Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday
トークィーンズ 2025年7月10日 初の女性ゲスト・田中みな実、心地よく生きるための哲学とは?
#EnglishMovie #cdrama #drama #engsub #chinesedramaengsub #movieshortfull

Category

📺
TV
Transcript
00:00始まりましたトークインズ。
00:02皆さんよろしくお願いします。
00:07お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、本日あさこさんおやすみ、喉の調子が悪く。
00:13なので不思議なちょっと席替え。
00:173時のヒロインで閉めすぎてる。
00:20メルルに申し訳ない。
00:23今夜のトークインズは、今女性たちが注目する女性に人生の哲学を聞く新企画。
00:32お招きする番組初の女性ゲストは。
00:37よろしくお願いします。
00:41すごい透明感が。
00:44眩しい。
00:47どうしよう。
00:50全部の光が一瞬にして奪われたぐらい。
00:53たまごみたい。
00:54ただこんな光は詰まることある。
00:56すごいですね。
00:59いい。
01:02離婚しよう。
01:05TBSアナウンサーから、今や売れっ子女優へ華麗な変貌を遂げた、田中みなみさん。
01:13その活躍っぷりはすさまじく、映画やドラマ以外にも。
01:18大手企業のCMに出演するなど、今話題の人物。
01:24さらに、その美しすぎる美貌から。
01:28田中みなみ風メイクを真似する人が激増するなど、美容においても一目置かれ。
01:34今や世の女性たちが憧れる存在に。
01:40今夜、そんな田中みなみさんの哲学に迫ってみると、日々を生きる哲学がすごすぎた。
01:49カバンは毎日1回全部物を出して、1回カバンをお掃除して。
01:57あっこれでけへんこれでけへん分かっちゃいねんけどできへんなかなか面倒くさいとかもう出してた方がいいとかないですかないですね炊飯器も使ったらすぐしまうしえっしまう?えっでも出たがってると思う炊飯器もえっそんなことないよそっちじゃないよそんなことないよって。
02:25今夜はそんな田中みなみさんをお招きしいつもよりちょっと真面目なお話を伺う新企画憧れられる女性の生き方あなたの人生哲学教えてくださいこだわりとかルールっていう言葉があんまり好きじゃなくていやいやいやいやいやえっ私が変なの?そうですよ。
02:53本日のゲスト田中みなみさんですお願いします。
02:59ちょっとやめましょうよそのスイッチ入ってる。
03:33この間みなみさんから明日暇?みたいな来た時に暇です行けますよって言ったら何か悪いことしない?って来て。
03:43ラーメン行くとかですか?って言ったらスタバ行くとか。
04:19イタリアンレストランすると。
04:25雨の日でも華やかな浴衣を見した田中みなみさんがご来店。
04:31絶賛販売中です。
04:37初めまして田中みなみと申しますよろしくお願いします。
04:43何ですかお祭り帰り?
04:49もう私ブルー&ホワイト大好きでみんな好奇に見える。
05:07田中みなみさんコラボとと早めの告知も入ったところで今回は女性が憧れる田中みなみさんが大切にしている哲学を徹底取材!
05:24まずはライフスタイルの哲学から何かこだわり強そうですよそうですよねストイックなイメージ何かねないつもりで生きていてそんなわけないこだわりとかルールとかはないないと思ってるもっと言うとこだわりとかルールっていう言葉があんまり好きじゃなくてそれって独身生活長くなってくると
05:53多分みんなそうなのかなと思っていてでもルールとかこだわりじゃなくて自分が心地よく生きるためのこと
06:12こだわりルールっていう言葉は良くないけどなんかそういう
06:17なんか縛ってる感じがしてあんまり好きじゃないです
06:21心地よく生きるっていうことがみなみさんの人生のすべてにこう散りばめられてるっていう感じ
06:27そうですね心地よく生きていたいな
06:31みなみさんによると日々の行動や習慣はすべて心地よく生きるためとのことですが
06:38その行動を聞いてみるとみなみさんのすごすぎる整理整頓術が明らかに
06:47家の中で心地よく生きるためにしてることとかってあるんですか
06:52家がとっても綺麗なんですよ
06:55めっちゃ綺麗
06:56そんな言えるってすごいですよ
06:59物が出てないんですよ
07:01もう憧れる
07:02もうそれは何でこうできるかってワンちゃんと私だけの生活で汚くなりようがないんです
07:10いやいやいやいやなんかテーブルの上にごちゃごちゃねなんか請求書だったりねレシートだったりこうたまってきてそれをリモコンで押さえつつなんかちょっと端っこ寄せてとかティッシュとか出てくるもんってあるじゃないですか生活してたらなんか
07:28私全部物の行き場所を知ってるから住所あります住所があると汚くならないんですよ住所不定無職だらけ無職今田さんと同じタイプですね今田さんもそうなんですか今田さんもすっごいきっちりフリスクの定位置まで決まってるからいい中で私もですえっフリスクのそういう何かミントミントの私オーガニックミントの
07:57あのあるべきところにちゃんとありますどこで2段目の引き出しにキッチンのえっもうもういじってるねえ絶対いじってるでしょ毎日そっからミントを出すそっから出してへカバンなんかに入れっぱなしとかしないんですかカバンは毎日1回全部物を出して出たで1回カバンを掃除して
08:24ええぇぁぇぁぁぇぇぇぇぇぇぁ
08:30I don't want to use the same bag, but I don't want to use the same bag, so I put everything in the bag, but if I need it, I'll put a little bit of wax and I'll put it back to the bag, and I'll put it back.
08:47Why?
08:48I don't know what they're trying to get out.
08:49I need to tell everyone about your solution.
08:52Why did my workshop look pretty good?
08:55She said that she was a little bit too.
09:00I thought she was okay.
09:05I was like, okay, she's so cute.
09:09Do you think that's what she was going to do?
09:12I thought she had a lot of things.
09:16She had a lot of things.
09:18I thought she was going to point out.
09:23炊飯器はでも週に1回ぐらいしかまとめてお米炊いて冷凍してしまっとくのでえっでも出たがってると思う炊飯器もえっそんなこと?
09:52電子レンジとかさすがにしまわないです 炊飯器だけしまうんですか炊飯器とか電気ケトルとかしまいます
10:04電子レンジの上に何かちょっとしたものとか置いちゃったりして食パンとか置くない食パン ごめんなさい
10:13はいはい疲れてて今日はできへんっていう時とかどうするんですかええでもやっぱ習慣になっちゃってるのでやりますねやりますねえそうして例えばですけど過去同棲したりとかはあるんですか同棲はないですあっじゃあ同棲ないかったらもうもしそんなことになっちゃったら大変じゃないですか全部乱されますよあっでも別にそれはいいかな好きな人だったら乱されてもいいえぇ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
10:43何か思ったよりも重い答えが来てびっくりする何か一瞬セクシーに聞こえたけど日々さまざまな心地よく生きるための習慣を実践しているみなみさんですが毎日カバンの中身を全て出すという行動に関してさらなる田中みなみ流哲学が2日連続同じバッグ使うことはないんですか?ほとんどないです誰かにもらったいつぞやのぐちゃぐちゃになったチンスコーとか
11:13ある塩チンスコーとか粉々中粉々食べらんないんだよもう二度と元に戻らないからあれこうやって食べたら美味しいんですよこうやって上から食べたら飲み物としてハイトッカーハイトッカーありより美味しい可能性もより美味しいより美味しいあれ美味しいですよさすがに旅行した時にカバンは全部出したりはしないですか?そうですね旅行先はでも全部服とかかけるじゃないですか着いたら服をかけるじゃないですかえ?え?え?え?え?え?
11:43着いたらすぐお洋服かけてとかしませんであと化粧品並べたりとか並べるんですかえ?だからすぐにキャリーを空にするってことであそうですえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
12:13続いて食事に関しても田中南流心地よく生きるための哲学がドラマの現場とか本当に朝から晩までの時とかは自分で作って朝昼晩の食料とか水とか持っていきますえ水は現場にあるでしょ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
12:43え?PHなんですか?PHってあるじゃないですかよね?よく聞くACE
12:56すと帰化〜数 evidence
13:02世の中の哺乳類が浸透するのを体がすごく楽
13:06I'm going to go to the gym, but I'm going to go to the gym.
13:31更に洋服の管理についても田中南流の哲学が洋服を1着買ったら1着手放すとのことですはい1着を迎えしたら1着お別れっていうことでトップス1枚買ったら1枚トップスの何か似たような感じのやつをもうさよならします例えばお誕生日とかに物いただいたりお洋服いただいたりした時はどうするんですかその1着をお別れするルールとかもちろんあのいただいたら自分の黒
14:01生徒の中からお別れするものを決めますでもそのお洋服以外もそうなんですか食器とか全部お別れそうですねすごい考えられないですね逆にめるるはどんな生活してるの?本当は私もすぐお別れしますめちゃめちゃ合わせてんじゃん待って共感すること恥ずかしいことじゃないよ
14:29みなみに共感することは恥ずかしいことじゃないでも恥ずかしくて言えなかった恥ずかしくないよ恥ずかしくないよ
14:48田中みなみさんに人生の哲学を伺う今回の新企画続いては人間関係における哲学について聞きたい哲学って言うと難しいよね難しい私痛いおばさんになってないかなって不意に思う瞬間があるんですそうすると勝手に距離置いちゃうえ?え?え?え?
15:18何でよ?
15:23それも嫌だね
15:28田中みなみさんの心地よく生きるための哲学続いては人間関係の哲学について普段はアンミカさんとかサッシーとかと仲いいんですよね?仲いいですはいどっちかというと少人数ですか?そうですねなんか4人がマックス4人マックス?はいまあまあまあでも何?
15:58大体そうですよね
15:59人間関係すぎ落としすぎちゃって今本当にこうとっても少ないお友達しかいないんですけど
16:06そうなんですか?そんな意味じゃないけど
16:09まあでも他は知人ですね
16:11知人が多い
16:121対1の方が喋りやすいとかではない?
16:161対1の方が喋りやすいです
16:18でも私もそうです
16:20人数増えれば増えるほどちょっと誤解が生じちゃったりとか
16:24誤解?
16:24そうなんか言ったことがあれちょっとそういう意図してなかったんだけど
16:29違う話題に行っちゃったからなんかそこ修正するのもなって思っちゃったりして
16:34そういうなんかちょっとこうしんどいなっていうこととかもしあったときは
16:39アンミカさんとかサッシーとかに相談するんですか?
16:42そうですね電話で聞いてもらったりしますね
16:45あとひろなかあやかさんっていうテレ朝のアナウンサーの子がいて
16:51ひろなかちゃんにも電話して
16:53どう思う?とかっていうと
16:55的確に言ってくれそう
16:56こうじゃないですかっていう
16:58彼女はすごく客観性があって
17:01痛いところもついてくるんです
17:02サッシーは全肯定してくれるんです
17:05ああ 確かに
17:06悪くないっす
17:07大丈夫っす
17:08その人がちょっとアタオカですみたいな
17:10頭おかしいですみたいな
17:12言ってくれたりとかして
17:14アンミカさんは気軽にちょっと電話はあれですけど
17:19たまに本当にこうふわっと会って
17:22夜2,3時間うちで喋って
17:25そうするとなんか本当に心が軽くなる
17:28うーん
17:29まあでもこれはね確か人にみんなそうですよね
17:34最強の婦人やん
17:36確かに本当にメンター
17:38事前取材で南さんは指原さんに相談して
17:42全肯定してもらうと言ってましたが
17:44サッシーはその肯定してほしい気持ちっていうのは感じてました
17:47それは全くね気づいてなかったです
17:49だからびっくりしました
17:50そういう優しくしてほしいとき担当なんだってのは
17:53うれしいですね
17:54でもわざとしてるわけじゃないんですよ
17:56私結構みんなに全肯って言ったから
17:58あんまり人に対して
18:00前向きな言葉しか書けたくないから
18:02そうしてるだけなんですけど
18:04でも
18:04サッシーの哲学も素敵
18:06やったくなさいね
18:07私前向きな言葉しか書けたくない
18:09ちゃんと空白を受けてくれてるわ
18:13足っこにね
18:15完璧です
18:16アーミカさんはどうですか
18:19私両方かな
18:20お姉ちゃんはホロスコープで見てくれたり
18:23私の占い担当なんです
18:25星の角度から見るしか
18:27ホロスコープの担当なんです
18:33だからいいのも悪いのも
18:35いいなってね
18:36ホロスコープの角度中からの目線ですから
18:39星の的な目線で言うてます
18:41星は星はこう言っているって
18:43そうだから今はみなみちゃんこういう時期やねんっていう
18:46なるほど
18:47そうだけどここ抜けたらなもうすぐ楽なんねん
18:49なるほど正直な後輩全校庭後輩ホロスコープ先輩
18:54いいバランスだな
19:00引っかかったことはため込まず内容次第でさまざまな人に相談するみなみさん
19:08そんな彼女でも仲のいい友達にどうしても気を遣ってしまう瞬間が
19:14年下の子と一緒にいることが多くて
19:18荒木ゆう子ちゃんとかもすごい仲良くしてくれるんですけど
19:21みんなしっかり者なんですよ
19:23年下だけどしっかり者
19:25だから一緒にいるとつい同じ目線で喋っちゃうんだけど
19:29いけないいけない彼女たち全然年下だったっていう
19:33そうなんだよね30ぐらいなんだよね
19:35私痛いおばさんになってないかなって不意に思う瞬間があるんです
19:39そうすると勝手に距離置いちゃう
19:42本当私と一緒にいて気ぃ使わせちゃってるんじゃないかとか私に会わせてくれちゃってるのかなとかサッシーについてもそう思ったりして不意に思うんですよ
20:02なんかお家に帰りながら楽しかったけどあれ本当にサッシーは楽しかったのかなとか無理してないかなとかめっちゃ話合わせてくれたけど本当はどう思ってるんだろうとか
20:17何とも思ってないです逆に良いも悪いも思ってないです
20:23会いたい時と会いたくない時って確かにあるじゃないですかだから感じ取ってはいるんですけどただそれと逆に会いたい時も異常に会いたがるんですよ
20:33だから私一時声出ない時あったじゃないですか何してるって言って暇なんですけどマジで声出ないんですよすいませんって言ったら
20:40筆談でも大丈夫って言って
20:42やめてやめて来ないで来ないで
20:45来ないで来ないで
20:47いやいやいやいや絶対ミラミさんは喋るでしょそして
20:51大丈夫とかじゃないのって
20:53だからすごい会いたい時と人と全然会いたくない時があるんだろうなって感じてますね
20:57それも全然全然大丈夫なので
21:00私も逆に遠慮してないので無理な時は無理っていうし
21:03本当?
21:04えー嫌だなって思う時ない?なんかこう合わせちゃってる
21:07だから筆談の時とか嫌ですよ
21:09本当は嫌なの?
21:11私ほんと普通にLINEも無視しましたし
21:14無限で来なかったよね
21:16私も無理はしてないで
21:18悲しい
21:19筆談でもいいよう無視しましたから私は
21:22すごい気使う方なんだと思いました
21:25自分からそうやって距離を置くんですね
21:27距離置いちゃう時もありましたから千奈さんから連絡来るの嬉しいです私
21:30え?本当ですか?
21:31すごい私何も考えずにしてます
21:34めっちゃ嬉しいです
21:35なんかこのぐらい気遣いした方がいいのかなとも思うんですけど
21:38逆にね
21:39どっちがどうなんだろう?
21:40いやどっちもじゃないですかその疲れません?
21:43気を使いすぎだしお金使わなすぎなんですか?
21:45え?何?何?
21:47急にあれあれ?
21:49急に処された
21:51急に処されたけど
21:52さあというわけでお時間になってしまいました
21:55みなみさん今日はどうでしたか?
21:57楽しかったです
21:58本当ですか?
21:59いやでもなんか見てたらすごい自分勝手だなって思って
22:02え?何を見てたんですか?
22:04Vを見てたらすごい何か自分勝手だし独りよがりだしちょっとこんなふうにしてたら本当に私友達1人もいなくなっちゃうなって反省しました私も思います
22:13最後1人
22:16最後1人
22:17最後1人
22:18そんなことないですねそんなことない
22:21そんなことない
22:22分かりやすくそんなことない
22:24本当にそう思うの
22:26本当にそう思うの
22:271人はいるかもしれないですね
22:28私が出演する愛の学校が今日からスタートしました真面目すぎる高校教師と読み書きが苦手なホストが織りなす禁断なのに純愛な愛の物語です木村文乃さんの親友役で男勝りな役を今回演じております毎週木曜夜10時ぜひご覧ください
22:50次週 Snowman 渡辺翔太さんが考案する女性が絶対に喜ぶデートとは
23:01やっぱこれがいいんだやっぱり
23:02こう回って
23:03こう
23:04そう
23:05あっ
23:06ダッサイ
23:07ちょっと待ってダッサイ
23:10木曜夜
23:11共感すること恥ずかしいことじゃないよ
23:13もう一度見たい方はTVer
23:15過去の放送はFODで
23:17ここまで
23:36おやすみなさい

Recommended