- 2 days ago
Category
📺
TVTranscript
00:00:00カイドウ歩き旅始まりは京都府世界遺産の2畳状
00:00:09ザキエムのカイドウ歩き旅が上がる
00:00:15カイドウ歩き旅なんと今回12回目ということで
00:00:20一緒にカイドウ歩いていただくのは元バドミントン日本代表
00:00:24塩田玲子さんです
00:00:27ありがとうございます
00:00:30さらにとんでもない方が来てます
00:00:33なんで来てくれたんだかわかりません
00:00:35正直この方でございます
00:00:38ソリバチさんですよ皆さん
00:00:47俳優界の2畳状ですからね
00:00:52世界遺産ですか
00:00:55何で来たんですか
00:00:58このまま結構見てたんです
00:01:02楽しそうじゃないですか
00:01:04全然楽しくないです
00:01:07歩きの方はそこそこは自信ありますよ
00:01:10大丈夫ですよね
00:01:12番組で見ちゃうと短時間に見えるんですけど
00:01:15分かってますよね
00:01:17もちろんドラマでもやられてるから
00:01:19本来はすごい歩いてるってことはご利用していただいてる
00:01:22それはもう伝えます
00:01:24今回の旅の舞台は京都五条大橋から奈良東大寺へと続くこの道は平安時代奈良の幸福寺春日大社東大寺などの参経道として開かれました安土桃山時代には秀吉が伏見城を築く際街道が整備され多くの人々が往来しにぎわったそう
00:01:53街道沿いには歴史的な建造物が今も数多く残されているだけでなくことならではの伝統ある名物グルメも目白押し
00:02:09ルートを発表させていただきたいと思います
00:02:14ドドドン!
00:02:16さあ二条城からスタートでございますね
00:02:20そして奈良街道を南下していって最後ゴールは幸福寺という
00:02:26世界遺産から世界遺産にという
00:02:28意外と道が細いんじゃないですかね
00:02:32京都は撮影とかでよく浮きますので
00:02:35道は確か細いなっていう感じの印象がありますね
00:02:38なるほどなるほど
00:02:39約47キロ
00:02:40ありますね
00:02:41なるほど
00:02:42これ私がヤバいんじゃないかな
00:02:44いやいやもう
00:02:45置いていけない
00:02:46いやダメダメ
00:02:47そう言いますかダメよこれ
00:02:48京都二条城を出発し目的地は奈良幸福寺 その道のりおよそ47キロ
00:02:59道中に設けられた10カ所の席所に立ち寄ってご当地グルメや名所を楽しむお勤めをクリアすれば
00:03:07その都度旅費1500円をゲット
00:03:11タイムリミットは幸福寺で御朱印をいただける2日目の17時まで
00:03:17さらに今回はシングルが
00:03:21バスは自由に乗れません
00:03:24ちょっと待ってくださいどうしたんすか
00:03:27どうしたんすか
00:03:28厳しくした
00:03:29本当
00:03:30ソリマシさん来てんのよ
00:03:31厳しくした
00:03:32どうしちゃったの?
00:03:33なんでヨロゼアでバス乗車券みたいなのを買っていただく
00:03:37えー
00:03:38なるほど
00:03:39えじゃあそういうのがないから基本は歩き今回
00:03:41なるほど
00:03:42これまではお金さえあればバスは自由に乗れましたが
00:03:46今回は道中にある2カ所のよろず屋で乗車券を手に入れなければ乗り物には乗れません
00:03:53絶対に明日ゴールを目指してはい参りましょうカイドウ歩き旅スタート
00:03:59頑張るぞ
00:04:00すいませんじゃあいいですか足尾さん地図掛かり
00:04:02終わりました
00:04:03ソリマさんずっとお財布を管理していただいて
00:04:06お願いします
00:04:07今んとこないですけど
00:04:08はい
00:04:09二条城なんか入んないんですかこれ
00:04:11二条城からアウトですね
00:04:14はい
00:04:15入んないんだ
00:04:16この番組っていうのは名所の近くに行くだけという感じです
00:04:21本能寺を目指す感じですね
00:04:23お勤めは本能寺にあり
00:04:25はいはい
00:04:26そうですね
00:04:27お勤めじゃない
00:04:28最初に目指すのは1.7キロ先
00:04:32三条の関所本能寺
00:04:35ちょっとまずお金いただきたいですもんね
00:04:38いやでもこれ京都を歩くっていうのはちょっといいですよね
00:04:42ちょっとワクワクしますね
00:04:43いやもう景色も最高だし
00:04:45そうそうそう
00:04:46最近ほどいつぐらいいですか京都来られたのは
00:04:48桜の敷き来たかな
00:04:50えー
00:04:51大体俺桜の敷き行くんですよ
00:04:52えー
00:04:53えー
00:04:54それもうまずミニ?
00:04:55あそうですよ
00:04:56えー素敵
00:04:57そうそうそう
00:04:58京都の桜だけはちょっとなんか雰囲気ちょっと違ってね
00:05:01えー
00:05:03あれがすごくいいですよね
00:05:04あそうなんすね
00:05:05そうなんですね
00:05:06あとやっぱりあのうどんは美味しいですよね
00:05:10京うどん
00:05:11えー
00:05:13出汁がちょっとねしっかりしてるね
00:05:15あなるほど
00:05:16でも1500円しかもらえないんでしょ
00:05:181500円で3人分ってちょっと少ないですね
00:05:21500円の一人ね
00:05:22京都ですね
00:05:231日500円でどうにか食っていかなきゃいけないなっていう生活ってしたことありますよ
00:05:29今
00:05:31いやいや私あるんでね
00:05:32やっぱそんなやっぱそう
00:05:33まあまあでも
00:05:34ありますか
00:05:35ありますよ
00:05:36ありますよ
00:05:37ありますよ
00:05:38全然ありますよ
00:05:39いやいや高感度上げようとして言ってませんよ
00:05:40あははは
00:05:42みんな言いづらいこと言わないでくださいよ
00:05:44あははは
00:05:45もう若い頃から
00:05:46うん
00:05:47そうですね
00:05:48やられて
00:05:49だってもう見てたでしょ
00:05:50塩さんのまさに
00:05:51見てましたよ
00:05:52めちゃめちゃ見れますよ
00:05:53まさに先生というか
00:05:54いやいやもうビーチボーイ
00:05:55あそっちもね
00:05:56はいはいはいはいはい
00:05:57はい
00:05:58自分の人生の中でそりましさんに出会うことがあるなんて思いますよ
00:06:01本当に
00:06:02あと目の前で見るまでいると思えないですよね
00:06:03芸能人ってね
00:06:04そうなんですよ
00:06:05だから今日はそりましさんとかして
00:06:07本物ですかって感じで
00:06:09冗談
00:06:10冗談かと思う
00:06:11今まで歴史的な人物はどなたをやられたんですか
00:06:14うん
00:06:15えーとね
00:06:16信長 織田の子
00:06:17うん
00:06:18信長 はい
00:06:19大山 岩尾とか
00:06:20いや
00:06:21本能寺大丈夫ですか
00:06:22本能寺いっちゃって
00:06:23本能寺いっちゃって
00:06:24体がビリビリビリみたいになったの
00:06:25いやー
00:06:27あーなんかすごい
00:06:28あっこれですかね
00:06:29急に出てきた
00:06:30はい
00:06:31こうですよね
00:06:32これですね
00:06:33あっ
00:06:34多分こっちからじゃないかな
00:06:35こっちいきますか
00:06:36ここからいっちゃっていいのかな
00:06:37あっ
00:06:38えっ
00:06:39知り合いですか
00:06:40えっ
00:06:41えっ
00:06:42そんなことあんの
00:06:43えっ
00:06:44京生花さんっていう
00:06:46中華のすごいおいしいとかあるんですよ
00:06:48あー京中華はね
00:06:49有名ですよね
00:06:50また
00:06:51そのあのおかみさんに
00:06:52おかみさんに
00:06:53すごい
00:06:54すごい
00:06:55すごい
00:06:56すごいフランクに挨拶してるから
00:06:57ほんとですね
00:06:58あっ
00:06:59きたきたきた
00:07:00すごいでもな
00:07:01あっほらこれ新しくなってる
00:07:02ほんとだ
00:07:03到着ですね
00:07:04ありがとうございます
00:07:05到着です
00:07:07帯道を歩き旅1つ目の関所
00:07:09山上の本能寺に到着
00:07:121582年明智光秀が謀反を起こし織田信長を襲撃した本能寺の変当時の建物は信長が自害する際に放った火で焼失したとされその後豊臣秀吉の命により現在の地に再建今も多くの歴史ファンが訪れていますあいいねやっぱ範囲で一気に雰囲気変わりますねねえうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん
00:07:42そんな歴史ある本能寺でのお勤めは?
00:07:49では最初のお勤め1500円を頂くためのはいまずは何だ?
00:07:56落語発祥のお寺で旅の成功を祈願しろー落語発祥のお寺?
00:08:03ご存じですか?
00:08:04ご存じですか?
00:08:05ご存じですか?
00:08:06ご存じですか?
00:08:07ご存じですか?
00:08:08ご存じですか?
00:08:09ご存じですか?
00:08:10ご存じですか?
00:08:11そんな歴史ある本能寺でのお勤めは?
00:08:12では最初のお勤めは?
00:08:13では最初のお勤め1500円を頂くためのまずは何だ?
00:08:18落語発祥のお寺で旅の成功を祈願しろー落語発祥のお寺ご存じですか?
00:08:31そう住職に聞くね
00:08:33住職さんが一番いいですかね?
00:08:35そうしてるね
00:08:36はい
00:08:37こんにちは
00:08:38こんにちは
00:08:39こんにちは
00:08:40すいません
00:08:41よろしくお願いします
00:08:42ちょっと今お時間大丈夫ですか?
00:08:43はい大丈夫です
00:08:44落語発祥?
00:08:45落語発祥のお寺があるという話を聞いたんですか?
00:08:50聞いたことありますね
00:08:51ここはですね寺町といって豊臣秀安さんが作った京都のお寺を集めて作った町なんですけども
00:08:57ここの並びにですね聖願寺さんというお寺がございまして
00:09:01聖願寺?
00:09:02はいこの辺に公園があってですね
00:09:04公園がちょうどね公園の前ですね
00:09:06あこの前?
00:09:07はい
00:09:08ここに聖願寺が
00:09:09はい
00:09:10ちょっと正門出ていただいて
00:09:11はい
00:09:12左ですね
00:09:13ありがとうございます
00:09:14助かりました
00:09:15お勤め場所である落語発祥のお寺は400メートルほど先にあるとのこと
00:09:22これは左ですね
00:09:24はい
00:09:25すごいアーケード
00:09:28ねアーケードけど
00:09:29ですね
00:09:30うん
00:09:31コーヒー屋ね
00:09:32コーヒー屋さん
00:09:33ああなんか歴史感じますね
00:09:36あそこでなんかもう豆
00:09:37へー
00:09:38いやすごい
00:09:39いい匂いコーヒーの
00:09:41うん?これじゃないよね
00:09:43違いますね
00:09:44ああ違いますね
00:09:45そうやね
00:09:46聖願寺じゃない
00:09:47聖願寺じゃないですもんね
00:09:49なんかここもいいね
00:09:50ああ
00:09:52ちょっとすいません
00:09:54いいいいですか
00:09:55ああすいません ありがとうございます
00:09:58ああちょっと楽しそう
00:09:59あら痺れ切らしちゃった
00:10:00ああー痺れ切らしちゃった
00:10:01ああまりにも開かないから
00:10:03塩田さんが
00:10:04あははは
00:10:06すごい左ですね
00:10:07ありがとうございます
00:10:08ありがとうございますじゃないです
00:10:10You didn't have to go to the house.
00:10:12You can't go to the house of Psymachi.
00:10:15I didn't have any power to go to the house.
00:10:17I'm so nervous.
00:10:19I'm so nervous.
00:10:21In the description of Psymachi, we are walking for 5 minutes.
00:10:25This is a walk-out.
00:10:28This is a walk-out.
00:10:31There is a walk-out.
00:10:33Oh!
00:10:34Yes, there is a walk-out.
00:10:36There is a walk-out.
00:10:37完璧なるソニマチさんナビで
00:10:40終わらせました
00:10:43ソニマチさんでこういうのやったことあるんですか?
00:10:47全然ありますよ
00:10:49いいですから、しおさんと
00:10:51なかなか見れないから
00:10:52ソニマチさんのこういうの
00:10:55ソニマチさんと
00:10:57何で上向いてんの?
00:11:00いいですね 素晴らしい
00:11:04すみませんありがとうございます
00:11:07667年創建の誠願寺
00:11:13枕草子を書いた平安時代の家人聖章納言が天となったお寺としても知られています
00:11:22こちらで落語が誕生したみたいな落語発祥のお寺みたいな聞いてますがこちらですか
00:11:31こちらでちょっと祈願をさせていただきたいなという旅の成功ですね
00:11:41なかなか成功率の悪い番組みたいです
00:11:47他のところでしたら絵馬みたいな形の扇に描くんだ
00:12:03扇に描くんだなるほどなるほど
00:12:05じゃあこれですね
00:12:09お金ないですよね今ね我々
00:12:11今回ちょっとルールが今までと結構になります
00:12:13我々がミッションで発令したものに関しては番組がお金を出します
00:12:21何してくれるってことですか
00:12:23そうですありがとうございます
00:12:25そりまちパワーですね
00:12:27ありがとうございます
00:12:29ありがとうございます
00:12:31ただ今後ラーメン例えば作れます
00:12:33これ煮卵をつけたい
00:12:35そういうのはご自身だ
00:12:37細かいね
00:12:39なるほどね
00:12:41ラーメンを食べるだったら味玉はいいけど
00:12:43ラーメンを食べるだったら味玉分はこっちの用意をいただいてお金から出すといけ
00:12:48なるほど
00:12:49分かりました
00:12:50じゃあこれをどれにしますか
00:12:52塩瀬さん選んで
00:12:53塩瀬さん選んで
00:12:54じゃあもういいじゃないですか
00:12:55芸人上達これにしましょう
00:12:56じゃあ
00:12:57落とし子にしましょう
00:12:58落とし子にしましょう
00:12:59創監督 崎山自ら旅の成功を祈願
00:13:05やっぱちょっと上の方がいいですね
00:13:07あいいですね
00:13:09いいところ
00:13:11ありがとうございました
00:13:13うん
00:13:14ということで
00:13:15はい
00:13:16いただきました
00:13:19それでこれですね
00:13:20せの
00:13:21せの
00:13:22五百円で
00:13:23はい
00:13:24じゃあこれでタクシーに乗りましょう
00:13:25いやいやいやいやいや
00:13:26いやいやいや
00:13:27代表
00:13:28代表
00:13:29代表
00:13:30なんか祭り上げられてるけども
00:13:32タリはまだ始まったばかり
00:13:35果たして願いはかなうのか?
00:13:38今回は初夏の京都奈良の魅力満載
00:13:43歩きまくり食べまくりのソリマチ参戦スペシャル
00:13:48およそ47キロの過酷旅で出会うのは
00:13:52夏でも食べたい極上の出汁が香る京赤地鶏の鍋に
00:13:57うん
00:13:58美味しい
00:14:00京都生まれ行列のできる絶品つけ麺など
00:14:05いや美味しい
00:14:07疲れた体を癒すカイドウグルメ
00:14:12そしてまさかの参戦ソリマチタカシがガチ歩き
00:14:17全然疲れてないでしょうね
00:14:20それで見てなんであんな運動してるんだ
00:14:23あの人ってな
00:14:25分からないんだけど
00:14:26頑張りましょう
00:14:27はーい
00:14:29一流俳優 海江津から旅を引っ張る
00:14:32友達の虫だろ
00:14:34えっ
00:14:35たまたま
00:14:36みんなソリマチ見たことない
00:14:38過酷旅で見せる新たな一面も
00:14:41はやな
00:14:42うん
00:14:43頑張れ頑張れ
00:14:45トントントントン
00:14:47トントントン
00:14:49果たして世界遺産幸福島でたどり着けるのか
00:14:55崎山の街道歩き旅くるー
00:15:01奈良街道1つ目のお勤めを無事クリアした一行
00:15:08ここで初日の目標を決める
00:15:12大体これ位置関係で分かります?
00:15:15うんうん大体は
00:15:16どこら辺まで行けそうっすか1日だったら
00:15:19常用ぐらいじゃないですかね
00:15:22常用じゃあ最低常用
00:15:25最低常用
00:15:261日目は全校庭のほぼ中間地点
00:15:30ここからおよそ21キロ先の関所常用を目指すことにしかし伏見稲荷から宇治までは5キロ6キロと長距離区間が連続する難所も待ち受ける目論見通り常用まで進むことはできるのか?
00:15:49で?
00:15:52京都恵比寿神社を目指す感じですね次の席所は1.3km先四条の京都恵比寿神社どう早速そり町から注文がこれペース的にはどうなんですか歩きのスピードでねもうちょっと歩きのスピードあってもいいんじゃないですか代表代表あ本当ですかうんだからそんな感じもちょうどいいけど私はね
00:16:20ねえいやいやいやまずいな2人が本気になり始めたら厄介だなこれ左ですこれ左ですねいいですねいや指示がいいですねいいね塩さん慣れてくれるよねやっぱりあー山もう食べ物ばっか見ちゃうなあれが多いっすよパン屋パン屋さんそうなんだあのパン屋が多いんでパン屋のレベルがめちゃくちゃ高いっすよね
00:16:49あそうなんだどっちかではではのイメージがパン屋さん多いねこれ右ちょっと待ってくださいねえっと見失いましたあれ見失った
00:17:01セイガンジ出ていいやっぱこうかこうでしょこうで左ですね左ですねじゃあ僕やりますね
00:17:11いやクローザー先発の仕事はしましたんであとはもうセットアッパーとクローザーがいますからね
00:17:17左ですか左ですか左左あなんか素敵な川がなにこれ高瀬川いいですねこれこれこれ京都って感じする
00:17:33綺麗だな水綺麗ですよね綺麗ですよね綺麗ですよね綺麗だね高瀬川の一方こっち側裏道になんですね
00:17:41意外と穴場だよねこの道めちゃめき雰囲気ですねこれね
00:17:47そこ左ですね北大戸出てきた良かったですね今の裏道良かったですね
00:17:53Oh, it's so great!
00:17:56Oh, it's really beautiful!
00:17:58And this is a beautiful place!
00:18:01Oh, it's like this is the Kamo川!
00:18:04Oh, it's like this is Kamo川!
00:18:04Oh, I'm like Tokyo to the place!
00:18:05Oh, this is Kamo川!
00:18:06Oh, it's good!
00:18:08There is a place here!
00:18:10It's beautiful.
00:18:11It's how it's been!
00:18:16What is that place?
00:18:18It's what they're doing.
00:18:19Oh, it's what it is.
00:18:22見たことあるなと思ったら あれヨロズヤまで何個通るんだっけ 結構ありましたよね
00:18:29結構あればその分貯まるから 今3畳でもらってますよね はいもらいました 次が4畳でもらって伏見稲荷でももらえるから
00:18:39500円ぐらい使っちゃってもいいかもね1人 ミッションでのお金は絶対今日払わないでいい なるほどなるほど
00:18:48で3000円ぐらい残してヨロズヤに行ったら いいのが手に入るかもね
00:18:54お助けアイテムが買えるヨロズヤまで 全ての席所でお勤めをクリアすれば4500円に
00:19:01ザキヤマは過去の経験上 3000円残せばそれなりのアイテムが買えると踏んでいるようだが 果たして大丈夫か?
00:19:11うわー ソフトクレーム美味しそう 抹茶
00:19:15あら 抹茶ソフト? 750円だよね ソフト750円は高いですね
00:19:19750円だよね そうさすがに
00:19:22750円 1人500円というね
00:19:25みたらし 1本300円やつ
00:19:28あらあら あら あら あら あら
00:19:30全然こっちの行為が届いてないのかな
00:19:34みたらしで全然足止まんないから
00:19:38うわ こんななんだね うわー
00:19:41美味しそう 5,000円もする すごいな
00:19:45店の前でそんな事言わないよ
00:19:48塩田さん行きましょう
00:19:49ねえ ダメよ 5,000円もじゃないのよ
00:19:53自分がお金ないのあっちの人は知らないと
00:19:56店の人は気分悪いでしょ
00:19:58この旅の良くない所はね ついつい店より高いって言っちゃうんだよ
00:20:03金欠の状態だからね 今みたいな
00:20:05塩田さんみたいな事故が起こんなよ
00:20:08限られたお金の使い所を銀にしながら
00:20:11ひたすら歩き続ける
00:20:14これですね あっついた?
00:20:17ついたついた
00:20:19食べ物の話入れたら結構あっという間にそうですね
00:20:23恵比寿神社そういうことかねうん
00:20:26いやここね到着ということでありがとうございますあっというわあっというわ奈良街道2つ目の関車四条の京都恵比寿神社に到着1202年創建の京都恵比寿神社こちらのお参りは一風変わったものあどうぞすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすばらすいねーあ
00:20:52〈そうこちらでのお参りの仕方は鳥居の恵比寿様におさい銭を投げ入れるというもの熊手に入ると願いがかなうといわれています〉
00:21:21こちらでのお勤めは創業110年の養殖店で2つの看板メニューをくらえ!
00:21:44ああアロララララ relatable legend 清楚よかったんですね
00:21:46housekeeping いただきますか?
00:21:48聞いていますか?
00:21:50うん聞きますか?
00:21:51persistent expectation của인
00:21:59創業110年の養殖屋さんと言えばここみたいなのありますか?
00:22:03U.S.
00:22:06Do you believe in the temple?
00:22:09You see?
00:22:10Do you see the temple you're looking for?
00:22:12You see?
00:22:13Do you see the temple you're looking to see the temple?
00:22:15Do you know what it's called?
00:22:16And what I love about it?
00:22:19It's a tremendous honor to be here.
00:22:22It's really terrible here.
00:22:25There will be a school with the temple.
00:22:27It's the day of the temple, yeah.
00:22:30It's the way to save the temple.
00:22:31Really?
00:22:33I'm going to make it up here.
00:22:35Just let me get it.
00:22:37I'm going to make this one, you know?
00:22:39Please, you know, I don't know.
00:22:41Yes, I'm gonna make it up here.
00:22:43Yes, you can take it back here.
00:22:45Yes, you'll be here.
00:22:47I'm going to make it up here.
00:22:49Yes, I'm going to make it up here.
00:22:51We'll make it up here.
00:22:53Yes, it's good.
00:22:55It's great.
00:22:57〈この老舗養殖店の2つの看板メニューとは?〉
00:23:03〈看板メニュー2つあるって聞いたんですけども〉
00:23:06〈養殖弁当〉
00:23:08〈養殖弁当〉
00:23:09〈デミグラスが入ってハンバーグになります〉
00:23:11〈なるほど〉
00:23:12〈この2つならば普通にいただけるということですね〉
00:23:18〈でも目玉焼きつけたらプラツヤ系なんですね〉
00:23:21〈つけようとしてるんですか?〉
00:23:24〈その場合はお勤め代から払うということです〉
00:23:28〈話し合いの結果ザキヤマソリマチが洋食弁当〉
00:23:33〈潮田がハンバーグを注文することに〉
00:23:36〈洋食弁当2つとハンバーグステーキを1つお願いします〉
00:23:43〈目玉焼きってどうするんですか?〉
00:23:45〈目玉焼きもね〉
00:23:46〈いいですいいですいいです
00:23:49〈何がありますからね〉
00:23:51節約のためサイドメニューはなし
00:23:55〈大正時代日本で初めて考案されたという洋食弁当〉
00:23:57いやいや裏島太郎になったかのようなすごいですねこの玉手箱を。
00:24:16〈大正時代日本で初めて考案されたという洋食弁当〉5種類のフライとステーキという豪華な内容しかもおかずの大きさにも秘密が〉
00:24:30舞妻子さんが食べやすいようにと一口サイズもちろん味にもこだわりがエビや豚肉などのフライはお重の蓋を開けた時がちょうど食べ頃になるよう仕上げられているサクッとしながらもジューシーな味わいキューヘレ肉のステーキは特製の照り焼きソースでいただきます。
00:24:57ハンバーグは牛6、豚4の合いびき。2週間かけて作る自家製デミグラスソースが肉のうまみを引き立てます。
00:25:48ハンバーグも美味しいですよ。2日目グラスが。
00:25:55牛ヘレステーキのお味は?
00:25:58美味しいですよ。なんかこのソースが薄めの。ちょっと甘だれみたい。
00:26:05先代がミタラシ団子。甘くても美味しいということで。
00:26:12そういうことなんだ。
00:26:14美味しいわ。
00:26:17結構ガチで食べていいんだね。この番組では。
00:26:24もうOKですみたいな。あとは50人みたいな感じですけど。
00:26:27ありがとうございます。
00:26:45次の関所は伏見稲荷大社の浦山道鳥その距離およそ4キロ。
00:26:54気持ちいい。最高。満たされてるわ。最高最高。
00:27:01いい気候になりましたね。そしてやわり足が重いわ。
00:27:03あれ?本当ですか?
00:27:04いや、来ない?全然大丈夫ですか?
00:27:05全然大丈夫です。
00:27:06一回止まるとやっぱ来るんだよな。
00:27:08あ、そうですか。
00:27:09気持ち歩くスピード上がってますね。
00:27:12ちょっと早いですね。そこさん。
00:27:17食後ですよ。
00:27:19だんだん。
00:27:20いや、たぶん塩さんでも楽勝だと思いますよ。
00:27:23大丈夫ですよ。
00:27:24ソニマイさんももう一回洋食弁当見たくないでしょ?私の。
00:27:27このぐらい?このぐらい?このぐらいどうですか?
00:27:31あ、いいです。
00:27:32このぐらいいいですか?
00:27:33はい。
00:27:35奈良街道。
00:27:36奈良街道ですね。ここからが。
00:27:38はい、ここから奈良街道です。
00:27:39やっとです。
00:27:40奈良街道歩き旅。
00:27:42いいですね、昔の。
00:27:44何か残ってますね。
00:27:45残ってますね。
00:27:46昔ながらの。
00:27:47昔の人が歩いてたんだもんね。
00:27:49そうですよね。
00:27:51スタートから4.4キロ。
00:27:53ようやく奈良街道に突入。
00:27:56あ、すごいここ。見て。
00:27:58気を付け物。ほんとだ。
00:27:59ほんとだ。
00:28:00ほんとだ。
00:28:01気を付け物いいですね。
00:28:02いいですね。
00:28:03ちょっと入ってみますか?
00:28:04ちょっと入ってみますか?
00:28:05いいですね。
00:28:06軽く。
00:28:07ここで急に。
00:28:08すいません。
00:28:09こんにちは。
00:28:10今ロケしてましてカメラあるんですけど中入っても大丈夫ですか?
00:28:27こんにちは。
00:28:28以上の歴史を誇る孝漬物の孝漬物の孝漬物が並びます。
00:28:43ちょっと口さっぱりしたいぐらいの感じはあるね。
00:29:06きゅうりやしょうがみょうがにししとうを青じそでつけた白宮子漬け。
00:29:16あ、おいしい。
00:29:17あ、おいしい。
00:29:18あ、おいしい。
00:29:19うん、おいしい。
00:29:20あ、いい。
00:29:21今。
00:29:22優しい味。
00:29:23これおいしい。
00:29:24これしょうがみょうって言ってた。
00:29:25タケノコ優しいですよ。
00:29:26なんかおかずって感じです。
00:29:28なるほどね。
00:29:29いいですね。
00:29:30あ、おいしい。
00:29:32でも買わないわけじゃない。
00:29:34どうしますか?
00:29:35すいません。
00:29:36いやいやいや。
00:29:37全然ありますから。
00:29:38ねえ。
00:29:39そうそう。
00:29:40だからちょっと。
00:29:41すみません。これだいたいいくらくらいですか?
00:29:42400円、500円。
00:29:43あ、いやいや。
00:29:44お求めやすいよお値段。
00:29:45うん、うん。
00:29:46うん。
00:29:47うん。
00:29:48うん。
00:29:49うん。
00:29:50ちょっと高いですね。
00:29:51上段がもう。
00:29:52上段がもう。
00:29:53上段です。
00:29:54上段。
00:29:55今。
00:29:56ソニマさんが買ってとか。
00:29:57みんな寄りたいって言ったのはね。
00:29:59寄りたいって言ったのは。
00:30:00いやいやいや。
00:30:01それはほら。
00:30:02責任はずっともらわない。
00:30:03いやいやいや。
00:30:04それはほら。
00:30:05塩田さんも後で。
00:30:07はい。
00:30:08私あのソフトクリーム。
00:30:09そうでしょ。
00:30:10ソフトクリーム。
00:30:11ずっと言ってるから。
00:30:12はい。
00:30:13俺やっぱさっきの今食べたこれがいいな。
00:30:16いやこづけね。
00:30:17これちょっとおいしいっておっしゃってますね。
00:30:18これしょうが。
00:30:19効いてて。
00:30:20じゃあ、すいません。
00:30:21これいただきます。
00:30:22はい。
00:30:23漬物代は旅費からお支払い。
00:30:26残金は2514円に。
00:30:28いや、おいしかったほんと。
00:30:31出してご飯にかけて食べよう。
00:30:33ああ、いいですね。
00:30:34失礼します。
00:30:35ありがとうございます。
00:30:36ありがとうございました。
00:30:37日も出てきたな、これまたはね。
00:30:40ちょっと暑いですね。
00:30:42ああ、暑い。
00:30:43えっ、新幹線?
00:30:46新幹線ですね。
00:30:47新幹線ですね。
00:30:48えっ、どういうこと?
00:30:49えっ、どういうこと?
00:30:50えっ、どういうこと?
00:30:51えっ、右京都ですよ。
00:30:53うわぁ。
00:30:54だから、ちょうど見えるところですね。
00:30:56うわぁ、すごい。
00:30:58実践なんだこれ。
00:30:59うわぁ。
00:31:01うわぁ。
00:31:03うわぁ。
00:31:04うわぁ。
00:31:05うわぁ。
00:31:06うわぁ。
00:31:07うわぁ。
00:31:08うわぁ。
00:31:09ああ、来る。
00:31:10ああ、来るな、残り場。
00:31:12階段はね。
00:31:14うわぁ。
00:31:17ここでの関連中だ。
00:31:19うわぁ。
00:31:20うわぁ。
00:31:21ああ、来た。
00:31:22うわぁ。
00:31:23新幹線も通るとこなんだ。
00:31:25うんね、ここで。
00:31:26すごい本数。
00:31:27うん。
00:31:28うん。
00:31:29あ、来た来た。新幹線。
00:31:31本当だ。
00:31:32あ、でもなかなかこのアングリで見えないな。
00:31:34新幹線。
00:31:35無いですよね。
00:31:36正面から。
00:31:37おー、すごいすごい。
00:31:38えー、すごっ。
00:31:39かっこいい。
00:31:40うわぁ。
00:31:41えー。
00:31:42えー。
00:31:43えー。
00:31:45すごい。
00:31:46うん。
00:31:48これ東京ですか?
00:31:49あっち。
00:31:50そう、あっち東京。
00:31:51東京。
00:31:52すげえな、新幹線とか作った人。
00:31:54ね。
00:31:55ね。
00:31:56ね。
00:31:57階段やアップダウンで疲労が蓄積する中、ひたすら歩き続けるしかないのも、街道歩き旅の過酷なところ。
00:32:06東福津。
00:32:07さあ、街道歩き旅って感じになってきたな、やっぱ。
00:32:10あー、これが街道旅って感じですね。
00:32:13やっぱり、2キロ、4キロ、6キロ当たり前みたいな。
00:32:16なるほど。
00:32:17ただ、私の潮田さんには権利がありますからね。
00:32:21500円権利。
00:32:22500円権利。
00:32:23伏見店の近くにまた観光地だから。
00:32:26そうですね。
00:32:27それは多分あるよね。
00:32:28そうですね。
00:32:29でもなんかもうちょい、アイスクリーム多いんじゃない?
00:32:31アイス食べたー。
00:32:32今のアイスでもいいか。
00:32:33今はアイスですね。
00:32:34アイスクリーム。
00:32:35暑いし、すげえな、今日。
00:32:37曇りじゃないの?
00:32:38ね。
00:32:39ね。
00:32:40昨日はダメだって言ってたもんね。
00:32:41そういう場所なんて、やっぱ晴れ男なんすか?
00:32:43俺ね、自慢じゃないけど。
00:32:45あのね、俳優30年ぐらいやってるんじゃないですか。
00:32:49雨で中心だとか一緒もないんですよ。
00:32:51えー、ロケですか、外でも。
00:32:54それだ、それだ、これ。
00:32:55すごーい。
00:32:56暑い、暑い。
00:33:02手作りケーキハウス。
00:33:04あ、なるほどね。
00:33:05おー、プリンはあるよね。
00:33:06プリンありますね。
00:33:08180gですよ。
00:33:09あ、ちょっと、ちょっと。
00:33:10あ、ソッツクリーム。
00:33:11あ、え、でも抹茶がいいな。
00:33:13え、プリいいですか?
00:33:15いいの?
00:33:16行きますよ、行きます。
00:33:17私もなんか抹茶って言われたら、確かに。
00:33:19今日来たら抹茶のね、行きたい行きたい。
00:33:23だから、美味しいソフトクリームを食べると思って、あと頑張りましょう。
00:33:26あ、そうですね。
00:33:27はい。
00:33:28そうだそうだ。
00:33:29あ、で、大谷茶園とか、ほら、お茶の感じも。
00:33:32本当ですね、お茶屋さん。
00:33:33宇治とか出てるよ。
00:33:35あ、ちょっと。
00:33:36宇治新茶。
00:33:37宇治新茶。
00:33:38お茶屋さん。
00:33:39宇治そこで売ってみようよ。
00:33:40いいですか。
00:33:41ちょっと待って。
00:33:43あああああああ。
00:33:44え、どっした。
00:33:45ソフト。
00:33:46松田。
00:33:47マンチャソフト。
00:33:48ソフトクリームの、だって言うもの、置物が。
00:33:49これ、これ。
00:33:50え、これ、これは。
00:33:51俺たちの勝ちですよ。
00:33:52勝ちましたね。
00:33:53いいじゃん。
00:33:54It's $80,000, you're amazing.
00:33:56Wow, it's really great.
00:33:59Let's go.
00:34:00Hello, welcome.
00:34:02Hi, I'm sorry.
00:34:04I'm just kidding.
00:34:06I'm fine.
00:34:07You're good.
00:34:08Oh yeah, okay.
00:34:10Okay, so good.
00:34:11Good.
00:34:12Hey, I'm fine.
00:34:14Wow, this is awesome.
00:34:15Yeah, this is awesome.
00:34:17This is a company that I'm here.
00:34:19You're welcome.
00:34:20It's a company.
00:34:21TAMATAMA
00:34:23Just wait
00:34:25Just wait
00:34:27How is it?
00:34:29How is it?
00:34:31How is it?
00:34:33Here
00:34:35Here
00:34:37Here
00:34:39There
00:34:41Nara街道沿いのお茶屋さん大谷茶園
00:34:471909年創業
00:34:49世界中からお客さんが訪れる超人気店です
00:34:53彼の実家がここなの走ってて
00:34:56おそらくソフトクリームあるんじゃないかな
00:34:59わざとちょっと言わないでおこうと思った
00:35:01虹が
00:35:03いや本屋見てくれるのが分からない
00:35:06何つながりなんですか
00:35:09釣りですか
00:35:11釣り
00:35:12そうなんだ
00:35:13へぇ
00:35:14いやいや
00:35:15いやでももう3つでいいじゃないですか
00:35:16いいの?
00:35:17いやそれはだってもう1000円超えないからね
00:35:19じゃあ3つください
00:35:21うわぁすげぇ
00:35:24いやいやいや
00:35:25ソフトクリームには引き立ての宇治抹茶をしよう
00:35:30濃厚な抹茶の風味が京都らしさを感じさせるひと品
00:35:36やったー
00:35:38うん
00:35:40うん
00:35:42おいしい
00:35:43おいしい
00:35:44これ待ってたー
00:35:46あっおいしい
00:35:47うん
00:35:48濃いですね抹茶が
00:35:49うん
00:35:50全く消しってないね
00:35:51ハハハハ
00:35:52本物ですね
00:35:53うん
00:35:54ここにこれ玄米ある上にかける
00:35:56あーなんでないんすな
00:35:57あ玄米
00:35:58玄米かけるんすか上に
00:36:00あの玄米茶の中に入れたらね
00:36:02うん
00:36:03うん
00:36:04うん
00:36:06すごいな
00:36:07うまい
00:36:08いいですか?
00:36:09香ばしいか
00:36:10うん
00:36:11本当だ香ばしい
00:36:12これ一回覚えちゃったらもうダメですね
00:36:14ハハハハ
00:36:16これもうこれになっちゃう
00:36:17うんうん
00:36:18最高だこれ
00:36:19ここから伏見稲荷だとあとどれぐらいですか?
00:36:21ここから?
00:36:22はい
00:36:23もう歩いて2、3分くらいでもうすぐそこ
00:36:26うん
00:36:273人分の料金を支払い残金は1674円に
00:36:32いえー
00:36:33よーし
00:36:34よーし
00:36:35あとは伏見稲荷に行く
00:36:36はい
00:36:37もうすぐそこですから
00:36:39いやしかしいろんな奇跡が起きてますね今日
00:36:42ねー
00:36:43ほほほほ
00:36:44い人が多い
00:36:46そして海外の方が見える
00:36:48そこには伏見稲荷があると考えていいでしょう
00:36:51ここ左です
00:36:52ここ左
00:36:53はい
00:36:54一気にやっぱすごい
00:36:55やば
00:36:56このストリートがうわっ
00:36:57本当だ
00:36:58やば
00:36:59すごい
00:37:00多いということで伏見稲荷到着
00:37:03イエーイ
00:37:04よーし頑張りました
00:37:05すごい人ですね
00:37:06スタートからおよそ7キロ3つ目の関所伏見稲荷に到着全国におよそ3万社ある稲荷神社の総本宮伏見稲荷大社ずらりと並んだ鳥居は江戸時代から参拝者によって奉納されたもの
00:37:29今でも奉納され続けているんだそうです伏見稲荷でのおつとめは?
00:37:37This is the time when fast-wearing the food speed,
00:37:42we must have something fun.
00:37:45Really?
00:37:48Can't you get the food speed?
00:37:51Great!
00:37:53Do you need to take care of the food speed?
00:37:55It's okay.
00:37:56I'm going to take care of the food speed.
00:37:59I'm going to take care of the food speed.
00:38:01I'm going to take care of the food speed.
00:38:03I need to take care of the food speed.
00:38:06三道脇の足湯ってご存知ですか?
00:38:11分かんない。
00:38:13分かんない。
00:38:14お姉さん、三道脇の足湯分かりますか?
00:38:17分かります。
00:38:18真っ直ぐ行って左に。
00:38:20真っ直ぐ行って左に。
00:38:21どうもありがとうございました。
00:38:22ありがとうございました。
00:38:24真っ直ぐ行って左。
00:38:26はい。
00:38:27行きますよ。
00:38:28海外の方。
00:38:29行きましょう。
00:38:30行きましょう。
00:38:31行きましょう。
00:38:32普通は後で行きます。
00:38:34いや、我々ついてるみたいな。
00:38:37あ、面白い。
00:38:38すいません。
00:38:39同じ方向だから。
00:38:41ツアーじゃないんでね、我々。
00:38:43行きましょう。
00:38:44行きましょう。
00:38:45行きましょう。
00:38:46行きましょう。
00:38:47行きましょう。
00:38:48真っ直ぐ行って左って言ってましたよね。
00:38:50足の上があるけど。
00:38:52ここはそうなのかな?
00:38:54ここじゃないの?
00:38:56えー、なになに?
00:38:58フットスパって書いてある。
00:39:00すいません。
00:39:01あ、こんにちは。
00:39:03どうもどうも。
00:39:05こちらは足湯で疲れを癒せる場所でございます。
00:39:09そうでございます。
00:39:10足湯カフェでございます。
00:39:11そう。
00:39:12足湯カフェ。
00:39:13ここでございます。
00:39:14はい。
00:39:15じゃあ行きましょう。
00:39:16はい。
00:39:17こんにちは。
00:39:18こんにちは。
00:39:19何かもう香りからして癒されますね。
00:39:21怒っちゃいますよね。
00:39:22あはははは。
00:39:23姫じゃない。
00:39:25山道脇の足湯カフェ、あらし湯。
00:39:29京都と神奈川県鎌倉にお店を展開。
00:39:35和モダンな店内では、日焼けで自分だけの足湯が堪能でき、旅の疲れを癒すフットケアを受けることもできます。
00:39:48すごい。こんなの初めて。
00:39:50ありがとうございます。
00:39:51ありがとうございます。
00:39:52邪魔します。
00:39:53本日、足湯のみの15分のコースでお伺いしております。
00:39:56ということでいいんですよね。
00:39:58はい。
00:39:59追加したい場合はお金払っていただける。
00:40:00そういうことね。
00:40:01大丈夫です。15分で。
00:40:02ありがとうございます。
00:40:03足湯の方が6種類ございます。
00:40:05こちらからお花がたくさん浮かんだ足湯。
00:40:08女性にすごく人気でございます。
00:40:10こちら、お塩のみのシンプルな足湯でございます。
00:40:13こちら、本物のお抹茶ときな粉を使用した、
00:40:16ゆわしわーっと発泡する足湯なので、
00:40:19アン酸ガスで筋肉をほぐしてくれているので、
00:40:21最高。
00:40:22こちら、ヒノキの玉と緑茶の入浴剤を使用した、
00:40:26香り高い効果の足湯となっています。
00:40:29こちらが伏見稲荷店限定の、
00:40:32新しく追加された鮭という足湯でございます。
00:40:36鮭?
00:40:37鏡開きの体験もできるので、
00:40:39面白い足湯です。
00:40:40あー、鏡開きしたお酒を入れてくれるってことだ。
00:40:42そうです。
00:40:43えー。
00:40:443人はご覧のとおり、
00:40:47それぞれが気になった足湯を注文。
00:40:50さらに。
00:40:51スムージーがカフェの方は800円なんですが、
00:40:54新たなお客様は特別価格で、
00:40:56300円でお越しになります。
00:40:57えー。
00:40:58なるほどなるほど。
00:40:59これ、300円の場合どうするの?
00:41:00えっと、払っていただいて。
00:41:01払っていただいて。
00:41:02払ってことですよね。
00:41:03自前で。
00:41:04お財布からってことじゃないですか。
00:41:05あれ、何か。
00:41:06行きたいものあるんですか。
00:41:07スムージー。
00:41:08スムージー。
00:41:09これからこっちに行きたいな。
00:41:10おー。
00:41:11ダメ?
00:41:12いやいや、全然いいよ。
00:41:13いやいや。
00:41:14僕、意外だったんで。
00:41:15曽木さん、スムージー行きたいっていうのが。
00:41:17今ね、1500円なんですよ。
00:41:20うんうん。
00:41:21で、これが、これいくだろう?
00:41:23300円。
00:41:24300円。
00:41:25300円でいいんですよ。
00:41:26プラス300円。
00:41:27800円は高い?
00:41:28800円は高いです。
00:41:29いやいやいや。
00:41:30やめなさい、そのフリを。
00:41:32冗談なんですよ。
00:41:33すいません。
00:41:34ずっとなんかやってたね。
00:41:36こんな目の前に。
00:41:38じゃあ、俺ねこれ。
00:41:39じゃあ、バナナスルー。
00:41:40どうですか?
00:41:41私はじゃあ、マンゴーにします。
00:41:42マンゴー?
00:41:43はい。
00:41:44イチゴです。
00:41:45やったー。
00:41:46最高。
00:41:47すいません。
00:41:48さっきソフトクリームを食べたばかりなのに、3人ともスムージーを注文。
00:41:54この先には、旅のお助けアイテムが手に入るよろずやが控えている。
00:41:59お金はなるべく残しておきたいところだが、こんなに使って大丈夫?
00:42:04お待たせいたしました。
00:42:05お、きた。
00:42:06お、きた。
00:42:07お、きたね。
00:42:08お、きたね。
00:42:09大きいんすね。
00:42:11わー、素敵。
00:42:13ねぇ。
00:42:14足の方を入れていただきますね。
00:42:15うん。
00:42:16うん。
00:42:17あー、どうですか?
00:42:18あー、いいっすね。
00:42:19あー、やっぱ。
00:42:20うん。
00:42:21足温めるだけでもね、違う。
00:42:23違いますよね。
00:42:24塩田は抹茶ときな粉の入浴剤を使ったシュワシュワの足湯を体験。
00:42:33あ、ほんとだ。シュワシュワしてる。
00:42:35あ、すごい。
00:42:37シュワシュワっと。
00:42:38はい。
00:42:39準備してました。
00:42:40そうそう。
00:42:41あー、気持ちいい。
00:42:43えー。
00:42:44あ、はい、大丈夫です。
00:42:45ありがとうございます。
00:42:46あー、気持ちいいですね。
00:42:48でもね。
00:42:49シュワシュワしてる?
00:42:50シュワシュワしてます。
00:42:51あ、いいっすね。
00:42:52ザキヤマは鏡開きつき、日本酒入りの足湯。
00:42:56せーの。
00:42:57よいしょー。
00:42:58よいしょー。
00:42:59よいしょー。
00:43:00ありがとうございます。
00:43:01ありがとうございまーす。
00:43:02はい。
00:43:03一投賞。
00:43:04一投賞。
00:43:05一投賞。
00:43:06出ました。
00:43:07うわ、すごい。
00:43:09保湿効果、血行促進の特殊効果なの。
00:43:12えー。
00:43:13えー。
00:43:14すいません。
00:43:15ちょいません。
00:43:16おっと。
00:43:17あ、気持ちいい。
00:43:19あー、ありがとうございます。
00:43:20うわ、気持ちいい。
00:43:21うんうん。
00:43:22あ、何?
00:43:23失礼いたします。
00:43:24なんか来たよ。
00:43:25おかしも無料です。
00:43:27お茶がしも無料です。
00:43:28お茶がしも無料です。
00:43:29いただきます。
00:43:30いただきます。
00:43:31いただきます。
00:43:32うん。
00:43:33もういいんじゃないの?
00:43:38もう次噛めなくて。
00:43:40これで十分じゃないの?
00:43:42おいしい。
00:43:43そうですね。
00:43:44先生。
00:43:45いやいや先生になったんですね。
00:43:46もういいんじゃないの?
00:43:48親方なので。
00:43:49寄らなくて。
00:43:50お勤めクリアでございます。
00:43:52ありがとうございます。
00:43:533人分のスムージー代を支払い残金は2274円。
00:44:00なんで何が出てくんだろうな。
00:44:04乗り物乗車券などお助けアイテムが買えるよろず屋は藤ノ森神社にある。
00:44:11その道のりおよそ2キロ。
00:44:14戻って街道左だね。
00:44:16そうですね。
00:44:17そうですね。
00:44:18はいはい。
00:44:19結局あそこまで行けないですね伏見なり。
00:44:20確かに。
00:44:21全然行けなかったですね。
00:44:22入り口だけをね特集してるからこの番組は。
00:44:24入り口だけをね特集してるからこの番組は。
00:44:25ねー。
00:44:26やばいなー。
00:44:27歴史入り口バラエティー。
00:44:29足軽くなった。
00:44:31なりましたね。
00:44:32足軽くなった。
00:44:33なりましたね。
00:44:34違いますね。
00:44:35軽くなりました。
00:44:36いやこれは楽だわ。
00:44:37スピード出そうよこれ。
00:44:39頼むぞー。
00:44:41よろず屋。
00:44:42でも楽しみですね。
00:44:44どんなものがあるか。
00:44:45いやほんと。
00:44:46はい。
00:44:47でも絶対高いなーって思いますよ。
00:44:49全部。
00:44:50よろず屋で安いと思ったこと一回もないから。
00:44:52そうなんですね。
00:44:53あーそっか。
00:44:54スタートから5時間徒歩だけで進んできた3人。
00:44:59よろず屋で乗り物乗車券をゲットしたいところ。
00:45:03バス乗りたい。
00:45:06バス乗りたい。
00:45:07バス乗りたい。
00:45:08バス乗りたいよー。
00:45:10神社看板来ないよ神社看板。
00:45:12もうそろそろじゃないの?
00:45:13ですよね。
00:45:14もうそろそろな気がするんですけど。
00:45:15怖いよちょっと。
00:45:17ねー。
00:45:18ちょっと広めの。
00:45:20あーでもあれなんだ?
00:45:21道を左折なんですけど。
00:45:23何か。
00:45:24お、ありそうですか?
00:45:26あっ。
00:45:27来た。
00:45:28富士が見えたよ。
00:45:29本当。
00:45:30あーここだ。
00:45:31あーここだ。
00:45:32急に現れた。
00:45:33やりましたね。
00:45:34やったやった。
00:45:36お邪魔しまーす。
00:45:38お邪魔しまーす。
00:45:39お邪魔しまーす。
00:45:42よしよしよし。
00:45:44よろず屋。
00:45:45よろず屋が中にあるんですね。
00:45:47頼むぞ。よろず屋。
00:45:49出ました定番。
00:45:53ご覧ください。
00:45:54ご覧ください。
00:45:55そりましさん。
00:45:56あちらに。
00:45:57あれ見て。
00:45:58われあれを待ち受けてる。
00:45:59なんであれは。
00:46:00来ました。
00:46:01えっ。
00:46:02まゆまろちゃん。
00:46:03まゆまろちゃん。
00:46:04こんにちは。
00:46:05こんにちは。
00:46:06こんにちは。
00:46:07いやー、まゆまろちゃん。
00:46:08いやー、まゆまろ。
00:46:09かわいい。
00:46:10はい、みんなみんな。
00:46:12ほら、まゆまろちゃん。
00:46:13こんにちは。
00:46:14気持ちいい。
00:46:15はい、そりましさん。
00:46:16そりましさんから、ほら。
00:46:17ねえ。
00:46:18まゆまろちゃん。
00:46:19よろず屋に到着。
00:46:22次の関所、ふしぎ桃山から宇治までは、およそ6キロの長距離区間。
00:46:28攻略にはお助けアイテムが欠かせない。
00:46:31果たしてお金は足りるのか。
00:46:34えっ。
00:46:35はい。
00:46:36じゃあ。
00:46:37じゃあ。
00:46:38じゃあ。
00:46:39じゃあ。
00:46:40じゃあ。
00:46:41まゆまろくん、どうにかならない、この値段。
00:46:45よろず屋に到着した一行、次の関所、伏見桃山から宇治までは、およそ6キロの難所。
00:46:54足りのお助けアイテムは絶対に欲しい。
00:46:57果たしてお金は足りるのか。
00:47:00よろず屋が。
00:47:01えっ。
00:47:02はい。
00:47:03どう?
00:47:04あ、見えた。
00:47:05なに?
00:47:06えっ。
00:47:07えっ。
00:47:08えっ。
00:47:09えっ。
00:47:10バス乗車券、2,000円。
00:47:11高っ。
00:47:12人車、タクシー乗車券、3,500円。
00:47:13全高。
00:47:15高っ。
00:47:16まゆまろくん、どうにかならない、この値段。
00:47:19ほんとだ。
00:47:20ねぇ。
00:47:21買えるのなんぞ。
00:47:22バス乗車券しか買えないですよね。
00:47:24まあ、いろいろ買っちゃったっていうことがある。
00:47:27ツムジ、ソフトクリームを買っちゃいましたし、漬物も買いましたし、漬物。
00:47:36うん。
00:47:37言うたびにドーンってなるんだけど慌たくてないんですよね。
00:47:40あっちと合わせてるような。
00:47:42しかもバス乗車券買っちゃったら、もう残りは100円とか。
00:47:49バスに乗るには乗車券の他に通常の運賃が必要。
00:47:56〈ここまでの散財がたたりバス券は買えても運賃が払えないという事態に〉
00:48:04〈そこで〉
00:48:06〈これは一旦バス乗車券を買っておくでいいんじゃないですか?〉
00:48:10〈いいですいいです〉
00:48:12〈どこかで乗れますんで〉
00:48:14〈まゆめちゃん〉
00:48:16〈まゆめちゃん〉
00:48:17〈まゆめちゃん〉
00:48:18〈まゆめちゃん〉
00:48:20〈まゆめダメです〉
00:48:24〈これどう思いますか?〉
00:48:26〈まゆめちゃん〉
00:48:28〈汚挺がりますか?〉
00:48:30〈ほんとに kes JUDY
00:48:36「床は次のミッションをこなさない限りお金が無いので〉
00:48:39〈ちょっ、いい?〉
00:48:41〈え here
00:48:42〈復香宮神社に向かうんですけど〉
00:48:44〈よろせいやどこですか?〈二キロくらいだと思います〉
00:48:47〈 Boule jointsやどこでした?〉
00:48:48〈二キロくらいおまけ〉
00:48:49〈まゆめちゃん〉
00:48:50〈同じくらい Garcia
00:48:51〈24%〉
00:48:532 kg.
00:48:552 kg.
00:48:562 kg.
00:48:572 kg.
00:48:582 kg.
00:48:592 kg.
00:49:002 kg.
00:49:012 kg.
00:49:022 kg.
00:49:032 kg.
00:49:042 kg.
00:49:052 kg.
00:49:062 kg.
00:49:072 kg.
00:49:08現在地から次の関所伏見桃山の五光宮神社まではおよそ3km。
00:49:14そこから宇治の関所小倉神社まではおよそ6kmの長距離区間。
00:49:21どうにか1500円もらってバスに乗り込むしかないのね。
00:49:26バス券はあってもお金のない3人はとにもかくにも旅費をゲットするため五光宮神社を目指す。
00:49:352kgですね次また。
00:49:362kgぐらいですよ。
00:49:37ちょっとねハイペースで行きましょう。
00:49:39速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い速い。
00:49:50それもありますよね。
00:49:52いい感じのバスが。
00:49:53そうなんですよ。
00:49:54うん。
00:49:55うわぁ。
00:49:56あぁいいねこの川。
00:49:57ねぇ。
00:49:58あと何キロですか?
00:50:01あと1.ちょっとぐらいじゃないですか。
00:50:031.ちょい?
00:50:04はい。
00:50:05なんか奈良まで36kgって書いてあるけど。
00:50:12そんなことないよね。
00:50:152畳畳からここまで。
00:50:18まだ10kgぐらいしか来てないってこと?
00:50:2010kgちょい?
00:50:2110kgちょいなんだまだ。
00:50:23おいおいおい。
00:50:25恐ろしいな。
00:50:27スタートからはや6時間乗り物には一切乗れず徒歩だけで進んできた結果いまだスタートからわずか10km地点という状況1日目の目標常用まではまだ12km以上残っている頑張りましょう!はーい!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2!3!1!2
00:50:57エース上げてきてるから戦闘集団が。
00:51:00めっちゃおめえめっちゃおめえめっちゃおめえ。
00:51:02それで上手いけなんであんな運動してるんだろう?
00:51:04わからないんだけど。
00:51:07わからないんだけど。
00:51:09さらに上半身まで来たら始めてる。
00:51:12なぜよ。
00:51:13もうちょっとで左なんですけど。
00:51:15もうちょっと左?
00:51:16もうちょっと左?
00:51:17目印があんまりないんですよね。
00:51:19ここで再びソリ町が地図係に。
00:51:24もうちょっと酒だね。
00:51:27あ、これを左。
00:51:28はい、左。
00:51:29ここで左なんだ。
00:51:31うん。
00:51:33適格なナビで一行を引っ張る。
00:51:38暑い。
00:51:39暑いですね。
00:51:40うん、もう着いたね。
00:51:42うん、もう着いたね。
00:51:43うん、すごい。
00:51:44何?
00:51:45鳥居があります。
00:51:46立派な登り。
00:51:48立派な。
00:51:49鳥居もすごいけど、登りもすごいね。
00:51:52はい、着いた。
00:51:55着いた。
00:51:56着いた。
00:51:57着いた。
00:51:58綺麗だ。
00:51:59綺麗だ。
00:52:00綺麗だ。
00:52:01うわー。
00:52:02これは気持ちいい。
00:52:03うわーね。
00:52:04立派。
00:52:05すごいわ。
00:52:06本当だよね。
00:52:07全然気持ちいいんだら。
00:52:08頂戴します。
00:52:09上手。
00:52:10これは気持ちいいぞ。
00:52:12なんかでもやっぱ空気が変わりますね。
00:52:14パットね。
00:52:15やっぱそういう木で雰囲気変わる周りも見えなくなるし最高。
00:52:20すごい。
00:52:21すごい。
00:52:23スタートからおよそ12キロ伏見桃山の関所伏見は豊臣秀吉が築いた伏見城の城下町として発展その後城跡に桃の木が植えられたことからこの一帯は桃山と呼ばれ豪華絢爛な桃山文化の名前の由来にもなりました。
00:52:50五光宮神社の表門はその伏見城から移築されたもの。
00:52:58ここでのお勤めは?
00:53:01頼む2時間寝ろちょうだい2時間寝ろ。
00:53:07伏見の龍馬像を探し出し一緒に写真を撮れ。
00:53:13龍馬像っていうのはあの坂本龍馬さんですか?
00:53:17そういうことですか?
00:53:18聞き込みしましょう。
00:53:19もうあの地元の。
00:53:21ちょっといいですか?
00:53:22何か事件を発見したかのような位置にいますけど。
00:53:25もういいですか?
00:53:29もう分かってますよ。
00:53:31こっち分かってますからね。
00:53:33もうハーってなっちゃって。
00:53:34じゃあいいですか?
00:53:35アシャル殿はそれを皆さんに聞いていただいて。
00:53:38龍馬像を探しているんですけどね。
00:53:42駐車島の滝田屋さん?
00:53:45あの何でしたっけ。
00:53:47あの維新の時のあの龍馬さんが。
00:53:50あの切られたっていう。
00:53:52あのありますね。
00:53:54何屋?
00:53:55池田屋。池田屋じゃない。
00:53:56池田屋さん。
00:53:56池田屋さんね。
00:53:57はい。
00:53:58あそこなかったかな。
00:54:01これ近いんですか?
00:54:02ちなみに。
00:54:02とても近いです。
00:54:03とても近い。
00:54:04池田屋はね、聞いたことあります。
00:54:06あ、ごめんなさい。
00:54:07寺田屋さんですよ。
00:54:08寺田屋ね。
00:54:08寺田屋。
00:54:09池田屋じゃないですね。
00:54:11めっちゃアシノフェダイ人やったら15分ぐらい。
00:54:15うわ、かかる。
00:54:1615分。
00:54:1715分。
00:54:1810分ぐらいかな。
00:54:19ありがとうございます。
00:54:20ありがとうございます。
00:54:21寺田屋の龍馬像があるということですね。
00:54:23かも。
00:54:24かも。
00:54:25寺田屋は街道を逸れたおよそ1キロ先。
00:54:29龍馬像がなければ体力も時間も大幅ロスだが、料費のゲットが最優先。
00:54:34一か八か行ってみる。
00:54:37まだ真っすぐだ。
00:54:38まだ真っすぐ。
00:54:39焦点が突っ切っちゃって。
00:54:40なるほど。
00:54:41はい。
00:54:42うわ、すごい。
00:54:43人。
00:54:44あ、なんかいい商店街だな、ここ。
00:54:46すごい。
00:54:47素敵。
00:54:48やばい。
00:54:49いいとこだね、これ。
00:54:50しかも駅直通の。
00:54:53ねぇ。
00:54:54いいとこですね。
00:54:55すごいいいとこだね、これ。
00:54:57いいね。
00:54:58いいですね。
00:54:59いい商店街。
00:55:00屋根も高いね。
00:55:02うん。
00:55:03色んなお店がありますね。
00:55:04ねぇ。
00:55:05お金がないから、あんまり見ると。
00:55:07本当ですね。
00:55:08悲しいですね。
00:55:09悲しいですね。
00:55:10お金もないのに。
00:55:11はい。
00:55:12どこから読んで。
00:55:13あ、上から読んで。
00:55:14あ、上から読んで。
00:55:15そんな、そんなとこにいる。
00:55:16そんなとこにいる。
00:55:17どこから読んでるかと思った。
00:55:18あははは。
00:55:19びっくり。
00:55:20あんな上にいるんだ。
00:55:21商店街を左。
00:55:24こっちにまた。
00:55:25うわ、すごっ!
00:55:26えっ。
00:55:27こっちだね。
00:55:28商店街。
00:55:29こっちにもありますよ。
00:55:30うん。
00:55:31うわ、なに。
00:55:32すごい。
00:55:33お、なにこれ。
00:55:34きれいだね。
00:55:35えー、お店ですかね。
00:55:36えー。
00:55:37えー、お店ですかね。
00:55:38見とこ、伏見になり見れなかったから。
00:55:39たしかに。
00:55:40ちょっとね。
00:55:41ここ、伏見。
00:55:42こんな感じ、こんな感じよね。
00:55:43おっけー。
00:55:44おっけー。
00:55:45あ、龍馬通り。
00:55:46おっと、きたー。
00:55:47ありますよ。
00:55:48あ、本当だ、本当だ。
00:55:49きました、きました。
00:55:53きれい。
00:55:54いい雰囲気。
00:55:55きたよ。
00:55:56きたよ。
00:55:57きたよ。
00:55:58きたよ。
00:55:59きたよ。
00:56:00きたよ。
00:56:01きたよ。
00:56:02これ、これ。
00:56:03これ、京都。
00:56:04うわ、なんかでも、ほんと、すごい残ってますね。
00:56:06渋いね。
00:56:07うん。
00:56:08ここ、いいな。
00:56:09なんかいい。
00:56:10鳥いですね。
00:56:11ねえ、雰囲気いいですね。
00:56:12最高じゃん。
00:56:13うん。
00:56:14おー、きたよ。
00:56:15ほら。
00:56:16うん、あります?
00:56:17うん、ほら。
00:56:18ほんとだ。
00:56:19おー。
00:56:20きたよ。
00:56:21きたよ。
00:56:22きたよ。
00:56:23きたよ。
00:56:24きたよ。
00:56:25きたよ。
00:56:26きたよ。
00:56:27きたよ。
00:56:28きたよ。
00:56:29きたよ。
00:56:30きたよ。
00:56:31きたよ。
00:56:32あの坂本龍馬が身を寄せたという宿、てらだよ。
00:56:37きたよ。
00:56:38龍馬が襲撃された歴史的事件の舞台としても有名。
00:56:43Wow, beautiful!
00:56:45Wow.
00:56:46Ah, what's up.
00:56:48Ah.
00:56:49Then there is the scene from the building.
00:56:50Ah, there it is.
00:56:53Ah, there it goes.
00:56:54Oh, okay.
00:56:55Ah, there it goes.
00:56:56Ah, there it is.
00:56:57Ah...
00:56:58Ah...
00:56:59There it goes.
00:57:00It looks like a place where the door is now on.
00:57:02Ah...
00:57:03Ah...
00:57:04There, there it goes, isn't it?
00:57:05Ah, it?
00:57:06Here.
00:57:07Ah...
00:57:08Ah...
00:57:09Ah...
00:57:10Oh...
00:57:11Ah...
00:57:12Ah...
00:57:13Do you see it?
00:57:15Do you see it?
00:57:17Yes, you see it.
00:57:19Yes, you see it.
00:57:21Oh, yes, I see it.
00:57:23Hello!
00:57:25Hi!
00:57:27Hi!
00:57:29I'm sorry.
00:57:31It's already done.
00:57:33Yes, you see it.
00:57:35Here is the room.
00:57:37Yes, there is.
00:57:39Yes, there is.
00:57:41What's your kitchen?
00:57:43It's the end of the river.
00:57:45It's the end of the river.
00:57:47Yes, it's the end of the river japan.
00:57:48It's the end of the river.
00:57:50Okay.
00:57:51There's an end of the river japan.
00:57:56Come here, it's the end of the river japan.
00:58:00Yes, I see.
00:58:02Okay.
00:58:04I'm sorry.
00:58:06Good.
00:58:08寺田屋での襲撃の際危険を察知した妻お寮に命を救われた龍馬傷を癒やすためここ寺田屋浜から鹿児島県霧島へこれが日本初の新婚旅行といわれています
00:58:30まあまあでもこれでミッションクリアでございますのでセント!
00:58:59次の関所は宇治の小倉神社現在地からはおよそ5キロの長距離区間千五百円プラスバスチケット持ってますから我々はそうですねバスありますよ
00:59:18本当だあのちびりょうまちびりょうまあのあたりにほらカフェあったからなあきませなるほどなるほどなるほどそれ分かる?
00:59:25見込みしましょうかうんいや乗りたいな千五百円だったら結構行けそうだなあそうですねバスそんなに変えないんコーヒー価値ダメ
00:59:35コーヒー?コーヒーのみたいですか今? めっちゃ飲みたいですよね
00:59:39いやいやちょっと待ってちょっと1回や1回バスのこと聞いてからすいませんね
00:59:43いやいやいやいや
00:59:45繰り返しがつかなくなっちゃう
00:59:47コーヒーそうそう島をコーヒーでしょちょっと1回聞いてからねすいませんちょっと今ロケやってましたちょっとお話聞いて大丈夫ですかごめんなさいちょっと写真撮っとこう
01:00:01宇治の方ですと嶋佐島の方から出ておりますね
01:00:09はいでそのまままっすぐまっすぐ突き当たりまで行ってすぐ右行って左行ってずっと一番奥の方に行くと歩いて5分ぐらい現在地から400メートルほど先の中小島駅から宇治方面へのバスが出ているという有力情報をゲット大久保の方まで行けるので大久保っていうのはちなみに
01:00:321つです あの知恵術そうだそれめっちゃあの tg いや記念撮影してなんで
01:00:39チッチッちょっと何してるんですか 読んでおるようじゃないで県内にちょっといいのイエーイとかじゃないって
01:00:48ちょっとショットです シーズシーズ貸してくださいあの大久保っていうのはどこら辺までがする
01:00:54これ美味しい えっすごいそうそうえっ
01:00:58ここまで行くバスがあるのちょっと待ってこっからどうなっちゃうよ
01:01:05もうすぐですよ
01:01:07なんとバスの終点大久保駅は宇治の関所小倉神社を超え1日目の目的地常用の関所靴川車塚古墳の近くだそう
01:01:19はいはい行きましょう もういやいやいや自分の手柄みたいなちょっと自分の手柄みたいな言い方やめてもらっていいですか
01:01:26どうもありがとうございました
01:01:29いやちょっとちょっといい情報ほら大久保っていうところまで行くとなると
01:01:36あそこのもう宇治の宇治はもうすっとばす感じですよね もうすっとばすしかないですよね
01:01:41次の関所宇治での旅費ゲットは諦めバスで一気に乗用まで近づく作戦
01:01:48果たしてこれが吉と出るか京都出るかこの度初めてのバス果たして無事乗ることはできるのか
01:02:134分前に出ちゃったんだ。
01:02:30まさかバスがないいったいどうする?
Recommended
24:59
44:55
45:03
53:59