- 2 days ago
Category
😹
FunTranscript
00:003
00:30Yeah, I think that's why the speed is more than one thing.
00:38I'd like to create a machine with a machine.
00:42I'd like to reduce the speed of 1.27 degrees.
00:46I'm not sure if you're using a gun.
00:49I'm not sure if you're using it.
00:52If you're using it, you'll be able to use it.
00:56Oh, it's really elegant!
01:04You can do it with a plan.
01:07This is not a normal weapon. Who made it?
01:11It's you?
01:13What's that?
01:15It's a ring-runcher.
01:18By the way, it's a rail gun.
01:21It's a ring-runcher.
01:23It's a ring-runcher.
01:25It's a ring-runcher.
01:28What are you doing?
01:31Well, that's fine.
01:34I'll try to test it.
01:38The goal of science is to solve this world.
01:42It's not possible to discover it.
01:46航空宇宙工学の生み出した恒星探査機が 地球から7528万キロメートル離れた火星の幻想的な光景を捉え
01:55一方、量子力学は 100K分の1ミリ以下の極小世界から 宇宙の謎を紐解いている
02:03悪なき探究と新たな発見にこそ 科学の喜びはある
02:09Science is elegant!
02:12変わってんね。
02:18スタンリーだ。
02:21握手だよ。
02:25死んねえのか?
02:27もちろん知識としては把握している。
02:30ただ…
02:35実践するのは初めてだがね。
02:38俺もだ。
02:40僕はゼノ。
02:42スタニー、君に見せてあげよう。
02:44美しい。
02:45科学の光を。
02:55フフフッ。
02:56ようやく起き上がったが。
03:01グッドモーニーン、ドクターゼノ。
03:14人間のエイチ。
03:17創造力から創生。
03:19神殿地を奪い合う進化の暴走。
03:22そう出す全体技の名前。
03:24勘払ってくち時の賜物。
03:26何度だって蘇る亡者の欲望。
03:29リンセイ・ウィンセイと追い込まれた。
03:31トイトスライスで沈着。
03:33人生ウィンセイ。
03:34ボウトの探して。
03:35ただ探してる。
03:36答え探しに。
03:38リンセイは好き者。
03:40リンセイと本能と感情どれを捨てる。
03:43拾ってきたもの。
03:45誰かの肝心なもん。
03:46忘れ去られてしまった。
03:48石を繋いで。
03:50イメージの果て。
03:51無限を掴め。
03:53視界を走れ。
03:55想像力と探求のリビド。
03:57未来へもがけ。
03:58理解を開け。
04:00諦めの先。
04:01誕生論。
04:02飛び。
04:03声でビルド。
04:04ザ・セストは挑戦のあたし。
04:07逆境に立つほどそそるぜ。
04:10ああ、美しい世界。
04:15至る大地の切れ間から。
04:20芽生えたのは、触れたいという希望。
04:253、2、1、Go!
04:26スーパーノーマン!
04:27スーパーノーマン!
04:28スーパーノーマン!
04:29スーパーノーマン!
04:30スーパーノーマン!
04:31スーパーノーマン!
04:32スーパーノーマン!
04:33スーパーノーマン!
04:44うん。今後の方針を明確化させるためにも。
04:48まずは、俺たちが置かれている状況の確認だ。
04:52ううん。大事そういうの。
04:55新しいお仲間のみんなにも説明しとかなくちゃだし。
05:00えっと、僕らは人類みんなを100万人規模で復活させるため、
05:05コーンを求めてアメリカに来たわけだけど。
05:08そこで、科学力バイヤーなゼノちゃん達とバトルになっちゃって。
05:13彼らに船と仲間を奪われてしまった。
05:17だが代わりに、俺らで敵のボス、ゼノをと捕まえた!
05:23お互いの人質を材料に、コーンシティ限定で一時停戦の協定が成立。
05:29だけど今、このちっちゃいボートで逃げる俺らを。
05:34最強の狙撃手スタンリー・スナイダーちゃんが、
05:37フル武装&特殊部隊のメンバー引き連れて。
05:41ゼノちゃんを取り返すために空母で追いかけてくる!
05:46絶望同比すぎない!?
05:48勝てるわけないんだよ!
05:50うーん、まあ、改めて言葉で並べられるとね。
05:54ああ、そうだ。
05:56スタンリー先生の猛追かわしまくりながら、
05:59俺らが向かう目的地は、
06:02南米だ。
06:05はっはー!
06:06行くぞ、南米!
06:08いざ、忌まわしき石化光線の発進点へ!
06:12やべえほどでけえ石化装置があったりしてな!
06:16おほー! すんごいのがありそうじゃない!
06:20楽しみなんだよ!
06:22なぜワクワクしているのだ。
06:25追われているのだぞ。
06:28発進源に仮に、
06:30数千年間何かが残されているとして、
06:34ドクターセンク、君はそれを…
06:40月の住人のものだと思うかい?
06:43うっ!
06:45おお、やはり知っていたか。
06:47ゼノ、てめえもな。
06:50そりゃ月からあんだけアホほど特大電波垂れ流されりゃ、
06:54聞いてねえわけがねえ。
06:56新世界の科学者ツートップがここにいるんだ。
07:00二人の頭脳を合わせれば、
07:03新兵器として独占できるかもしれない。
07:06独占とかはどうでもいいがな。
07:10我々二人なら、
07:13赤化光線と月の秘密に必ずにじり寄れる。
07:17よし、取りまいますってことを。
07:22地底で知見持ち寄ろうじゃねえか。
07:25いいだろう。
07:26サイエンスイーズエレガントだ。
07:29エレガントだ。
07:41燃料積んだらすーぐ出発だったよ。
07:44税の奪還に。
07:47お前らは城に移動だ。
07:51銃無剣じゃないよ。
07:53ここは平和特区になったんだ。
07:55あたしらとあんたらは対等な立場だよ。
08:00ふん。
08:04銀牢だけがいない。
08:06一体どこへ。
08:09松風くん。
08:11私が潜入して、銀牢だな。
08:15あっ。
08:16早く移動を始めろ。
08:18傷がひどくて。
08:20歩けるわけないでしょ。
08:23死ぬ。
08:24長距離。
08:25無理に運べば。
08:29放り込んどいたよ。
08:34医務室に。
08:35船乗せて連れてくのか、そいつ。
08:38問題ねえな。
08:39死んだら海に捨てるし、
08:41少年科学団に見せりゃ人質カードにないんよ。
08:44頼んだぞ。
08:52松風。
09:01ふっ。
09:02ふっ。
09:03みんな。
09:04勤労だな。
09:06あっ。
09:07はっ。
09:08はっ。
09:09はっ。
09:10はっ。
09:11はっ。
09:12はっ。
09:13松風戻ってきてくれた。
09:14はっ。
09:15僕のこと隠して急にどっか行っちゃうから。
09:17もうどうしていいか。
09:19銀牢殿が敵船内に未だとどまられていたお考え。
09:23この松風、お察ししております。
09:26自ら潜伏することで、敵上を探ろうというのですね。
09:30えっ。
09:31えっ。
09:32いや、まあ、そんな感じだけどね。
09:35さすが分かってるね、松風は。
09:38僕の深い考えを。
09:40ただね、よく考えると、やっぱり早く逃げよう。
09:44じゃ、じゃなくて、勇気ある僕の独走も良くないっていうか。
09:48せめてこの松風が、護衛として。
09:52えっ。
09:53松風。
09:54ああっ。
09:55けごしてる。
09:56松風大丈夫。
09:57えっ。
09:58これもう、どうしたら。
10:00えっ。
10:01はっ。
10:02はっ。
10:03ドクターゼロだか、勝ちよーしちこー!
10:06な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な、な。
10:13He'll be gone all low
10:18You could lose the music in fear
10:31How much time would he teach you?
10:34Can you?
10:36I don't have anything to show start
10:39I can't believe that you are going to get out of this.
10:46You are not going to be out of this, my lord.
10:50What is going on to happen to you?
10:53I'm not going to be a job.
10:57I'm not going to be a decision.
11:00If I'm going to be a problem, I'm going to be a job.
11:05What is it?
11:07Where is it?
11:09Where is it?
11:11Where is it?
11:17Sorry.
11:21I'm sorry.
11:23Everyone...
11:35What about the universe?
11:37What do you think of?
11:39I'm not aware of that...
11:41but...
11:43I'm the one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one-one.
11:49Oh, that's it.
11:51All time, I had to say that the world had a secret to the moon-like 雪下光線.
11:56The moon-like 호feste-taten are...
11:59The moon-like roaming-like carnage…
12:04白夜
12:08情緒と合理性という矛盾した概念を笑いながら領取りするような男だった
12:15僕が分かり合えることはなかったが
12:21レコードと物語で情報を未来に送るか
12:25実に彼らしいと言えるな
12:34わかっちまったぜ 宇宙から
12:40赤化光線のスタート地点は南米のどっかだ
12:44そこに何があんのか
12:46託すぜ 科学を
12:48お前らにおう
12:52今からその超絶おありがてい情報をために
12:56俺とゼノてめえの脳ぶん回して一歩一歩にいじり呼んぞ
13:01もう二人がかりで緯度経度に至るまで突き止めてみせようじゃないか
13:08数千年前地球上の全人類を赤化させた全ての謎の源を
13:19いいのかなあ
13:21私たちこんなお茶とかしてて
13:24むしろ今二人の邪魔はブスイだ
13:27違うか
13:28数千年越しのトップ科学者同士の共闘だもんね
13:33クロームそわそわしてどうしたんだよ
13:37別にそわそわなんかしてねえよ
13:40熱砲しているがな
13:42whether it ain't
13:43おおぁおフランソ starts
13:46ぽっぱしならおれが運ぶぜ
13:49理由をつけて聞きに行きたくて仕方がないのだな
13:53.
13:58.
14:00.
14:00.
14:05.
14:06.
14:07.
14:12.
14:13.
14:14.
14:15.
14:16.
14:21.
14:22It's not a game. It's not a game.
14:25It's a shampoo.
14:26It's made of the
14:31super-shabon液.
14:33It's not a game.
14:35It's not a game.
14:37It's not a game.
14:39I'm going to make it.
14:43It's elegant.
14:46例えば、ブラジルで例の石化装置が炸裂すると…
14:54そこから半径12,800キロメートルの開口線が 宇宙規模で地球を飲み込む
15:00これが数千年前に人類を全滅させた大厄災だ
15:04うおぉ! 分かりやすっ!
15:07フフフ… わざわざこんなもん作りやがって
15:11エレガントな結果を求めるなら まずは見た目からだよ
15:15確かに城とか やべえの建ててたし
15:18超効率中の線空と違って ずの
15:21てめえ意外と形重視だよな
15:24あっ… 待て!
15:26おお! ちょいま… やべえ! おかしいぞ!
15:29マジでこの模型通りなら…
15:32地球の逆サイドに立ってた線空から見たらよ
15:35石化光線は…
15:37地面から生えてくることに なんじゃねえのか?
15:41まあそうだ
15:43だが実際には…
15:45地平線の彼方から光が高波みてえに襲ってきた
15:50その矛盾から 細いヒントをほじくり出す
15:55うーん 光が下からじゃなくて 横から来たらいいよか…
16:00あっ!
16:01かんだけどよ 光線が地面抜けんのは ちょい遅えとか?
16:06ほら こう… なんか… ギチギチしてきつそうだしよ
16:10おお… 実に面白い仮説だ
16:14だが 科学屋に重要なのは勘よりも
16:18誰から見ても客観的に同じ現象が 再現されるということ
16:24客観的に… 再現?
16:28たとえば ここに 霊が見えると主張する人間がいるとしよう
16:35科学屋が興味を示さないのは なぜだと思う?
16:39霊なんかいるわけねえから
16:41違うわ 100億パーセント 調べまくるわんな もう
16:46ただし その霊とやらで何か同じことが いつも起きんなら… だがな…
16:52誰 彼女自身には霊が見えている
16:56それが本当だろうと嘘だろうと 実にどうでもいいことなんだよ
17:01だが もし 皆にとっての再現性
17:05たとえば 霊がいると必ず少し冷える などにあれば…
17:09温度差でスターリングエンジンぶん回して 発電しまくれんなあ…
17:14霊発電… おお 実にエレガントだ…
17:18人類のエネルギー問題も解決じゃーないか
17:23科学は効率中もいいとこだな
17:27話 それすぎだ バーガ
17:29せんく てめえも乗ってたじゃねえか
17:32要するに…
17:34我々はこれから 赤化光線の再現性を求め
17:38互いの事実をたぐらねばならない
17:41俺が赤化した時刻は 真昼間の12時40分20秒
17:46こちらは夜8時25分ジャストだ
17:50時差を考えると 赤化光線は我々のいた ピナクルズ国立公園を照らしてから
17:5615分20秒後に東京にまで届いている
18:00なら地球丸の実まで数十分ってとこか…
18:04へへへ 妙な話じゃねえか
18:07どこが妙だよ それの…
18:09ヤケヤたちの宇宙ステーションはな 宇宙でぴったし止まって浮いてるわけじゃねえ
18:16地球の周りをぐるんぐるん回ってんだよ
18:19数十分もありゃ 地球半周回りきるわ
18:23今も赤化光線の波に突っ込まれわけがねえ
18:29つまり 実際には光の波は地球全土で かなり低かった
18:35そもそもあれは光ではない
18:37光ならばもっと速い
18:39何だかの発光体 その波が重力で潰れて 地表を流れたとすれば
18:45観測事実と合致する
18:48その仮説をもとに 各々の観測地点の情報をすり合わせんぞ
18:54発光体が到来した方角を算出するなら 観測時の気温 天候も重要だ
19:00気温をつかまる
19:17おお 実にエレガントだ
19:19この推論を進めていけば 新たな発見が…
19:23悪なき探究と新たな発見にこそ 科学の喜びはある
19:29ふぅ…
19:33めっぽう 遅いな クロムは
19:36千空たちを覗きに行ったきり
19:38うぅ…
19:41うぅ…
19:42うぅ…
19:44うぅ…
19:46うぅ…
19:48うぅ…
19:52あの時 地平線に光が見えてから
19:55自分が赤化するまでの時間は…
19:5856秒
20:01うぅ…
20:02うぅ…
20:03あ?
20:07赤化光線はよ…
20:09膨らむ間は ずっとスピード まるで変わんねえぜ
20:13うぅ…
20:14なあ クロム
20:16てめえが見つけたそれも アホほど終わりがてえ再現性だ
20:20うぅ…
20:21速度は一定
20:23次は 赤化光線が地表から どの高度まで達していたか
20:27飛行機に乗ってた連中も赤化してんだぞー
20:31なら 光の高さは目視だが 2万メートルほどか
20:34大気の屈折率が6%だとすっと 地平線が引かんのは500キロメートル先だ
20:39その距離を56秒で到達なら 応戦速度は…
20:43もう出たぞ 時速3万2000キロメートルだな
20:46俺んとことてめえんとこの 赤化時間差は15分20秒
20:51つまり 地球楕円帯で爆心地から 最短距離の線さけずして
20:56ジャスト8181キロメートル差がつく地点が ビンゴっつうことになる
21:01ああ それで間違いない
21:05いや つまりじゃねえよ 何も詰まってねえよ
21:08意味分かる前に 計算早すぎんだよ てめえらはよ
21:12あとは角度だ ざっくりでもいい
21:15ああ 全ては概算だが
21:18それでも複数の推論を重ね合わせれば 回は自ずと浮かび上がる
21:24天体と机の影から 大まかに思い出せる
21:29スカイツリーメモリで 左に7本
21:33一人じゃたぐることすら できなかった問いも
21:36互いの頭脳が合わせれば たどり着ける
21:43二つの線が交わる場所は ただ一転
21:49ナイン3度7 整形60度1分
21:58そこに全ての謎の源がある
22:03みなもとがある
22:10そそるぜ これは
22:12オレは
22:21オーゾーシテ ドッパンスマン
22:24オーゾーシテ ドッパンスマン
22:28見えないものは信じない
22:31そう放ったあなたを信じてる
22:34壊れた船の上で
22:39一人
22:41燃え尽きたフィラメント
22:44寒空を照らす目印が
22:48ぼやけてしまう夜でも
22:53ああ
22:55オーゾーシテ ドッパンスマン
22:58君を探してる
23:01オーゾーシテ ドッパンスマン
23:05今どこにいるの
23:07いっぱいくらい 音を届くさ
23:15凍てつくような孤独さえも
23:18溶かしてしまうほど
23:22未来など 怖くないやと
23:28心 音も 心の声が
23:32今も残ってる
23:35大悪のようなその涙を
23:39拭いに行くから
23:42溶かし
23:52溶かし
23:55輪珠rí
23:59手振り
Recommended
23:40
|
Up next
24:15
23:20
23:40
22:55
23:40
24:07
26:29
24:00
23:40
23:40
24:02
24:02
1:36:41
1:36:41
23:40
23:40
24:15
23:50
24:00
24:07