Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜はアンパンマンの仲間たちも勢揃いドラえもんからドラゴンバールまで国民的人気声優が大集合スペシャルですすごいよね初めての方がたくさんいらっしゃるんで中尾さんはいどうも初めましてなんですよね初めましてよろしくお願いいたしますすごいよなバイキンマンいいじゃん何かしたらすぐ殺しますよって言われてた
00:29すいません殺しますよ
00:35殺しますよ
00:38どうしても殺しますよと
00:43俺にとっても上はかなり思い出があるんでだから子供に毎日やらされたんですずーっと
02:53今はどういう代表の役をやってらっしゃるんでしたっけ今ババンババンバンバンパイアとか今映画とか吉田亮君がやってるあの主役の声とかもやってたりそうかそうかちょっとやっていただけます?そしたら?
03:05リヒト君18歳まで待てないよ違う違う違う
03:41君の作った音楽を聴くとここがドキドキするんだ。
04:05そうなんですよ。
04:15そして鈴木みのりさんはじめましてなんですかはじめましてでございますはそういう事なんですか誰の声をえっとポケットモンスターの主人公もう今最新のポケモンの主人公初めての主人公ですかあっあのですねデビュー作であのマクロスというシリーズの何にしてんの?もちろんガンダムがあってその後にこうマクロスしてなかったんですけどマクロスデルタっていうのももう広いんす
04:19ガンダムがあってそのあとにマクロスってのがあったんですけどマクロスデルタっていうののヒロインです。
04:44もうそのまま膝崩れますね。
07:27それで自分の人生を潤わせてるっていうのが。 化粧水と一緒なんで。
07:34アニメはお前にとって化粧水なの? 日々潤いをくれるもの。
07:39多分ですけど化粧水のほうが潤いくれませんから。 人間の声がやりたいです。人気アニメの超貴重な裏話が満載。
07:52ドラちゃん決まった時とかしばらくバイトを辞められへん。
07:57今日バイキンマンピンチで初めてですよね。アンパンマンを呼んでこい。
08:02あなたは歌が下手なんだからトークでどんな人かをしゃべってくださいって言われてさらにクリームパンダがトーク中に突然の涙一体何が?
08:22さあ豪華なメンバーでこのテーマですどうぞ山形県坂田市ペペさんのついつい出ちゃう私の職業病ホテルの従業員として働いている私はプライベートでホテルに泊まったときはい
08:52ちゃんと掃除してるか。
09:06客室の清掃が行き届いているか確認せずにはいられないこと東京都町田市ひよ子ちゃんのついつい出ちゃう私の職業病2人次何飲んで?
09:22飲み会でちょっといいですかいやいいですねすごく弾力あるしまっすぐしっかりした血管ですよこれならすぐ天敵打てますね看護師の私はつい血管に目が行ってしまうことを。
09:47ということでついつい出ちゃう私の職業病血管が浮いているのが好きとかいう子もいるぞ女性は結構そこを刺さるって言いますよねあとは筋肉えっどこですか私どこやろもうええわどこですか男性の私あのここの何て言うんでしょうフェイスラインフェイスラインここはついつい見ちゃいます佐久間みたいなのが辻田みたいなのがいいんですか?
10:15僕はこっちよりも顎の方が長いからこっちに出会っちゃいますからね
10:19ここ長いな!
10:21どうぞ柳澤さんは?
10:23私はねあのおひげ好きです
10:26えっこう Municipal by 本当にそうなん? そうなの? えああすごいそうですよ
10:36そんなの? 水 Onionさんからお願いします
10:39あ私? 水田でしょ! あ、私水田
10:42私、職業業っていうか、エレベーターで一人ぼっちになることあるじゃないですか、そのときにチャンスやと思って、雰囲気でキャラクターの声とか予告とか、例えばサンマグテン通い夜8時とか、そういうのをエレベーターの中でめっちゃ叫んでます。
11:12それは何のためエレベーターは1人で家で発声練習とか家族とかおるところで何かできないんですよ家の中ではできないからだからエレベーターで1人になったらもうこれ無意識にほぼエレベーターって何か録画とかされてないそうそうされてんのここの曲もされてますよ録音も録音は捨てないかなほらセーフやエレベーターに入れるな
11:42エレベーター意外と外の音聞こえたりしちゃったよね。
11:44いやでも乗ってくるこの時間やったら誰も乗ってこらへんやろうとめっちゃ大きい声で叫んでるとき乗ってくる人おるんですよ。
11:54聞こえてますうわ変なやつ触ってくるぞって思ってありますよだから目合わないでしょその人と。
12:06それはもう広報してる。
12:08ドラえもんやってるでしょ?
12:14近所のおばちゃんもやってる。
12:16例えばバカ野郎とかですか?
12:18例えば何かみんなありがとうとか何月何日公開とか明日のなんとかは?とか放送の告知とかハリズリフをワーッてやってるそれさ発散かな自然と街なかの看板とかを読みがちですえっ歩いてるとき読みづらいのとか早口言葉の練習みたいにみたいに目につくものは結構読みがちではうなずいてるそうなのやりますね
12:48車を持ってらっしゃる方は現場のお仕事前に車の中で発声練習をされる方も多いです。
14:55うわ大変らしいんですよでも聞いたら1日ずっと右に曲がるとかだから今多分みんなゲームがあるからそれはもうゲームも何日もかけてそうかゲーム大変なのゲームはもう大変何日もかけて撮りますから結構聞いたのベテランの声優さんでもゲーム収録で喉を壊してしまうあなくなっちゃうんですよやっぱそうなんですねもう第1形態第2形態第3形態第4形態
15:25僕はですねやっぱりジュニア歴が長くて先輩のバックで踊ることが本当に多かったですよもちろんなのでいまだに一度踊った先輩の曲をコンビニとかで流れてたりするじゃないですか
15:42ちょっと踊っちゃうんでやっぱりこう知らない人に見られてると陽気なやつだなって思えるちょっと変なやつ認定されるのも嫌だなみたいな
16:04キレがすごいですもんやっぱりSnowManさんのライブにも行かせていただいてやってるんですよめちゃくちゃ髪の毛を振り抜かしながらも踊るあれが利用するやつもいるよね長い髪の毛をねめちゃめちゃかっこよくているよねなんかこう振ってこうかっこいいとかそれがフワッててかっこいいみたいなそうそう全然揺れないですね
16:27いやこれは我々でも近いとこあるあるだから横断歩道で舞った時踊ってあったねやっちゃいますやっちゃいますやっちゃいますみんな多いお前とこの事務所
16:39アホですかうんなんか後まで考えて暇やねんやろなんかこんなことしてやるわなんか知らんけど木村さんどう?
16:47いやあの見せない稽古あいつとドラマやったことあるないんですよNG絶対ないんですよえ何ですか全部入ってくるから何か聞いた話だとあのハウルの極小のハウル役をやられた時にセリフを台本あるのに全部覚えてったからセリフ見ないで全部言ってたそういう男やねあれ俺そういうとこあいつ嫌い何で何で?
17:13突然クマ来た時にクマがある。いいんじゃないっていう節があるとするといいんじゃない?
17:25アニメ開始から37年にわたりバイキンマン役を務める中尾流星の職業病とは?
17:42中尾さんお願いしますあとだからアクセントが最近難しいですよねアナウンサーの方でも間違える方もいらっしゃる私なんかちょうど2月が誕生日なもんですから2月って言われるとそれまた関西弁当また標準語と違いそうですかねだから私いつも2月って読む時横にたわしって書いてますたわし?
18:10必ず4月と2月の横に全校の横に必ず差があります下がるのは久保さんって覚えてる?久保さん9月5月3月だけが下がるあとはみんな平板にでも何かあれらしいんですよ基準があるというかでそれによって年が変わると今まで駄目だったやつがこっちの発表もOKみたいなですねそうか最近はクマが平均ですよね?それそれクマはOKになった?なるほどね。
18:38クマはOKになった何がクマはOKじゃないですよもともとは違ったクマ関西はクマクマなんです目の下のクマと同じくクマベアクマこっちもクマ関西弁とどっちが分からないです
18:58目の下にクマができたねあこにクマがおった一緒やニュースとかでもクマって読まわないといけないってなったのが今クマが平気になったので今クマでもどっちでもいいのクマ気にしたの突然クマが来た時にクマが現れるだから一順が変わっていってるのか一般的に例えば彼女っていうのを
19:28彼女って言ったりするじゃないですかみんなが言うからもう彼女もOKだねみたいなライブもライブとか作品によってそんなあかんあかんやんかほんまはそうしたら上海から来たら大変やろそういうそうですねほんとに毎回アフレコ現場でついつい直してくれてるんですけどついつい直してくれてるかわいいってかたづけだけ?
19:58中国なまりとかは許してくれはんのかなそのまま間違っててもいやでも直してくれてますねあっそううんでそこで逆に初めてあっこういうこういう言い方なんだってうんうんどの言葉がそう思いました?
22:26僕声優のほかにも歌手として活動させて伝えてるんですけど好きなアーティストさんの楽曲とかめちゃくちゃリピートするじゃないですか分かろうってずっと聴いてるとあっこの人口の中がこういうふうになって歌ってるんだろうなみたいなこの方こういうふうな口の中になっててここに重点を置いて歌ってるんだなっていうの分析しちゃうんですよ。
22:54ちょっと教えて誰がどうなのエメさんっていう方が歌ってる残響参加っていう楽曲があるんですけど僕が歌うとダーガソメリザーゲンカーっていう感じになるんですけどきっとエメさんはベロの位置が少し上で嘘やそんな反応で後頭部のここっていうんですかねここに重心を置いて歌い何がベロを注意で動かして?
23:24そして息を多めに出して歌うとまずもう一回自分でやるとたがとめにさくげんかがてがさめにさくげんかがめっちゃ似てるほんとだ緑黄色社会さんだといいんじゃないっていう節があるとするといいんじゃないおーめっちゃ似てるなんか普通に今モノマネ聴いてんのかと思うけど?
23:51普通に今モノマネ聴いてんのかと思うけどめっちゃ似てるミイシャは?えっミイシャ?
24:28初めの方はのどで歌ってらっしゃると思うんですけどTry me!ぐらいなんですけどTry me!
24:38ここあの鼻にこういや分からない
24:44急におじいちゃん出てきたなもう分からない
24:50そんだけ耳を送って口の中の構造とか考えられたら海外とかの英語とかの発音とかもそうそううまいやる!覚えんの!
25:00英語できないうまいってサンキューとかTHが難しいって
25:14どうですか日本の校内っていうのかな違うでしょうからあっ発音あっそうよ日本人と違うな私はと思うところ声の出し方とか発声とか昔は結構あの勉強してる時ちょっと脱音が日本人より重いとか言われたことなんですけどあっえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
25:44雑音がこのあとルパンの五右衛門ではなじみ浪川大輔声優ならではのアニメの味方とはすごい速いやつなるほど!
26:14え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
26:44でも顔が出てる芸人さんとかだと見ればすぐ分かるんですけど声だけなんでちょっと分かんない時があるんですよでエンディングテロップで必ず待ってるんですよすごい勢いで
27:14いろんなスタッフまで見るんですよどこのスタジオで撮ってどこのプロデューサーがやってんだろうみたいなすごいところで見てる一番大変なのがたまにある横のテロップでもそこにはやっぱりエンディングテロップにそこだけしか名前載ってないスタッフがいたりとかやっぱりあと最近だとそのエンディングテロップの
27:44後にCパートっていってちょっと時12分のコーナーがあったり早い早いだからやっぱり見てほしいアニメのスタッフとか映画のスタッフ皆さん多分ここにいる声優さんもね皆さんもそうだと思うんですけど絶対見ませんか見ますね
27:57じゃあお前声優ちゃうやんかいや僕も声優いろいろとやらせて気になるの?あ、あります僕もはいスタッフとか?あ、どういうことですか?どういうこと?あ、でもだからそのいろんな声優さんも見ますし大嫌い!
28:12わああこれキャリアルもう気になさらないでしょ自分の役誰がやってたとかいやいややっぱり気になりますえっえっオディションとかも受けられたりするんですか? э constructed
28:30でもやっぱりまだ落ち続けるのが慣れなくてエリートコースやからやろ通ってきてんやろ今まではいやそうですねやっぱデビューで最初に決まっちゃったのでやっぱその作品もすごく大きいっていうのもあってそのイメージが強すぎて落ちる落ちることになれてないかっこいい言葉やけどな落ちることになれろって!
29:00俺は身元でささやいてあげたいね。落ちるのに私慣れちゃってエンド見ないですもん。100本以上とか落ちてるからだからもう決まったときのほうが逆にあっどうしようバイトをやめられやめらなあかんなんか。
32:21このあとクリームパンダ役長澤美希が思わず涙声優人生で忘れられない名ぜりふとはこの番組はTVerでもご覧になれますお気に入り登録も忘れずに!
32:41はい私はですね職業癖っていうかもう病気なんですけどマイクがここにあって台本を片手で持ってまっすぐ身体はむきつつ台本はこっちで私は片手で持つ時もあるんですけど心配で両手を添えるんですよはいはい分かるよこういう状態でよくアフレコをしていてだからもう体がねじれちゃってあ!
33:07腰が痛くて分かる日向の芸人さんもたまに落ちちゃうだから僕も今日もそうですけど背もたれにね背あんまつけないととにかく前傾でいつでもいけますような体勢じゃないとこれはプロゴルファーは逆にスイングしはる偏らないようにねえ?
34:36作品について話してたんですよちょっと談笑するみたいな感じでそしたらついついちょっと私やっぱりハンターハンターをきっかけに声優を目指してしかもそのキルワっていう役が私のその推しキャラだったのでついついその熱が入ってきちゃってヒートアップしちゃって気づいたらもう私としてではなくキルワとしてそのキルワの声でキルワの口調で共演者の人たちといやだってさ俺はこう思っててみたいなことを。
35:04いやいや入り込んだらそうなるよでも皆さんそういうもんでしょ大体でもあれですよね入りやすいタイプだとは思うんですけど入り込むタイプと冷静にキャラクターを演じる人はいるんですけどかなり僕もひそかって役をやってて一緒に共演してます。
35:26髪がかってるんですけどやっぱりずっとそうなんですよもうなんか常にこうキルワのモードになってるっていうのはだいぶ入りやすいタイプだと思います。
35:35だからアフレコ中スカート履けませんでしたなんかその男の子をやっぱり演じているのでちょっとなんかスカート履いて現場に行くとなんかなんかそわそわしちゃういやいや役者さんもいるベテナン役者さんとかあと隣にやっぱ女性のキャストさんが座られるとちょっとドキドキしちゃったりとか
36:05これはもう年齢かかわらず入ってしまってるでしょいろいろその時は食パンマンああ抜ける方かもしんないですね食パンマンがずっと入ってても困りますよねそれはそれで何か絵本の読み聞かせなんかする時は逆になりきってやるぜいたくぜいたく優勢さん絵本読む時バイキンマンとか読む時どうやって読むんですか?
36:31よく人形とかねパペットとか買ってうちの娘も遊んでたんですけど電池でこうやってしゃべるとそれがやだ!とかってしゃべるんだけど電池がなくなった時にねえ横でしゃべってって言われてすごいすごいすごいすごい電池入れろよって話いやこれは皆さんのお子さんたちとは幸せかもなテーマ変えますどうぞ
37:01人に言われてガクッときたこと兵庫県尼崎市Rさんの人に言われてガクッときたこと
37:11いやパパも嫌いだったなあそっかそっかでもアヤ反抗期が来てもパパのことは嫌いにならないでなもう嫌いだよ
37:34と言われたこと埼玉県越谷市チョカレートさんの人に言われてガクッときたこと
37:44会社で印刷終わったかそれがえ10部って言ったよねそれ何部印刷したの間違えて100部すっちゃって10部だけ置いといてはい
37:57ああちょっとここ御殿電器の木は器ね先方の名前間違えちゃダメでしょすぐ修正しますああいいよあなたは善良なポンコツですもんねと言われてしまったこと
38:25ということで人に言われてガクッときたことあああの言葉を受け止めるのに年齢が6070になってからか善良なポンコツ善良なポンコツだね君って言われたら違います違います違います違います違います違います違います違いますアンパンマンも今年で30秋から8年目になるんですね38年
38:53まああの知り合いなんかにやっぱりあの誕生日だとかバイキンマンちょっと子供が誕生日なんで電話してよとかああああああ
39:06子供出ちゃうって言ったらああもしもし何々さんのお宅ですか今日は誕生日だそうね誕生日おめでとう何々ちゃんと隣から誰から電話?って言ったらうんいたずら電話だいたい道端でとかね知り合いでバイキマンさんよって言ってはじくけよって言ったら似てるとかってね
39:35しょうがないんですけどねやっぱりキャラクターのあれがあって初めてなので声だけ出してももう子供たちは信じないもうそうですよね僕この機会なんで僕すっごくもうアンパンマンで育ったようなものなんですよで今お誕生日のエピソードあったじゃないですか
40:03僕本当にバイキンマンが大好きになったエピソードがありましてタイトルがドキンちゃんの誕生日っていう会があってドキンちゃんのために大きな誕生日ケーキを作ると
40:33本当の気持ちというか一生懸命な気持ちを組んでみんなが協力体制になるわけですで出来上がってドキンちゃんの元に届けたドキンちゃんの似顔絵をバイキンマンが一生懸命描いたんですケーキの上にそれを開けた時にドキンちゃんの顔がちょっとぐちゃぐちゃだったんですよ
40:51でもバイキンマンが一生懸命作ってくれたんだから変な顔でもいいわとありがとうバイキンマンって言ってバイキンマンがお誕生日の歌を歌うっていうそんな思い出らっしゃいます忘れました
41:09こんな誰めっちゃの場所勝ち上がったのすごいやってるのはそんなもんやてあれ今何百羽アンパンマン1700それの204羽なんか覚えてるわけがない見てる方は覚えてるけどそうですねそうですね心に残る作品ではどうぞありがとうございます生まれて初めてアニメを見て泣いた
41:39うわ何か好きなシーンって忘れないもんやな絶対忘れないですやってて好きなシーンはどこですか去年にやった映画なんですけど初めてですよねアンパンマンを呼んでこいってすぐそうなのバイキンマンピンチでもうこれはもうアンパンマンを呼べってこれは何かすごい自分の中いやみんなあると思うわどれもセリフが良かった印象に残ってる自分はセリフはないです
42:08でも私がやってるのはポンコツロボットの役なのであの全量なだからいいロボットが出てきた時に何かいいロボットばっかりやと個性がないからポンコツロボットがいた方が個性があっていいよねっていうそういうのがそれこそ全量なポンコツの意味があってそういうことやねどうですかいいセリフいっぱい?
42:38エヴァンゲリオンの。
43:06最後の劇場版のセリフの中で決まりタリフがあったんですけど意味決まりあっていつも男性に対してこれだから若い男はっていうのを結構言っててそれが今まではずっと悪い意味というか男性の駄目なところを叱る意味で言っていたんですけど最終のその映画の中だけ意味が違っていて脱出しなきゃいけない状況でここは私たちでやるからあんたたちは逃げなさい。

Recommended