- 2 days ago
Category
📺
TVTranscript
00:00Teleto
00:30あっ17時34分4分前に出ちゃったんだ写真で浮かれてなければ撮れた可能性もあるってことでね変な足られ歯ですけどね
00:45そして肝心の運賃はなんとか大久保まで行けそうだこれまでおよそ14キロも歩いてきたせいか体力自慢の2人にもさすがに疲れの意味です
01:15待つことおよそ20分近鉄大久保行きのバスが到着次の関所宇治を飛ばして1日目の目標常用を目指す
01:29起きたよいやー気持ちいいいやいやいやいやうれしいいやこれ文明の力を感じますよ本当に順調じゃないですかいやいいと思いますねナイスチームですね素晴らしい420円かける3だから1260円だからそれでも500円ぐらい多分余りますよねおーおーおーおーおーおーおーおーおーおー
01:59おーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーお
02:29there was no
02:57車塚鉱粉
02:59すごいね バスってこうやってもいいんだ
03:03バスの道に払うの始めてるからね
03:06だから 小学校くらいですよね
03:10ほとんど記憶にはないですよね
03:13小学校だからそりまじさん払ってないですよね
03:16お母さんが払ってるだろうから
03:193人目です 3人分
03:22どうする? そこに入れてください
03:24ここ入れる?
03:27新しいのだよ ダメだよ
03:29大丈夫です
03:31はい 1,200
03:341,000円入れてもらって
03:371,000円入れてください
03:391,000円入ってますからですよね
03:412,000円入ってますからですよね
03:4460円 あと60円
03:4660円あった?
03:48ここに入れるんだ
03:51ここから1日目の目標1.3km先にある常用の関所靴川車塚古墳を目指す
04:12これ多分すぐそこがここですよね
04:151個向こうか
04:161個向こう
04:17よーし
04:18よーし行きましょう
04:19ラストラスト
04:22ちょっと暗くなってきた
04:24うん
04:25ねぇ
04:27いや落ちきる前に何かね
04:29着きたいですね
04:30ミッションクリアして
04:31ホントホント
04:32はい 来た奈良街道に戻ってきました
04:34はい
04:35これでさっきの分かり
04:36はい
04:37なんか街道戻ってきましたね
04:39戻ってきた?
04:40はい
04:41本当に
04:42戻ってきた感ありますね
04:43これ
04:44奈良街道は狭いっていうか細いですね
04:46ねぇ
04:47確かに
04:50ああそこから常用室だ
04:52あっ
04:53入りますね
04:54あっあるある
04:55ありますね
04:56目的地を感じ始めるとちょっと足取りも軽くなるよね
05:00ねぇ
05:01ねぇ
05:02そこまでなんだと思うと
05:03はい
05:04奈良街道を歩くこと10分
05:11ねぇ
05:12はやいな
05:14うん
05:15頑張れ
05:16頑張れ
05:17頑張れ
05:18頑張れ
05:19頑張れ
05:20頑張れ
05:21頑張れ
05:22頑張れ
05:23頑張れ
05:24頑張れ
05:25頑張れ
05:26頑張れ
05:27頑張れ
05:28頑張れ
05:29Yes!
05:52街道6つ目の関車常陽の靴川車塚古墳に到着常陽市から宇治市にかけて京都府最大級とされる靴川古墳群がありおよそ150基もの古墳が点在中でもこちらの靴川車塚古墳は国の史跡に指定されている
06:16そんな歴史的な場所で1日目最後のお務めを発表
06:22本日最後にしましょう ラストラスト
06:26派手にね 本日ラストは
06:30伝統の名店で極上の宝庫を平げろ
06:40並方向 並日鍋って書いてありますね
06:43平目?
06:44平目
06:45平目
06:46平目
06:47はい 平目
06:49平目
06:50芭蕉
06:51芭蕉
06:52芭蕉
06:53ええ確かに
06:54ちょうどいらっしゃいますので
06:55こんちは
06:56こんにちは
06:57こんにちは
06:58奈良の伝統の奈良方向という極上の奈良方向が奈良日鍋って書いて
07:04This is what you're looking for when you're using it.
07:10I would like to go to the building of the building.
07:19Maybe I'm going to take a little bit of the building.
07:25I'm going to go to the building of the building that you're looking for.
07:33You know what I was talking about?
07:35Do you know what the name is?
07:39I was talking about the first time.
07:41I was talking about the first time.
07:43I don't know what I was talking about.
07:45It's like that.
07:47It's called八百中.
07:49It's called八百中.
07:51It's八百八百で
07:53忠臣村の忠
07:55It's a great place.
07:57Just wait.
07:59No連腰に誰かが待ち構えていらっしゃる
08:01素敵な
08:05素敵な星座が
08:07こんにちは
08:09すごい素敵
08:11ありがとうございます
08:13わざわざ
08:15お出迎えいただきましてありがとうございます
08:17こちらが奈良方向
08:19をいただける
08:21八百中さんでございます
08:23素敵だね
08:25いやいや素敵
08:27遠くから見えましたから
08:29あんなに長く座ってらっしゃって
08:31創業65年
08:33京料理店八百中
08:35うわー!
08:37うわー!
08:39ちょっと
08:41何これ
08:43すごいすごい
08:45うわー!
08:47何だ何だけど
08:48そりましさん来ると違うねな
08:49本当
08:51最後こんな素敵な
08:54きょうを締めくくるのに
08:56このすてきな場所でいただける奈良方向とは?
09:02ちょっと我々奈良方向というのか
09:08どういったものか
09:10はい
09:12塩味ベースのお鍋なんですけれども
09:14町よこしの一環も兼ねまして
09:16何かこの土地にちなんだものと思いまして
09:20主人がちょっと考えたものです
09:22何で素敵なタイミングで。
09:37奈良方向の名前は奈良街道に由来
09:43常用の奈良街道沿いは古代より交通の要所として栄え
09:49大鍋を囲んで客をもてなしていたそう
09:54それを現代料理に仕上げたものが奈良方向
09:59また奈良の食文化のルーツをたどると中国から伝わっているものが多く奉公という言葉も中国語で鍋料理を意味しているそんな奈良奉公はお作り茶わん蒸しデザートなどセットで頂けてお値段6600円鍋が出来上がるのを待つ間飲み物を注文
10:25これはでも飲み物は自分たちの
10:29もちろんあの辻原で
10:31とはいえ1500円と
10:33そうですよ1500円と
10:35500円ですよね
10:36だから2000円?
10:37じゃあ2000円のソフトドリンク
10:39いやいやいやいやいやそんな頼み方ありますよ
10:42ガソリンじゃないんだから2000円分入れてくださいなんじゃないの
10:46いやいや2000円分じゃなくて
10:48ソフトドリンク
10:49大丈夫大丈夫すいません
10:50一応生ビールもね
10:52生ビールだけ700円なんで
10:54ねやっぱりこうお食事でクイッという
10:57そうですね頑張りましたしね
10:59お二人飲まないですね
11:00いやもうお茶で
11:01そうそうそう飲む方の前であれっていうのはあれですけど
11:03じゃあすいません
11:05二人は飲まないのでザキヤマだけ生ビールを注文
11:09すると僕の友達がねここでねほんとタイミング偶然なんですけども結婚するときの顔合わせやってるんですよえええまたまたあるそういう設定えええそれでご結婚されてうんいまだにうん幸せでえええちょうどねたまたまいるんですよえええいる?うちの運転手でいるちょっと待って待って来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て来て
11:39タイミング tak sobie
11:40タイミング
11:41タイミング
11:50כ
11:52This is my first day.
11:54I was like, I'm going to say that I want to get married.
11:57I'm sorry, everybody else.
12:00I need to tell if I want to be married.
12:07So, I need to get married.
12:11Thank you so much.
12:12So, let's get ready.
12:15I need to get married.
12:19いやこの番組のビールはほんとうまい頑張りましたもうはいもうほんとにちょっとお二人で励ましていただいてまずは先づけのお豆腐からちょっといただきますこれおいしそうですねごまだれですかお豆腐?
12:49はいそうですへぇうんあっおいしいめちゃくちゃおいしいおいしいこのごまだれもごまだれ最高ですねおいしいでございますはいじゃあこだいだなあ冷たい茶碗蒸しうんすごいね今日ごちそうだねこれごちそうですありがとうございますいや何もかもがうん梅?そうです梅酒のあんをかけてねえ梅の茶碗蒸し?
13:19初めて食べましたいやそれはそれでおいしいですかうんよかったですうんうんうんうんうんほんとだ梅だうん美味しいほんとだうんうん甕主ですねはいゆりねはいちょっとあのはんぺんも入れてねうんうんうんうんうんうんうんんjä
13:43奈良方向も出来上がり凶悪味取りをはじめ厳選された食材を使用塩味ベースのだしで素材本来のうまみを楽しめるお鍋です
14:01これが方向という形でございますのでうんめちゃくちゃ優しい味ですねおいしい優しいなほんと最高わースープおいしいですねおいしい毎日飲めるなこのスープおいしいいや最高でしたね
14:30最後でしたいやーということでおつとめクリアでございますありがとうございます
14:39ビーグ代770円お支払い
14:43はいちょっとお知らせお知らせじゃあ万選からいやあのはい 主任はい主任なんですね危機からねどうしてもあの抜けなきゃいけない
14:59アイションさんもあそうですよさんが帰るんでも私を一緒に戻るんですよねそれましさんのいないこの番組
15:08いやいやねえお二人ともモチベースを下がって言っちゃったよ言っちゃったよほんとだからこのお財布だけはちょっと置いてかっ
15:17いやいやそれこれ持っていかれたら最悪ですよなんちゅう人だと思いますよこれ持っていったらこれじゃあすいませんありがとうございました残念ですけれどもありがとうございました本当にいやはい頑張りますしおたさんはその違う理由であって大きかったけどそれましさんが帰るから帰るっていうねあはははっ
15:351日目は全工程の半分近くおよそ23キロ進むことができた
15:44勝負となる2日目残りはおよそ24キロ
15:50県境の難所や6キロを超える長距離区間が待ち構えているが御朱印が受け取れる17時までにゴールの幸福寺にたどり着けるのか?
16:09自分のペースで歩けるって素晴らしいですね昨日はねもうほぼ反町さんについていったみたいなねあんなスピードでよく歩けるなあの人はっていう
16:18まあそうおかげでね常用までこれだからあれだけど
16:23うんあすごい偶然にもロケやってんだこんにちは
16:27トゥース! 偶然にもロケやってるんじゃないですか
16:34偶然にもロケやってるんじゃないですか
16:37まさかこの2人?
16:39当たり前じゃないですか
16:41佐々木の組士とそして和賀の利明氏
16:45ありがとうありがとうございますフルネームで
16:47よろしくお願いします
16:492日目一緒に歩くのは2度目の出演オードリー春日と
16:57元日向坂46キャプテン佐々木久美
17:01春日とは7年間番組で共演
17:05バラエティの師匠と弟子のような関係
17:09じゃあ久美さんがお金の管理
17:13わかりました
17:14そして春日さんがナビゲート
17:16よろしくお願いします
17:18まずは長池の日
17:20長池の日
17:21長池の日
17:22右側にニトリがある交差点があるので
17:26それをこう斜め左にグーッと
17:29わぁすごい分かりやすい
17:31ニトリ
17:332日目最初の関所
17:35およそ1キロ先にある長池の関所
17:38長池の日を目指す
17:41目印はニトリとのこと
17:44お値段以上ね
17:46お値段以上が右にあるってこと
17:48お値段以上がはい
17:50分かりやすいね説明が
17:52これだこれだ
17:54ここ?
17:55ニトリっていつもこれですよこれ全体だ
17:57アルプラザ
17:59アルプラザの中にニトリがある
18:00はいはいはいありましたね
18:01これだからこの斜め左に
18:03あっ
18:04あっこれでもこれ長池の日もすぐ出てきますよ
18:06あっ
18:07うんなんか日があるけどあれは違うか
18:09あれ日がありますよ日
18:11長池宿は京都の五条大橋と奈良の東大寺のほぼ中間に位置江戸時代多くの旅人でにぎわい日本地図を初めて作った伊能忠孝も宿泊した記録が残っています
18:39そんな長池宿でのお勤めは長池生まれの超人気つけ麺店で定番メニューを堪能しろ!
18:54この時間からつけ麺
18:56あははは
18:57結構
18:58結構まだ朝
18:59あさらは流行ってるからね今ね
19:02まずはその超人気つけ麺店について聞き込み
19:06長池生まれのつけ麺っていうのをご存知ですか?
19:11すごい!いきなり嬉しい!
19:15竹井さん
19:18大きい通りの
19:20まっすぐ行ったらすぐ
19:22バッティングセンターの横
19:25ありがとうございます
19:28ここで街道を外れ バッティングセンターの横にあるという
19:33麺屋竹井を目指す
19:35これなんかバッティングセンターなくない?
19:37なんか全然見当たらないです
19:39あれすぐって言ってなかった?
19:40言ってました
19:41なんか緑のネットみたいなの見えません?奥に
19:44それじゃ
19:45それかなと思って
19:46バッティングセンター
19:47違うかな?
19:48遠いな
19:49遠いな
19:50遠いな
19:51あのネットでしょ?
19:52はい
19:53あれ当たった当たった
19:54あ本当だ?
19:55あれだ
19:56ありました
19:58よっしゃ
19:59どんなつけ麺なんだろう?
20:01こんにちは
20:03すいません
20:04こちらが長池初のつけ麺
20:08ありがとうございます
20:09ありがとうございます
20:10やったー
20:11こちらです
20:12お邪魔してね
20:14もうなんかいい匂い
20:15ラーメン100名で
20:17すごいじゃん
20:18創業14年行列ができる人気店長池で誕生したこちらのお店は現在関西を中心に13店舗展開豚骨魚介つけ麺を関西に広めたお店といわれています
20:37ありがとうございます
20:38すいません
20:39どちらが長池発祥のつけ麺になるんでしょう?
20:43こちらがつけ麺ですね
20:45長池発祥のつけ麺
20:47こちら
20:48これはあれですか?特製つけ麺でもいいんですか?
20:51それお金を出せばもちろん
20:53じゃあ基本はこのつけ麺ってことですか?
20:55そうです
20:56なるほどね
20:57ショーにするとチャーシュー1枚サービスって書いてあるんですけど
21:00あっこれはどうなんですか?お値段は一緒ですけど
21:02これはお値段一緒です
21:03あっ別にはい
21:04ショーにしてもいい?
21:05あっ
21:06並でいいですか?
21:07これがゴール間近だったら豪華に通っていきますけど分かんないですよねだって
21:12あれちょっともらっていい?あれ?
21:14ヨロズヤどこにあるか?
21:15ああ巻物
21:17だってこの後すぐヨロズヤがあるんだったらやっぱり極力使わない方がいいけど
21:20そうですね
21:21長池いで
21:22イデの先ですよ
21:24だからここで1,500円もらう
21:26イデで1,500円もらう後にヨロズヤ
21:29昨日のバスツケット2,000円でしたっけ?
21:32高いのよ
21:33結構高いですね
21:34割高なのよ
21:35一番のぼったくりだからこのヨロズヤ
21:38このヨロズヤ
21:39いや私はちょっとね厚生取引委員会に言おうと思って
21:43イデはだいぶ先ですね
21:45じゃおうか
21:46いいと思います
21:47じゃあ特製ツケメンのナミ2つと
21:49ショウにする?
21:50じゃあ私ナミでいいですよ
21:52特製ツケメンいらないの?
21:54いや行きたいですけど
21:55とはいえやっぱこの先分かんないですよ
21:57ヨロズヤがどれだけぼったくってくるのか
21:59いい?じゃあ私だけ一番高いのいっちゃってるけど
22:02まあまあねキャプテンなんで
22:04いい?
22:05じゃあすいません
22:06特製ツケメンのナミと
22:08ナミとショウを
22:10まあそしたら270円だけだから
22:12全然いけます
22:13まあまあまあまあ
22:14そうそうそうですね
22:15しかしこのわずか270円がこのあと物議を醸すことになる
22:22ありがとうございます
22:24すごい!
22:55麺は普通の小麦粉よりも栄養価が高い全粒粉を使用した自家製麺です
23:01いただきます
23:02いただきます
23:03いただきます
23:04いただきます
23:05いただきます
23:06いただきます
23:07いただきます
23:08いただきます
23:09いただきます
23:10いただきます
23:11うん
23:12おいしい
23:13濃厚な魚介が
23:16うんまっ
23:17おっすごいね
23:18いただきます
23:19めっちゃ美味しいですね
23:20麺上手に打ちましたね
23:22歯応えもいいし、小麦の香りと、
23:27右緑のスープに負けてないよ。小麦が。
23:30いいよ!
23:32最高!
23:33これで1,500円もらえるんだよ!
23:35520円?
23:36特製分の料金270円を支払い。
23:40残金は2,474円。
23:44次のお勤めで1,500円いただいて、
23:46よろず屋に行きたいんで。
23:48目指すのは次の席所井出史跡名称の日その距離5.3キロ。
24:18目指すのは次の席所井出史跡名称の日その距離5.3キロ。
24:28目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
24:34目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
24:40目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
24:50目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
24:56目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:06目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:10目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:12目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:14目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:16目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:18目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:20目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:22目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:24目指すのは次の席所井出史距離5.3キロ。
25:26That's how they swim.
25:28I don't have a bus ride.
25:30I don't have a bus ride.
25:32All right.
25:34I don't have a bus ride.
25:36I'm not sure if I walk my bus ride.
25:381 day to equate 21km.
25:40There are no bike ride.
25:42It's a bike ride.
25:44But I don't have a bus ride.
25:46I don't have a bus ride.
25:48I've been riding a bus ride.
25:50I've been riding a bus ride.
25:54いやあいでって書いてある。
26:18スタートからおよそ30キロ奈良街道8つ目の関所井出の井出史跡名称の日に到着井出町は名水の里と呼ばれており町を流れる多摩川は小野の小町木の面雪など名だたる歌人に読まれてきました多摩川沿いは春にはおよそ500本のソメイヨシノが咲き誇り夏にはホタルが舞う
26:48今日の季節を感じる名所となっている そんな井出でのお勤めはお願いしますこれはい井出の美味しい水で作った抹茶スイーツを食べろー
27:03はいこんな駅じゃないですか 来たね
27:06よしじゃあそれがどこにあるんだろうね
27:09駅方面に戻って聞き込み
27:12あっここの中 こちらにたくさんいる
27:15いらっしゃる? こんにちは
27:17トゥンス いいですね
27:19はいおめでとうございます 私がやってきた分でした
27:22大丈夫ですか ちょっとカメラ
27:24大丈夫ですか?
27:25これは不動産か何かですか?
27:27葬儀屋なの?
27:28葬儀屋さん
27:29葬儀屋?
27:30はい
27:31ちょうど探してたんだよね
27:32そういうのってないんですか?
27:34いやいやいや 就活をね やっぱり
27:35いやいやいや
27:36いやいやいや
27:37いやちょっと店探してましてね
27:39はい
27:40抹茶のね これなんかデザート
27:42スイーツね オーダー数
27:43カフェはあります
27:45そこで町スイーツ出てます?
27:47多分出てると思う
27:49なんかスイーツいつも作ってるカフェがあって
27:52駅前にあるんですか?
27:54あっ 名牧カフェ式
27:58じゃあちょっと行きましょうよ 名牧
28:00突き当たりを右
28:02突き当たり右ね
28:03どうもすいません お邪魔しました
28:04お邪魔しました
28:05ありがとうございました
28:06ありがとうございました
28:08で これを右ね
28:10これを右で
28:12あれ?
28:13もうすでにじゃないこれ?
28:15クローズ
28:16あっ やってない
28:17あれ?
28:18あっ 定休日だ
28:20あれ?
28:21ここじゃないってこと?
28:22アウトフォアレストランのことなんじゃないか?
28:24え?
28:25そうかも 行ってみましょう
28:26それは営業中って書いてあるんですかね?
28:28あっ でもなんかいっぱい
28:30あっ 本当だ
28:31派手に展開してるじゃん
28:33あっ これ 名牧じゃないの欲しいんだよね
28:35こんにちは
28:36すごいにぎわってる
28:38一体全体誰に聞けばいいのか分かんないね
28:40あっ お店の方ですか?
28:42お店の方
28:43アウトドアレストランの方?
28:44はい
28:45あっ どうもどうも
28:46青浦
28:47こちらで抹茶スイーツってのはいただけるんでしょうか?
28:50はい 今日ご用意させてもらって
28:51なるほど ここだった
28:52ありがとう
28:53ありがとう!
28:54昨年の3月にオープンしたベラキッチン地元の野菜を使った季節のメニューが楽しめる週末限定レストラン定休日だった名牧カフェ四季と同じオーナー山川さんが経営しているため今日はカフェで提供している抹茶スイーツを特別に用意してくれるそうですあっかき氷?これだ!最高です!
29:21最高です!
29:23かき氷はこのメニューで他の抹茶メニューは
29:26抹茶ラテっていうのと
29:30アホガード
29:31あー 抹茶アホガード美味しそう!
29:34美味しそう!
29:35なので
29:36それぞれ抹茶メニューをチューマン
29:40あ 抹茶します
29:41あ 来た!
29:42うわっ!
29:43こちらがアホガード
29:47うわー かわいい!
29:50かき氷の
29:51素敵!
29:52素敵サイズ
29:53かわいいサイズ
29:54あ!
29:55かわいい!
29:56ありがとうございます
29:57何ちゃんですか?
29:58ワビスケ
29:59ワビスケ
30:00あいたいたいた
30:01ワビスケ
30:02ワビスケ
30:03しばなんだ
30:04あ 来るじゃん
30:05え ワビ
30:06アメリカも
30:07いただきよーす
30:08いただきよーす
30:09いただきよーす
30:10めっちゃのアホガード
30:12すごい
30:13うわっ!
30:14美味しい!
30:16ちゃんと苦味があって美味しい
30:18いやもうこれもすごいわ抹茶
30:20すごいな
30:22やたし甘い
30:24甘いんですね
30:25あっミルクだ
30:26おいしい
30:27おいしい
30:28うん
30:29うわっ抹茶濃いわこれ
30:31いや最高ですね
30:33うん
30:34あーなんか疲れが吹っ飛びますね
30:37あーちょっと生き返るねこれね
30:39はい
30:40おつとめクリアで1500円を獲得
30:44次に目指すのはこの度最後のよろず屋
30:48よろず屋までをどこくらい?
30:50よろず屋どんぐらいある?
30:51あっこれだ
30:54あっこれだ
30:55あっじゃあすぐだ
30:56結構
30:57もう1ページ
30:58あっしかもすぐじゃん
31:00えっ
31:01次のお勤めまで
31:02だからこっからじゃない?
31:03こっから乗んないと多分
31:05バスにほら
31:06そのよろず屋
31:07おー6
31:087
31:098
31:109
31:14ここからよろず屋までは1.4キロ
31:17よろず屋から次の関所山城までは1.3キロ
31:20しかしそのさらに先の関所キズマでは6.3キロも離れている
31:25よろず屋で何が買えるかが旅の行方を大きく左右する
31:29今日の旅はよろず屋次第
31:31よろず屋次第
31:32よろず屋次第
31:33よろず屋次第
31:34よろず屋次第
31:35よろず屋次第
31:36よろず屋次第
31:37よろず屋で全てが決まると言っても過言ではない
31:41よろず屋
31:42よろず屋高倉神社ちょっと入らなきゃ
31:44左に
31:45左に入る
31:46なるほど
31:47ここで街道を外れよろず屋の高倉神社を目指す
31:52うまっ!
32:05旅の運命を決める夜津屋どんなお助けアイテムが買えるのか
32:12せーの
32:14はい!
32:15おっとおっと!
32:17何?
32:18ザ・ザ・ギマスさんいいですよ
32:19電動自動車券
32:201000円
32:21自転車1000円
32:22バス2000円
32:24タクシー4000円
32:25いやいやいや
32:26両方行けるの?
32:27行けます行けます
32:28いや行けるでしょ
32:29今は
32:303900円
32:32ほんま行ける行ける
32:333000円でこれ今行ける
32:34うわっ!
32:353900?
32:36ザ・ザ・ギマスさんが特盛りしなかったらこれ行けたんじゃないですか
32:38何?
32:39タクシー
32:40波で行ってたらこれタクシー行けたんじゃないですか
32:41ほら
32:42何?全然聞こえないの
32:44何だろう
32:45この距離で
32:46もう怖い怖い
32:47ザ・ザ・ギマスさんの声聞こえてるんだ
32:48いや口が動いてるのは確かなんだけど
32:49いやいやザ・ギマスさん
32:50分からない
32:51何でミュートになってるし
32:52ミュートじゃないですか
32:53やってるミュート
32:54やったら小本押してないでしょ
32:56これ2つ買ったほうが絶対タクシー1個よりいいよね
32:59でさらにこれで次の詰め所まで行って
33:02バス代を稼げば
33:04最後まで乗っていける
33:06そう
33:07じゃあすいませんこれ2つください
33:09それしか買えないから
33:10バスと自転車
33:12これはもう取って一旦キープ
33:14まあそうですね
33:15行けるところまで行って
33:163000円お願いします
33:17次のお勤めまでは歩いていきましょう
33:19そうですね
33:20次は1ページなんで
33:21ゲットできました
33:22よいしょ
33:23これはでかいぞ
33:24OK
33:25バス代が足りるか不安なため
33:281.3km先
33:30山城の関所
33:31神満島で歩き
33:32予費ゲットを狙う
33:34ゴールの幸福島で14.8km
33:38残り3時間でたどり着くには
33:40どこでどのアイテムを使うかが重要
33:43いや2個手に入れられたのはでかいよ
33:45いやまあでかいっすね
33:47うん
33:481個だけだったらちょっとゴールできなかった
33:50そうですね
33:51いや無理
33:52いやーしんどい
33:56ちょっと坂ですね
33:57坂が来るねやっぱり
33:59これを左ね
34:01左
34:02じゃあこっちだ
34:03次のお勤めなんだろうな
34:05早く終わるやつがいいな
34:07食べるしかやってないですね
34:09うん
34:10もう食べるじゃないじゃん
34:11この辺だってないでしょ
34:12もう結構お腹いっぱいになりました
34:14うん
34:15うん
34:16奈良街道9つ目の関所山城のカニ万寺に到着。
34:45ゴンジャク物語集に出てくるカニの恩返しの舞台で680年前後に創建されたお寺ですご本尊は高さ2.4m重さ2.2tの釈迦来座像で国宝に指定奈良時代以前に造られたと考えられ当初から一度も移動していないことが判明しています
35:13今回のお勤めはそんなカニ万寺で行う
35:17お願いしますどうもはいお堂の外で7種類のカニを写真に納めろ7つ7種類7種類いわ隠れミッキー的な隠れカンニーがああいう家紋的なものはそうじゃない?
35:34タイムリミットまで残り3時間を切り早く先に進みたい3人は別れて探すことに
36:04ここにもいました。
37:02これの事だよね?要はね?
37:03この
37:04ちょっと今上見ちゃっているんだよ?
37:06上見ちゃっているんだよ?
37:07上見ちゃっているんだよ?
37:08はいはいそうそうです
37:09そこののではい
37:10これね、そこのそこのはい
37:11じゃあ提出してみようか一応
37:13はい
37:14これですか?
37:15正解です
37:16よしよしよし
37:18カスガのお蔭で見事お勤めクリア
37:21これで残金は2400円超え バス代を稼ぐ事ができたが
37:27Let's move on to the car.
37:56自転車30分券を使用次の積小木津までの6.3kmを自転車木津から幸福寺までの7.2kmをバスで進むという作戦果たして目論見通りうまくいくのか?
38:14軽い 軽い 速い 速い 速い 速い 速い 速い スピード感 速い 速い これが自転車のパワー
38:27あ 残り5分です いや 残り5分です 景色見てる 暇がない 景色見てもいいですよ 最高 あ 川 川 ほら 川だ
38:39どこまで進めたのか電動自転車で一気に6.2kmも進めた!
39:05ここからゴールの幸福寺までは7.3km残り1時間45分でゴールできるのか?
39:13いや もう 計算どおりよ 今のところ これで昇格寺まで行ってお勤めクリアしてバスでもう幸福寺積みました 何だよ 17時前に着くじゃないですかこれ。
39:26しかしこのあととんでもない難所が待ち受けていることを3人はまだ知らない電動自転車で最後の関所近くにたどり着いた一行。
39:54もうほら 屋根が。
39:56この道沿いでしたもんね。
39:58失礼します。
40:00失礼します。
40:02失礼します。
40:04失礼します。
40:06失礼します。
40:08失礼します。
40:10失礼します。
40:12失礼します。
40:13失礼します。
40:14失礼します。
40:15失礼します。
40:22失礼します。
40:24失礼します。
40:25失礼します。
40:26失礼します。
40:27失礼します。
40:28失礼します。
40:29この度 最後のお勤めは?
40:31タダダダダダ。
40:32何?
40:33今 ask me.
40:34京単紋を使っただし巻き専門店で!
40:38看板メニューを食らえぇぇぇぇぇ!
40:39食らえぇぇぇ。
40:40食らえぇぇぇぇ。
40:41食べるの多いですよねぇ。
40:42多いですね 2日目 全然喜ばなくなっちゃう
40:46でも出汁巻きだからそんなにお金いっぱいになるようなもんじゃないし
40:50そうですね出汁巻き1000万点だよね
40:52そうそうそうね3等分にして
40:54お寺の方にお店の場所を聞き込み
40:58心が早い
41:00あっ
41:02いいのよお前
41:04どうぞ
41:06いやいや
41:08この近くにだし巻き卵の専門店ってありますこっから1kgを出てまっすぐ行ってもらったら24号線を右に曲がってもらってあっこれじゃないですか
41:34有力なお店情報をゲットさらに幸福寺の方に向かってバスって出てますか?
41:42この近くにバスってあると思うんです
41:44あっこのお店の場所ですね
41:46あっこの卵の専門店
41:48の川原田で乗って
41:50乗って国見橋東っていうところに行ってもらう
41:54でそこがまたちょっと乗り換えてもらうかな
41:56ちなみに乗り換えて幸福寺に
41:59幸福寺まで行けるんですそこは乗り換えれば
42:01この先のバス情報も教えて頂いたが乗り換えが必要とのことバス券が1枚のため一度しか乗ることはできない
42:23出し巻き卵とバスの時間にちょっと分かれた方がいいかもね一瞬走行
42:29もしダメだってなった場合今2000円ぐらいあるわけでしょ
42:33はい
42:34そのミッションをやらずにバス乗った方がいいじゃん
42:37そっか
42:38なるへそ
42:39はい あーあれだ あーありました
42:41あー川ある川原田
42:43あー川原田だ じゃあみんなで
42:45えっみんなで見れません?
42:47おじさんたちはちょっとこっちに歩いていくから
42:49うん
42:50わかりました
42:51あーいいねそうそうそう
42:53あーいいよいいよ
42:54先行って
42:55うん
42:56こっちはもう見ずにとりあえず出し巻きの方歩いていくね
42:58そうよ歩いていく
42:59時間のロスがない方がいいから
43:00幸福寺まで残り6.2キロ
43:04タイムリミットまで1時間半を切った
43:07バスに乗れなければ絶望的な状況だが果たして
43:12頼むよ
43:13頼むよくみちゃん
43:14行ってるよ
43:15えっどれ?
43:16頼むよ
43:17頼むよ
43:18頼むよ
43:19だし巻 ==
43:20頼むよ
43:22頼むよ
43:23頼むよ
43:24ちょっと
43:27頼むよ
43:29こんに
43:30ちょっと
43:3102'75
43:33Precis
43:3516 時1分
43:37あそこかな
43:39あっちですね
43:40それです
43:42あ近い近い
43:43あーすごい
43:44It's really good!
43:47Wow!
43:50How?
43:51It's 16.01.
43:53After 25 minutes
43:5525 minutes
43:56It's a good job!
43:57It's good!
43:58It's good!
43:59It's a big mistake!
44:00It's a big mistake!
44:04It's not a mistake!
44:05It's not a mistake!
44:07It's a job!
44:09How are you doing?
44:11昨年の9月にオープン京卵を使っただし巻き専門店京国庫とうもろこしなどの黄色の飼料ではなくお米を与えることで白い黄身になる国産という卵ですくった純白のだし巻きも人気だが中でも看板メニューは?
44:39こちらの峡谷となります
44:42じゃあそれをお願いします
44:44はいわかりました
44:45お願いします
44:47国見橋東から歩くしかないんですね
44:49だからどっちが距離が
44:51国見橋東から幸福寺までどれくらいあるか
44:54川原だから倍あったらもう終わりですよ
44:57ちょっと見て
44:58だったら川原だからなんとか国見橋東まで歩いて
45:01歩いて行った方が
45:03行った方が
45:04いやでも国見橋東は結構遠そうでしたよ
45:07近くの川原田バス停から乗って国見橋東で降りそこから歩くか国見橋東まで歩いてそこから乗るかより距離を稼げるバスに乗りたい
45:20うわっおいしそう
45:22すごーい
45:23派手派手
45:24うわーきれいね
45:25ベルピンさん
45:26うわーすてき
45:27どうぞどうぞ
45:28京コッコ巻きとは鶏そぼろ枝豆九条ねぎなどを混ぜて焼き上げるオリジナルの五目だし巻きです
45:38うわっ あっおーあくあくあく
45:41熱そう気をつけてね
45:42食感もいいし
45:43なるほどその枝豆でね
45:45はいでも出汁が効きまくってます
45:48うわーおいしい
45:49おいしいですね
45:50うわーうまい
45:51うまいね
45:52うまい
45:53うん
45:54うん
45:55最後のお勤めクリア1500円獲得
45:59奈良交通
46:01これの
46:03これですよだって国見橋東
46:06国見そうやって書くんだ
46:08うわ相当あるじゃん
46:09しかも運賃均一
46:11いや均一だからこれ結構距離短いんじゃない
46:141駅ずつ
46:15ここで佐々木が重大なミスに気付く
46:19こんだけしかないですね
46:20確かに
46:22こうやって回っていくんですかね
46:25あっ
46:27ここにもありました
46:29うわ近い
46:30近い
46:31ほらやっぱ4駅しかないですよこれ
46:33歩いた方がいいですよ
46:35ルート巡回バスってことでしょ多分これ
46:37えそうなの?
46:38国見橋東行ってまたグーって行って
46:40また国見橋東戻ってきてこう
46:43おい4しかねえじゃねえかよ
46:45佐々木実はバスが巡回していることを見落としていた
46:51国見橋東は2回通過することが判明
46:56しかもこのバス停からはわずか3つ先
47:01えじゃあ歩いて行った方がいいってことは?
47:02歩いて行った方がいいですよ
47:03いやでもあと1時間しかないよ
47:05じゃあその先に
47:06いやでもその先かけるしかないんじゃないですか
47:08ほんと?
47:10奈良交通
47:11これの
47:12おい4しかねえじゃねえかよ
47:14いやでもあと1時間しかないよ
47:16じゃあその先に
47:17いやでもその先かけるしかないんじゃないですか
47:19ほんと?
47:21たぶんこのバスに乗って行っても絶対つかないですよ
47:2417時に
47:25その後にかけた方がよくないですか
47:27その後にかけた方がよくないですか
47:28えでもそのバスのどこなのかわかってんの?
47:30このまっすぐじゃないですか
47:32ちょっと待ってらし巻き卵でゆっくり食べてる場合じゃないですか
47:34たぶんこのバスに乗って行っても絶対つかないですよ 17時に
47:37その後のあれにかけた方がよくないですか
47:39その後にかけた方がよくないですか
47:40その後にかけた方がよくないですか
47:41えでもそのバスのどこなのかわかってんの?
47:43このまっすぐじゃないですか
47:46ちょっと待ってらし巻き卵でゆっくり食べてる場合じゃなかったんですか
47:50ほんとだよ
47:52この先にある乗り換えのバス停から幸福寺へ向かうことを決めた3人歩いて奈良県入りを目指すしかし県境付近にバス停がある保証もないこの選択は吉と出るか京都出るかパッと見てバス停ないなこの坂この坂?
48:21ちょっとしんどいなこれどこにあるかもわからないバス停を求めて街道沿いをひたすら進むうわバス停全然ない見える範囲で行きますよ
48:44最悪クミちゃんがどうにかもうすぐ来るんだよとかさ
48:47止めます
48:48友達来るんだよみたいな
48:50国見橋東のおめえを発見して喜ばしてくれ我々を
48:54奈良街道を歩き続けること15分
48:59こんなバス停ないもんですか
49:01えっ?
49:03あ奈良県
49:05奈良県です
49:09よしいいぞ来ました奈良県奈良市ついに奈良県に突入甲府くじまでおよそ4kmタイムリミットは残り30分を切ったこの先バスに乗れなければゴールは絶望的あっありましたまして!
49:37えっ?あった?
49:41タイムリミットまで残り19分ついにバス停を発見!
49:47そうですね
49:49果たして乗れるバスはあるのか?
49:54平日ダイヤでは41分と46分を発見しかしこの日は祝日ダイヤどちらもなければタイムオーバー確実果たして?
50:094時46分にある
50:12バス停があった
50:14あと5分です
50:16あと5分?
50:1846分に来るんですけど
50:20でも幸福寺に行くかはまだ分かってない
50:23バスはあるが行き先は分からない
50:28ここだ ここから県庁前で行きます
50:32県庁前だ
50:33このバス停じゃないですか?
50:35ここだ!
50:36OK!
50:37これにギリどうだろう?
50:3910分で着いて 4分で
50:42幸福寺
50:43うーわー楽しい!
50:4610分で行けるのかな?
50:48楽しいギリもうキワのキワじゃないですか?
50:50幸福島でおよそ3キロ道の混み具合や信号で結果が左右されるほどギリギリあっ来ました来ました来ました!
51:001分遅れでバスが到着行けます行けます行けます
51:04珍しいねこっちから入りぐじゃんはい乗って乗って250円250円ってことは750円ですねはい
51:12タイムリミットの17時まで残り13分果たして間に合うか?
51:19ギリだよ
51:22ギリギリコールしたい
51:25すぐ着いてこう 主員の場所分かるかな?
51:28本当だよね
51:35県庁前です
51:36来たよ押して押して押して押して
51:39大きいよ
51:41右曲がるそこの1個先の信号を右曲がったら
51:45左側に見えるよねもうね
51:47右信号で
51:484度くらい並んでる
51:50あの1発の右折信号で行ければ行けなかったら厳しいかもしれない
51:55長めの右折信号で
51:57それで行きたいだって結構後ろもいますもん
52:00頼む
52:02あの1個に行ってくれ
52:03あの1個に行ってくれ
52:04hätte!いた!いた! 虫火がいる
52:05イシカ! シカ!
52:06シカ
52:07シカ! シカ! シカ!
52:08シカ! シカ!
52:09うわ 大�胆
52:09シカ
52:10危ない
52:11もう あいつくっがすげえな
52:20The first time is the first time of the happy hour.
52:24Thank you so much for watching!
52:26Thank you very much for your time!
52:28Where are you?
52:30It's a good time!
52:32It's a good time!
52:34It's a good time!
52:40The last time is the happy hour!
52:45It's a good time!
52:46It's a good time!
52:50The first time is the happy hour!
52:54The last time is the happy hour of the happy hour!
52:58You can take a look at the TV!
53:00You next!
53:02The happy hour!
53:07The happy hour!
53:09The happy hour!
53:11The happy hour!
53:13The happy hour!
53:15It's a good time!
53:17He's its the easy right now!
53:20Oh!
53:21How are you going?
53:23How are you going after?
53:25This way!
53:27Go up in you!
53:28Your last time!
53:29Gotta get this!
53:30Okay!
53:31Go up!
53:32Go up!
53:33That's it!
53:34Walker!
53:35That's psychological!
53:36It looks!!
53:37It looks like it?
53:38It is right!
53:39Here you go!
53:41Come here!
53:43Come here!
53:47Come here!
53:49Come here!
53:51Do you want to take it?
53:53I'm still doing everything.
53:55I'm doing everything.
53:57I'm doing everything.
53:59Here we go.
54:01It's fast.
54:03It's fast.
54:05It's fast.
54:07It's fast.
54:09This is TV.
54:11It's fun.
54:13It's awesome.
54:15It's fast.
Recommended
24:59
1:10:23
1:02:35
44:48
1:28:58
1:39:59
58:17
44:55
45:03