Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00続いては上半期ランキング20位からまいりましょうカウントダウンカウントダウンTV上半期ランキング続いて20位からカウントダウン
00:26ハッとするほど鮮やかなスカイがあるんだと知ったあなたの無理難題に応えていくその度に
00:40めっちゃライキラキラキラキそのスマイルずっとドキドキドキドキ止まんない
00:46正解なんてそれぞれ君ってことが最高
00:51この後なにわ男子が最新夏ソングギラギラサマーをフルサイズテレビ初披露お見逃しなく続いて18位は今までいろんな脳って言われてきた人たちを救いたい。
01:15チャンミナがプロデューサーを務め話題を呼んだオーディション
01:21ノーノーガールズから誕生
01:24花のプレデビュー曲ドロップが18位にランクイン
01:29見て私のドロップ
01:31見てあの驚きのドロップ
01:35見せてく芸術
01:37What's real
01:38分からせてくアマト
01:40トップ
01:41トップ
01:42トップ
01:43シェ
01:44シェ
01:45このドロップをあるアーティストとコラボした動画が話題に
01:49それが
01:51Dファーストのソータ
01:57ダンス実力者2人の激アツコラボにSNSでは歓喜のコメントが集まった
02:0417位はストーンズのボーイズ
02:09この曲で14作連続初集売り上げ30万枚超えを記録
02:15これはディーズ・アラシ・キング&プリンスに続き男性アーティスト史上4組目の快挙
02:23続いて16位はめっちゃ女の子の気持ち分かってるっていうかそれ聞きながらメイクしますめっちゃTikTokであの子踊ってるやつはやってるとめっちゃ流れてくる
02:41TikTok総再生数が12億回を突破!上半期みんなが踊っていたバズソングが!
02:50好きなところ優しいとこ嫌いなとこも優しいとこ
02:56誰にもあげない私だけ独り占め
03:03裏で今までの人と同じはいらないんです
03:10でもときにもらう私のため生きて欲しいんです
03:17この他にもTikTokから数々のバズソングが誕生した上半期!
03:24チョコミートよりもあなた!
03:31バイノバイノファイトバイバイバイバイバイキャンディチューン!
03:36あれ?
03:37超Visual Asian 俺だっていいじゃん
03:41その中でTikTok上半期トレンドミュージック部門賞を獲得したのが
03:47可愛いだけじゃダメですか?
03:50可愛いだけじゃダメですかが大ヒット!
03:55キューティストリート!
03:57この曲のTikTok総再生数は驚異の62億回超えを記録!
04:07下半期はTikTokからどんなバズソングが誕生するのか?
04:22さあ上半期ランキング続いて15位は!
04:2815位はナンバーアイのゴッドアイ!
04:32上半期の急上昇チャートでは1位を獲得!
04:37I am…
04:47I am…
04:54I am all…
04:58そんなCK genial rope
05:01誰一人 触れ姿勢!
05:04Gizmo yubi mo hong mo suvei te
05:08No ni hito tu
05:10Unbawase ya shai
05:12Egao mo na mida mo kono ude no na ka de
05:15Takishめるそれだけ de
05:18You know you are my guy
05:19Osoyo, shashinだけ ga shiiteru
05:26Suki da, suki da, suki da, suki da
05:29Bok ga suki datta koto
05:31So why did I have to go to AKB48?
05:448月にリリースする20周年記念シングルでは
05:48前田敦子 高橋美奈美 小島春菜 笹原里乃が
05:54選抜メンバーとして参加することを発表
05:57What kind of single will it be?
06:01Check it out!
06:27触れてみたいこんな気持ち初めてだよ
06:34You can tell me how to love and kiss
06:39上半期ランキング11位まではご覧の通り
06:42トップ10にはガールズグループが続々ランクイン
06:48今夜グリーンボーイズが上半期話題のアニメ主題歌とあの名曲をスペシャルライブ
06:541曲目に披露するのは
07:02ドラマギボと娘のブルース主題歌ミイシャの大ヒット曲
07:07愛の形
07:10この名曲を手掛けたグリーンボーイズがなんとセルフカバー
07:16一体どんなアレンジ歌声で披露されるのか
07:20そして2曲目に披露するのは大人気アニメのオープニング取材家それぞれフルサイズテレビ初披露!
07:35それではグリーンボイスの皆さんよろしくお願いしますよろしくお願いします
07:42スペシャルメドレー、今日1曲目はミイシャさんとのコラボ曲、愛の形ですが、そもそもどんなきっかけで、この曲って生まれたんでしょうか、ミイシャさんが20周年を迎えられたときに、岐阜と娘のブルースというドラマの主題歌として作らせていただきました。
08:01とってもいい曲で、私も大好きなんですけれども、皆さんが歌ってる姿っていうのは、どうでしょう、テレビで見たことないなと思っているんですが、そうですね、ツアーでソロで歌ったりはしてたので、高いのや低いのもあるんですけど、4人そろって、しかもテレビで歌うということは初なのですごく楽しみでございます。
08:22これは本当に貴重なうれしい機会ですよね、とっても楽しみです。そしてもう1曲が大注目、大人気アニメの主題歌、天使と悪魔、楽しみですね。
08:32はい、皆さんにとって大切な人への思いを浮かべながら、ぜひ聴いてください。
08:38私、この曲のラストのいつまでものところが本当に大好きなんで、今日聴けるのを楽しみにしています。
08:43それではグリーンボイズスペシャルメドレーです愛の形そして天使と悪魔2曲続けてどうぞ
08:57あのね、いつの間にか気づいたんだ
09:17愛にもし形があって、それがすでに私の胸に余ってたなら
09:31きっとずっと今日よりもっとあなたのことを知るたびにその形はもうあなたじゃなきゃきっと隙間をつくってしまうね。
09:53あのね、あのね、大好きだよあなたが心の中で広がってくたび
10:09愛があふれ、涙こぼれるんだ
10:17これからたくさんの泣き笑いを知るたびに増えていくの
10:37飛び出たとこ、へこんだとこ、ふたりになっていく
10:46時にぶつかりすり減って、そしてまた埋めあっていけばいい
10:57大好きなあなたがそばにいないときに
11:07ほら、胸が痛くなってあなたの形見える気がしたんだ
11:20あのね、大好きだよあなたの絵
11:46何万回も伝えよう
11:54暖かく増えた想いは全部
12:00愛のかたしです
12:07ずっとずっと大好きだよ
12:43Oh, no, no, no, no, no, no, no, no, no
12:48I'm so happy.
12:50Love you so much.
12:53Love you so much.
12:56Ah, thank you.
13:13激しい雨の向こう 掛かる虹を見た
13:34Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow Wow wow
13:50大やすい答えは嘘だと知るだろう
13:55でかい声なんか見まけないと誓って
14:00私はどう見えてるの それが天使か悪魔か
14:11夜明けの向こう 夜明けの向こう 話したいことたくさんあるんだ
14:21愛込めた 愛込めた 手紙に書きききれない思いだ
14:32永遠を探した 小さな手のひら
14:40ねえ覚えてるかい 初めてたった日
14:52語り明かしたい あなたのすぐそばで
14:57時の過ぎゆく速さを知る旅
15:01だからこそ今の尊さを知れた
15:06迷って立ち止まってく それでも一人にならないように
15:17思いだけ 思いだけ 私会えたらもう命は
15:27迷っても 迷っても 先を照らしあえる光だ
15:38永遠を探した 小さな手のひら
15:46みんなで一緒に歌いましょう みんなで一緒に歌いましょう
15:57ほらまた雨のあと ようやく見つかる景色がある
16:08夜明けの向こう 夜明けの向こう 話したいことたくさんあるんだ
16:19愛込めた 愛込めた 手紙に書ききれない思いだ
16:29いつまでも あなたがあなたのまま笑って
16:36たくさんの たくさんの 愛情に守られますように
16:47手のひら誓った天使か悪魔はWeAreありがとうございました
17:02ありがとうございます さあでは続いてはなにわ男子の皆さんです
17:11よろしくお願いします
17:15来月から夏のツアーが開催するなにわ男子が今夜ライブするのが
17:21ラウンドワンのCMソングとしてもおなじみ
17:25ギラギラサマー 最高の夏が始まるなにわ男子の超ごきげんサマーソング
17:32もちろんサビも見どころですが このオチサビの通称ギラピラダンス
17:40テレビの前で一緒に踊って楽しもう
17:44ライブライブスタート
17:46フィーバー レッツダンス
17:52ギラギラサマー
17:54フィーバー レッツダンス
17:56ギラギラサマータイム
18:05パーティーの準備はOK
18:09ぷらし片手に乾杯
18:42Summer, S. Go! To
18:45常夏はじけるSummer Time
18:49We are Let's Dance! It's Kira-kira Summer!
18:52We are Let's Dance! It's Kira-kira Summer Time!
18:56浴びるSunshine 照らすOcean
19:00砂のお城でBabe-Q
19:03スピーカーのVolume全開
19:07浮かれた気分でいいんじゃない?
19:11久しぶりに会ったけど
19:14久しぶりな気がしないのは
19:18あの頃と変わらない
19:21終わらない夏が
19:25ここにあるから
19:27もっとときめきたいな
19:29騒ごうよ
19:30光る汗の合図で
19:33たちはちみの皆様
19:36本気者 全力はじける
19:40Wonder Love
19:43無数に伸びてく頃
19:47交わった奇跡
19:50愛しくてなっこに欲しいけどさ
19:58あといっぱいだけど
20:00だけどですか
20:02we are Let's dance!
20:03It's Kira-kira Summer!
20:05we are Let's Dance! It's Kira-kira Summer
20:09we are Let's Dance! It's Kira-kira Summer!
20:11we are Let's Dance! It's Kira-kira Summer Time!
20:16Let's go to sunset, the sunset is filled with the energy
20:22But I'm going to make a dream, I'm going to get it
20:27I'm not going to go away
20:29Let's go, the summer, let's play it
20:34The paradise, let's go, the summer, let's go
20:41Let's go, let's go, let's go
20:45また会おう最後のサマーファイブ
20:49Fever! Let's dance! It's gira gira summer!
21:10ありがとうございました。
21:4015回目となる今年のテーマは
21:44
21:46そして今夜は音楽の日がお送りする2つのスペシャル企画を大発表!
21:54まずは今年も開催決定!
22:02日本エンタメ界が一つに夢のダンス企画!
22:082023年
22:12グループの確定を超えたダンスコラボが実現!
22:182024年
22:28グループのプライドをかけたダンスバトルを開催!
22:36そして2025年3回目となる今年のテーマは
22:42ドリームダンス!
22:44各芸能事務所がよりすぐりのメンバーで
22:48ドリームチームを結成!
22:50事務所の誇りをかけた白熱のダンスショーが開幕する!
22:58各ドリームチームのメンバー編成とパフォーマンス曲は後日発表!
23:04年に一度、日本エンタメ界が一つになりお届けする
23:10音楽の日、ドリームダンス!
23:12お楽しみに!
23:14スペシャル企画、続いては!
23:19毎年恒例、全国各地から歌声を届ける中継企画!
23:26今年は昨年に引き続き、西川能登から
23:32日本中に心響く音楽をお届けします
23:37出演アーティストと歌唱曲は後日発表!
23:41お見逃しなく!
23:43心響け!音楽の日!
23:46カウントダウンTV上半期ランキング
23:50いよいよトップ10!
23:52まずは10位からカウントダウン!
23:59第10位はエンティーム!
24:01ゴーインブラインドゲスロー!
24:05闇の中駆け出して
24:09コウエンマイトギス
24:11総出荷枚数は自己最高の80万枚超え!
24:14ここだって 吠えて
24:17僕らはここだって
24:19Now we gotta
24:20PETTER!
24:21LUTTER!
24:22So we gotta
24:23PETTER!
24:24PETTER!
24:25叫ぶよ今 Louder!
24:27示すFreedom!
24:28目を目を受けば最高!
24:31We're going and flying!
24:33Love you too!
24:35もっと自分好きになれよ!
24:38君が思ってるよな君はイケてるんだ!
24:42誰に何を言われても自信を持てね!
24:48オレンジ両手で包んで恋の甘さを今さら思う君が一番好きだぞ続いて第7位は?
25:09アニメを見てたのでスケートのやつですよね米津さんとその羽生さんがそこでコラボするんだっていうのはびっくりしました第7位は米津玄師ボー&アローフィギュアスケートを題材にしたテレビアニメのオープニング主題歌
25:29米津玄師は今年の4月にアメリカ・ロサンゼルス公演をもって自身最大規模のワールドツアーを完走!
25:537年で計10公演を実施し全公演がチケットソールドアウト!
26:02国内ツアーと合わせて全世界44万人を熱狂させた!
26:08続いて第6位は?
26:11続いて第5位は?
26:34続いて第5位は。
26:39デビュー2ヶ月と思えないぐらいすごいグループだと思う。
26:44歌が上手い。
26:46パフォーマンス力が桁違いですごくて、見てすぐハマりました。
26:51第5位は花のメジャーデビュー曲、ROSEがランクイン。
27:00リリースからおよそ3カ月でストリーミング再生数1億回を突破続いて第4位は。
27:26結構難しい言葉がいっぱい使われてるんですけど愛してるとごめんねの差ってまるで月と太陽ねって歌ってるとこがあるんですけどなんかどういう意味だろうって意味をなんか知りたい?そう。
27:40第4位は大人気アニメのオープニングテーマ、ミセスグリーンアップルクス式がランクイン。
27:49私はねえだけだけだ今日も生きろ痛みを思い知らされる。愛してるとごめんねの差って。まるで月と太陽ね。また明日会えるから言うようで。何一つ学べやしない。魂もあなたをまた思う。浮音線も。
28:11上半期ランキング残すはトップ31位はあの大人気アニメ主題歌さあ続いては話題のユニットピキのお二人ですよろしくお願いします
28:30今Z世代から人気爆発中のアイドルによる注目の新ユニットが誕生それが甘くて中毒性のあるマカロンボイスが魅力フルーツジッパー松本カレット
28:46可愛いだけじゃダメですかかわいいだけじゃダメですかが大ブレイク中。キューティストリート桜葉遥。
28:56アイドルプロジェクト可愛いラボに所属する2人がユニットピキを結成。
29:03今夜は可愛いを追求したデビュー曲可愛い界隈をテレビ初披露。
29:10昭和レトロを感じさせるどこか懐かしいサウンドにも注目です。
29:16ピキのライブライブスタート!
29:21可愛い界隈y 可愛い界隈
29:32可愛い界隈
29:36可愛い界隈
31:56続いてはライブライブ初登場リップスライムの皆さんです。
32:04数々のヒット曲を生み出し日本のヒップホップアーティスト史上初の日本武道館単独公演や、
32:145万人の野外ライブを成功させるなど、様々な偉業を打ち立て、惜しまれながら活動休止したリップスライム。
32:22そんな彼らが今年突如1年間の期間限定で再集結。
32:30TBS音楽番組はおよそ22年ぶりの出演。
32:34そんな彼らがライブするのが。
32:37民族のお祭りをイメージして作られたという新曲、わちゃわちゃ。
32:44読んで字のごとく、リップスライムのわちゃわちゃしたライブに注目です。
32:51ライブライブスタート!
32:58はい。
33:01レッツワイカウ!
33:06レッツワイカウ!
33:09Let's let go!
33:10Whatcha? Whatcha? Say ya!
33:12Omaeらイカれてんな! I gotcha!
33:14Whatcha? Whatcha? Show ya!
33:16Omaeらの気持ちはよ!
33:17What can't go? Whatcha? Whatcha? Say ya!
33:20How化しちゃってんな! I gotcha!
33:22Whatcha? Whatcha? Show ya!
33:23今度はねえなく 愛と勝っちゃう
33:25あらやな あらやな おかしなことになっちまってるけど
33:28全ては簡単 向かいだけ くらぬバイバー簡単
33:31ゴーゴーシンフレーション モンザー
33:33みんなで ボンザイ ボンザイ
33:35天に増します Touch the sky
33:37好き勝手やって構えやしない
33:39ちょっと派手に顔せたった 向きで
33:41Whatcha? Whatcha? Whatcha? Whatcha? Whatcha?
33:44Whatcha? 月肩ズレてる名も無き子
33:48瞳ごく探して また魔女狩りご
33:51こっちに足取り込んで ガキなshow rise off
33:55Oh よしなさいって よしなさいって
33:57そんなにオーバーアンブルマイしちゃって
33:59ところがどっこい こっちも本気も本気
34:01出るとこ出るでファンキー
34:03さすがにバッグトラック
34:05仕上がるコンディション
34:07両方のマイカフォン
34:09オーナツ座って ボンザイ
34:11Whatcha? Whatcha?
34:12Say ya
34:13お前らイカルてんな
34:14I gotcha
34:15Whatcha? Whatcha?
34:16Show ya
34:17お前らの気持ちはヤブ
34:18分かった
34:19Whatcha? Whatcha?
34:20Say ya
34:21どうかしちゃってんな
34:22I gotcha
34:23Whatcha? Whatcha?
34:24Show ya
34:25お前らイカルてんな
34:26I gotcha
34:27Oh yeah
34:28裸のまんまでいいからか
34:30Oh yeah
34:32裸のまんまでいいからか
34:34ええじゃないか
34:35ええじゃないか
34:36ええじゃないか
34:37同じアホなら
34:39踊らにゃ
34:40ソンソンソン
34:42Yeah
34:43Yeah
34:44Countdown
34:46ケイスケ
34:47ケイスケ
34:48ケイスケ
34:50暴れはっちゃうバリにはっちゃけちゃう
34:51ぶっかまんすぎて笑っちゃう
34:53何度繰り返したってこのループが癖になっちゃって
34:56Whatcha again
34:57ドクソクなリズムで動かすヤグラにゾクソク
35:00人が群がるごくごく単純な話
35:02踊りゃな損だなまつりばやし
35:04どういうことのお前らどういうことよ
35:07だからなんか上がりきってないピーポーがまだいないよ
35:11ねえダメが置き去り
35:13チェック右左
35:15上も下も後ろ前もみんなで触っちゃり
35:19楽しんでってくださいなんて言わなくたって
35:22すでに楽しんでるじゃん
35:23なんやかんや言うてはチャツがよろしい
35:26巧みなタクティックス
35:28プロチラレンチ
35:30夜放のマイクロファン
35:32女と歌ってもフレイン
35:34みなさんで
35:41Let's let's go
35:42Whatcha whatcha say ya
35:44お前らイカれてんな
35:45I gotcha
35:46Whatcha whatcha show ya
35:48お前らの気持ちはよくわかった
35:50Whatcha whatcha say ya
35:52どうかしちゃってんな
35:53I gotcha
35:54Whatcha whatcha show ya
35:56とんでもねえな
35:57I gotcha
35:58Oh yeah
35:59裸なままでいいからか
36:01Oh yeah
36:03裸なしのままでいいからか
36:05Aじゃないか
36:06Aじゃないか
36:07Aじゃないか
36:08Aじゃないか
36:09同じアホなら
36:10踊らにゃ
36:11So so so
36:12Let's go
36:13If you do
36:22Set
36:23有 plais
36:24RRR
36:27エンテー
36:29レモン
36:30Hi-ho! Hi-hi-hi-hi-yo! Hi-hi-hi-yo! Hi-hi-hi-yo! Hi-hi-hi-yo! Hi-hi-hi-yo! Hi-hi-hi-yo! Hi-hi-hi-yo! Let's go!
36:46Thank you!
36:47Thank you!
36:48Thank you so much!
36:52As you did, we will say, which song you've released last week?
36:56アニメの内容がこの世の真理を追い求めるってやつなんですけどものすごいアニメと歌詞が合っててハマって聴きました。
37:23今年2月、リリース日の再生回数が国内歴代1位を記録したこの曲。
38:23日々の海はできらないけどねえ私の肌でいてもいいの?
38:35あのこにはなれないしなる必要もないから。
38:45そして第1位は今年1月に配信され累計1億回再生を突破国内外で人気のテレビアニメ主題歌
38:55飛び出していけ宇宙の彼方手の前を敷るふくらつばただひたすらにとれてた痛みにすら気付かって何と年と離れてても踏み出しの体が止まらない今君の声が遠く聞こえてる光っていく。
39:19ということで2025年リリース上半期ランキング1位は米津玄師プラズマでした7月19日は音楽の日!
39:34今年のスペシャル企画アーティストに音楽の日のために楽曲を作ってもらうというプロジェクトが進行中5月上旬楽曲作りのオファーを押したのは人気5人組アーティストダイス日本中が心躍るようなお祭りソングを作ってほしいそれを音楽の日で披露したいおぉ!
40:04よろしくお願いします。
40:07オファーは快諾一体どんなお祭りソングを作ってくれるのか早速楽曲作りに取りかかるというDICEの元へ今回作詞作曲をするのはiWonderなどのヒット曲を手掛けた工藤・花村コンビ
40:32何かやっぱ全世代分かりやすいモチーフの方がいいですしいろんな年齢の人たちが楽しめる曲の方がいいなってちょっと5・7・5的なテーマは5・7・5
41:02曲の間奏で川柳を読むパートを作るというが彼らの発想はそれだけにとどまらない6月上旬急ピッチで書き上げたという歌詞をのぞかせてもらうと液晶もブラウン感も変わらない
41:32なんと本当に全ての歌詞が5・7・5心躍る曲作りプロジェクトは現在絶賛進行中
41:45続いては三浦大地さんのライブですよろしくお願いします
42:02三浦大地が今夜ライブするのは人気ゲームの挿入歌に起用された最新曲宇宙を舞台に命と愛を描いた壮大なテーマの一曲魂の叫びを感じる圧巻のダンスパフォーマンスに注目
42:32三浦大地のライブライブスタート!
42:37三浦大地太陽が傾いてよ
42:56Oh my girls, why?
42:59石の隅に影を落とす
43:11遠く雷鳴が孤独を呼び戻す
43:17手に残る塵を静寂が飲み干す
43:22一人を知りため誰かを求めていたのか
43:27どんな結末なら許せる
43:33乾いた足跡に雫が落ちる
43:39君の愛が宇宙に放たれ
43:52記憶を集めて細胞をめぐり
43:57指先に花を咲かせる
44:02それは確かな
44:07命の灯火
44:13踏み潰した
44:18赤い身からひらりかが飛び立つ
44:25赤い身からひらりかが渡る
44:30岳月瀬の海が咲かせる
44:47Oh, just trace, trace, trace the circle of life, oh, to find, find, find a place in the light, until we're deep in the night.
45:17Your love is placed in the universe, I gather the memories, and I gather the cells, and I gather the flowers with my fingers, and I gather the flowers with my fingers, and I gather the flowers with my fingers.
45:39That's true, right?
45:44The fire of my life
45:49I'm going to fall down
45:55I'm going to fly away from red
45:58I'm going to fly away from red
46:02Oh, oh, oh.
46:15Oh, oh, oh, oh.
46:22Oh, oh, oh.
46:52Darkness devours the dawn, eroding edges where bright light has shone.
47:02The light has ever on the road, what secrets does it eliminate alone?
47:12Darkness devours the dawn, eroding edges where bright light has shone.
47:23The light has ever on the road, what secrets does it kill me now?
47:34Darkness devours the dawn.
47:38Darkness devours the dawn.
47:42Darkness devours the dawn, eroding edges where bright light has been.
47:46Darkness devours the dawn, eroding edges where bright light has shone.
48:23さあ、この後は今夜のミュージックパワー!
48:30ぶんらちゃん、今夜のヒントは?
48:32トラだね!
48:331、2、3、デベルアップ!
48:36あの曲だね!
48:42続いては、皆さんのリクエストにお答えする
48:45今夜のミュージックパワー
48:46メッセージを紹介します
48:481歳の孫は、この曲を聴くと
48:52無意識に体が動き出し、リズムを刻みます
48:55その姿に家族で大笑いし
48:58とても元気が出てきますというメッセージなんですね
49:01かわいいですよね
49:02今夜もリズムに乗ってくれていると嬉しいんですが
49:06もう寝てるでしょうか
49:08それでは、トラビスジャパンでレベルアップ!
49:11トラビスジャパン
49:20トラビスジャパン
49:21stuff
49:22電気ドスジャパン
49:25電気ドスジャパン
49:27�� 190
49:2810
49:30セメイビスジャパン
49:31multitude
49:34Beginner mode
49:36So if you wanna win
49:38Better find yourself some
49:40Cheeto
49:42I'm a 3-wise second duty
49:44Up and lift wave yet you can't catch me
49:46Running in your mind like a drag move
49:48Number one all time high score bad beat
49:50Hey boy! Jumping around like
49:52Playboy! I can do the same boy
49:56My my my! Wash the middle of
49:58Playing like a game boy
50:00Hey boy! Make you go insane boy
50:02Reset on your brain boy
50:04My my my! Wash the middle of
50:06Playing like a game boy
50:12Play like a game boy
50:14Wash the middle of
50:16Playing like a game boy
50:18Now this ain't an arcade baby
50:20Awake in your wallet
50:22Give up and give up baby
50:24You don't get your money back
50:26Even when you're looking for
50:28Baby I'm impossible
50:30Hey boy! Jumping around like
50:33Playboy! I can do the same boy
50:36My my my! Watch the middle of
50:38Playing like a game boy
50:40Hey boy! Make you go insane boy
50:43Reset on your brain boy
50:45My my my! Watch the middle of
50:47Playing like a game boy
50:52Playing like a game boy
50:54Watch the middle of
50:57Playing like a game boy
50:58JOHNNY
51:08Yes!
51:09Oh my my my!
51:10Laying like a game boy
51:19Hey boy! Jump around like
51:20Way boy! I can do the same boy
51:22My my max! Watch the middle of
51:24Playing like a game boy
51:26Hey boy, jump around like Playboy, I can do the same boy, my, my, my, watch me ever love, playing like a game boy, hey boy, make you go insane boy, we set on your Playboy, my, my, my, watch me ever love, playing like a game boy.
51:44来週も楽しみなステージが盛りだくさんです、注目のラインナップがこちら、お楽しみに。
52:09あれミルクのいいじゃんそして最新CMソングも紫今がライブライブ初登場今SNSで話題の噂のあの子をテレビ初披露他にもマカロニえんぴつトゥムローバイトゥギャザー北山博光が登場豪華ラインナップでお届けする2時間半生中継お見逃しなく声の放送はこの後配信のTV!
52:39バーディング!
52:39バーディング!

Recommended