Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00今夜は普及の名作ドラマに8年が挑むバラエティーだということは忘れますね。
00:263プラス5居並ぶ彼らの運命数は8全力気力底力のオクタグン見る前に飛べ時は熱まり5分で暗記せよ名作ドラマ長ぜりふまんイェーイ!
00:52皆さん演技の経験は結構ある方がほとんどだと思うんですけど僕はこれから経歴何年頑張りたいね全然ハードル下げてる主演やってましたよね頑張りたいね
01:09軍勇拡挙のアイドル界生き残るには歌やダンスだけではなく演技力も必要不可欠そこで今回はフジテレビの名作ドラマのある長ぜりふを丸暗記与えられる時間は何と5分
01:39いやでも丸暗記なんてものはもう当たり前だからね演技力でしょ後はそうですねセリフ入ってないよじゃ無理かでおお!
01:56本日は4人ずつに分かれそれぞれがある名シーンの長ぜりふに挑戦一番暗記できた2人が最後に対決タイムレスの占領役者を決める勝負の審査をするのは最高の離婚など数々のヒットドラマを手がけた並木美智子監督
02:212012年には菊池風磨さんが出演したドラマ未来2期も手がけていると俺絶対出されると思ったね
02:33今から13年前、17歳の風磨の演技がこちら。
02:57本日も間に合えば。 新田さん。 いやー。 絶っこっちゃっすね。 新田さん、これ、なになに?
03:03終活だるい、学職飽きた経済者。 懐かしいこれ。 俺のタイムラインは基本、新田さんで埋まってます。
03:09いちいち読むなよ。 友達いないね。 基本いません。 俺も友達になっては思えないけど。
03:14でも何だろうねやっぱりこの作品終わってから俺並木さんに一回も呼ばれてないあんまりあったんだ1mmも刺さってないです
03:34まず1組目は原風磨松島周都が挑戦審査基準はせりふの暗記はもちろんだがそれに加えてはい。
03:47いかに役になりきっているか、そして心がこもっているお芝居ができているか、そこに注目していきたいと思います。
04:07チャレンジャーの4人はスタジオ横に作られたアンティルームへ。
04:14緊張感あるね。
04:17風磨さん、ちょっとやっぱり緊張感違いますか?
04:19いや、結構環境がより緊張感を高めてますね。
04:25あー、なるほど。
04:26こうやって、こういう環境で覚えることでなくなる。ほんと試験勉強みたいな。
04:31普通家とかでね、一人で覚えたいよね。
04:36ではまず今回皆さんに挑戦をしていただくドラマはこちらです。
04:432000年に放送された松島七子さん主演のドラマ、大和なでしこ。
04:53松島さん演じる美人キャビンアテンダント陣野桜子に、堤真一さん演じる平凡な男、中原大輝が恋をするロマンチックラブコメディー。
05:08知り合ったばかりになってこんな気持ちになるなんて。
05:13全11話の平均視聴率は26.4%最高視聴率は34.2%を獲得した名作ドラマ皆さん見たことありますか?
05:27僕は結構前に再放送とかでっていうだからあんまり記憶にないですね。
05:34その大和なでしこから暗記する長ぜりふのシーンお金持ちにしか興味のない桜子が町の魚屋さんの大助を大富豪と勘違いして恋に落ちてしまう一方大助も自分は医者だと嘘をついていたがなかなか本当のことを言えずにいたそんな中桜子は大助の本当に思い出されました。
06:02桜子は桜子は大助の本当の姿を目撃してしまう。
06:09ここからが暗記する長ぜりふ。
06:12うわ長そうだな。
06:17その場限りの嘘がこんなに後引くなんて。
06:22なんて謝ったらいいのか。
06:25本当に何度も何度も言おうと思ったんです。
06:28でも桜子さんの僕を信じている映画を見るとどうしても言えなくて嫌われるのが怖かったんです。
06:38長くねえかな。
06:39それどころか。
06:40もっともっとあなたを喜ばせたくなって、どんどんどんどん桜子さんを好きになっていく自分を抑えられずに。
06:48長ぇ。
06:49長ぇ。
06:52Uターンできないくらいあなたを好きになってました。
06:55やったな。
06:56ずっとこっちのボールだ。
06:58本当のこと言ったら、私があなたを嫌うと思ったんですか。
07:03山戸なでしこ第2話より、大介が自分の気持ちを正直に伝える名シーン。
07:10およそ50秒の長ゼリーフ。
07:14長ぇ。
07:15長ぇ。
07:16長ぇ。
07:17長ぇ。
07:18長くねえ。
07:19なるほど。
07:20いけるか?
07:21いや、もしかしたらいけないかもしれないですね。
07:24逆だろ、普通に。
07:27これ並木さんにコツとか聞いてもいいですか?
07:29あ、いいですか。
07:30確かに。
07:31コツはどうでしょう?
07:33コツですか。
07:34セリフを言うだけじゃお芝居にならないので、ちゃんと気持ちを考えて練習したほうがいいと思います。
07:41なるほど。
07:42皆さん準備はよろしいでしょうか。
07:44はい。
07:45では、制限時間5分。暗記スタート。
07:56勝利さん、どうですか。
07:57メンバーの表情はやっぱり違いますかね、いつもと。
08:00そうですね。
08:01なんかこう、こっちで冷静に見ると、ワンチャンいけるかなと思うんですけど、
08:06やるってなると緊張感また違うんだろうなぁっていうのは。
08:09うん。
08:10あ、来た来た。歩いた。
08:12来たぞ。
08:13歩け歩け。
08:14送金が始まりました。
08:15動きに入りましたね。
08:16あ、その場でも。
08:17その場なんだ。
08:18動き回るんじゃない。
08:19動き回るんじゃない。
08:20これはやっぱり他の方に迷惑かけないようにっていう。
08:21松島さんの優しさが出てるんじゃない。
08:22なんでだろうね。
08:23なんでだろうね。
08:24なんでだろうね。
08:25なんでだろうね。
08:26なんでだろうね。
08:27みんながなんか素人に見えてくる。
08:28何か。
08:29何か。
08:30その場限。
08:31その場限。
08:32その場限。
08:33その場なんだ。
08:34動き回るんじゃない。
08:35これやっぱり他の方に迷惑かけないようにっていう。
08:36松島さんの優しさ出てるんじゃない。
08:37そうですね。
08:38優しいんですよ。
08:39でもなんかシュートも何か。
08:41これでバチって決めた。
08:42なんか一番なんか慣れてる覚え方。
08:44なんかもう熟練の。
08:46なんでだろうね。
08:47なんでだろうね。
08:48なんでだろうね。
08:49なんでだろうね。
08:50みんながなんか素人に見えてくる。
08:56こんなに後も引くなんて。
08:58刻一刻と時間は過ぎてゆき。
09:01飽きられるの怖かった。
09:03飽きられるの怖かった。
09:04飽きられるの怖かった。
09:05それぞれのスタイルでセリフを覚えること5分。
09:11それでは皆さんお時間です。
09:13台本をシュレッダーに入れてください。
09:17そこまでする。
09:19そこまでする。
09:20一生見れないように。
09:21よし行くよ。
09:22粉々じゃん。
09:23ギリギリまで見てる。
09:25ああ。
09:26ああ。
09:27終了ですよ終了。
09:28ああ。
09:31行かないで。
09:32あれ、粘ってる。
09:33あ、まだ見てる。
09:34まだ見てる。
09:35ずるいソウちゃん。
09:36まだ見てるよ。
09:37ずるい。
09:38ちょっと。
09:39後ろで2人で見てる。
09:40遅いな。
09:42ああ。
09:45これで暗記ルームでのカンニング方法をすべて排除。
09:514人の挑戦が始まる。
09:54まずトップバッターは原さんです。
10:11役になりきってもらうため大助風の衣装も用意。
10:16魚屋さん。
10:17魚屋さん。
10:18魚屋さん。
10:19魚屋さん。
10:20魚屋さんいる。
10:23よしくんテレビだよよしくんテレビだよよしくんテレビだよ今入ってるからあっあっよしくんじゃないから緑だな緑が一番緊張する何でねうわっおー再現されてる
10:53よろしくお願いいたします。
10:54お願いします。
10:55いいんですか?
10:56俳優部出身これまで30を超える舞台に出演。
11:01最近ではドラマイブナイトでの演技も高評価。
11:06原は5分でどこまで覚えることができたのか。
11:10それでは参りましょう。
11:12名作ドラマ長ゼリフマン。
11:15用意スタート!
11:17その馬鹿斬りのその馬鹿斬りの嘘がこんなに後を引くなんてなんと謝ったらいいか。
11:32本当に何度も何度も言おうと思ったんです。
11:35でも桜子さんの僕を信じる笑顔を見るとどうしても言えなくて嫌われるのが怖かったんです。
11:46それどころか。
11:49もっともっと桜子さんを喜ばせたくて。
11:55あなたを喜ばせたかったんです。
11:58どんどんどんどん桜子さんを好きになってく僕を抑えきれずに。
12:11Uターンできないくらいあなたを好きになってました。
12:15本当のことを言ったら私があなたを嫌うと思ってましたか?
12:25すごい!
12:26すごい!
12:27すごい!
12:28すごい!
12:29すごい!
12:30すごい!
12:31すごい!
12:32すごい!
12:33いけつったかなぁ。
12:34うわぁ。
12:35お疲れさまです。
12:36やべぇ。
12:37なんか飛ばしたかなぁ。
12:38なんか飛ばしたよね。
12:39お疲れさまでした。
12:40お疲れさまでした。
12:41飛ばしたよね。
12:42違和感なかった。
12:43いやもうなんか後半出てこなくて同じようなのを繰り返して繰り返しながら次を思い出すみたいな。
12:52すごい!
12:53いやいやいやいや。
12:54そんなことは。
12:55勝徳いかがでしょう?
12:56うわぁ。
12:57緊張した。
12:58セリフはちょっとちょこちょこ。
13:00ちょこちょこは間違ってるんですけど、あんまり本当それを感じさせないようなうまいことを繰り返したりして。
13:06こうやってごまかしながらいってきたんですか?
13:08いやいやいや。
13:09でも繰り返したところがすごく効いてたと思います。
13:12あぁ本当ですか?
13:13仕事ください。
13:15早いな。
13:17暫定1位です。
13:21これはそうよ。
13:25これで3位とかが一番嫌ですからね。
13:27でも原さんが基準になりますからね。
13:29いやそうだよね。
13:30他の3人時間が空いてるから逆に迷走してるかもしれないです。
13:34裏で。
13:35ああなるほど。
13:36それでは続いての挑戦者に参ります。
13:40続いてはシュートさんです。
13:44来たか。
13:46シュートの。
13:48来た来た。
13:49名役者が来た。
13:51超顔な。
13:52天才子役じゃん。
13:53天才子役に。
13:55あそこに立ったらヤバいよ。
13:58ヤバいですか。
13:59ヤバそうだよなあそこ。
14:02メンバーで唯一演技経験ゼロのシュート。
14:06セリフを覚えること自体が初挑戦。
14:09意外と似合う緊張してねえないやめっちゃ超緊張してるマジで黙々と台本を読み続けた結果どこまで覚えることができたのか?
14:24では名作ドラマ長ゼリフ版用意スタート!
14:29そのバカギリの嘘がこんなに後を引くなんて。
14:35なんて謝ったらいいのか。
14:38本当に何度も何度も言おうと思ってたんです。
14:44でもあなたの笑顔を見るとどうしても言えなくて。
14:50嫌われるのか。
14:52嫌われるのか。
14:54怖かったんです。
14:56もっともっと。
14:58桜香さんの。
15:00僕を信じる。
15:02もっともっと。
15:04桜香さんの。
15:06笑顔を見たくて。
15:08どんどんどんどんどんあなたを好きになっていく自分を抑えられずUターンできないくらいあなたを好きになっていました本当のこと言ったら私があなたを嫌うと思ったんですかえっ?
15:32最後で台無し。
15:38何よかったのに。
15:39やばいめっちゃむずかった。
15:41むずい。
15:42よかったよ。
15:43どうでしたか?
15:44ところどころセリフ飛んじゃって難しかったです。
15:49結構でも監督を思い出しながらっていうねそんなシーンも感じられましたけど。
15:53そうですね。
15:54こなれてない分この大助の不器用さっていう意味ではいいのかなって。
16:00なるほど。
16:01よかったよ。
16:02最後のは何なんですか?
16:03どうしたの?
16:04なんかアドリブで入れてきたのかなって。
16:06違うじゃん。
16:07女優さんがセリフを。
16:09それ役でいないとその時も。
16:11なるほどね。
16:12今シュートを出てたから。
16:13びっくりしてたんだあれ。
16:15あの顔最高だった。
16:17でもそれを出しちゃいけないじゃん。
16:19役のままさ。
16:20いやでもなんか色々勉強になりました。
16:23シュートさんの順位は。
16:263KBということになりました。
16:32続いては松島一体どこまで覚えられたのか?
16:47嫌われるのが怖かったんです。
16:52嫌われるのが怖かったんです。
16:54そういうところから。
16:55もっともっとあなたを。
16:57名作ドラマ長ゼリフマン。
17:033人目の挑戦者は松島荘。
17:07ドラマだけでなく、最近では舞台で長澤まさみや、森山みらいと共演。
17:14入った、いきたい。
17:16素晴らしい。
17:17来た。
17:18あれ。
17:19おー。
17:20あ、でもなんか。
17:21いいね、似合ってる。
17:22ちょっと役に入ってる感じ。
17:24おっ。
17:25ソウちゃん頑張れ。
17:26話しかけるよね。
17:27ソウちゃん頑張ってね。
17:28お願いします。
17:29歩いて覚えるスタイルで、セリフは完全に入ったのか。
17:35では、名作ドラマ長ゼリフマン、用意スタート。
17:40その場限りの嘘がこんなに後を引くなんて。
17:46なんて謝ったらいいのか。
17:49本当に何度も何度も言おうと思ったんです。
17:53でも桜子さんの僕を信じる笑顔がどうしても。
18:00嫌われるのが怖かったんです。
18:11それどころか、もっともっとあなたのことを喜ばせたくなって。
18:17どんどんどんどん桜子さんを好きになっていく気持ちが抑えられなくて。
18:22Uターンできないぐらいあなたのことを好きになってしまいました。
18:29本当のこと言ったら私があなたを嫌うと思ったんですか?
18:39お疲れさまでした松嶋さんこちらにお越しください素晴らしい素晴らしいお疲れさまでしたゴール分けてるねはいてかマジで一瞬真っ白になったんですよそんな気にしました一瞬フリーズして素晴らしかったと思いますけどね覚えるのももちろんこの企画の趣旨であると思うんですけど3者3様それぞれの素敵なお芝居だったし。
18:58まあちょっとでも緊張しててあんまちゃんと見てないみたいなとこありますね。
19:01自分のターンが来るからね。ちょっとドキドキしてるみたいな。
19:06なんかツッコみたいんだけど帰ってくる。
19:08弱々しいの。
19:11つっこめないねなんかね。
19:13監督いかがでしょう。
19:15全体的にはフリーズしてフリーズしてフリーズして。
19:18いや素晴らしかったと思いますけどね。
19:20覚えるのももちろんこの企画の趣旨であると思うんですけど、3者3様それぞれの素敵なお芝居だったし。
19:23ちょっとでも緊張しててあんまちゃんと見てないみたいなところありますね。
19:26全体的には優しい大輔さんで松島さんらしい大輔さんとしてちゃんと仕上がってたっていうのはすごく好感が持てました。
19:37よかったと思います。
19:41それでは並木監督松島さんの順位は何位でしょうか。
19:46どっちだ?
19:49原さんも?
19:52入れ替わりました暫定D松島さん3位シュートさんです。
19:57ただ最後に登場するのがあの方ですからね決めてくるんだよな見たことない顔してたもんふうま君控室でさあそれでは1回戦最終挑戦者お待たせいたしましたふうまさんお願いします長くねえか?
20:12待ち長くねえか?
20:23待ち長くねえか?
20:28どうですかこれいつものパターンですか?
20:30どうですかこれいつものパターンですか?
20:32いやいやなんかちょっとでも…
20:34あんな流行る気にしてるの見たことない?
20:37早かったですね。早かったですよね。
20:39審査員並木監督のドラマに出演してから13年。
20:43いやー今日も絶好調っすね。
20:46今年公開の映画真相をお話ししますでは主演を務め大ヒット。
20:53あれ来た?来た?なんか絵になってたよなんかいいかもおー頑張って確か余裕あるね入ってるとさあ菊池風磨並木監督に成長を見せられるか?では名作ドラマ長ゼリフマン用意スタート!
21:17はずみで嘘をついてしまうことってあると思うんですはずみでつい嘘をついちゃうことってよくあるじゃないですかはずみでつい嘘をついてしまうことってよくあるじゃないですか菊池風磨長ゼリフを完全に覚えることができたのか?
21:32本当に何度も何度も言おうと思ったわけでは名作ドラマ長ゼリフマン用意スタートその場限りの嘘がこんなに後を引くなんて何て謝ったらいいのか本当に何度も何度も言おうと思ったんですでも桜子さんの僕を信じている笑顔を見ると。
22:01どうしても言えなくて嫌われるのが怖かったんです。
22:08それどころか、もっともっとあなたを喜ばせたくなって。
22:13どんどんどんどんどん桜子さんを好きになっていく自分を抑えられずに。
22:23ユタンできないくらいあなたを好きになっていました。
22:30本当のことを言ったら私があなたを嫌うと思ってました。
23:08出てこないじゃないですか絶対このセリフって何の緊張かって言ったらその並木さんに見られている。
23:15しかし控えめながらセリフパーフェクトです。
23:34でも最後決めるところで目線がちゃんと上がってくるっていうのが計算されてるなという感じがしました。
23:41並木監督のおかげです。
23:44監督のおかげで今があります。
23:47名作ドラマ現在暫定トップは原田が並木監督が1位に選んだのはセリフの記憶、演技力ともに完璧だった風磨が1位に。
24:15そしてDシュー今日はご迷惑をおかけしたわびに僕が無理合いに誘ったんです暗記バトルはさらに白熱した戦いに果たして決勝にいくのは誰だ?

Recommended