略過至播放器跳至主內容略過至頁尾
  • 前天
文字稿
00:0043歳の若さで初入閣した清家一郎議員
00:30ビーシー株事件
00:32実はな今調べてることがあって
00:35今の総理と外務大臣も当時関与してたかもしれない
00:39お父さんその日鈴木さんは父と会う予測をしてましたよね
00:44この父の取材ノートには他にもいろいろと書いてあります
00:48カナエすぐに帰ってきて
00:50ではこれで失礼します
00:52すまれてあのあの人の取材ノートの入った段ボールだけなんだよね
00:56何調べたの
00:58カナエ答えなさい
01:00BG株事件
01:01お父さんまた追ってたみたい
01:03仕事は関係ないわよね
01:06それはさすがに考えすぎだよ
01:09あんたも調べてんの
01:11ゆーちゃんが
01:18なんであんたにロッキー預けてるか分かってんの
01:21マンションがペット禁止だったからでしょ
01:24ちゃんとお世話してね
01:25もちろんママに任せて
01:27ロッキーまた会いに来るからね
01:30それもあるけど
01:31あんたが一人じゃ寂しいと思ったからよ
01:34お父さんそっくり
01:36仕事に没頭すると周りが見えなくなって迷惑かけて
01:40こんなんじゃさ
01:41いつまでたってもゆーちゃんと一緒に暮らせないわよ
01:44分かってる
01:45ロッキーのこと
01:46ゆーちゃんになんて伝えるつもり
01:49探すよ
01:50悲しませたくないから
01:52うどんでいい
01:54夕飯
01:55あんたも食べんでしょ
01:57ありがとう
01:58柏木さん
01:59柏木さんお願いします
02:01証拠を握ってるあなたしか証言できないんです
02:04本当にこのままでいいんですか
02:06帰ってくれ
02:07柏木さん
02:08メイン見出しこちらで
02:10よし
02:11一面トップはまとまのお食で行く
02:13はい
02:14よくやった
02:15よけ
02:16今年一番のスクープだな
02:18秘書の柏木さんが話してくれたおかげです
02:22まず返事して
02:23柏木さん
02:25あなたのせいよ
02:28あなたのせいで
02:30おかげです
02:31道上さんのことを信じて
02:33本当のことをお話しします
02:36お母さんカナエさんだよね
02:39僕ねユーチューバー
02:40道上さん道上さん
02:43柏木所の自殺密 bruiseどう石にとるんですか
02:45道上さん
02:46ダメだよ
02:47子供に示しつかないでしょ
02:49道上さん
02:51ダメだよ
02:52有機は
02:53僕が育てる
02:54有機にもしものことがあってからじゃあ
02:56遅いんだよ
02:58遅いんだよ
02:58別れよ
02:59行方
02:59休憩
02:59
03:00お早稲妻です
03:03DG株受験の資料が奪われたってことは
03:06これ以上調べるなって警告だろうな
03:09これだけはとってたんですけど
03:11政家を順調に出世させたい鈴木が
03:15株総理と諸橋大臣の関与を隠したかったってことだろうな
03:19道上さんのお父さんの事故も鈴木の仕業ですかね
03:22警察に話したんだろ
03:23鈴木と父の事故の関連についても
03:26それだけで覚えてくれるとは思いませんが
03:28この論文を書かせたのが鈴木だとしたら
03:32あいつ思想も相当危険だぞ
03:35政家は奴って一体何するつもりだ
03:38道上これ触れちゃいけない類の危ねえネタだろ
03:42変わろうか
03:44触れちゃいけないことに触れるのが記者です
03:46私は政家さんから直々に取材の許可を得てる
03:51誰よりも鈴木に近づける
03:53それだって裏があるかもしれないぞ
03:56あの記者に取材の許可を与えたそうですね
03:59相談していただきたかった
04:02ごめん
04:05でもいい記者だと思ったから
04:07次期官房長官と言われていた
04:09竹地和弘先生と出会ったのも
04:12佐々木の実家が営む
04:14日本で降りて春吉だった
04:17竹地先生
04:17竹地先生
04:18初めまして
04:19政家一郎です
04:21おお
04:21君が
04:22君が政家か
04:23竹地先生も福音学園の出身で
04:26その園もあって
04:28それから何度となく酒を組み交わし
04:30大学生だった僕は
04:32竹地先生から多くのごと
04:34それから何度となく酒を組み交わし
04:36大学生だった僕は
04:38竹地先生から多くのごとを学んだ
04:41はじめまして
04:43先生
04:43彼が
04:45はじめまして
04:46政家一郎です
04:48続きから色々聞いてるよ
04:50先生
04:51先日はありがとうございました
04:53あわゆる
04:54いい友達を思ったな
04:56はい
04:57大学を卒業後
04:59僕は竹地先生の
05:01施設秘書として働いた
05:03しかし
05:05僕が27歳の時
05:08竹地先生が
05:09自動車事故に巻き込まれて急死した
05:12地元に帰っている時だった
05:14尊敬してやまなかった恩師
05:16竹地先生との突然の別れ
05:19僕は
05:20しばらく現実を受け入れることができなかった
05:23車の事故で
05:25相手の運転手が過労で居眠りをしてしまった
05:29お父さんと同じ
05:30仕組まれた
05:32聖家さんが27歳という若さで政治家になれたのは
05:37竹地議員の急死による破決選挙で
05:40地盤を引き継いで出馬したから
05:42まさか
05:44鈴木が聖家さんを大疑心にするために
05:47竹地議員の事故を仕組んだ
05:49でも恩師を殺してまで
05:52急いで政治家にした理由って
05:55引き続き緊張感を持って取り組んでまいります
05:57ありがとうございます
05:58おい
05:59俺トートの道上じゃないか
06:01飲んでいるんだよ
06:02長田町できんのはずだろ
06:04道上さん
06:05皆さんご紹介します
06:06トート新聞の道上さんです
06:09どうも
06:10どういうことですか
06:11トートの番組者ならすでに
06:13僕は許可したんです
06:14自由に取材してくれて構わないって
06:16皆さんのご協力を
06:19心からお願いしたいと思います
06:22これで頭の岩以上になります
06:23報道関係者の方はご退席お願いします
06:26皆様お待ちください
06:28本日
06:30本日は
06:31この後も取材を続けていただいて結構です
06:34ぜひ国民の皆様に
06:36我々のことをお伝えいただければと思います
06:39国民の皆様が
06:42我が国の未来に対して少しでも
06:44安心できるよう
06:46我々は
06:47研鑽していかなければなりません
06:49そのためにも
06:50地元で
06:51全国で
06:52国民の皆様の声に耳を傾け
06:55救い上げることから
06:58叶える政治を行うことを
07:01私は約束します
07:03分かるか
07:05竹内先生の
07:07私は約束します
07:09この手振りが長州の目を引きつけるんだ
07:12大学受験の成功と失敗の線引きが
07:16思わずといった感じで手を動かす
07:18大学受験の成功と失敗の線引きが
07:22はっきりしていない今こそ
07:24学内のネットワークを
07:27作ってしまうべきだと思うんです
07:29そこでうつむく
07:305秒間をあげて
07:32思わず口に出たという感じで
07:35僕が生徒会長になれたら
07:38我に返ったように顔を上げて
07:39次力強く
07:41ここで出会えた三学年のために
07:44未来の自分たちのために何ができるのか
07:46僕は考え続けます
07:48個性的な面々の集まった福音にあって
07:51その作業がいかに面倒くさいかは
07:53火を見るより明らかです
07:55意見の相違があるからこそ
07:57あえて意見を戦わせて
08:00大いに議論しましょう
08:01将来
08:02皆さんが福音学園のOBとして
08:04これからの一
08:05皆さんが福音学園のOBとして
08:07誇れる土壌を
08:09これからの一年かけて
08:11僕に作らせてください
08:12でも皆さんの顔色を伺うつもりはありませんよ
08:16徹底的にやり合いましょう
08:18ビッグヤンハヌッセン
08:19ヒトラーを一時期裏で操っていたとされる重要人物です
08:23ヒトラーを一時期裏で操っていた
08:25彼にとってのハヌッセンは
08:27鈴木敏也ってことなんじゃ
08:29今後は若手を取りまとめつつ
08:31羽生政権の意思を積極的に伝えていくということでしょうか
08:34すいません
08:34ここで
08:36三重さん
08:39もしかして佐々木さんですか
08:41政家さんの後援会長の
08:43ああ
08:44そうで
08:44入ってやん
08:46政家
08:47どうぞ
08:48議員会館から近いから
08:50たまにお昼にも使わせてもらってるんです
08:52上手いんですよ
08:53ここのまかない
08:54ゆっくりして
08:55上手いんですよ
08:58ここのまかない
08:59ゆっくりして
09:01あの
09:02どうして私をここに
09:03一重さん
09:04随分と嫌われてるみたいですね
09:06あちこちから
09:07自由に取材を許可したことで
09:10あちこちからお叱りを受けてしまいました
09:12不正を告発した議員の秘書が
09:15自殺未遂を
09:17あれは
09:18悪いのは
09:18不正をした議員です
09:20真実を明らかにすることで
09:22誰かを傷つけることもあるでしょう
09:24もちろん自分が傷つくことも
09:26でも
09:27その先に必ず救われる人がいる
09:31そう信じて
09:32三重さん戦ってるんですよね
09:35それが
09:36あの言葉の意味ですよね
09:38報道の力を信じたいんです
09:40取材してくれてありがとうございました
09:42どうしても
09:43俺が痛くて
09:45何か分かった?
09:47はい
09:47世紀が取材を許可したそうです
09:50名前は日曜日叶え
09:51フォート新聞の記者です
09:53なに?
09:54どうしたの?
09:56日曜日に行くって言ったのに
09:58ゆき
09:59ごめんね
09:59ロッキー逃がしちゃった
10:01どういうこと?
10:03仕事にかまけていい加減な世話してたからじゃないのか
10:05そうじゃない
10:06でも
10:07私のせいです
10:09ロッキー
10:10ママ
10:11探すから
10:12絶対に見つけるから
10:14何にも変わってないね
10:15どういう風にも変わってないね
10:20長田町にいるとかなんとかうまいこと言っておいてくれる?
10:23えっ?
10:24どういうことですか?
10:25よろしくね
10:27お疲れ様です
10:28もう疲れ
10:28お疲れ様です
10:29松山行くなり
10:30言ってくださいよ
10:32竹内の事故なんか分かったか
10:33当時を知る刑事や記者に話を聞きました
10:36記事の通り
10:38加害者は脇身運転をして
10:40竹内議員をはげたそうです
10:43それで?
10:44加害者は無職の男性で
10:46すぐに罪を認めて
10:47多額の賠償金を支払ってます
10:48父の事故の加害者も同じく無職で
10:51争わずに事断を希望しています
10:54父の事故の加害者も争わずに
10:57竹内の加害者に言われたのか
10:58数年前に病気で亡くなってました
11:02ですが事故当時
11:04清家さんだけでなく
11:05鈴木も
11:06竹内議員の施設秘書として働いていたことが分かりました
11:10リンゴか
11:11これもう完全に鈴木は黒じゃないですか
11:13警察は動かせないんですか
11:15リンゴか
11:16これもう完全に鈴木は黒じゃないですか
11:19警察は動かせないんですか
11:21無理だろうな
11:22憶測の息を出てない
11:24そんな
11:25じゃあどうするんですか
11:27裏を取る
11:28徹底的に
11:31清家さんが何か知ってるかもしれない
11:33でも清家が共犯じゃないとは言い切れないぞ
11:37僕は許可したんです
11:38自由に取材してくれて構わないって
11:40これからも
11:41僕を見ていてくださいね
11:43彼は大丈夫です
11:45本拠は?
11:45お前その論文が清家からのSOSじゃないかって言ってたけど
11:49本当にそう思ってんのか
11:51分かりません
11:52ただ
11:53私に何か伝えたいことがある
11:56そんな気がするんです
11:57気をつけろよ
11:59はい
11:59よしお疲れ
12:01お疲れ様でした
12:02お疲れ様です
12:03お疲れ様です
12:03お疲れ様です
12:03あの
12:05僕も手伝わせてください
12:07無理
12:08危険すぎる
12:10僕だって社会部志望の新聞記者です
12:12お願いします
12:13手伝わせてください
12:15そのメール
12:16そのメール鈴木宛ですよね
12:17大丈夫なんですか
12:18そんなこと聞いちゃって
12:19私がこの件嗅ぎ回ってるって分かったら
12:23尻尾を出すかもしれない
12:24鈴木を貼るのを手伝って
12:26時間がある時だけでいいから
12:28もし不審な行動に出たら写真で押さえて
12:31はい
12:32くれぐれも無理はしないように
12:35はい
12:36よっしゃ
12:36忙しいところお時間招きありがとうございます
12:40いい
12:40先日
12:42BG株事件を調べていた私の父が
12:45交通事故で亡くなりました
12:47鈴木秘書官と待ち合わせしていた場所で
12:50竹地和弘議員も交通事故で亡くなっています
12:53そのために行われた補欠選挙で
12:56清家さんは地盤を引き継ぎ
12:5927歳という若さで政治家になれた
13:01悲願には書かれてませんけど
13:03鈴木秘書官も清家さんとともに
13:07竹地議員の施設秘書として働いていたそうですね
13:10この2つの事故
13:12どちらの運転手もすぐに日を認めて
13:14多額の賠償金で時代を希望しています
13:17無職であるにもかかわらず
13:19何が言いたいんですか
13:21鈴木秘書官の周りで
13:23同じような交通事故が2度も起きて
13:25人が亡くなってる
13:26偶然とは考えられません
13:28先日
13:29私の自宅に空き巣が入りました
13:31盗まれたのはBG株事件に関する取材資料です
13:35私が
13:35鈴木秘書官が
13:37宇野光介氏の息子だって知るきっかけとなったものです
13:40清家さん
13:41彼は危険です
13:43知っていることを話してください
13:45お願いします
13:46力を貸してください
13:48あなただって
13:49関係を断ちたいと思ってるんじゃないですか
13:51これを私に送ってきたのはあなたですよね
13:54失礼します
13:55はい
13:55大丈夫ですか
13:58大丈夫ですか
13:59鈴木さん
14:00大臣
14:01鈴木は
14:03今処置が行われています
14:05歩道に車が突っ込み
14:07介護に向かっていた鈴木さんが巻き込まれたようです
14:10鈴木さんの他にも
14:12怪我人が出ているようで
14:13青山
14:15お書きになった番号は電話が届かない
14:18鈴木
14:19鈴木
14:20こっちだ
14:21幸い命に別状ありません
14:25ただ
14:25腰椎の一部を損傷していて
14:28肝臓には時間がかかるかと
14:29そうですか
14:30申し訳ございません
14:32お忙しい時に
14:34無事でよかった
14:35本当に
14:36僕はもう二度と
14:37大切な人を失いたくないんだ
14:41先生
14:42中江さん
14:43僕は無事ですよ
14:44この後精密検査して問題なければ
14:47入院する必要もないって
14:49会社にも上手いこと言っておきましたから
14:51心配いりませんよ
14:53ごめん
14:54私のせいで
14:56僕全然平気ですよ
14:58そもそも僕が無理やり手伝ってただけで
15:00ごめん
15:01まず返事して
15:02貸し上げさ
15:04あなたのせいよ
15:05あなたのせいよ
15:06あなたのせいよ
15:07この原因は
15:08居眠り運転がそうだ
15:09もし鈴木が狙われたんだとしたら
15:12一体誰が
15:13私は何かを見誤ってんのかもしれないな
15:18真実明らかにしたいとかって思いやがって
15:20結果周りを不幸にしてる
15:22何やってんでしょうね私
15:24あんまり自分を責めすぎんなよ
15:27あら警察行って
15:28情報を集めてくれ
15:30ゆうき
15:31
15:32もう
15:33おかえり
15:35ゆうき来たんだ
15:36伝えたんだ
15:37ロッキーのこと
15:38一生懸命探してるみたいよ
15:40チラシもあちこち貼ってさ
15:42ゆうちゃん言ってたよ
15:44本当のこと言ってくれてよかったって
15:46悲しかったけど
15:47僕もママの真似して
15:49頑張って探すんだって
15:50真実明らかにすることで
15:52誰かを傷つけることもあるでしょ
15:55でも
15:55その先に必ず救われる人がいる
15:59そう信じて
16:00道上さん戦っているんですよね
16:03それと
16:04ママ
16:04落ち込んでると思う
16:06それと
16:07これ
16:07ママ
16:08落ち込んでると思うから
16:11って
16:11もう
16:13あんたは心配されて
16:14どう
16:16ありがとうございます
16:16青山くん
16:19えっ大丈夫なの
16:20大した怪我じゃないって
16:22あんたは心配されて
16:24どうそんなに
16:26大丈夫なの
16:28大した怪我じゃないって言ったじゃないですか
16:31部長には偶然その場にいただけってことで
16:34押し切りましたから
16:34そういうことで
16:36ごめんね
16:37それよりどうしてまた論文を
16:39道に迷ったら来た道を戻る
16:42この論文を担当した教授に会ってみようと思って
16:44やっぱりこれ
16:46聖家さん本人の論文だと思う
16:49文体がさ
16:50悲願と全然違うんだよね
16:52違ったらダメじゃないですか
16:53悲願の文体って
16:55どこか縁起がかってるところがあるでしょ
16:58考え抜かれた文章って感じで
17:00鈴木が手を入れてると思うし
17:03確かに
17:04でも
17:05この論文の文章は
17:07とても実直で
17:08素直で
17:09ひたむきさを感じるっていうか
17:11とにかく
17:12聖家さん本人が書いたって言われて
17:15しっくりくるのは断然こっち
17:16大学時代の恋人の美恵子に関して書かれてる箇所って
17:21読んだ時
17:22何とも思わなかった
17:24なんか浮いてる気がしました
17:26他と比べて表現がストレートっていうか
17:29さすが文芸部
17:30やっぱりここだけ文体が違う
17:33とても素直で
17:34論文の文章ととても似てる
17:36間違いない
17:37恋人の美恵子に関しては
17:39聖家さん本人が書いてる
17:42特別な思い入れがあるってことですかね
17:46大学3年のある日
17:47僕は
17:48美恵子と出会った
17:50ごめんなさい
17:51ティッシュか何か持ってませんか
17:53はい
17:53ごめんなさい
17:55私あの
17:55しちゃった
17:56美恵子は僕と同い年で
17:59法院大学に通っていた
18:01香川県の出身で
18:02脚本家を目指して上京したと言っていた
18:05今の私には書けないセリフに
18:07出会うたびに
18:08自分の才能の無さを
18:10突きつけられる気がするんです
18:12まだ大学生でそこまで思う必要はない気がするけど
18:16私たちもう21歳ですよ
18:18ジャニス・チョプリン
18:19ジミヘン
18:20バスキアだって
18:21バスキアだって
18:2227歳で死んでるんです
18:24この人たちも
18:25まだ21歳って
18:27のんびりしてたんでしょうか
18:28みんな自分の生きた証を残したくて
18:31焦ってたんじゃないでしょうか
18:33私たちだって
18:35あと6年しか残されてないかもしれないんですよ
18:37あと6年
18:38セイケさんは
18:40将来何になるつもりなんですか
18:42なりたい
18:43ではなく
18:44なるという強い言葉に
18:46ハッとさせられ
18:47僕は包み隠さず
18:49美恵子に明かした
18:50政治家を
18:52目指しています
18:53高校で出会った
18:55政治家になるという夢のこと
18:57高校で出会った仲間たちのこと
18:59父のこと
19:00上京してから
19:02誰かに身の上を話したのは
19:04初めてのことだった
19:06知恵子と言っても
19:08もう20年以上も前のことですからね
19:11それで
19:13セイケ君の何を知りたいのですか
19:15この論文を覚えてらっしゃいますか
19:17セイケさんが当時担当教授だった西島先生に提出したものです
19:22覚えていますよ
19:23権力の二重構造
19:25エリック・ヤン・ハヌスさん
19:27ヒトラーのブレーンとされた人物ですね
19:29なぜこのようなテーマを選んだんでしょう
19:32さあそれは
19:34友人の影響ということは考えられないですか
19:37そうかもしれませんね
19:39当時聖家君には
19:40東大に通っている親しい友人がいましたから
19:43その友人というのは
19:45鈴木俊也という方ではないですか
19:47そのような名前だったと思います
19:50卒論かと思っていましたが
19:52この論文
19:533年生の時に課題として書かせたものですね
19:56ヒトラーに堅入れしすぎていると感じて
19:58注意した記憶があります
20:00当時聖家さんはヒトラーに憧れてたんでしょうか
20:04いや
20:05そんな大げさなもんではなかったと思いますよ
20:08そうそう
20:09聖家君は
20:104年生の時の同じテーマで卒論を書いているんです
20:14思い出しました
20:153年の時の論文では
20:17ハヌス戦を肯定していますが
20:20卒論では主張が一転していて
20:22ハヌス戦を批判しているんです
20:24ハヌス戦を批判?
20:26聖家さんにとってのハヌス戦
20:29つまり鈴木を批判しているってこと
20:33どうして?
20:352つの論文の間に
20:37考えが変わるような何かがあったのかもしれませんね
20:403年生から4年生の間
20:43大学3年のある日
20:44僕は
20:45三重子と出会った
20:47あのー
20:48聖家さんの当時の恋人について何かご存知ですか?
20:51は?
20:52覚えていますよ
20:53聖家君を尻に敷いているような感じの子でした
20:56まあうちの学生ではなかったようですが
20:59名前は覚えてらっしゃいますか?
21:01悲願では三重子という仮名で書かれていますよ
21:04悲願では三重子
21:06そこまでは
21:08ただ
21:09頭のいい子でね
21:11色々なことを知っていました
21:13聖家君の考えが変わったのは
21:16彼女の影響かもしれませんね
21:18ジャニス・チョプリン
21:20ジミヘン
21:21バスキアだって
21:2227歳で死んでるんです
21:23私たちだって
21:24あと6年しか残されてないかもしれないんですよ
21:27この日を境に
21:28僕は
21:2927歳という年齢を
21:31意識するようになった
21:3327歳で初めて選挙に出馬し
21:36議員バッジをつけたのは
21:38きっと偶然じゃない
21:4027歳
21:41年齢へのこだわり
21:43これが大義士になるのを急いだ理由?
21:47聖家さんが27歳で政治家になれたのは
21:50竹地議員が事故で死んで
21:53地盤を引き継いで当選したから
21:55三重子が竹地を殺した
21:58聖家さんの後ろにいるのは
22:01あなたじゃないの?
22:04アヌッセンは自ら大臣に就任し
22:07国を操ろうとしたが
22:09一連の動向に不安を覚えたヒトランによって
22:12妻と共に
22:1443歳で暗殺された
22:1643歳
22:1943歳
22:2043歳
22:21シェドラ
22:23鈴木も
22:24美恵子が
22:25チュースの日午後
22:27チュースの日
22:28チュースの日
22:29チュースの日
22:30チュースの日
22:31初めまして
22:32聖家くんの話し前さん
22:34付き合ってるんだ
22:36僕たち
22:37どこで知り合ったんだ
22:39雑誌の恋人募集みたいなコーナー
22:42お前な
22:44お父さんの
22:45美恵子が
22:46道上ちょっと待て
22:48何ですか?
22:49何ですかじゃねえよ心配掛けがって
22:51復活したんだったら復活したって
22:53ちゃんと報告しろ
22:54すいません
22:56今回ばかりはめげると思ってたけど
22:58何よりだよ
22:59何か分かったか?
23:01はい
23:02聖家さんの背後には
23:03鈴木以外にも誰かがいます
23:05その人物が
23:06父を殺した可能性がある
23:08このままでいい訳がありません
23:10それに
23:11あなただって
23:12関係を断ちたいと思ってるんじゃないですか
23:15これを私に送ってきたのは
23:16あなたですよね
23:17知りたいんです
23:18本当の聖家一郎
23:20失礼します
23:22どこ行くんだい
23:23聖家さんの元恋人
23:25美恵子を探します
23:26まずは
23:27まずは
23:28聖家さん本人に話を聞こうかと
23:30はい
23:31聖家一郎の政策担当秘書
23:33坂本です
23:34どうも
23:35申し訳ありません
23:36今後一切大臣は
23:38あなたの取材はお受けしないことになりました
23:41え、え、どういうことですか?
23:42私は聖家さん本人に直接
23:44聖家本人の意向です
23:46聖家ご了承ください
23:48ご視聴ありがとうございました
23:49ご視聴ありがとうございました