Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00I am here to be at the PUSSe University here.
00:05By the way, I went here to be a town.
00:11I saw it were a town in San Diego, and it looked like we used to live.
00:16東大阪って大きいじゃないですか。大阪市が1番で、次堺市があって、次東大阪。50番人都市ですもんね。東大阪市の僕らの彼方と布施が東京でいうと銀座みたいなもんなんです。
00:36布施が銀座はちょっと言い過ぎと違う。ともかく今回はそんな布施をお散歩するぜ。
00:49布施に行くのが一番のお洒落に行かなかった。めんどくない。昔昔映画館にちゃうかったかな。
00:56でもまたちょっと八百屋さん年季の入った気の。安いですね。
01:02僕ちょっと値段わかんないから黒田さんが。
01:05大体どれぐらいの相場っていうか。安いですね。
01:09頑張ってありますよね。勉強して。
01:12アスパラガスも安い。100円。どれぐらいで100円か。
01:15これいくらに100円うまいっすよ。
01:18これうまっすやな。これどうやって、これやかなあかんね。
01:22沸ったりして。さっ、茹でるか。して。
01:27焼いた方がうまい。何年ぐらい商売されてる。
01:30僕はそんなに似てます。
01:32違います。
01:34あー、ほら。
01:37本物の大将。そっち。
01:40どうも失礼しました。
01:42知事戦以来です。
01:43あー、どうもありがとうございます。その説はもう。
01:46千代一番。千代一番。はい。
01:48千代一番。はい。
01:49一郎さんと。
01:50ここ何年やってはるんですか?大将。
01:52八百屋やっては半世紀。
01:54半世紀?50年。
01:55でも大将何代目?
01:58木下さん。
01:59いや、ここはもう親父じゃないから。
02:012代目。
02:03ねえ、今スーパーとかいろいろできてるのに。
02:05あ、こんにちは。
02:07いや、黒原さん、黒原さん、何か。
02:08え、何か、もうエクリアンあんの?
02:09いや、でもこれ。
02:12貢価買います。買います。
02:13いや、買います。買います。
02:15買います。買います。買います。
02:16もう全国犬うるさい。
02:17いや、この人、税務状うるさい。
02:19そっちはだめ。
02:20そんなもん買ってんの?
02:21いや、そっち、全国状うるさい。
02:23買います。これ。
02:25全部、そんなもん買ってるんすか。
02:26テレビのもう分からないわ、お金。
02:28Thank you very much, thank you very much.
02:58いや、これね今もうほらマスカット抜いて。 シャインがもうもう今回の僕は、最もね。
03:05偉い勢い。
03:06いやあとこれ作戦いいんじゃない、もう。
03:08すいませんなんか、風呂まで。
03:12甘や、甘や。
03:13甘い。
03:14甘い。ありがとうございます。
03:15すいません、すいません。
03:17すいません。
03:18すいません。
03:19盛り上がってんだよ。
03:20なんでよ。
03:21どんなを見てはでてんだっすね。
03:23すいません、どうも。
03:24やっぱり人が良いですね。
03:26That's a good idea for me.
03:27I'm happy to get the job.
03:28I'm happy to get the job.
03:29It's hard to get the job.
03:32I'm happy to get the job.
03:35It's hard to get the job.
03:39The stage is in the picture.
03:44It's a place where I was studying at the place.
03:50駅前の南北に伸びる東大阪市最大の商店街は、全長およそ1.8キロもあり、およそ400店舗が軒を連ねます。
04:05ものすごい人やったんですよ。1980年代。 いや、このおかげはもう残してます。 そうですよね。だから堀井さんがアリスで全盛行った時に、もうこの辺なんか。 海鮮焼け野原から、すごくそこまで持ってきたっていうのが、やっぱりすごいと思います。
04:23これは雰囲気あるわ大丈夫かよちょっと小道をねちょっと有名なねお店があるんでねたこ焼き屋さんがどこ行きましょうちょっとすいませんはい橋本さん腰がまだ本調子じゃないからここからは車椅子で移動します。
04:53するみたい。黒だー。押し立てー。
04:57そんなのが落ちますね。 いやいや、堀井さん、もうやめてください。
05:00いや、ちょっと堀井さん、堀井さん、堀井さん。 いや、いずれも僕もそっちに。
05:03そんなの間に合うかな、俺。 いや、これ、ちょっと歩いたらやっぱりこれ、やっぱりあかんなんですね。
05:08いや、あの、これ痛み。 もう僕、僕、僕ですね。
05:13そうすんない、そんなこと。
05:14ちょっとなんかテレビ見られてる方、これ痛みが出たんかと思われるんですけど、一定の時間歩いたらちょっと休憩ということで、あの痛みではなんでもないんですよね。
05:22クールダウン、クールダウン。
05:24橋本さん、Xでよう、暑くなるから、せめて体はクールダウンして。
05:30いや、もう慣れてますんで。
05:31いや、もう慣れてますんで。
05:32バグり続いて。
05:33ここ、ここ、ここ。 ここです、ここです。
05:36ここ、こんちは、あーごもそらになさん。
05:38ここ ここは。 ここう、こんにちは。
05:39ここ、ここ。
05:40ここ。 а. こんにちは。
05:42こんにちは。
05:43もうね、これ、いきさつ話すとまた長くなるんですけど、ちょっと腰痛っちゃって。
05:48続けておきなします。
05:49おたこ焼きさんが何年もうなります?
05:51えっと、今、一年です。
05:52すごい。
05:53うん。
05:54今ほんで、一人でやってるんすか?
05:55今一人でやってます。
05:56あと、たこ焼きと、のみ。
05:58基本たこ焼きだけですね。
05:59オッサンたちが立ち寄ったのがここの店の最大の特徴が冷凍のタコは使用せずアカシで採れた生のタコを釜で茹でて使用すること。
06:28プリップリの食感と出汁がめっちゃ出ておいしいと人気の店なんです。
06:40店長と黒田はたまたま飲み屋で出会ってから26年来のお友達なんだそう。
06:49タコ焼きができるまでの間3人は兄弟のお話に。
06:58姉はまあ亡くなって一人っぽっちのやつです。
07:02末っ子さんでもポッと有名人になってしまった時の兄弟の何か負担みたいなのがあるんですか。
07:09違いますか。何人かやっぱり今日も何人か来たで。
07:14ああいいやつやね。弟が。
07:16姉が写真が多いんだね。サインくれ。
07:18ああサインくれ言われたらもうやらなさないですもんね。
07:21しかもアリスの前世紀に乗ってたからえげつないでしょ。
07:24帰ってきたらもうサインになるべく量産したい。
07:28ああもうもうそれで。
07:30渡させてくれ。
07:31へぇー。
07:32毎回そうでしょ。
07:33僕町内です。妹。
07:35妹さんなんかどうなんすかね。橋本徹の妹やっていうのがバレた時に。
07:40これがですね。
07:41こっちもきついよ。
07:42きついですよ。
07:43あのこれを。
07:44オフィシャルだ。
07:45僕は大阪市長の時に。
07:47はい。
07:48大阪市の教員やったんです。
07:49うわー。
07:50で僕のだから妹夫妻も大阪市の教員で。
07:54そのまあ妹の旦那さんですよね。
07:57ここのお父さんお母さんも大阪市の教員。
07:59うわー。
08:00全部給料下げろって言った時に。
08:02僕が全国で全国で初めて。
08:04最悪やん。
08:05退職金をカットしたんですよ。
08:08そういえば橋本さん。
08:11市長時代に市の職員の退職金を5%減額してたもんね。
08:19でも義理のお父さんお母さんもちょうど退職の年度だったんですけど。
08:24でもお兄さんにやりたいことは分かるんで。
08:27思いっきりやってほしいってことを言ってくれたんで。
08:30ほんまですかそれ。
08:31いやいやいや。
08:32そんなようできた話じゃん。
08:34いやいやいやいや。
08:35自分がせっかく60まで働いてた時に。
08:37そう。
08:38退職金を下げられたら。
08:39それを計画して生きてらっしゃるわけでしょ。
08:41そう。
08:42接種よね。
08:43接種ですよそら。
08:44でもそれでそう言ってくれたし。
08:45その義理の弟も妹の旦那も。
08:48まあやっぱり僕が市長だった時に。
08:51あの橋本の義理の弟かっていうのは。
08:54多分その現場では大変だったと思うんですけど。
08:56まあでも。
08:57東里ちゃんも苦労しとんねん。
08:58有名人の家族っていろいろ大変なんやね。
09:05そうこうしているうちにたこ焼きができたみたいやで。
09:11何ですかこれ。
09:12コン酢のネギのせです。
09:13あーコン酢。
09:14いいなコン酢がいいな。
09:16しゃれやなこれちょっと言ってくれよ。
09:18ネギのせ。
09:19これと。
09:20まあまあベタなソースの前に。
09:23はい。
09:24はい。
09:25であと一番あの。
09:27これ何も塗らず素焼きといいます。
09:29素焼きは素焼きもええな。
09:31いただいていいですか?素焼きから。
09:33どうぞ。
09:36うん。
09:37手前いかがですか?
09:38はい。
09:39うまい。
09:40うん。うまい。
09:41ありがとう。
09:42だしが陽気以上うまい。
09:43あ、よかったです。
09:44おいしい。
09:45うん。
09:50最近この焼き食べてなかったな。
09:52うん。
09:54おいしい。
09:55おいしいね。
09:56うん。
09:57この中の感じがいいっすね。
09:58ありがとうございます。
09:59タコも、タコも嬉しい。
10:00うん。
10:01タコはあの、店の窯で湯がいてますので。
10:04それでまた相談に乗ってもらおうと思いました。
10:07いや、タコのあの、ゆで汁をなんか再利用できへんかなと思って、今ずっと考えた。
10:12へへへ。
10:13あれ廃棄処分せなあかんので、もったいないなと思って。
10:16実は黒田。
10:18以前にタコのゆで汁を使った商品開発をしようと、先輩の東野さんと岡村さんに出資してもらったそうなんやけど。
10:28タコの煮汁でね、粉にして、粉末にしたらふりかけでけんかなと思って、一回やってみて、企画してみたんですけど。
10:35どんな感じなの?
10:36で、粉はできたんですけど、食べてみたらムーミーもおいしいやつ。
10:41ただの薄いピンクの人だよ。
10:43黒田めちゃくちゃやん2人にちゃんと謝った?
10:49今、外国人観光客で大阪市のやつとかがもうわーっと湧いてますけど、東大阪のほうにっていう動きにもあんまりなってないですけど、ここを何か見に行こうとか。
11:01で、外国の方たちは確かに。
11:04あっ、布施きます?
11:05布施もともと多いんですよ。
11:07あっ、そうなんですか。なぜに。
11:08はい。
11:09英会話スクールの先生の量があったんですよ。
11:11へぇー。
11:12だからあのー、街にすごく。
11:15まず外国人が。
11:16溶け込んでると言いますよ。違和感なく。
11:18やっぱり南が近いっていう部分と、交通の便が。
11:22ホテルでもちょっとだけやすいんですよ。やっぱり。しないよりね。
11:25でも、電車でもう何分、数分で何羽着いちゃうし。
11:30で、反対に言えば京都も、あのー、奈良。
11:34電車一本で神戸、名古屋、全部行けますんで、近鉄電車は。
11:38あと、泊まりだけじゃなくて、今もう外国人観光客も日本も大体こう行ってるんで。
11:42中心からちょっと離れたところの、街とかにみんな来始めてるでしょ。
11:47あと、大学も意外と多いでしょ。近代もほら。
11:50近代調査家ですから。
11:52うせもすぐ隣ですし。
11:54と、ここで天使と黒田が初めて出会った時の話に。
12:00黒田さんに対しては、あのー、すごい感謝と言いますか。
12:04何ですか?面白いよ。
12:06いやいや、もうそろそろ25、6年前になりますけど、あのー、一度だけスナックと言いますか。
12:13はいはい、お会いしましょう。
12:15何の場所も。
12:16まあ、もちろん別々ですけど、席を隣にさせてもらって。
12:19これ番組じゃなくて。
12:20はい。
12:21プライベートの、もちろん。
12:22まあ、お前も大変やろうけど、気にせんと頑張りやーみたいな。
12:26ええ話やね。
12:27まあ、まあ、言うてくれはったんです。
12:28ああ、ありがとうございます。頑張ります。
12:30もう、気にしちゃあかんで。
12:32で、まあ、何かあったら、って言って。
12:34それこそ、あの、お手元じゃないですけど。
12:35エッティビューって、携帯番号書いて。
12:37何かあったら、電話しといて。
12:39電話番号くれはったんです。
12:41けど、そんな、バリバリの人気漫才師さんに、そんな一致素人が電話できるわけないじゃないです。
12:48でも、電でよかったら、僕、当面1か月後ぐらい、たぶん、捕まったと思う。
12:58いい話だよ。
13:00多分、出れなかったけど、電話が取られてたから。
13:04ええ話で終わらしといたらええのに。
13:07ええ、このくらい、話言ってたのよ。
13:09いや、いらっしゃい、お前。
13:10いや、いらっしゃい、お前。
13:11それからね、そうです。
13:13いや、でもね、あの、古市さん。
13:16こうやって、自分でちゃんと商売して、こうやってね。
13:18左の中で頑張ってね、やられて。
13:20こうやって、ちょっ、コツコツ言うても。
13:22たこ焼き屋さんで、20年続けるって。
13:24大したもんやん。
13:25大したもんですよ。
13:26いろんなたこ焼き屋さん、潰れてる中で。
13:28これ、外国人向けに、あと、値段、小倉いぶん、してくれんちゃいますか。
13:31めちゃくちゃ言うた。
13:32いやいや、ほんとに今、円安でね、もっと上げたらいいんすよ。
13:38過去も今、高鳴ってるから。
13:39いや、みんな良心的なの、日本は。
13:41もう外国行ったら、観光客向けにも、えらい金額取ってくるから、ほんと日本人の人たち、もうちょっとね。
13:47ほな、そろそろ、お会計しようか。
13:521530円。
13:53やっすいなあ。
13:54はしぼうさんが、もし負けたら、5倍。
13:56今、自分で言うてる。
13:58自分で言うてる。
13:59いや、いきますよ。
14:00いきますよ。
14:01最初はグン、じゃんけん、はい!
14:05おぉ。
14:06最初はグン、じゃんけん、はい!
14:08よっしゃ。
14:095倍、5倍、5倍。
14:11自分で言うたから。
14:13言って言うたから。
14:145倍でいただきます。
14:155倍というのは冗談で1530円橋本さんがお支払い
14:32ご視聴ありがとうございました
15:02Yeung-san on my mother?
15:05My mother.
15:07She's a guitar.
15:11I'm not all right, but she's a guitar.
15:14She's a guitar.
15:15It's a guitar.
15:17You are the mother of me?
15:20Was it for me?
15:22She's a woman's brother.
15:23We're three.
15:26You came back in the future.
15:28She had 12 years.
15:31I got a lot of food.
15:32I don't know about that.
15:34In fact, you can't eat it.
15:35It's a lot of food.
15:40I can't eat it.
15:44I don't even know what to eat.
15:50I'm really excited about it.
15:54I think it's a lot of food.
16:01ギター弾くときに、3.000の音が弾いてるんですよ
16:04初めてですか
16:05それはやっぱり同じ弦楽器でもすぐ弾けるものでもない
16:09いや違うと思いますよ、これ
16:11なんかチューニングがあるんですかね
16:13はい、いろいろ
16:14なんか音鳴ってますよ、ちゃんと
16:16いや、それは弾ければ鳴るけど
16:19あれギターと違ってなんか押さえる所がないんでしょ、これ
16:23そうね
16:24これバチリ
16:26CFCって合わせたりする
16:28CFC
16:31CFC?
16:32Yes.
16:32A.
16:33A.
16:33C.
16:33C.
16:34C.
16:35C.
16:36H.
16:37It's a good thing.
16:40You can do it with a new version of the C.
16:42No.
16:42This is my own version of the C.
16:44A.
16:44It's an owner's version of the C.
16:51It's a good thing.
16:52It's a good thing.
16:53I'm a pro.
16:54Yeah.
16:55I'm a pro.
16:56I'm a pro.
16:56It's a good thing.
16:57There's a good thing.
16:58It's a good thing.
16:59It's a good thing.
17:00It's not a matter of what to do.
17:07There are some things.
17:11You are very quiet.
17:14The sound of堀内.
17:16They are interested in it.
17:19How many guitar we have?
17:23It is 40, 50.
17:25It is 40, 50.
17:27How many guitar we have?
17:29The high is a stock of a lot of a lot.
17:34How high is the sound of a place?
17:37It's a stock of a lot, too.
17:40It's a stock of a lot of things.
17:43It's a stock of a lot of things.
17:45It's a stock of a lot of sound that's a lot.
17:48It's a stock of a lot.
17:51You should say that your old age was a lot too.
17:56I don't know how old enough to live.
17:58I took control of the guitar from the house.
18:02And I also think I am really smart!
18:04Yes
18:05Yeah
18:06You're right
18:09That's right
18:10I'm the apache
18:15You can find ourselves
18:17Soяз
18:18Pop
18:22You can find yourself
18:25もう実は悪いことしてるんですよ。
18:27ギターが壊れたわけなんで悪いことなんすか。
18:30パクッと分けちゃうから。
18:32何でかい、前にも僕ギブソンのギターを弾くなって欲しかったんです。
18:37子供の時から。
18:38トップの方もね。
18:42いろんな種類があると思って。
18:44ギブソンで欲しいなと思った時に、めぐりやってしまったんです。
18:47これおいーなと思った時に、この機械しかないという。
18:50多分僕なんかプロじゃないんで。
18:53今はいいよなぁ。
18:54音がね、銃口が。
19:24そうなんですよ。だから僕みたいな下手な人間はストロークしか弾けないんですけど、アリスの時に覚えてらっしゃいます?やっぱ立って歌ってて、このギターの形とチルエットがピカッときかったでしょ。あれに憧れてるやつだって。憧れてって何を目指してるんですか?いや別に目指してるから。いいな、いいな、いいな、いいな、いいな、何を目指してる。今日なんかすごい堀井さんにそんなこと言われたら、照れますわ、僕なんか。なんか恥ずかしいですよ、なんか。大プロの方の前で。
19:54次はマーティンやね。いやいやいや。マーティンなんかもうほんと。でもね、ギターの種類で一番流行されはったんですよね。そうですね。だから12弦の方で一番モーリスのおかげですね。モーリスにお願いして。
20:06モーリスっていうのをやっぱりアリスが弾いてるって言って、モーリスがブワーって売れたんですよ。CMもさせていただきましたけど。
20:13あれで全国的にモーリスっていうのが売れましたよね。アリスさんのおかげで。そうですよね。
20:18アリスが弾いてるんだみたいな。やっぱりファンの人は弾けなくても持ってるギター欲しがあるんですよね。そうですね。
20:24ずーっと作ってもらって。何かコンサートがあるときに、このギター使ってくれ。
20:31大きいツアーに出ますって言ったら、もう必ず。
20:33一緒ですわ、橋本さん。なんですか?
20:35選挙出るからね、これぐらいのサスタバこうやって。だからそれ。
20:38出た瞬間に捕まるじゃないですか。
20:57こっち側のね、えっと、逆の北側に上がった商店街の方に来ました。
21:06でね、これ桜通りって言うてね。
21:09僕もね、学生って言ったから20代の頃はね。
21:14結構スナック来てたんですよ。
21:16安いんですよ。今どうなってるか知らないんですよ。
21:18スナックね。
21:20不正のもう飲み屋街。
21:22飲み屋街。
21:23だからちょっと大人になるんじゃないか。肌ちなくて。
21:26ちょっと飲みたいになると。
21:28ここ揃ってるわ。
21:29こういうね、ちょっとバスへのスナックが結構多くて。
21:32うまいな。
21:33この間にね、キャバクラとちゃいますよ。
21:35ビックリするぐらいの年配の方がいるんですよ。
21:38それがまたいいんですよ。
21:40味出してるね。
21:41南で飲まずに、やっぱりこっちで飲むっていうのは地元の人なんですよね。
21:45ちょっと味わいは違う。
21:46そうそう、だからあのね、南で飲んだよりね、やっぱり値段がだいぶ良いんですよ。
21:50ああ、そうかそうか。
21:51ああ、それもね。
21:53そうですね。
21:54で、これ今昼やからあるけど、夜になったら結構はやってますよ。
21:57ああ、そうなんですか。
21:58とらちかしい関係になるわ。
21:59でもとはいいながら、もう何年も来てないんですけどね。
22:02変わったのかな。
22:04なんか、橋本さん、腰が悪くて、なんか俺、召使いみたいな感じなんですよ。
22:10なんかちょっとなんとか、ほんまに腰悪いんですか。
22:13ほんまですか、これ。
22:15絶対これ演出。
22:16絶対これ演出。
22:17演出ちゃう。
22:18なんかなんか、なんか気分が良くないんですよね。
22:21なんかこう、羊みたいな。
22:22羊みたいになってるんですよ。
22:23いけいけ、もう。
22:25確かに、さっきまで橋本さん、普通に歩いてたもんな。
22:30ここ、バンブーさん。
22:33バンブー。
22:34ここのスナックがなんか面白いらしい。
22:36ここで大丈夫です。
22:37すいません。
22:38はい。
22:39ここか。
22:40こんにちは。
22:41すいません。
22:42すいません。
22:43いいな。
22:46ありがとうございます。
22:47どうもどうも。
22:49うるさい。
22:52ありがとうございます。
22:55ちょっと座らせてもらいました。
22:57おっさんたちがやってきたのは、布施の超ローカルなスナック。
23:05名物は、ご陽気なママさん。
23:0912年やってはんの?
23:10ほんま、そこまで古くないよね。
23:12まあそうですね。
23:13父さんでいっぱい。
23:14父さんの家にどこか。
23:15お母さん、まんま行かなかった。
23:16行くの。
23:17行くの。
23:18隣や。
23:19ここで、ここで12年。
23:21その前に何かやってたのか。
23:22そう、うち母親がね、ずっとスナックやってて。
23:24ああ、そう。
23:25行くのね。
23:26必然的にね、中学校卒業した春休みからお店の手伝いさせられると。
23:30えぇ。
23:31すごい。
23:32怖い。
23:33怖い。
23:34怖い。
23:35怖いな。
23:36もうプロ中のプロやね。
23:37そうやな。
23:38すみません。
23:39ありがとうございます。
23:40ようこそです。
23:41堀内さんはお酒が飲めないのでウーロン茶で乾杯。
23:4830年。
23:49え、でも中学卒業してからもう一つして。
23:5215からですね。
23:53子供の間に年ぐらいはちょっと。
23:5515や。
23:5615ってお酒飲めないじゃないですか。
23:58飲んでたいですね。
23:59いや、飲まんぞ。
24:00いや、いいよ。
24:01笑い声で全部過去を受けた。
24:05あのね、いいよ。
24:08過去はね、この大きな笑い声で全部受けた。
24:11そうそうそう。
24:12不思議やね。
24:13不思議やね。
24:14これがね、スナックの良さ。
24:15なるほどね。
24:16桜ではないよ。
24:17おー。
24:18でも、飲んでるとは言ってないからね。
24:20そうそう。
24:21多分と言いながら。
24:22そうそうそう。
24:23ギガーと。
24:24これ、バンブーってどういう意味?
24:26竹。
24:27分かっとるから。
24:28ちゃうねん。
24:29なんで竹になった。
24:30竹ちゃうやん。
24:31松みたいな体してるやん。
24:32ほんとすごい。
24:35なんで竹じゃないの?
24:38じゃあ、うちの祖母がね。
24:40うちの母が店やるときに。
24:42あの、バンブーっていう名前にしたら。
24:44なんで。
24:45まっすぐ伸びるし。
24:46腰が。
24:47節目、節目がしっかりしてて、まっすぐ伸びると。
24:50でも、花咲いたら枯れるねん。
24:52あ、花咲いた。
24:53あかんねん。
24:54花、だから咲いてない。まだ。
24:55これから。
24:56これから。
24:58これから。
24:59わざと花咲いた。
25:00わざと花はないと。
25:01咲いたら死ぬでしょ。
25:03枯れるでしょ。
25:04竹ってね、花咲いたら。
25:05あ、そうですね。
25:06あかんねんね。
25:07あの、ご結婚されて何年ぐらいですか?
25:09えぇ?
25:10したんかな?
25:11悩んでるやん、これ。
25:13子供さんは?
25:14いてます?
25:15え、2人?
25:161人?
25:17知らんかな?
25:18いや、2人。
25:19えぇ、その娘さんで、その息子さん?
25:22娘です。
25:23娘さんもお姉さん、今はどれぐらいになる?
25:2630…あ、いくつやった?
25:28あ、いらっしゃんの?
25:29語らかってるやん。
25:31同じ道歩まってるやん。
25:33違う違う違う。
25:34子供を置いてるから。
25:35子供を置いてるから。
25:36あ、すいません。
25:37あ、いらっしゃる。
25:38あ、綺麗です。
25:39綺麗な娘さんの。
25:41そや、こないだ、黒さんの漫才、吉本。
25:44吉本新喜劇見に行って。
25:46そう、久しぶりに見てきて、お客さんめっちゃあったかいときやったでしょ、月曜日に。
25:50覚えています?
25:51あ、あ、あ、あ、あ。
25:52みんな喜んでたんですよね。
25:53あ、そうですか、ありがとうございます。
25:54ほんで、娘が撮ってくれて、ほんで、行ったんですけど、もう黒さんの。
25:59メッセンジャーの漫才、面白かった。
26:01いや、あれだ、あれだ、もう黒さん。
26:02もう、これやろ、これやろ。
26:05あれがめちゃめちゃおもろい。
26:07あとね、それ、それ、切り抜きでわかる。
26:10それ、僕らまったくわからないですよ。
26:12切り抜きで言うから。
26:1331歳の娘さんおる子ということは、え、12歳ぐらいで産んだの?
26:20あ、そう。
26:22出た。これぞ、スナック乗り。
26:26クールだ。生き生きしてるね。
26:29お客さんするね。
26:31いやなやつやな。
26:33嫌な感じやわ。
26:35フリウさん、こういうとこ来られます?スナック。
26:38いやー、いかないわ。
26:40お酒飲みはれへんから。
26:42めっちゃ出ますよ、でも。フリウさんの歌。
26:44みんな歌いますよね。
26:46うれしいですね。
26:47一応、何度の歌が出ます?
26:50出てきへん。
26:51はははちゃうね。
26:53ははちゃうね。
26:54また、大声で。
26:56大声で。
26:57大声で。
26:58I don't know.
27:28Looks like she's just so alive!
27:31She's young!
27:38She's young!
27:42She always does!
27:45Is three of us?
27:45Is that a three?
27:49Three of us?
27:50Is it a guy?
27:52A guy?
27:53All of us!
27:55Are you all the best?
27:57A guy is a mother of 50?
27:59Eh?
27:59Me too late
28:00I guess nobody's like
28:03So much before you married?
28:04I guess I remember seeing a 20 years since
28:06You were the first year?
28:07The of the early years?
28:08When you were ever old?
28:09I had to go before you
28:10When you were old when you were old
28:12Then you were old when you were still old
28:13I don't know.
28:15I like that.
28:17I'm not worried.
28:19I'm not worried.
28:21I'm not worried.
28:23I don't know.
28:25I'm not worried.
28:27I'm worried, so I'll be in the middle of the house.
28:31I don't know.
28:33Not.
28:35Not that I'm worried.
28:37I don't know what a dollar is.
28:39I have no idea how many people are watching.
28:42I think the country is a wonderful guy.
28:45He's a good boy.
28:46He's a good boy.
28:47He's a good boy.
28:50He's a good boy.
28:51He's good boy.
28:53He's good boy.
28:56What does all of you have to do with the music?
29:01Two years to three.
29:04He's two years old.
29:06いやでも自分で苦労されたとこもあるから音楽行きたいときどうされたんだいやもう何も反対されちゃうんお父さんにも反対されへんかったから好きにやればいいやれいいえええねえやっぱ一番歓迎きたのはこの間の谷川亡くなったねその年のあの武道館
29:35He's the father who was the father of the father of the house.
29:40Mr. What are you doing?
29:43Mr. It's about 4 years old.
29:47Mr. A.
29:48Mr. A.
29:51Mr. A.
29:52Mr. A.
29:53Mr. A.
29:54Mr. A.
29:56Mr. A.
29:57Mr. A.
29:58Mr. A.
29:59Mr. A.
30:00Mr. A.
30:01Mr. A.
30:02Mr. A.
30:03I'm sorry I'm really happy.
30:10Why?
30:11Why?
30:12Why?
30:13Why?
30:14Why?
30:16Why?
30:17Why?
30:18Why?
30:20Why?
30:22Why?
30:24Why?
30:26Why?
30:28Why?
30:30Why?
30:40Why?
30:41Why?
30:42Why?
30:47Why?
30:48Why?
30:52Is there some things that I release?
30:56I'm so sorry and I'm still thinking about my feelings.
31:00I'm not sorry about what I'm thinking about.
31:02I'm not sure if I really can't say it with my son.
31:13I'm not sure when I travel this way over here.
31:17So let's say it's wrong.
31:22父親が見下すようなやり方を最悪やでって言われました。
31:30いやこう仲間たちでやっぱ息子が同じ弁護士を目指す。
31:35でも橋本さんのは2番目3番目終わってうわー思ったらこれ4番目5番目6番目7番目。
31:42長いわ。長いにおるから。長いにです。 でもなんか2人用で来てますね。なんかね話の対応が。
31:50なんか僕見たことあんなってはうちとおかんの若い時に行ってる。
31:54うれしい。お母ちゃんは、お母ちゃんは、お母ちゃんは。
32:00お母ちゃんは、いや嬉しい。 それなんか親しみがある。
32:04日替え朝鮑、僕も日替え朝鮑なんで。日替え朝鮑のおばあちゃんの雰囲気があるから。
32:10Oh, you're welcome.
32:12I'm not sure, but it's the best one.
32:14With a snack meal, you have one seat here.
32:18You know, you're so much for the mom.
32:20She will say hello to the mom and the mom.
32:22She is a little bit old.
32:24She is a little bit old.
32:26It's not a place where she's not.
32:28You know, she is not a place where she's been.
32:30She is a little bit old.
32:32She's a little bit old.
32:34She is a little bit old.
32:36She is a little bit old.
32:38big mama you know what's up to do no
32:45I'll
32:47Mama I can't do a gym
32:50I'm a little bit more
32:52I'm a little bit more
32:53I'm a little bit more
32:55Oh, I'm a little bit more
32:57I'm gonna be a little bit more
32:59I'm no more
33:01I'm no I'm no
33:03I'm not a little bit more
33:07I'm not going to be here.
33:09It's all about $1,000.
33:11It's so cheap.
33:12It's so cheap.
33:14It's like a little bit of a cold beer.
33:16It's like a cold beer.
33:17It's like a cold beer.
33:18It's like a cold beer.
33:20I'll do it.
33:21What do we do?
33:21Let's go.
33:23It's $1,000,000.
33:26I'll do it.
33:28I'll do it.
33:29What do you do?
33:31I'll do it.
33:32I'll do it.
33:35I'll do it.
33:37Hey, what are you doing?
33:42Oh, okay, I'm so happy to be here.
33:47Come on, come on, I'm here.
33:52I'll show you all I've been here.
33:57Oh, hey, hey.
34:06Let's go!
34:07Okay!
34:10I'm sorry.
34:11I don't want a cup.
34:13I don't want a cup.
34:14I don't want a cup.
34:16I don't want a cup.
34:18You're sorry, man.
34:20You're sorry, man.
34:22I don't want a cup.
34:24That's one of my favorite cup!
34:26And you are not alone.
34:29I'm so sorry.
34:34Hi.
34:35Hi.
34:36Hi.
34:37Where are you?
34:39Hi.
34:40Hi.
34:41Hi.
34:42Hi.
34:43Hi.
34:44Hi.
34:45Hi.
34:46Hi.
34:47Hi.
34:48Hi.
34:49Hi.
34:50Hi.
34:51Hi.
34:52Hi.
34:53Hi.
34:54Hi.
34:56Hi.
34:58This is a show.
35:01This is a show.
35:04Hi.
35:05Hi.
35:06Hi.
35:07Hi.
35:08Hi.
35:09What ?
35:10Ha ha ha.
35:11Hi.
35:12Phası.
35:14Hoi.
35:15Hey.
35:16Hi.
35:18Hi.
35:19Hi.
35:20Hi.
35:23I don't know how much it is.
35:25It's like a smell of a smell.
35:29It smells like a smell.
35:32It smells like a smell.
35:34I'm sorry.
35:36I'm sorry.
35:38I'm sorry.
35:40I'm sorry.
35:42I'm sorry.
35:44Fuseのスナックはしご酒 2軒目は
35:50ビッグママこと市川さんが営むスナック
35:56常に満員状態なので一元さんはお断りしているほどの人気店なんです
36:04お疲れ様です
36:08うわーすごい迫力
36:10ていうかバンブーのママさんもおるやん
36:14いやいやすごいエネルギーで圧倒されますねこれね
36:19ビッグママがビッグママ
36:21そうなんです割り越しいビッグママ
36:23ビッグママって言うても僕もっと年配の人かなと思ったらそんなこともない
36:27いやママは言ってます
36:28ママは言ってますけど
36:30黒田さんが中3の時中1です
36:32ほんだら僕とはじもと同じだ
36:34違う
36:35一緒?
36:36あ、そっか早い気ってことは
36:38僕は早い気
36:39え、ほんならビッグママって言うても
36:41バンブーのママの方がビッグママや
36:43え、ほんまそう
36:45年齢的に言うんだろ
36:48ロママイスママや
36:49これ見せ始めたきっかけはないんですよ
36:51でもなんかね離婚してね
36:53離婚して
36:54もうちょっと泣いていいですってほんまって
36:56え、26、27
36:58そうなんです
36:59最初の離婚は10歳
37:02最初の離婚が2回結婚された
37:05一応ね、同じ方と2回離婚しちゃったんです
37:08人生いろいろありました
37:10はいはいはい
37:12でもそうなんです
37:13でも結局2回目の離婚があって
37:15いろんなことがあって
37:16これから3人子供作って
37:18子供作ったし
37:19育てていかなあかん
37:20子供3人同じで
37:213人なんですよ
37:22すごいなあ
37:23これは頑張ってやっていかなあかんし
37:25え、えらいなあ
37:26その時に付けた名前がビッグママあったんです
37:28だから
37:29まあ大きい
37:30体が大きいとか太ってるとかじゃなくて
37:32誰もそんなに言ってない
37:33その時はまだ細かったんですよ
37:34まだ
37:35その時はまだ細くて
37:36なんでそんなに言うんだよもう
37:38そうなんです
37:39自分で言うとこうと思って
37:40子供さん
37:41子供さんを3人育てるから
37:43やっぱり気持ちよくならなかなかならないで
37:45ビッグママ
37:46大きい心の気持ちの大きいお母さんっていう意味で
37:49育てあげたもんで
37:50そうなんです
37:51それだけあげたのがここなんですとか言って
37:53えっと
37:54そうなんです
37:55そうですか
37:56そうなんで
37:57大体みんな娘を働かせんねんね
37:59なんか
38:00いや、そうなんです
38:01そうなんです
38:02さっきのママのところもね
38:04結局これずーっと同じことが続くんじゃないですか
38:07いいんだね
38:08ここは3人同級生と
38:10幼稚園
38:12ここは幼稚園
38:13幼稚園から一緒
38:14皆さんはビッグママではないんでしょ
38:16ちゃんと旦那さんいてあってでしょ
38:17旦那さん
38:18いろいろあります
38:19いろいろあります
38:20私は4回目で結婚しました
38:22え?
38:23今、でも4回目はうまいこと言ってるんですか?
38:25そうなんです
38:26今、なんとかなんとか
38:27いやいやそれでもすごいですよね
38:29ここのお客様で
38:30うわー、4回結婚するってことはよくてもうてはんねんよ
38:33そう
38:34そう
38:35同じく子供さんにいて
38:36そうなんです
38:37みんな独立して
38:38みんな一緒ですか、皆さん
38:39今、結婚されて
38:40もう結婚されて
38:41真っさら、真っさらなんです
38:42あっ
38:43新品なんです
38:44新婚サラピンなんです
38:45新婚サラピンなんです
38:46新婚サラピンなんです
38:47新婚サラピンなんです
38:48こんなん6千キロぐらいですよね
38:50こんなんそれぐらいです
38:52ははははは
38:54君の瞳は一番盛りと
38:58地上にゆりと最後に転身
39:09でも若さっていうのっておるいさん大事っすよね
39:12いや、大事だけど
39:13おるいさん若いでしょ、70
39:1575に見えない
39:17びっくりした、75歳って
39:19えぇーと思ってもうびっくりしましたもんね
39:21何な秘訣は何なんですか?
39:22いやでも
39:23いや、嘘ですよ
39:24嘘ですよ
39:25やっぱり堀内さんは現役で歌ってるから若いんちゃう?
39:31で、実は黒田には大好きな堀内さんの曲があるそうで
39:36僕、やっぱり堀内さんってあるんですよね
39:39君の瞳は1万ボルト
39:41黒田が大好きな堀内さんのソロ代表曲
39:48化粧品のCMソングで大ヒット
39:53実はこの曲、もともとはアリスにオファーがあったそうなんですが
39:59僕が来てきてきて鎮平さんが倒れてそのときに
40:04えっ、なんでですか?
40:05多分ストレスかなんかで
40:06あっ、仕事
40:07半年ぐらいはするのが
40:08あれ、オマアリスの歌やったんですか?
40:10そうですよ
40:12こんなん、千平さんどうする?
40:15お前は歌ったらええねんやん
40:17そんななにわの漫才師みたいな
40:20そんな僕もっとなんか今思うてると全然違いますね
40:24大好きな歌なんですけどあ、お前歌ったらええやんか
40:27実際はそうなんですよ
40:28え、谷村さんがそこからどれぐらいいるんですか?
40:30え、一週間ぐらいで届きましたよね
40:33すごいな
40:35扉の瞳に誘惑の限り
40:37すっごいっすよ
40:38あのおっさんやりやすき
40:40ちょっと待って
40:41そんななにわの会社みたいな
40:44いやいや
40:45あの君の瞳は1万ボルトでね
40:48あのキーと今のキーって違うんですか?
40:51失礼ながら
40:52今のキーだと1音違うんだ
40:551音でいけるんすか?
40:56うん
40:57あの時まだ30代前半ぐらいじゃん
41:00あ、そう32ぐらいじゃない?
41:03それと今75でキー1個でいけるんすか?
41:06いけるいける
41:07ええ
41:08でもそれってトレーニングはこう毎日とか
41:12毎日です
41:13毎日トレーニングはされるんですか?
41:14毎日歌います
41:15今コンサートで歌いはります?あの歌
41:17え?
41:18あの歌歌います?コンサートで
41:19歌うと
41:20え?
41:21それ聴きたいの?
41:22え?
41:23それ歌ってもいい?
41:24え?
41:25え?
41:26ありがとうしない
41:27君の瞳の1万ボルトだけちょっと生で気させてもらったら
41:30ずっと言ってますもんねクロアス
41:31え?
41:32生で歌ってほしい?
41:33え?
41:34え?
41:35え?
41:36え?
41:37え?
41:38え?
41:39え?
41:40え?
41:41え?
41:42え?
41:43え?
41:44え?
41:45え?
41:46え?
41:47え?
41:48え?
41:49え?
41:50え?
41:51え?
41:52え?
41:53え?
41:54え?
41:55え?
41:56え?
41:57え?
41:58え?
41:59え?
42:00え?
42:01え?
42:02え?
42:03え?
42:06え?
42:07え?
42:08え?
42:09え?
42:10え?
42:11え?
42:12え?
42:13え?
42:14え?
42:15え?
42:16え?
42:17え?
42:18え?
42:19え?
42:20え?
42:21え?
42:22え?
42:23え?
42:24え?
42:25え?
42:26布施の会員制スナックビッグママで飲み語りなんと堀内さんがあの名曲君の瞳は1万ボルトを歌ってくれることに堀内さんの生歌じっくり聴かせてもらいましょうえ?
42:56また音切っちゃうよ音切っちゃうよ扉の瞳誘惑の影金木星の咲く道を銀色の翼馬が駆けてくる
43:25一世紀のジャンルダークよ 君の瞳は1万ボルト地上に降りた最後の天使
43:41君の瞳は1万ボルト地上に降りた最後の天使
43:49イエーイ
43:51オーバー
43:53オーバー
43:55オーバー
43:57朝にドラッとときは赤いだ
44:03オーバー
44:05オーバー
44:07オーバー
44:09オーバー
44:10知らぬ間に振り巻き消えていた
44:13オーバー
44:15オーバー
44:17季節外れのミストール
44:24君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
44:32君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
44:42君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
45:09君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
45:19ありがとうございます
45:21君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
45:23君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
45:31君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
45:37君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
45:43君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
45:53君の瞳は一万ゴルト 地上に降りた最後の天使
45:57いや're a
45:59いやー
46:01ありがとうございます
46:04ありがとうございます
46:05私自身がみたら1978年
46:11我々が9歳の頃
46:139歳?
46:149歳
46:166歳
46:18Yes
46:48時は経っても歌だけはそのとき止まりますから。
47:04お金取る気か? 逆に俺らがもらわない。
47:24お会計はいくらですか?
47:28一応セットと帯びるもらってるんで、1万円で。
47:321万円でいいんですけど、僕らこれじゃんけんで決めるんですけど、
47:36堀内さんが負けた場合に、自分の歌を歌って1万円払うってわけわからない。
47:42それは、それいいんですか? それはさすがに。
47:46俺らの2人でじゃんけんしてください。お前は。
47:48借りはとんのか。
47:50それは2万円やっぱりね。
47:52堀内さんにさすがに払う。
47:54堀内さんはこれちょっと僕ら。
47:56堀内さんは僕と、堀内さんはどうでしょうか?
48:00堀内さんはどうでしょうか?
48:02堀内さんは、目の前で横で歌っていただけで1万円をやってください。
48:08堀内さんは何百万円ってあるでしょ?
48:10堀内さんは1万円くらいでしょ?
48:12堀内さんはもう払っててください。
48:14堀内さんは経験されない。
48:16堀内さんはお互いです。
48:18おった。

Recommended