プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
Starlight Kid & AZM vs. Hanan & Saya Iida (Natsupoi & Saori Anou 10th Anniversary 2025.05.31)
lapida_ph
+フォロー
5 日前
カテゴリ
🥇
スポーツ
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
スターダムの王者たちが一同に集結
00:05
戦ってよし、組んでもよし
00:08
永遠のライバル、スターライトキットとアズミのスターボムと
00:13
現ゴッテスオブスターダム王者チーム
00:16
ハナム、飯田さやのウィンゴリが激突
00:20
タッグマッチ、ウィアースターダム
00:26
スターライトキット、アズミ、バーサス、ハナム
00:29
飯田さや
00:30
まずは青コーナー、飯田さや、ハナム、両選手の入賞です
00:50
第6試合はアノオサオリ、ナスポイの10周年券大会に
01:04
花を添え、きらめきを振りまく
01:09
スターダム提供試合
01:12
ウィアースターダムタッグマッチ、15分1本勝負
01:17
スターダムのチャンピオンたちが集結です
01:20
まずはスターダムのタッグのチャンピオンチーム
01:26
ゴッケス・オブ・スターダムチャンピオン
01:29
スターズ、飯田さや、ハナムにウィンゴリです
01:33
スターダム、ウィンゴリ、115cm、54cm、勝負につけるマッチョロッコリさん、イダー、サアヤー
01:47
ダーマッチョーダムの選手、富士風機の
01:50
ヤングルフランゲンです
01:51
ハーヘン
02:17
続きまして赤コーナー
02:20
アグミスターライトキット
02:22
両選手の入場です
02:42
そしてライバル同士の合体
02:44
スターダムからネオジェネシスの2人
02:47
白いベルト
02:49
ワンダーオブスターダムのチャンピオン
02:53
スターライトキットと
02:54
ストロング女子チャンピオンのアズミ
02:58
そしてスターダムの6人タッグのベルト
03:02
アーティストオブスターダムのチャンピオンでもある2人
03:06
アズミとスターライトキットです
03:14
ドアコーナー
03:44
アーティストは4センチ、113センチ50キロ、高速バッタン娘、アーティストは2センチの頼りストローク女子に勝つチャンピオン、アズミ!!
04:06
150センチ、50キロ、ヨドラに踊るスカイタイガー、アーティストのスタダム並びにワンダーオンスタダムに勝るチャンピオン、サイトーオーキーター!!
04:36
大江さん、スタダムからのまさにビッグプレゼントですね。
04:52
そうですね、このタッグマッチのサブタイトル、We are Stardomとなってますよね、やっぱり今のこのスタダム、ジョシュ・ポーレスの団体内のタッグマッチの最高峰の試合を、大観衆に見てもらおうというマッチメイクですよね。
05:11
そして、ナツポイとアノオ・サオリが10年前、ビギニングでデビューして、10年かけてたどり着いたのが、今、この4選手が戦うスタダムのリングということですね。
05:25
今のナツポイとアノオ・サオリの生きる場所が、このリングです。
05:40
やっぱり、スタダムの会社側も勝負というところのカードを1つ持ってきましたよね。
05:53
ウィンゴリは現在タッグのチャンピオンですが、キットとアズイもね、ライバルながらも、スターダムというタッグチームを組んだこともありますし、これはね、結果次第によっては、この後のスタダムのリングにもしっかりと影響を与えてきそうな、そんな戦いですよね。
06:11
今、スターダムの2人は、トリオのベルト、シングルのベルトをお互い2人と巻いてますからね。それに対して、現役のタッグの1番、これはウィンゴリなわけですからね。
06:27
さあ、ここでハナンが出てくる。タッグの連携力。現タッグチャンピオンチーム磨きに磨いてまいりました。
06:37
キットとアズミがね、ほんと長きにわたって、仲間であり、ライバルであり、しのぎを削ることによって、あうんの呼吸でチームというものを築きあえていったように、このイーダ・サヤとね、ハナンのほうは、ほんと頑張って頑張って練習して、努力してね、チームとして完成度を上げてきましたよね。
06:57
そうですね。やっぱり、ニューブラッドのタッグを取ってから、体感してから、ベルトを巻いてからの成長。そしてまたゴッテス、巻いてからの成長というのは、どんどん2段階で、カンカンと上がってきました。ほんとに今、視覚がない状態ですよね。
07:11
アズミとキットのような器用さというものはね、持ち合わせてないんですが、もうひたむきですよね。そうですね。ウィンゴリのほうは。
07:18
このね、キットとアズミに関しては、ちょっとその天性というんですかね、そういう天才的なところも入ってますけども、ウィンゴリの2人に関して言えば、本当に努力型なんですよね。そうですね。
07:35
努力型に、またプラスアルファのこの2人の息の合ったところが加味されて、出来上がっているのが、このウィンゴリの強さですよね。
07:44
今のキットとアズミの連携も見事なものでしたが、まだまだこの程度で根を上げるようなウィンゴリではありません。
07:53
ウィンゴリにしてみれば、相手は白いブレとワンダーオブスターダムのチャンピオンと、そして新日本のアメリカのストロングの女子チャンピオン、アズミですから。
08:03
これはちょっとシングルタイトルというものも視野に入れる意味では、おいしいマッチメイクだと思いますね。
08:53
あのマッチョゴリさん、イイダサイガー、真正面から打ち負けましたよ。
08:58
さすがアメリカの地で、ストロング女子チャンピオンベルトを持ち帰ってきたアズミです。
09:13
このね、イイダの分厚い背中でもこれだけ効いちゃうわけですからね。
09:20
今度は前ですか、キャッチ。
09:24
やられっぱなしで終われない、イイダサイガー、ヌー抜け目がありません。
09:29
足を踏んでいったアズミ。だが、イダー。
09:33
すごいショルダー、ぶちかましですね。
09:36
そして、パートナーのハナンにつないでいきます。
09:40
ぶち込んでいく後頭部。
09:48
アッパーカットを低空で打っていきました。
09:57
体も大きいですからね、ハナンは。
09:59
今まだ成長段階でもありますしね。
10:02
身長はこれぐらいともあるのかは分かりませんけども、体が一回り二回り大きくなりましたよね。
10:10
この成長具合というのは、3姉妹みんなに見て取れる成長ではありますよね。
10:21
本当にリーナなんかもすごく分厚くなりましたし、ヒナも同じように大きくなってますしね。
10:33
さあ、ここは高速爆弾娘のトンレオハッチです。
10:40
一度加速したら止めることは難しいです。
10:43
加速する中でも、技の精度というものが変わらないというのが、この人たちの、この2人のクオリティですよ。
10:50
さあ、きっと、今、スターダムの白いベルト、ワンダーの象徴となっています。
10:59
スピーディーで派手さの中にも、このスターライトキットの得意は、膝殺しです。
11:11
ちゃんとこの大きい選手に対して、足を壊して動きを止めてという、ちゃんと順番と段階があったうえでの、スターライトキットの派手な技につなげていくわけですよね。
11:22
さあ、会場はS、LKコール、その中で、膝めがけてのムーンサルト。
11:34
今日のスターライトキットのマスクは、夏っぽいカラーと、アノー・サオリカラーのハーフマスクですね。
11:46
意外とそういうところをね、やってくるんですね。
11:51
いろんなテーマにね、会場だとか、地方に合わせて、いろいろなことをやりますからね、イベントに合わせて。
11:59
ハナンの動きを止めるか。ハナンも、打ち合いだったら負けません。
12:22
足を攻められましたが、ハナン、ここから半力です。
12:26
おー、セカンドコーナー。これはヒットがよく見ている。危ない!
12:33
危ない!うわー、膝裏。
12:36
いきましたね。そして、すぐに遅いからストレッチマフラーホールド。
12:40
ぐにゃっといきましたね。すかさずマフラーに移行するというところが、やっぱりしっかり頭で考えて技を出しているという証拠ですね。
13:19
こうやって今、食らいついていくハナンがいますけども。
13:26
でも、やられっぱなしは済まないですからね。ハナンもここで返せるのか。
13:31
でも、やっぱりしっかり返していくヒット。ローブに飛んでセカンドコーナー。クロスボディ。
13:38
これが白いベルトのチャンピオン。だが、ハナンもやり返した。
13:43
走ってるスターライトキットによくタイミングを合わせました。
13:50
そうですね。やっぱりこの辺、キットの方が一枚上だって、僕はヨーッとしたところで、うまい返しをハナンが持っていきましたね。
13:56
さあ、だが、この膝のダメージはまだ残っています。これ以上膝殺しをもらいたくない、ハナン。
14:05
相手は白いベルト。ワンダーオブスターダムのチャンピオン。ブロックバスター。投げっぱなし。
14:13
ちょっと肩、首から落ちてますね。
14:16
今、ちょっと肩から落ちてね。
14:20
キットちょっと肩に振り地図もあるんで、心配ですね。
14:25
ほら、ほら、一回行け。
14:28
そっから。回って、ディリティ。
14:34
頭から突き刺さりました、ハナン。
14:40
キットだが、まだダメージがあります。
14:43
そうですね。ダメージの中で技を送り出すキットと、ダメージを直接食らったハナンですから、両者ダウンになりますね。
14:53
苦しい時にはパートナーがいる。
14:58
アズミとイイダ。
15:00
さあ、ノーダメージの2人が。
15:02
まさに力とスピードですよ、力とスピード。
15:06
こういう戦いというのは面白いですよね。タイプの違い2人ですから。
15:10
待っていたイイダ。止めた。イイダサヤが止めました。
15:18
なんだなんだ。
15:20
さすが今日も切れてるマッチョゴリさん。
15:54
アズミを見ると、そんなにやられてないんだなという印象になりますからね。
15:58
そうですね。
15:59
こういうのも大切ですよね。しんどいとは思いますけどね。
16:02
でも、ここ、これ、これ、来るぞ。
16:04
サスタッパーをかわしたイイダ。
16:07
ランニングして逆水平。
16:09
すごい音。
16:10
ランニングして逆水平チョップ。
16:14
あった。
16:16
さあ、イイダサヤの一人暴れ大根。
16:21
筋肉がうなりを上げる。
16:23
筋肉の回転数が上がる。
16:26
まだまだまだまだまだまだまだまだまだ。
16:29
1、2、3。
16:31
G
16:42
ダブルチョップ!
16:47
I just said that I couldn't believe that we have the day.
16:55
バカヤロ。
16:55
バケボー
17:02
落とした
17:08
ここでラブルスキャンプトラック
17:12
そこにキットが待っていた
17:14
旋回式ブロックスプラッシュ
17:17
そして1回転
17:21
ブリーンバッサー
17:22
力あるなあずみ
17:25
見上がるイイダを
17:27
力でぶっこ抜いた
17:28
ハナン間に合う
17:29
これまずいですよ
17:30
ゴッテス・オブ・スターダム
17:31
ここの戦いなら
17:34
まだしもタッグの戦いで
17:36
きっとあずみに遅れをとるやのことになれば
17:41
やっぱりスピードある選手は流れにね
17:43
乗せてしまうと止まらなくなりますからね
17:47
そう
17:48
ヒットが手ぶらだ
17:49
美しい
17:51
いいフォームですね
17:53
あずみ
17:55
あずみ
17:56
あずみ
17:57
あずみに対して
17:59
いや登れと言わなくても
18:00
もう登りき満々でした
18:01
あずみ
18:03
ああ
18:04
まっちょぼりさんの自慢の腹筋に
18:06
鋼の腹筋に
18:08
うわああ
18:10
リング中央を超えてますよ
18:12
フットスタンプが突き刺さる
18:14
返したカウント2
18:16
フットスタンプは本当に角度があずみ式ですよね
18:22
普通のフットスタンプと違いますからね
18:25
さすというかはえぐる一発です
18:27
そうですね
18:28
さあどうするどうするどうするどうするどうする
18:32
イイダサヤが上げるそれをこらえる
18:36
ザックを取る
18:38
100プレス
18:40
そこにスタンプから
18:42
うわあこれもインパクト
18:44
ナイスアシスト
18:45
ショートレンジ
18:46
ラリアット
18:47
カウント2
18:50
という短い距離でのインパクトというのは
18:55
イイダすごいものを持ってますよね
18:57
そうですね
18:58
一発の破壊力は間違いなくイイダ持ってますから
19:01
そうですね
19:06
はい
19:07
崩れ落ちるイイダ
19:09
捕まえてスパインバスター
19:12
あああ
19:13
コートをぶっつけてますよ
19:16
アズミのスピード動きを止めることに成功したイイダサヤ
19:19
だがイイダサヤも体が動かない
19:22
15分1本勝負のタッグマッチ
19:25
残り時間はあとわずかです
19:31
アズミにとってもキットにとっても
19:33
そしてウィンボルにとっても
19:35
全員がチャンピオンベルトを持っているという
19:38
おいしい状況です
19:39
ああイイダバシ
19:42
全員が全員の目の前にニンジンがぶら下がっている
19:48
取りたい決着をしてたい
19:50
そして次につなげたい
19:52
さあ現役拓王者としての実力を見せるのはここですよウィンゴリー
19:56
さあハナンが上げた
19:58
リーダが上から降ってくる
20:01
リーダのジェット
20:04
マーゴー
20:06
つかむかウィンゴリー
20:08
リーダ
20:09
リーダ
20:10
アジェット
20:12
スイート
20:14
スイート
20:15
懐かしにブレインマッサー
20:16
えぐいガッドだ
20:18
キット間に合う
20:20
ハナンがチットを捕まえきれませんでした
20:23
20秒
20:25
20秒
20:26
いやもうない
20:27
早いな
20:28
ワンチャンスあるかないかです
20:29
イイダが押している
20:30
だがアズミ
20:31
アズミも一瞬にして
20:32
決着をしている力を持っているからです
20:35
デストロイヤーから
20:36
アズミズシーン
20:39
トゥーナー
20:41
ハナン間に合った
20:43
もう時間がない
20:45
ここで15分時間リレー
20:49
引き分けのゴングです
20:51
うわすごい拍手
20:53
いやすごい試合でしたね
21:03
さすがに4人のチャンピオンが
21:06
実力化を発揮すれば
21:09
15分という時間では無理でしたね
21:12
そうですね
21:13
ただ全員が
21:15
一瞬も止まることなく
21:18
しっかりとした
21:20
スピードとパワーと
21:22
いろいろなものを見せてくれるプロレーズを見せてくれましたね
21:30
4人の個性がしっかりと光った上で
21:34
それが一つのリングの上でぶつかり合って
21:37
見事なスターダムの戦いというものを
21:40
形作っていきました
21:42
本当にこれこそ
21:43
We are Stardomな戦いです
21:45
まさにそうですね
21:49
ただもちろんタッグでの試合はありますけれども
21:52
トリオ王者と
21:53
そしてシングルを2つここに巻いている
21:56
金とアズミから引き分けというのは
21:58
大きいんじゃないでしょうかね
22:00
やはりともにベルトを一致しやすいですね
22:07
シングルのベルトを掲げていますね
22:11
ストロングっていう冠がついたベルトは
22:17
言い出され欲しいじゃないですか
22:18
もちろんそうですね
22:19
これ欲しいでしょうね
22:21
そしてハーンにしてみれば
22:24
白いベルト
22:26
ワンダーオブスターダムのベルトは
22:28
ぜひとも狙っていきたいベルトでしょう
22:30
ここからまたそういう流れが生まれると
22:33
意味が出てきますしね
22:35
今現役のゴーテスタッグチャンピオンチームは
22:39
ウィングリですから
22:40
またタッグとしての戦いにも注目したいですね
22:44
いやーウィアースターダムだったなこの試合すごい
22:51
アノオサオリナズポイの10周年に
22:56
今のスターダム
22:58
今ナズポイとアノオサオリが戦うスターダムの戦いというもの
23:02
しっかりと皆さんの目に焼き付けたと思います
23:09
さあそして今日の勝てなかった悔しさというものが
23:13
ウィングリこれからのスターダムのリングの戦いで
23:16
どう反映されていくのか
23:21
タッグを守りきるのはもちろん
23:23
ハランと言い出さえのシングルのベルトへの動きというものも
23:27
興味深く見守りたいと思います
23:31
ご視聴ありがとうございました
お勧め
29:35
|
次
Maika & HANAKO vs. Chihiro Hashimoto & Yuu (STARDOM New Year Dream 2025.01.03)
lapida_ph
2025/5/12
19:36
Saya Iida, Momo Kohgo, Miyu Amasaki, Mei Seira vs. Saya Kamitani, Natsuko Tora, Azusa Inaba, Fukigen Death (STARDOM 2025.05.21)
lapida_ph
2025/5/27
17:02
Yuzuki Aikawa vs. Meiko Satomura (STARDOM THE HIGHEST 2013.03.17)
lapida_ph
2025/5/4
18:21
Mayu Iwatani, Hazuki, Koguma vs. Mei Seira, AZM, Miyu Amasaki (STARDOM New Year Dream 2025.01.03)
lapida_ph
2025/5/12
22:48
Syuri vs. Aya Sakura (STARDOM 2025.05.11)
lapida_ph
2025/5/12
28:40
HANAKO, Hazuki, Koguma vs. Starlight Kid, Mei Seira, Miyu Amasaki (STARDOM 2025.05.18)
lapida_ph
2025/5/27
24:10
Saya Kamitani vs. Saya Iida vs. Maika (STARDOM 2025.04.11)
lapida_ph
2025/4/15
15:42
Tsukushi vs. Tsukasa Fujimoto [ICEx60 Title & IW-19 Title] (Ice Ribbon 2013.07.14)
lapida_ph
2025/6/8
31:14
YAMATO vs. Fujita Jr Hayato (DRAGONGATE Dangerous Gate 2023.08.20)
lapida_ph
2025/4/15
25:16
Meiko Satomura & DASH Chisako vs. Sareee & Natsumi Maki (SENDAI GIRLS 2020.02.16)
lapida_ph
2025/5/13
39:33
Tam Nakano vs. Saori Anou (STARDOM 2025.04.02)
lapida_ph
2025/4/15
54:22
E neXus V vs. NEO GENESIS [New Year Unit League 2025 Final] (STARDOM 14th Anniversary - 2025.01.23)
lapida_ph
2025/4/30
16:45
KOGUMA, Hazuki & Maika vs Yuna Mizunmori, AZM & Starlight Kid - STARDOM Showcase: NJPW Wrestling DONTAKU 2025 Day 2 (5/4/2025)
njpw fan
2025/5/4
30:51
Saya Iida & Hazuki & Mayu Iwatani vs Mei Hoshiki & AZM & Starlight Kid - Anywhere Falls 6-person tag team match: BARB SASAKI Refereeing Life 25th ANNIVERSARY 「CRAZY FEST」 (3/10/2025)
njpw fan
2025/3/10
16:35
Isami Kodaka, Yasu Urano & Yuji Hino vs Eagle Mask, Fire Katsumi & Ryuya Takekura: TAKATaichiDespeMania (9/12/2022)
njpw fan
2025/4/9
12:25
Francesco Akira & Jakob Austin Young vs. Gedo & Robbie X: NJPW Best Of The Super Junior 32 Day 8 (5/22/2025)
njpw fan
2025/5/22
29:20
Natsupoi, Tam Nakano, Yoshinobu Kanemaru and Taichi vs Momo Watanabe. Starlight Kid. El Desperado and DOUKI: Historic X-over (11/20/2022)
njpw fan
2025/2/18
15:14
EVIL, Ren Narita, SANADA, SHO & Yoshinobu Kanemaru vs Clark Connors, David Finlay, Drilla Moloney, Gabe Kidd & Taiji Ishimori: Wrestling Hizen no Kuni (4/29/2025)
njpw fan
2025/4/29
18:31
Hirooki Goto, YOSHI-HASHI & Ryusuke Taguchi vs Callum Newman, Francesco Akira & Jakob Austin Young: Wrestling Hizen no Kuni (4/29/2025)
njpw fan
2025/4/29
35:58
ROH Supercard of Honor 2025 ROH World Championship Konosuke Takeashita vs Bandido
The.Ditch.96
一昨日
20:08
ROH Supercard of Honor 2025 Wild Card 4-Way ROH Interim Womens World TV Championship Miyu Yamashita vs Yuka Sakazaki vs Mina Shirakawa vs Persephone
The.Ditch.96
3 日前
52:36
Saya Kamitani (C) vs Tam Nakano World Of Stardom Title Career vs Career - Stardom 27.04.2025
Unscripted Psychopath
2025/4/28
19:29
Triangle Derby 2024 Semi-Finals_. Oedo Tai (Natsuko Tora, Momo Watanabe & Starlight Kid) vs God's Eye (Syuri, MIRAI & Ami Sour
AWW (All Women Wrestling)
2024/3/19
12:33
STARS (Hazuki, Koguma & Yuzuki) vs God's Eye (MIRAI, Saki Kashima & Syuri) | Six Man Tag Team Match | STARDOM in Utsunomiya
AWW (All Women Wrestling)
2024/3/7
7:50
Sayaka Kurara vs Suzu Suzuki | STARDOM in Utsunomiya
AWW (All Women Wrestling)
2024/3/7