プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 一昨日

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00ジュニアバトルオブグローリーのカリマクセンと同じカードになりました
00:26格闘探偵団 阿部文則
00:28この前日ジュニアフェスバルについて阿部はシングルは見るわけができない
00:33逃げ場のない強さを証明できる素敵な機関だと語りました
00:38様々な団体に出場しバチバチさん戦いを展開する阿部文則
00:44阿部文則
00:47前日ジュニアのジュニアフェスの称号を手にすることができるんでしょうか
00:542023年ジュニアバトルオブグローリー覇者田村だ
01:18田村はこのジュニアフェスについて全員をぶっ飛ばす
01:23それが一番手っ取り早いと話します
01:27205番の田村ダウン
01:32オープニングマッチは前日ジュニアフェスティバル2025Bブロック公式戦です
01:48長野さん阿部文則対田村ダウンというこれまた2023年の開幕戦と同じカードですね
01:56あの時はねオマンジ固めでね阿部文則が勝ってるんですけどねでもそれをはじき返すというかねその後の猛チャージで田村ダウンが優勝していると優勝した後年明けに世界ジュニアのチャンピオンになった田村がその負けた相手をね防衛戦の相手に選んで阿部の挑戦を受けてそれに勝っているというね
02:26まあこの開幕戦であたる田村ダウンもう多団体だったら大きさ的にヘビーだよと
02:31そうですね本当にはい
02:33それをどうやって攻略するかそれがこの一戦かかっているということを話していましたね
02:38まあ全日本のリングではねその2年前の開幕戦ですか
02:43では阿部が勝ってその後の世界ジュニアでは田村ダウン勝っていると
02:48でも本当の初対決って実は全日本じゃないんですよ
02:52そうなんです
02:52ハードヒットなんですよ
02:54いわゆる格闘技の格闘技色の強いハードヒットで
02:59スリーロストポイント制の10区1本勝負で引き分けになっているんですよ
03:04それが初めてなんですよ
03:06だから2人の中にやっぱりバチバチなイメージがあるんじゃないですかね
03:10この序盤のこの展開もそうですもんね
03:13お互い嫌いじゃないですよこのスタイルも
03:17とにかくこのジュニーフェイスについてですね
03:21田村ダウンは
03:22ジュニアがヘビーから比べるとどうしても検出されているところがだからこのリーグ戦を通じて戦いを通じて何を伝えていくかがある意味注目になるんじゃないですかということも話していましたね
03:36本当本人も言ってましたけど田村ダウンは最近ヘビー級との戦いのが実は多いんですよね
03:43そうですね
03:44先日もねプロレスリングエボリューションスアマが社長をやっている団体ですけども
03:52DDTの原島納屋幸男と戦ったんですかね
03:56もうヘビー級を凌駕するジュニアヘビー級みたいな感じですよね
04:04ちょっと足の方も来たみたいですよ
04:13ちょっとこれは田村が追い打ち食らいましたね
04:18野郎入りましたね
04:19一瞬やられた瞬間にはにやりといった表情を見せたんですが
04:26ちょっと来てますね
04:27まだ起き上がることができません田村ダウン
04:312023年
04:34前回のジュニアのリーグ戦では優勝しました田村ダウン
04:392年ぶりのこの大会に向けて
04:42ジュニアのポジションをこの全日本プロレスの中で上げてやるんだ
04:47そういう意気込みを話していました
04:49さあこういうのは阿部文則は大好物ですよ
05:16逆にやられればやられるほどね
05:19今度は田村が
05:25さあ大丈夫でしょうか
05:29このリーグ戦1年以上シングルをしていない選手もいるので
05:36Bブロック全ての選手が気になるんですということも話している田村ダウンですが
05:40ちょっと起き上がることができないか
05:43やはり先ほどのハイクイント
05:47アベのエルボーがかなり効いているのが田村ダウン
05:52さあカウントが進む
05:54さあタイムまできた
05:57さあ正面から
06:02たぶんね阿部にしてみたらあのまま点取られてもやだったんですよ
06:10完全にこうスリーカウントもしくはギブアップでというところがあるんでしょうかね
06:15ここで田村ダウンがリンク中央で
06:19これが普段ヘビーと戦っている田村ダウンのパワーですよね
06:29対するねでも阿部冠にしても無差別級で戦ってる人ですからね
06:362人とももう本当にジュニアに軸は置いていても体的にはヘビーともね十分戦える2人ですよね
06:46常に無差別の戦いを強いられる2人ですからね
06:50さあブレークですがなかなか体から手を離そうとしません田村ダウンです
06:59いろんな角度からこういけるのがやはり阿部の強みですね
07:18そうですねいろんな技がありますよね本当に
07:21おーこれは大天井オードシュートそしてサッカーボールキック
07:27いきなりギアが上がりましたね
07:30さあ前日ジュニアフェスティバル2025大フリコマッチ
07:35さあカウンターで前蹴りを踏まった阿部冠
07:39おーっとここだよ
07:41バックブリーカー
07:43そうですねシュミットいうバックブリーカーすごい古典的な技ですよね
07:47さあすぐに起き上がることはできません
07:51しかし技を放った田村ダウンもかなりダメージが大きいのか
07:55おーっと前身をぶつけていった
07:59これはロープ固いですからね
08:06固いですよねそこに落としていった田村ダウン
08:09なりふり構わぬ攻撃です
08:12さあここからペースを握るか田村
08:16やはり一発一発の重みは田村の方がありますもんね
08:19あまりパワーでは田村の方が上回りますからね
08:24そこをどのように攻略していくのか阿部冠
08:28さあタイルドアイバーで持ち上げようと次の田村
08:33これは阿部冠が踏ん張る
08:35ここはリバースで返すか
08:38リバースで返していった
08:40そして前から坂本入れる
08:45そしてフォールの体勢
08:48これはカウント2です
08:49そしてここでオマンジがダメ
08:56リングの中央
08:57これが決まるか
09:022023年
09:04フィンガーロックとここから肘も決めてきますからね
09:07でもここ田村がこらえてますよ
09:10こらえてますね
09:10そのまま力で持っていくか田村
09:13これは力で持っていった
09:16大沢さんは2人が戦ったのは2023年ですからね
09:22そのあとも2年間から吸い上げがありますよね
09:25そのあと24年の2月に世界中に当たってますけども
09:28そこからは死後でやってないですからね
09:31そうですね
09:33そうですね
09:35おっとこれは
09:37重い重いエルボーだ
09:42アベから誘ったんですよ
09:44これは誘わない方が良かったのかもしれませんね
09:46誘っちゃうのがアベなんですよね
09:48確かにそうです
09:50そして重いエルボー3連発
09:53アベラもやり返していく
09:56エルボー3連発
10:00エルボーは入れて
10:02エルボーを踏み合っていきました
10:06ともにこの対幕戦ですから
10:11ともに分けるわけにはいけません
10:13まだ田村笑ってますよ
10:16おし、近距離から
10:19これはアベ・フィミノリ腰に来たか
10:23ハリテー
10:29胸にハンマーパンチ
10:32ずっしっといきましたね
10:35しかしエルゴーで返していくアビフミノリ
10:38開幕戦もう1試合目からバチバチとした
10:45この戦い強楽園ホールで行われています
10:49さあここから
10:51しかし変わられませんアビフミノリ
10:55返していった
10:57振り抜きますね
10:59これは
11:01技をついてしまったタムラダーン
11:05後ろをかわした後ろに回って
11:08ブルネルソンの体勢
11:11ハリテー
11:13左のハリテー
11:15そしてここから
11:17ヘッドバット
11:19長野さん
11:21この実況席まで来ましたね
11:23今から
11:27アイルビーバッキュー戻ってきて
11:29リラブパンチ
11:31ここで倒れるか
11:35腰が落ちたタムラダーン
11:39ショートレンジのラリアット
11:43振り抜いていった
11:45これがヘビー級と戦っているタムラの強さですかね
11:51タフですね
11:53この人は
11:55アイルビーバッキュー戦っていった
11:57アビフミノリ
11:59カウントが進む
12:01なんとか返したタムラダーン
12:03さあ後ろから
12:05逆さあ抑え込み
12:07逆さあ抑え込み
12:09どうだどうだ
12:11カウント2
12:13さあ足元から作ったのはタムラダーン
12:15決まって決まって決まった
12:1710点11秒タムラダーンの勝ち
12:22ビーグロック
12:24まず2点を挙げたのはタムラダーン
12:28前回のジュニアリーグアシャーが今回も絶好のスタートですね
12:33いやーしかもねこのマキストランで取ったっていうのも大きいですよね
12:37そうですね
12:38力技じゃなくね
12:39最後は読み合いの中でね
12:41あの丸め込みましたもんね
12:44なかなかこの技も出しませんよねタムラさんね
12:47そうですねはい
12:48もしかするとこのジュニアフェスに向けてね
12:51技を研ぎ澄ましてきたのかもしれません
12:53まああとは本当にもう本能的にすり込まれている技かもしれないですよね
12:57なるほど
12:58はい
12:59さあ
13:02前日ジュニアフェスティバル2025Bブロック公式戦
13:07阿部文典対田村ダン
13:09まずは田村ダンが
13:12第1試合は10分11秒
13:152点
13:16田村ダン選手の勝利
13:17勝手にマップルでございます
13:19まあ阿部文典としてはね
13:23ここからどうやって
13:25そうですね
13:26今ダダッコのように悔しがってましたもんね
13:31まあ田村としては対戦相手というのもありますが
13:35対ヘビーということでね
13:37ジュニアのこの地位をこの全日本プロレスの中で上げたいという気持ちもあるでしょうからね
13:41そうですね
13:42でもまあ本当にね
13:43初戦からこういう本人が望むような削り合いの試合でね
13:47勝ったというのはオッケーでしょうね
13:49さあジュニフェスオープニングマッチ
13:55まずは田村ダンが阿部文典から2点を獲得しています

お勧め