- 2 days ago
Category
📺
TVTranscript
00:00:00アメとオーク夏のサッチ館スペシャル名物ビビリワンクランプリ苦手なシチュエーションをランキングで発表松坂子も大暴れさらに何度も通うカレー店ずっとここ一番ヤゲイそしてお世話になってますインスタントラーメン芸思い出の定番から変わり種まで22センチ
00:00:282週間麺を禁じられたボルジェクは2000円で何を買う?
00:00:33アダフォーク!カレー&即席ラーメン!松坂子もビビリ参戦!ドーン!サッチ館スペシャル!
00:00:43まずはインスタントラーメン芸人からずっとお世話になってると私は子供の頃から食べてて初めて料理したのが黒麺からあたってそうなの早め授業ね
00:00:56土曜のお昼によく食べてたかなと思いました学校帰ってきて特にやっぱ高校時代野球部だったんで練習でお腹すくんですよねそうするともうお弁当とカップ麺みたいなそのぐらいいってましたから途中なんでカップ麺食べたくて野球部にいたみたいな感じで
00:01:26オリンピックとかで見るカメラみたいなこのここにね
00:01:33あれだっすけど。
00:01:35めちゃくちゃ食べました。
00:01:51一人で夜更かしして一人暮らしでカップラーメンを食べるときに大人って最高って思います。
00:01:58何食べるんだろう?
00:02:00気にして食べないとかそういう感じで
00:02:04もう抗えないですね。食べちゃいますよね。
00:02:06友達になれそう
00:02:10友達になれそう
00:02:12ルイージタレントじゃなぁ。
00:02:14ルイージタレント?
00:02:18僕池が見てるから。
00:02:20最近ちょっと食べ入れてないのでこの同じのしか食べないんですよ。
00:02:26どうしてもねパッと見ても4種類ぐらいしか食べ入れてないので。
00:02:32俺も大体2位ぐらいで2位回してる感じやね。
00:02:50ずっとお世話になってるインスタントラーメン年間1000種類以上もの新商品が発売される中まずはメンバー推しメンを聞いていこうさらにすぐ試したくなるアレンジメニューを公開皆さんと好みが合うのは私の推しインスタントラーメンは何?
00:03:16何? 田辺さんこちらよー。
00:03:20これは間違いないでしょ。
00:03:24出た出た出た。
00:03:26スープの色がきれいよー。
00:03:28何も入れなくても力強いよね。
00:03:31私は具材は入れません。
00:03:34そのまんまで。
00:03:36スープがただの塩じゃないこれ。
00:03:39塩ラーメンって書いてあるけど塩だけじゃ奥に旨味があるんです。
00:03:45これにしかない味があるという。
00:03:48あと私これずっと謎なんですけれども、切りゴマって書いてあるんですけど、説明が書いてあるんですけど、これだけ字が。
00:04:03何かバラエティーのテロップを強く言いたいんですけど。
00:04:06あのね、独舌のときのテロップ。
00:04:09お好みってね、言ってるものの、多分絶対入れてほしいんだろうなって感じ。
00:04:18日本の人ほとんどこれで塩って感じを覚えたんじゃないですかね。
00:04:25お感じをね。
00:04:26なるほど塩ね。
00:04:27そうそうそうそう。
00:04:28教育にもいいというね。
00:04:29そうですね。
00:04:30教育がインスタントラーメンだよね。
00:04:33田辺さんでもこの塩ラーメンにトッピングしないって言ってたんですけど、私は少しだけするのが好きで、もやしと卵。
00:04:40もやしをこう入れて、ちょっと卵を落として半熟にして、これめちゃくちゃおいしくて。
00:04:47卵はちなみに大体何分ぐらいで?
00:04:50麺揚げる1分前とかかもしれないですよ。
00:04:551分ぐらい前。
00:04:57半熟ぐらいか。
00:04:59私1分30秒ぐらいで。
00:05:01たまに焦って、割れない卵があって、結構強めに割っちゃっておかしくなっちゃう。
00:05:08私もインスタントラーメンで一番好きですでもこれ一番の人結構多いと思う僕はどっちかと言えば味噌なんですよね分かる分かる僕も味噌これこれこれこれ全国味味噌ってひらがなをこれで覚えるんだよ
00:05:29あと味噌ラーメンに入ってるあの七味あの袋あれ世界一ちっちゃいです。
00:05:39私もでも味噌なんです一旦潮に行ったけどやっぱり味噌に戻ってきてさっきの卵何分ローソンを私はもう火入れれば入れるほどいいと思ってる味噌に関しては。
00:05:54カッタカタにすると1回麺の下に隠せるんですよ隠して1回忘れることできる。
00:06:01カッタカタにすると1回忘れることできる。
00:06:08カッタカタにすると1回麺の下に隠せるんですよ隠して1回忘れることできる。
00:06:15ちなみにこの札幌一番だから塩味噌醤油ってあるやんかこれ出た順番みたいなのとかみんな分かります?
00:06:31醤油じゃないですか?
00:06:33醤油が出て、味噌、塩、塩。
00:06:38醤油出て、味噌、塩。
00:06:41正解やね。
00:06:44難しいわ。
00:06:4666年に醤油、2年後に味噌。
00:06:51ほんで71年に塩。
00:06:53だから塩ラーメンが一番人気みたいなところあるやん。
00:06:57だからまず塩ラーメンからできたんかなぁと思わせたわけやこっちは。
00:07:03無理無理無理無理無理。
00:07:05それが惑わされないじゃん。
00:07:07惑わされへんね。
00:07:08ずーっとうまいもんってすごいっすよね。
00:07:10子供の時に食べて50で食べてうまいものって。
00:07:13ないですよ。
00:07:14ほんまないもんね。
00:07:15こんなおいしいもの。
00:07:17さあ、根立て。
00:07:19僕はカップラーメン派なんですけども、そのカップラーメンの中でもおすすめしたらこちらです。
00:07:24何だ?
00:07:25ニュータッチの元祖ネギラーメン。
00:07:27うわぁわからないっすよ。
00:07:29え、本当ですか?
00:07:30何じゃ、初めて見た。
00:07:32え、フジも知ってる?
00:07:33知らなかった。
00:07:34そうやんね。
00:07:35東京出てきて知りました。だからニュータッチは。
00:07:37ニュータッチっていうブランドから出てるちょっと辛味の。
00:07:40辛味?
00:07:41辛味?
00:07:42辛味のやつなんですけど。
00:07:44ニュータッチっていうブランドが、どこのスーパー行っても特売してるんですよ。
00:07:49え、でもそうかも。
00:07:51いつも特売してるの?
00:07:52絶対特売、僕やっぱいろんなカップラーメン食べてもここに帰ってくるというか。
00:07:55そうなんや。
00:07:56あったら食べちゃうのはこれです。
00:07:57あと食べるときに毎回おにぎりと一緒にやっぱ食べたい。
00:08:00おにぎりが欲しになるね。
00:08:03ネギがのってるんですよ。
00:08:05これをちょっとだけおにぎりにのっけて食べるのがめちゃくちゃおいしいです。
00:08:08おいしい。
00:08:10ねぇ。
00:08:11これがめちゃくちゃおいしいです。
00:08:12あ、なんか。
00:08:13あら!
00:08:14食べたいやん。
00:08:15食べてくれてはるで。
00:08:16あ、すいません。
00:08:17あ、これ食べていいんですか。
00:08:18塩結びもあるんやん。
00:08:19塩結びあります。
00:08:20開けていいですか。
00:08:21うわー、見てください。
00:08:23全部開けるはね。
00:08:24すごいいい香りしてる。
00:08:25おーそう。
00:08:26これちょっと辛いんですよ、これ。
00:08:27辛い。
00:08:28食べたいな。
00:08:29Wow!
00:08:30So let's go.
00:08:31The soup by?
00:08:33Wow!
00:08:35It's so sweet!
00:08:36It's so sweet.
00:08:37It's just like a bit of a parent's created.
00:08:39It's like a sweet beer.
00:08:42And the soup is filled in like this.
00:08:46And the soup.
00:08:47Oh, this is so sweet.
00:08:48Oh, totally.
00:08:49That's delicious!
00:08:50Just the one under the wall.
00:08:52I'll cut this out.
00:08:54So this is built in a little as soon as soon as I like this.
00:08:58I'm so nervous.
00:09:28Yes, I know.
00:09:43めちゃめちゃうまいネギすごいおいしいですねネギほんとに見てみたいちょっとお湯入れてちょっとネギとってもらっていい?お湯は入れましょうということでネギが塩結びと一緒に実食いただきますはいいいですかネギのほらすごいこれなネギあすごーうまいね長い
00:10:07めちゃくちゃうまいからめちゃくちゃおいしそううわっいやものすごい濃厚味噌すしかもなんか一層二層みたいな味噌がな何言うてんね
00:10:32味噌味噌味噌味噌味噌これ味噌やからやっぱ欲しいのよ
00:10:37味噌じゃなくて1、2、3で味噌でしょ
00:10:40味噌味噌味噌今のCM行けます
00:10:44味噌でだから3等っすよ3でしなさいよ
00:10:48最後にネギのっけてくださいねえネギのっけてはいはいはい目立てくんねえ
00:10:53もうなれてくれよ汁が飛んでくるぐらい湯れてくるほらどう?
00:11:00最高やこれねえほんとに最高のやつさあ藤門はいドンチキンラー
00:11:12アメトオーク夏のサイチカスペシャル
00:11:19触んの話や
00:11:21さあ藤門はいドンチキンラー
00:11:26もうお湯かけるだけでいいじゃないすか
00:11:32卵ポケットもあってね卵ポケットもあってねもうシンプルにねもうネギと卵だけこれだけですこれこれこれ僕もこのぐらいの卵の硬さかなでこのやっぱりちぢれ麺やからようスープ絡むねえなかなか難しいっすよねいいふた見つかんないっすよね大体そうそうそう大体雑誌とかね雑誌
00:11:55チキンラーメン好きで好きなアレンジレシピがあってチキンラーメンまあ普通に出来上がってとスープと麺に分けるんですよ
00:12:20ラターツの麺にとろけるチーズをあえて食べるのが本当に背徳感があってもうめちゃくちゃ美味しいです
00:12:29ああああああうまそうこれ
00:12:31そのスープはスープで飲むってこと?
00:12:33スープはスープで中華スープっぽい感じでおいしいです
00:12:37藤本さんより詳しいやめてよやめてよやめてよやめてよあら僕よくやる家でよくやるのがたまごポケットあるじゃないですかそこにたまご生たまご落とすんですけど目つぶってそこのポケットにパッと入るかっていうのをよくやってまして寂しい遊びを一人でやってますへえ目をつぶってたまごポケットに落とせるかこの場でチャレンジしてもらおう
00:13:06ちょっとねこれ難しいんですよこれねえ
00:13:09チキンラーメンが視界に入るか入らへんぐらいを楽しむんですよこれ
00:13:14ちょっとね見てしまうともういけるじゃないですかすぐ
00:13:18目をつぶるとかじゃないんですか
00:13:20つぶるから待っとけ
00:13:22まだここは楽しむのよこのね
00:13:26じゃあいきますよ
00:13:28目つぶりがそろそろこれねこれね
00:13:32結構上から行くの?
00:13:34そうそのときの調子によるね上から行くのは
00:13:36その辺かな
00:13:37いく?
00:13:38いきまーす!
00:13:40よし!きた!
00:13:42おー!
00:13:44おー!
00:13:46すごーい!
00:13:48すごーい!
00:13:50気持ちいい!
00:13:52そのままコマーシャルで使えますよ
00:13:56ですよね気持ちよかった今
00:13:58すごいね気持ちよかった
00:14:00すごいねこれを一人でやってます
00:14:02この声援もないまま夜中の2時ぐらいに
00:14:08続いてはあんりお願いしますはいお新スタントラーメンはこちらですまずびっくりしたこれも麺がすごくこう太麺でちょっともうもちもちしすぎてて私あの辛いものがもともと食べれなくって苦手だったんですよだからこれを食べるまでは辛さの中のうまみっていうのに出会えてなくて苦手だったんですよだからこれを食べるまでは辛さの中のうまみっていうのに出会えてなくて苦手だったんですよ
00:14:30辛いを苦手だったんですよだからこれを食べるまでは辛さの中のうまみっていうのに出会えてなかったんですよで辛いものを食べてそれを知れたんで私も辛いものに出会わなかったそれを知らないまま死んでた本当感謝ですね間似合いました辛いものの話をするときに結構辛いものを食べに行くけど食べれるって言われたときに辛いものを食べても辛いものは楽しんだんですよ
00:15:00I don't know what I'm going to do, but I don't know what I'm going to do, but I don't know what I'm going to do.
00:15:30I don't know what I'm going to do, but I don't know what I'm going to do.
00:16:00I don't know.
00:16:02I don't know.
00:16:04I don't know.
00:16:06I don't know.
00:16:08I don't know.
00:16:10I don't know.
00:16:12I don't know.
00:16:14I don't know.
00:16:16I don't know.
00:16:18I don't know.
00:16:20I don't know.
00:16:22I don't know.
00:16:24I don't know.
00:16:26I don't know.
00:16:28I don't know.
00:16:30I don't know.
00:16:32I don't know.
00:16:34I don't know.
00:16:36I don't know.
00:16:37I don't know.
00:16:38I don't know.
00:16:39I don't know.
00:16:40and all that
00:16:41it's tart
00:16:46Shinee
00:16:51Ashley
00:16:54Since
00:16:56I would like to use this with a food
00:16:58I like to use this
00:16:59Hey
00:17:00But like I'm getting
00:17:02This is my favorite
00:17:04I just have a
00:17:06I can't
00:17:08It's
00:17:10It's
00:17:12It's
00:17:14It's
00:17:16It's
00:17:18It's
00:17:20It's
00:17:22It's
00:17:54私の距離分かってくれてありがとう。
00:17:58辛いのがちょっとマイルドにしたいなっていうときは卵入れたりね。
00:18:04卵とスパム入れて。
00:18:08スパムがいいな。
00:18:13プデチゲみたいな。
00:18:15プデチゲの締めっぽくしたいっていうので、これ入れて。
00:18:19卵黒風の料理。
00:18:21辛ラーメンすごい辛ラーメンいいね。
00:18:23辛ラーメンアレンジ無限です。
00:18:25あの上のスパムとご飯、白飯いけますから。
00:18:28いけるいけるいける。
00:18:29すごい合うんで。
00:18:31塩結びも合いそうやね。
00:18:33絶対合います。
00:18:35もういいよ。
00:18:37もういいよ。
00:18:38もういいですか?
00:18:39先に時間ないよ。
00:18:40時間ないよ。
00:18:41大久保さん、いいですか?
00:18:43私の推しインスタントラーメンは知ってますかね?
00:18:47金ちゃんヌード。
00:18:48懐かしい。
00:18:49私も愛知県なんで、多分西の方にガンガン売ってるもので。
00:18:54関西にはCMがんがんやってました。
00:18:55嫌たん、九州は。
00:18:56もちろんやってました。
00:18:57ただ、あっち側なんだ。
00:18:59こっちから。
00:19:00そう。
00:19:01小さいときも食べてたし、いまだだけなら、
00:19:03今だから、teringですね。
00:19:04食べてた。
00:19:05安心に食べてた。
00:19:06大久保さん、僕が来てた。
00:19:08大久保さん。
00:19:09私の推しインスタントラーメンは知ってますかね?
00:19:11金ちゃんヌード。
00:19:12出た。
00:19:14懐かしい。
00:19:15私も愛知県なんで、多分西の方にガンガン売ってるもので。
00:19:18関西ではCMがんがんやってましたからね。
00:19:19Alright, so, I think I got my own sugary powers, it's the first time I had to eat.
00:19:28I think I don't want to eat the fried dough and say it's delicious, and I can have a good recipe, and I have a nogginine.
00:19:38Thank you, J-J-J-I.
00:20:01This is a
00:20:11HGでしか受け付けてないんですよこれHGで貼って後ね素材だからこれがちょっとしたおにぎりを置けたりコースターになったり玄関のカギを置いたりねなんでもいい
00:20:30私の食べ方はこのひき肉ともやしを一緒にお店の味噌に近づけるというね食べ方がこれもうひき肉はついてないですよねひき肉はもう自分で自分で自分で?
00:21:00100gぐらいで冷凍しといて食べたいときは解凍して最初にひき肉炒めてフライパンでちょっと調子いいときはごま油で炒めちゃったりそこににんにくチューブ入れてそこにお湯入れてからそのあと沸いたら麺入れてさらにこう沸き始めたらそのあとクタクタがいい場合は早めのもやし
00:21:30シャキシャキがいいときは遅れてきたもやし入れたくないときは何も入れないで僕が麺食べたあととかやっぱその相当お腹空いてるときなんてご飯入れてもう1回ちょっと火にかけるんですよそれを残ったスープで結構煮詰めたちゃんとおじやっぽいお粥っぽいやつをまたいただくという
00:22:00そこで卵もいいよねそうそう卵も入れて調子いいときなんてネギなんて入れてねそうそうその塩結びとネギを上に乗せて
00:22:0914.3万人って寝たくしていくらどうやらやろうといいんですか
00:22:16いやらないやらないですよmanni this we run on
00:22:18year これも間違いない間違いない 間違いない
00:22:21kept i live and I got addition
00:22:22長い出絶対 Turn to high
00:22:23間違いない
00:22:26I was like the Golden event, which makes me 감atish you, so I can't see it.
00:22:31I asked you if you haven't been picked up by this one.
00:22:39I was going to eat this.
00:22:44I mean I ate the most of my own.
00:22:46But I mean it's good to be eating, right?
00:22:51This is not just this way.
00:22:54I think it's really good.
00:22:58I think it's really good.
00:23:00I think it's a little bit more like this.
00:23:04I think it's a good thing.
00:23:08I'm not sure if I can't support this.
00:23:14Yeah, I mean, I don't know.
00:23:32でも出会ったのがさっきこっちやからねそうそうそう高級店でもするような味というかそうなんすよ僕だから2つって言うて飲むとして1個これでだからもう1個これになるのよ
00:23:48これはいわゆるノーマルのやつなんやこれはもう個人的にあのねプールの後やプールの後でこのフォークのやつでプラスチックのね自動販売機がありましたよね
00:24:09これ食べたいからプール行ってるみたいでももう割り箸ないときありますよね全部は定まってんのに割り箸書きちゃったけどこれどうするみたいなあとはあそこの割り箸ってちょっと短いなのよ
00:24:37あれは世界一ミジカル
00:24:40世界一とかじゃないもん
00:24:42ヌードルのドだけ小さいんですよねそれねロゴほんとだそうほんとだ世界小さいドですねこれね
00:24:49世界一小さいドですこんな小っちゃいド見たことないですもん
00:24:55ヌードルの発音に寄せたっていう話がヌードルだから小さくしたいい発音ヌードル英語の勉強日本の人って大会でこれでヌードル覚えますからそうかな
00:25:10続いてインスタントラーメンあるあるや好きすぎてやっちゃうことを問わ
00:25:17やっぱこれは先ほどねあの言ってました藤本さん小さいでしょサッポロ一番の七味がこれやっぱあると思うんですけどあれないなぁと思ったら鍋に入れちゃってるっていう
00:25:29めちゃくちゃ分かります何度もやります黒麺を作る時に開けてあのちょっと余ってるあの小っちゃいやつあれを食べる
00:25:47入れてないね袋のスニックのあれ入れないの私はあれ食べたらいい
00:25:53味ない?味ある?イレント食べるんだおまけおまけおまけ
00:25:59確かにそうか
00:26:03そういうのはもうそのまま行くねや赤ちゃんみたいな
00:26:07かわいいめっちゃ赤ちゃん
00:26:11ビックメイビー
00:26:13ビックメイビー
00:26:15ビックメイビー
00:26:17ビックメイビー
00:26:19今あちらめ問題があるじゃないですか
00:26:22そしたら私はあえてこれちょっと多めにちょっと焼いてここに多めにしてで粉もちょっとだけちょっとだけお好みで
00:26:35That thing is your favorite!
00:26:37It's so cool!
00:26:38It's between us and the味, and we have the gentlesuit!
00:26:40Jank!
00:26:41Jank?
00:26:42Jank!
00:26:43Jank!
00:26:44It's a loving one!
00:26:45I'll just love this one!
00:26:49Of course!
00:26:51Stop!
00:26:53That's alright!
00:26:56初めてカップラーメンとかであんまりカップラーメン作り方の説明書いてありますけど読まずに何となくお湯入れて蓋閉めて3分だと思うじゃないですかパッて見たら5分って書いてあるカップラーメン見ると面白えじゃんって思うじゃないですか。
00:27:26ハードル上げてきたなって思いますよねあとタイマーかけたけど押してないっていうのないですか?
00:30:06食べ終わってくるとこのまま寝たら罪悪感じゃないですか?
00:30:12だったらこのまま朝迎えちゃおうと思って私食パン焼いちゃうんですよこれは朝だって。
00:30:22深夜のご飯はダメだけど早い朝朝ご飯だと思えば夜朝食ね夜朝食
00:30:31深夜に食べて罪悪感の人はその後にパン食べて朝にしてるそうなんです。
00:30:38寝るちゃんもぜひ。
00:30:40武器的ですね確かにちょっと罪悪感ありますもんねそのまま寝たら。
00:30:44それ食パン焼けば解決だから。
00:30:47今度私んちおいで焼いてあげるから。
00:30:50太らないしね。
00:30:52太らない。
00:30:54朝にしちゃえば全部ラーメン。
00:30:59やっぱ深夜のラーメンっていうのはさドラマで学んだね。
00:31:04だから中学高校ってなった時に勉強しながらラーメンを食べるんだって。
00:31:11でそうしたらなんかもう目標がラーメンを食べることになってきちゃって勉強せずいったん12時超えるまで起きてさあラーメンだってなって食べて寝ちゃう。
00:31:25勉強しないでいいよ。
00:31:38私ちょっと憧れてるのがあってその私男の人というか彼氏の家に行った時になんかインスタントラーメン作るねって言って彼氏の冷蔵庫にある材料でうまいインスタントラーメン作れる女性になりたいんですよ。
00:31:51めちゃくちゃよくないですか。
00:31:55なんかちょっと体調悪いみたいなときに急にやってきて冷蔵庫の中で物物で作るみたいな女性に憧れてて。
00:32:02体調悪いとき?
00:32:03体調悪いとき行ってインスタントラーメンに行ってね。
00:32:05おじやとかじゃないんだおじやとか。
00:32:07おじやは食べ終わったあとに入れりゃおじやだった。
00:32:11体力あると思うけどインスタントラーメン食べれる。
00:32:16彼女にしたいよね。
00:32:19インスタントヌードルはたくさん作ってきましたからだいたい500mlですねお湯でお水の量。
00:33:07ってわかるの?
00:33:09いつものお鍋じゃないやろ。
00:33:11でもこれだこれだ。
00:33:13へぇー。
00:33:14迷いないね。
00:33:16じゃあその500mlよね。
00:33:18いやいけそうじゃない。
00:33:19つくらそうなセーバス。
00:33:21あっやばい。
00:33:22じゃあもう花瓶さん。
00:33:25いやいやいや。
00:33:28花瓶さん。
00:33:29いやいやいや。
00:33:30事故った。
00:33:31ちょっとやべ。
00:33:33つくらそうなセーバス。
00:33:35あっやばい。
00:33:36じゃあもう花瓶さん。
00:33:37もう一回やってみる?
00:33:38もう一回やってみる?
00:33:39もう一回やってみる?
00:33:40もう一回やってみる?
00:33:41緊張もあるからね。
00:33:42泣きの一回。
00:33:43もう大丈夫大丈夫。
00:33:44一回見ないでね。
00:33:45ええ。
00:33:46みんな見てない。
00:33:47みんな見てないよ。
00:33:48みんな見てないよ。
00:33:49いいのね。
00:33:50あっいいよ。
00:33:51みんな見てない。
00:33:52みんな見てないよ。
00:33:53500。
00:33:54みんな見ておいしい。
00:33:55みんなで...
00:33:56みんな見てないね!
00:33:57おっ、おー!
00:33:57おっ!
00:34:0450cc。
00:34:07できるって言いましたね。
00:34:08RICK!
00:34:11インスタントラーメン明け。
00:34:14余算2000円で何を買う?
00:34:16さあ、今回はですね。
00:34:17I'm going to take 2 weeks to make it easier to make it easier.
00:34:38インスタントラーメンを私たち2週間我慢させられておりましてそれが明けてこのあと買って食べらせてやった。
00:35:08よく揃うね2人は皆さんなら何を買いますか考えながらご覧ください2人は店内へおっと嬉しいありがとうこれこれ家の棚の中でさずっとさ私を誘惑してて多分ここに入ってます。
00:35:381個入りはあるよ。
00:35:402,000円だから。
00:35:42そうこれね。
00:35:44こういうところいいのよ1個売りは。
00:35:461個。
00:35:48田中さんも食べたいの?私これ。
00:35:50買いたいの?
00:35:52買いたいよ。
00:35:541回1個買うんだ。
00:35:56ケンカになんない。
00:35:57今ケンカしてんだよ。
00:35:58楽しそう。
00:36:02選ぶの楽しかった。
00:36:04だから他のも見て頃合い見て。
00:36:08あと。
00:36:09私はこれも絶対いいんだ。
00:36:12うわー。
00:36:13私のアンケートに出しましたよこれ。
00:36:15いや分かるこれ超うまいチリトマトほんのちょっとのチリがいいでチリトマトはそうしたらさあ私カレー取るよ。
00:36:33楽しかったこのロケ。
00:36:47その後も新ラーメン屋日清ラオーゆず塩とハンタン日清ラオーやん日清なぎる職人にまるちゃんのごつ盛りコクトンコツ札幌一番の塩を追加すでに予算ギリギリだよよく見るよそれこれやばいよカラカラウス普段のスープにご飯とかあんま入れないのよ
00:37:15あっラーメンのスープにご飯入れて食べないの食べないえっバカででもこれはもう食べた後のご飯これ食べた方がいいよ辛いよ辛いよ辛いよ2人が選んだのは13品果たして合計はあら超えたこれ多分なんだけどカラカラウオだわちょうど300円ぐらいです
00:37:45これじゃないダメだよ私日清のカップラーメン大好きなんだから後悔するよ下味か知らない味か田辺さんの説得で楽々カップヌードルを諦め
00:37:591,810歳になりますそうなってくると200円
00:38:03まだ買える?ということで持ってきたのは大好き私もイカちゃんぽん
00:38:13気になる合計は3度目の正直なるか?
00:38:281,940円になりますはい
00:38:32ということで2人が選んだのはこちらの12品
00:38:37場所を変え2人が今食べたいラーメンを選ぶ
00:38:42せーのこれこれ
00:38:44これ
00:38:45おー結局定番
00:38:47変わらずねやっぱ私はこれの誘惑にずっとこの2週間耐えてきたんだけど
00:38:51目で食べてる今もう
00:38:53お腹空いたね
00:38:55定食やスタイルに違いちょうどスタートと思いきやトッピングのもやしを炒めたいと思いますあんたトッピングなんてえ自腹だったら買っていいんだよなに?トッピングを買いたいと思いますインスタントラーメンは具もね大事ですから絶対痛いコーンを買います
00:39:21卵もバターもっとるでチキンラーメンそのまま食べるのトッピング買ってないの買ってないだと思ってねチキンラーメン用のも買ってるからそれでしょうチキンラーメンといえば卵多すぎるのだ絆が深まったところで調理最下位
00:39:40いやー最高バターうわー最高2週間ぶりのインスタントラーメンいよいよ実食2週間ぶりのインスタントラーメンよく耐えた2人さあいいによ
00:40:092週間ぶりのインスタントラーメンいよいよ10食食べる時にとにかく春ちゃんに言ってほしくない2人?
00:40:39食べれないよ食べれないよあんただって我慢してないでしょ
00:40:53本当にやめて!
00:41:23本当にやめて!
00:41:25本当にやめて!
00:41:27くれたら私下がるよ
00:41:29じゃあ1本だけ上げるわほら
00:41:31優しいでこれに入れて
00:41:33その皿深すぎる
00:41:35レンゲ置きじゃん
00:41:37何で2人ともレンゲ置きなのよ
00:41:39これ引き身いいの?
00:41:41味変!
00:41:43味変だよ
00:41:45うん!
00:41:47うまい!
00:41:49ここにキンキンの水
00:41:51キンキンで
00:41:53でもちょっと足りないんだよね
00:41:55こっちにいっぱいあるじゃん
00:41:57あ、やばいやばいやばい
00:41:59あ、ダメだよ!
00:42:01あ、ダメだよ!
00:42:03うん!
00:42:05うん!
00:42:07これだけ!
00:42:09これだけはほんとに!
00:42:11これだけはほんとに!
00:42:13これだけはほんとに!
00:42:15うん!
00:42:17うん!
00:42:21あ、わかめラーメン!
00:42:23あ、わかめ!
00:42:25カメラ映ってないとこで!
00:42:27あいつ本気なんだよ
00:42:29私はね、プロだから
00:42:31追いかけない。
00:42:33以上、インスタントラーメン2000円の手でした。
00:42:37はるかちゃん着てたとき、なんかお笑いの顔してなかった。
00:42:39マジです、なんか前までははるちゃんに怒ってたんですけど、最近なんかアメトークに払って、まず、私たちに急に2週間ラーメン我慢させて、で、その食べさせるときにはるちゃん乱入させようって、思いついたときどんな顔?って。
00:42:59ただめさんわかめラーメンと同い年でなんか年数が一緒でみたいなすごい思い入れがあるみたいなのを録画でそのわかめを取られちゃったからあんなに走ってたんですよでも追いかけないってなってでそのあとにスタッフさんが違う扉から現れたときにそのスタッフさんにたらめさんがわかめ!って。
00:43:23続いてずっとここ一番のゲイン食べるなら絶対に外せないトッピングを大公開さらに常連ならではのここ一合いもありがとうございますずっとということではいみんなちりぢりに各店舗で帰ってるメンバーですねそうです
00:43:53僕はもともとお店のカレーが苦手だったんですよ家カレー家カレーが好きでお店のカレーって変にオリジナリティー出してくるイメージがあっておしゃれにしてくるというか生クリームよよよアニエス・ベイのロゴみたいなあわかるここ一って余計なことしないんですよねしてほしい味がいいですね。
00:44:23ちゃんとするからなるほど初めて好きになったお店のカレーは華丸さんもいやもう僕はもう朝市よりもここ一の方が先です。
00:44:338年前にマネジャーから朝市の話がありますけど僕ここ一と聞き間違えて行く行くって言ったら朝市やったんですよ。
00:44:43何だって渋谷店かって言ってそんなわけないです。実はですねここ一番屋芸人11年前に1回やってるんですね。
00:44:5311年前。 山添が初登場の回やったんですよ。
00:45:03店員が出前持ってきたみたいなバイトやっててね実際にそうですそうですやってましたこの回で吉本が僕を認識した日やったんですよ吉本にも山添という人間がいてんねやとさあそしてこちら側には本田美優ちゃんと敏斗来てもらいましたよろしくお願いします
00:45:33愛犬の名前がココです。しかも大文字のC小文字の大文字のCです。
00:45:41ココイチの表記と一緒なんでココいるの?あっちでしょ?
00:45:47都市はどうなる?僕もそれは好きですよ。
00:45:51楽居の化身で来たんですよ。誰が楽居の化身だよ。
00:45:55スプーン袋取ったとこのものまねでしょ?さあ他ないか?
00:46:07まずはココイチがどんなお店なのか歴史とともに紹介カレーハウスここ一番屋原店は1974年名古屋で創業者夫婦が喫茶店バッカスをオープン出前メニューだったカレーが評判となる1978年カレーハウスここ一番屋をオープンライスの量を自由に選べて
00:46:36辛さも自分好みそして複数のトッピングから自由に選べるミックスメニュー性を導入そんなココイチは順調に店舗数を拡大47都道府県に出店しては国内にはおよそ1200店舗がそして海外へはおよそ200店舗を展開世界で愛されているカレーショップなのだ
00:47:05素晴らしい何か最初は何か有名になったきっかけが1300gカレーそれを食べきると何か写真撮られて店飾られてチャレンジみたいなね無料でみたいななってみたいなね普通に自分個人的にチャレンジでも何でもなくやってますね1300カレーを食べれる?自分絶対食材食べてますよ。
00:47:31あとやっぱ辛さも選べるっていうのも多分画期的だったんですね多分そっか当時はねこのイメージはしますか?1カラから5カラほんでそれ以上って内臓破裂って書いてある。
00:47:43いい時代ですがこういう冗談がお客さん喜んでくれるのでね。
00:47:55絶対に外せないトッピングがそこにはある。
00:48:07さすがセレガさんさあここ一といえばとにかくトッピングが豊富なんですが皆さんのですねそれぞれの絶対に外せないトッピング VTRとともに教えてもらいましょう。
00:48:19VTRとともに教えてもらいましょう。じゃあカビルさん。
00:48:24最後に人気トッピングランキングトップ20も発表。
00:48:43絶対に外せないまずはケンコバ。
00:48:50ライス300グラム。
00:48:55ソーセージこれ最高なんだこれ知ってますか?
00:49:08チキン煮込み。
00:49:10チキン煮込みのチキンがもうね鶏であったことを忘れるぐらい煮込まれてるんですよ。
00:49:17多分自分がトリやった記憶ないんですよ。
00:49:20続いてバカリズム。
00:49:25ライス300グラム。
00:49:27まずとね300グラム。
00:49:29そして僕もソーセージ。
00:49:32ソーセージ。
00:49:33日本でいかしていただきます。
00:49:35そしてそこにはいこちら。
00:49:38これね。
00:49:40豚シャブソースとの相性がねトークカレー辛さ普通いいね素晴らしいですよね
00:49:50コンセプトほぼ一緒ですよねココイチのソーセージがもうまずもうこれ単体でめちゃくちゃうまいですよほんとこれだけでもうやっていけるぐらいほんとにウインナーごはんでもいいぐらいほんとにカレーが好きだけどそれでももうほんとにカレーが好きだけどそれでももうほんとにカレーが好きだよ。
00:50:19それでももうほんとにこれだけでやっていくぐらいもううまいんですよ。
00:50:23ココイチのルーライス抜きでもいいぐらいです。
00:50:26ルーライスです?
00:50:28ソーセージ?
00:50:29ソーセージだっけ?
00:50:30いやもう1本立ちできるぐらいほんとにうまいんですよ。
00:50:33カレーうまいっすよね。
00:50:35ただでもバカリさん2本やんか。
00:50:38そんだけやったらコマみたいに4本いくとか。
00:50:41強すぎるからやっぱもううますぎるんですよ。
00:50:44あくまでもメインはやっぱカレーだから。
00:50:47なるほど支配されてしまう。
00:50:49そうそうちょっと趣旨変わってきちゃうから。
00:50:51おいしかったら何か誰の番組か分かんなくなって。
00:50:57あ分かりやすいっす。
00:50:59そう。
00:51:00いやいやいやいや。
00:51:01それぐらいはうまいんですよ。
00:51:03ほんでコマの場合はチキン煮込みや。
00:51:05鳥が鳥じゃったことをもう忘れているっていうね。
00:51:07完全に崩れてしまってるんですよ。
00:51:09崩れてるねこれね。
00:51:11一からでしょ。
00:51:13一からや。普通じゃない。
00:51:14これはちょっとした剣道小林ゆえにという理由がありまして。
00:51:18どういうこと?
00:51:19やっぱお客さんで気づかれてるときあるじゃないですか。
00:51:21あっみたいな。
00:51:22あっみたいな。
00:51:23店員様やと。
00:51:24あっみたいな。
00:51:25反応あったときは眉一つ動かす。
00:51:27一からって言うんですけど。
00:51:28うん。
00:51:29だーれも俺のこと知らないときは普通でっていう。
00:51:32だから。
00:51:33いやいやいや。
00:51:34なんでやねん。
00:51:35世間体や。
00:51:36しんどい生き方しますよ。
00:51:37自分でしてんねん。
00:51:38でもコマ、実は僕も個人的にチキン煮込み頼むときが一番多い。
00:51:44あれ。
00:51:45うまみがね。
00:51:46ちょっとみんなあれちゃん、たぶん頼んだことない。
00:51:49ニューちゃんどう?
00:51:51チキン煮込みはない。
00:51:521回もないです。
00:51:53意外とないのよね。
00:51:55僕が1回頼んで、それは娘がちょっと一口食べて、そこから娘はもうチキン煮込みしかない。
00:52:01ほらね。たまんのよね。ずーっとチキン煮込み。
00:52:04ほんでばかりさんは豚シャブ。
00:52:07ボークソースとの相性がいいんでカレーの中に入れるものは本当にカレーの味を邪魔しないものにしたいんです。
00:52:18やっぱりあくまでもメインはカレー。カレーのルールを楽しみたいので。
00:52:21うん。
00:52:22厚切り豚っていうのもまたいいんですよね。
00:52:24あんまりないんですよね。
00:52:26これが厚切りだとちょっと趣旨変わってくるんですよ。
00:52:30豚がちょっと強くなっちゃうから。
00:52:32豚のになっちゃうから。
00:52:34そう、豚のになっちゃうから。
00:52:36カレー味の豚ライスになっちゃうから。
00:52:44メインはカレーなので。
00:52:48That's what she wants to do.
00:53:14クッキーの絶対に外せないトッピングです。
00:53:19まずはハナマル、ラーエス200グラム、クルーアコロニケ、カニ入り、ナスゲーニー入った、まさすがナスゲーニー。
00:53:40続いてユウスケ。
00:54:07ライス200グラム。
00:54:14チーム。
00:54:16チーム。
00:54:17チーム。
00:54:18チーム。
00:54:20チーム。
00:54:26ペジコミット、カツ。
00:54:29若手カレーだ、これ。
00:54:31ソンセイ。
00:54:34チーム。
00:54:41ソンセイ。
00:54:44甘口ポークカレー、サッカラ。
00:54:48甘口サッカラ。
00:54:50甘口サッカラ。
00:54:51マックス、マックス行くときこれぐらいです。
00:54:55続いてクッキー。
00:55:00ナイス300グラム。
00:55:02ソンセイ。
00:55:09ソーセージ。
00:55:11ソーセージ芸人ですよ。
00:55:14キノコ。
00:55:15ちょっとドキュウのシンプルですけど。
00:55:16コークカレー。
00:55:17辛さ普通。
00:55:18シンプル。
00:55:19マジで冒険できないんですよね。
00:55:20めちゃくちゃおとなしい飯。
00:55:21ドヘルシー。
00:55:22お母さんが頼むやつ。
00:55:23ちょっと全列、全員ソーセージ。
00:55:25何これ。
00:55:26改めまして、ソーセージ芸人です。
00:55:40僕もソーセージは分かるから。
00:55:45ココイチのソーセージうますぎんじゃない。
00:55:48別に何にも合わせてるわけじゃないもんね。
00:55:51ほんまに好きなやつを言ってるから。
00:55:54さあ、花丸さん、だからソーセージに。
00:55:57僕、だからこれ基本的にベースはほうれん草カレー。
00:56:00で、あとは全部ちょいとピってて、
00:56:02だからソーセージも2本。
00:56:03ナスは3本。
00:56:04前までソーセージとか4本やったんですけど、
00:56:06日本でもいけるよね。
00:56:08だからクリームコロッケも、
00:56:09クリームコロッケで頼むと2個出てくる。
00:56:11はい、そうです。
00:56:12でも私は1個。
00:56:131個でいける。
00:56:14それできるんだ。
00:56:15私、これには僕サラダもつけるんで。
00:56:17あー、ヘルシーだ。
00:56:19サラダもいろいろあるでしょ。
00:56:20卵サラダ。
00:56:21あー、卵サラダ。
00:56:22いいですね、卵サラダね。
00:56:23卵のせもあるじゃないですか、トッピングで。
00:56:26卵をもう1回カレーにのせて。
00:56:28あー、こういう形。
00:56:29あー、もうすげー。
00:56:31いいね。
00:56:32確かに。
00:56:33色もね。
00:56:34美梨ちゃん、ちょっと華丸さん、どうですか。
00:56:37最高です。
00:56:38最高。
00:56:39ええ感じ。
00:56:40きれい。
00:56:41さすがホンダ。
00:56:43ほうれん草入れませんか?
00:56:47ほうれん草は特に女性人気。
00:56:49お母さんとかお姉ちゃんとかやっぱほうれん草トッピングしてますね。
00:56:56さあクッキーさん?
00:56:58クッキーさんいく?
00:56:59僕これが初めてやったんです。
00:57:00初めてカレー。
00:57:01あーなるほど。
00:57:02それがもうハマったんや。
00:57:03他のカレーほんま食ったことないんですよ。
00:57:05へえ。
00:57:06これしか知らんんですよ、ほんまに。
00:57:07今まで出たカレーだから一番野生感も爆弾感もないよね。
00:57:10野生感もまあ優介も。
00:57:16はい、ほんまにすごいお腹空いてるときはもうこれぐらいいくんですけど、やっぱりソーセージはやっぱり絶対入れるんです。
00:57:22入るか。
00:57:23一回なんか店舗行ったときにサラリーマンの人も頼んでたんですけど、このソーセージに爪楊枝を縦に刺して、なんかミニフランクフルトみたいなの仕組んでたんですよ。
00:57:34あーもうそれだけいったんですよ。
00:57:36カレーと一緒じゃないの?
00:57:37買いたくなるんで。
00:57:38それぐらいうまいですよ。
00:57:40これで分かるわって思いましたもん。
00:57:42いやだからほんまに店やってくれんかな、お前。
00:57:44うん。ほんまにうまいです。
00:57:45ということ、ソーセージだけ。
00:57:46ソーセージ1番。
00:57:47全然違う。
00:57:48じゃあ、いやいやいや。
00:57:50あとその僕甘口にちょっと俺知らんかったんよこれ何年か前にココイチさんにロケ行かせてもらったんですよそのときに店員さんが教えてくれたこういうのもできますよっていうわざ甘口3辛やったっけ?
00:58:07そうです甘口3辛って結局2辛なんじゃない?
00:58:11甘口と3辛を混ぜてもらうっすよそんなら甘いところもあったり辛いところもあったりでめっちゃうまいんですよ何なんそんなんやってくれんのお願いしたらやってくれはるのでもうちょっと甘いの欲しいなと思ったら今ねこんなねとろり甘くなるソースっていうのがソース頼むねんない?
00:58:33それ入れてちょっと調整したりそれは無料なそれ無料無料で私甘口に甘口に甘辛なんですよ
00:58:40でもメニューを頼んだことある渡しからするとあの湯先生は絶対分かってないと思う
00:58:47Yes, I don't know anymore.
00:58:49What are you going to tell?
00:58:50What are you going to tell?
00:58:51Well, I don't know what.
00:58:52Really?
00:58:53Yeah.
00:58:53It's not worth getting it.
00:58:55But I'm not going to leave you back there.
00:58:57It's not worth making it.
00:59:00I'm not going to explain.
00:59:02You can't cook them down.
00:59:04I don't want to.
00:59:06Like, like, I don't like that.
00:59:09Oh, so you can.
00:59:10Like, like, I don't like that.
00:59:11I don't want to watch it.
00:59:12I don't want to tell you about that.
00:59:14I haven't seen you yet.
00:59:15I'm not sure that you guys are doing that.
00:59:16I don't know.
00:59:17I think I had to do the same thing, but I was like, I'm going to be like, I'm going to be like, I'm going to be like, I'm going to be like, I'm going to be like this.
00:59:40続いてはロジャーと山添とジャンボの絶対に外せないトッピングです。
01:00:10300g ハンバーグ
01:00:18大好きです。
01:00:21オークカレー3カラー
01:00:27ゆで卵3個
01:00:32そしてこれ
01:00:34クリーミータルタルソース
01:00:38これをこうします
01:00:40可愛い
01:00:42これが一番好きなんですよ
01:00:44うまいやろな
01:00:46続いて元店員の山添
01:00:50ナイス
01:00:52350g
01:00:58ハーフイカ
01:01:00イカうまいんですよ
01:01:02うまいんですよ
01:01:06ルーミーの幸
01:01:08遠くカレー1カ
01:01:12ルーに使ってるイカとまだ使ってないイカと分けてるっていう
01:01:16なるほどね
01:01:18上げてると似てる
01:01:20いいシーンです
01:01:22ラストはジャンボ
01:01:24正直皆さんと自分更違うんです
01:01:28マジで?
01:01:30ナイス700g
01:01:32必ず行かせてください
01:01:34いいぞ頑張う
01:01:36ハーフチーズ
01:01:40ハーフがいいんですよ
01:01:42これはもう主人公ですね
01:01:44レジコミット
01:01:46出た
01:01:48出た
01:01:50乗せます自分は
01:01:52ソーセージ
01:01:54自分が乗せるっす
01:01:56これは?
01:01:58野菜カレー
01:02:00ハーフホーレッソン
01:02:02ハーフ豚シャンプ
01:02:04ハーフ野菜
01:02:06ハーフ野菜
01:02:08全部ハーフみたいにできんね
01:02:10できます
01:02:12ゆる卵
01:02:16うま辛ニンニク
01:02:20オークカレー辛さ普通
01:02:26これ必ず私が毎回食べるやつです
01:02:28マッチ
01:02:30これシムシティの後半じゃないんですよ
01:02:32マッチ
01:02:33大正気
01:02:34にぎやかにぎやか
01:02:35気合によくダンボさんのは
01:02:37なんかデートとかでお頼みになられたらびっくりしちゃいますよね
01:02:40俺はデートであれに引かない女性と付き合いたい
01:02:44そうかそうだな
01:02:46ごめんなさい
01:02:48ごめんなさい
01:02:50姫ちゃん終わるなよ別に
01:02:52さあロジャーと山添がやっとソーセージを外してくれました
01:02:57いや寂しい
01:02:59今まで全員ソーセージやったけども
01:03:01いやもちろん当然好きなんですけど
01:03:03好きやけど
01:03:04いろいろ経て僕は卵がまあ
01:03:06異常に好きっていうのがありまして
01:03:08ひまわりにするの好きなんですよ
01:03:10ひまわり?
01:03:12そうですよね
01:03:13あの見栄えめっちゃ好きで
01:03:15円を食っていくのが大好きなんですけど
01:03:18ちっちゃくお母がやってくれたんですよこれ
01:03:20家でちょっとでも楽しくしようと思って食卓を
01:03:24それ言われたらもう全くいじれなくない?
01:03:27いやでもまあおいしいわねたるたるがきいてるような気がするなクリミタルタルソースってこれが抜群にうまいやつがありましてこれを卵1個1個にのせてあれがみそなんですよクリミタルタルと半熟卵合わせて半熟タルタルっていうのがあるんですよそれねそれがまた半熟卵とタルタルソース混ぜてそれをカツにとろっとろして食ったらもううかったんすいんですよなの?
01:03:55最高やろなさあ山添はもともとねバイトしとったからバイトでまかないで食べさせてもらえたのでそのたくさんいろんなトッピングを試せたももちろんソーセージも大好きですし豚しゃぶもチキン煮込みもいろんな大好きなんですけど一回食べてみようと思って食べてからもうずーっとこればっかり食べてる時期がいいぐらい大好きです
01:04:25美味しくてシーフードカレー美味しいんだって教えてもらったのがこのカレーです わかってないやつを作るっていうのがすごいでも一回ソーセージ卒業してほしいですね
01:04:34えぇっ!一回ソーセージ卒業してほしいですけどどういうこと言うてん ソーセージ以外ももうドハマにするやついっぱいあるんですよ
01:04:42俺はソーセージの店と汗に打てるくらいやでね でも僕はソーセージの卒業の仕方がありましてソーセージサラダにして
01:04:51あーー!なるほど なるほどね ソーセージの卒業作 canal
01:04:58金銀パイポみたいなやめ方やな これ
01:05:0144 幸運して 今、結局食べるやんそう Testament
01:05:05そしてジャンボ用 メインは実は一番変わるんです
01:05:08手仕込みとんかつだけは違うのにしたりするんですよ パリパリチキンにしたりするんですよ
01:05:11パリパリチキンにしたりそれ以外はもう買えないですねこのハーフシリーズが数年前にできてからはやっぱハーフのものをたくさん入れるととにかくカレーの味が底上げされるんですよで俺はやっぱソーセージはマストですね抜群においしいですぜひ皆さんに食べていただきたいなこのうま辛ニンニクうわうまそうこれめちゃくちゃうまいそんな死ぬほど辛いって感じでもなくてそれでいてニンニクのうま味がもう
01:05:41爆発ねもうカレーの味がまためちゃくちゃ良くなるんでこれでもバカリズム風に言うと誰の番組なのかいやもうわかんないですだから
01:05:51うまいだって手込みが変わるんやろなんかもう手こ入れしすぎてわけわからなくなった番組みたいな
01:05:56たまにちょっとマサリーズさん絶対にしてておられるじゃないですかいろいろ試してて終わる前の番組終わらしたいけど視界が大物やから
01:06:07手込みとんかつに気を使って終わらせられないわけないですから手込みとんかつは事務所でかいからやめてくださいよ全部が強すぎるから
01:06:17さあトシオそれもみんなの見て8人の見て僕あのパリパリチキン好きなんですけどね
01:06:24意外に入れてる方がいないんで私山添さんの海の幸に全部海の幸にしちゃう勇気はまだないんですよねやっぱどっかお肉食べたいなとかこれちょっとやっぱり潮風が感じれるテンポで行きたいね
01:06:43テラス席でねテラス席で行けたらあのトリーニングあったかな
01:06:49ゆいが浜店ねあるかどうかわからんけど
01:06:53ゆいが浜西店ね
01:06:55いいですよ
01:06:57さあそしてメンバーこれ8人中6人がソーセージ入れてます
01:07:05ここいちさんのトッピングの中でどれほど人気があるか
01:07:09いやこれマジで1位は全員から見てもソーセージは絶対上位やと思います
01:07:17え1候補あるとしさんがおっしゃられたパリパリチキン相当強い
01:07:22あとロースカツも強いですね
01:07:27いやちょっと入ってほしいな自分とかのちょっとねトッピングランキングベスト20
01:07:421品に出したいと思います
01:07:48こちらです
01:07:561位チーズ
01:07:58ロースカツ
01:08:06ソーセージ8位
01:08:08あらもうちょい言ってほしかったな
01:08:10ソーセージ8位 ソーセージ8位やん
01:08:13やっぱ1位チーズだ
01:08:15強いよまあね
01:08:16強いよ
01:08:17ほんでロースカツ
01:08:19ロースかさやな
01:08:20ほうれん草も人気あるね
01:08:22強いよ
01:08:23やっぱりとし
01:08:24ほらパリパリチキンね
01:08:25パリパリチキンも人気ある
01:08:27豚しゃぶ6位
01:08:296位か
01:08:30まああるよね人気あるよね
01:08:32チーズ
01:08:33ほんでソーセージ皆さん8位
01:08:36これ意外です
01:08:38こんな買ったらダントツ1位やけど
01:08:40強い
01:08:41おじさんが好きなだけなんじゃないですか
01:08:43おっちゃんが好きなのかな
01:08:45そうじゃないですかおじさんしか食べてないじゃないですか
01:08:47マジでそうかもしれない
01:08:50ソーセージに夢を抱いてるおじさんたちが入れるんですよ
01:08:53小っちゃい頃からね
01:08:55そう確かに
01:08:57ソーセージ入れる人どれだけいてる?
01:09:00確かに入れる入れたい
01:09:02全然いないですよ
01:09:03マジ?
01:09:04ほかだから
01:09:06チーズ
01:09:07チーズ
01:09:08チーズ
01:09:09チーズ
01:09:10チーズ
01:09:11いつの間にこの国はスイスみたいになったんですか
01:09:14昔から人気ですからチーズ
01:09:16スクランブルエッグ
01:09:18スクランブルエッグ
01:09:19スクランブルエッグ
01:09:20さっき僕学園で食べたわ
01:09:22おいしかった
01:09:24なんでサキ食うんすか
01:09:28先に食うんすか?
01:09:29終わったあったとか
01:09:30なんでサキ食うんすか?
01:09:31しゃべってから食いましょうグーンやったらいらんこと言うたね俺今完璧
01:09:36改めてトップ20はこちら皆さんのお気に入りはランクインしてましたか?
01:10:19あるんですよ
01:10:20レジのとこに置いて
01:10:21それを買って
01:10:23家だから誰に見られることもないから
01:10:25もう一袋ご飯に全部乗せて
01:10:28えー
01:10:30それはちょっと多くない?
01:10:32これ
01:10:33レジとかある?
01:10:34ああああ
01:10:35入れて
01:10:36それ全部いったの?
01:10:37で一口食べたんですけど
01:10:38もうねしょっぱくて食べてなかった
01:10:40全量あった
01:10:41ほらそうだよ
01:10:43そこはもう福神漬けよけて食べて
01:10:47やりすぎ
01:10:48かけすぎたろ
01:10:49縁にあるからねこれ
01:10:50これほんとうまいです
01:10:51それぐらいうまいです
01:10:52うまいね
01:10:53ラッキョウとかも
01:10:54ラッキョウ?
01:10:55あれがその福神漬けのポジションにあったら
01:10:57全カレー屋潰れますよね
01:10:59あー潰れます
01:11:00うまい
01:11:01あれはうまい
01:11:02それぐらいのなんかそのパワーあるというか
01:11:04あのラッキョウツヤが良すぎて
01:11:06うん
01:11:07僕絶対カレーのフルーに掘り込んで
01:11:08こう行くんですけど
01:11:09はいはい
01:11:10こう来た時にラッキョウ入れてるの忘れて
01:11:12こう急にツヤツヤのやつが
01:11:13口の中にポンって現れるんですよ
01:11:15うん
01:11:16で忘れたラッキョウが
01:11:17この歯抜けた思って焦っちゃうんですよね
01:11:19あれ歯抜けたらしくて
01:11:22お前の歯でかすぎるやろ
01:11:24奥歯でも大事でかいですよ
01:11:26ただそのツルツルを確実につまぶトング
01:11:30あー
01:11:31ココイチの足のトング
01:11:32あの暴力的なね
01:11:33もうこれ煮て
01:11:35ギゾギゾ
01:11:36と引っかかる
01:11:37ギゾギゾ
01:11:38これで俺一回もこうラッキョウ
01:11:40いやそうでしょう
01:11:41取り損ねたことはないんです
01:11:43ないんです
01:11:44取り損ねないし
01:11:46絶対必ずつかんますこれ
01:11:48ノールック
01:11:50うん
01:11:51あー
01:11:52ねっ
01:11:53何を見せられてんの
01:11:54掴んでから
01:11:55掴んでから
01:11:57絶対
01:11:58絶対
01:11:59はっきり掴んでから
01:12:00こうやったんですよ
01:12:01やれるか
01:12:02やれますか
01:12:03これならできますよ
01:12:04ノールックと
01:12:05ノールックラッキョ
01:12:06ノールックでいくぞ
01:12:07あなたやりましょうか
01:12:08いやなんで俺が
01:12:09誰がラッキョウだ
01:12:10いやいや
01:12:11ノールックでもいけるもんね
01:12:13いやまず
01:12:14確認させてください
01:12:15見てる見てる
01:12:16違う
01:12:17皿の場所ぐらいは確認させてもない
01:12:18いきますよ
01:12:19掴んだ?
01:12:20おー
01:12:22ほら
01:12:23ほら
01:12:24ほらじゃねえんだよ
01:12:25こういうもんなんだよこれは
01:12:27なんだノールックラッキョって
01:12:29なんで立ってちょっと汗かきながらやらなきゃいけないの
01:12:31やらなきゃいけないの
01:12:32笑
01:12:33笑
01:12:34笑
01:12:35笑
01:12:36笑
01:12:37笑
01:12:38笑
01:12:39デリバリーで頼むじゃないですか
01:12:41カレー専門のあの容器のここに奥にご飯が付いてるときあるじゃないですか
01:12:45だからそのもうご飯食べ終わったと思ったらまだあそこにちょっと残っててうれしくないですか?
01:12:59やっぱココイツの一番すばらしいのがルーのねしぶきが皿に飛んでるの見たことないんですよあ確かにきれいあ確かにきれいでねいわゆるトッピングにねほんとこのくるぶしぐらいちょっときれいにかかってるんですよだからほんと初めて子供をねプールにつけるぐらいの感じ足だけちょっと1回ちょこんとつけるぐらいの感じでカツをねココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココココ
01:13:29きれいにかかかかかかかかかかかかかやろのきれいに入ってるみたいだよほんまきれいねちょっとだけ赤ちゃんお風呂入れてるときもこんな感じですねすごいなんやねみんな赤ちゃん赤ちゃんと全部赤ちゃんに例えたらねウインナー2本のときちょうど足湯みたいになってるほらお前やねやねえちょっとだけ足湯がいいんですよあんな足湯ないでしょ
01:13:56アタミの駅前よね。
01:14:01見て、見たことねえ。
01:14:03ライスの量の種類変わった皆さん、気づきました。
01:14:08今まで200、300ノーマルってなってて、次400、500ってなってたじゃないですか。
01:14:15300と400の間に350っていうのが追加されたんですよ。
01:14:20最近なんですよ。
01:14:24いつもより今日ガツンと食べたいなと思ったら次400かってなってたやつを350があるから常に僕350って飲むみたいな。
01:15:05ココイチってなんかこうふとしたときに急に食べたくなってたから僕あのパーキングのタイムズの看板見たらココイチ来たみたいな。
01:15:16あれであの松本清ね。
01:15:19黄色い看板は結構反応しちゃうんですよね。
01:15:23なんか俺ココイチ行ってたはずやのに松本清、貝みたいなときあるからね。
01:15:30ここまでヒラルが見えて、ココイチあるんじゃんって思ったら。
01:15:34カレーうどんたまにある店あるんですよカレーうどんもおいしいんや俺食べたことないんやけど全店舗やってこしいんですけどやっぱいろいろ都合があるんでしょうね。
01:15:45おいしそうこれ限られた店舗なんですよだからえこれ食べてみたいなこれじゃあもちろんこれある店舗にはこれにトッピングもできるってことでできるってことやろうねこれなんかのっけてとかお揚げはないですよねさすがにトッピングにないんですよ
01:16:03油揚げ芸人なんでハヤシライスもあるんですよココイチのハヤシライスがめちゃくちゃおいしいめっちゃうまいですよめっちゃおいしいからこればっかり食べてる時ありましたうますぎてじゃあ今日もハヤシライス食べてもうた僕あのココイチの一番メインの楽しみ方が店舗限定メニューばっかり行くんですよ
01:16:32事前にちょっと調べていってさっき花丸さんがおっしゃってた揚げが入ってたらいいなって言ってたカレーうどんカレーうどん大阪にあります
01:16:42めちゃめちゃうまそうこれ梅田のスカイビルにあります
01:16:48でこれをまず調べていったときにあっ店舗ありだなと思ってめっちゃいろんなところ調べるようになったんですよねでやっぱり愛知名古屋激発なんですよやっぱねやっぱり他の追随を許せないぐらいのメニューなんですよはいこれ愛知名古屋限定?
01:18:08秋葉原のまかないカレーってことはまかないで出してたやつやつであのちょっとコクがあるビーフカレーに近いようなやつなんですけど沖縄もあるもんねそうですね沖縄も一応軟骨が入っていくってみたいねやっぱね入ってるやつがあるんですけどはいあれやってほしいですスタンプみたいにやってほしいですスタンプやってほしい?
01:18:26でも結局いつもの頼むんだもんね
01:18:34結局これがここ一の怖さですねいつもの頼んでしまうのもわかるけどねいやでもいいですよねカレーってねほんま
01:18:44自分裏回しできるもんなんして
01:18:50全然できてねえよ全然できてねえよ全然できてねえよたっぷり語ったところで大好きなトッピングでいただきまーす早速いただきまーす
01:18:58早速いただきまーす
01:19:02ありがとうございますありがとうございます
01:19:05ありがとうございます
01:19:06福神漬けいただかないでやっぱり
01:19:08うわーこれもいくらでも入れていいんですよね福神漬け
01:19:11ああもうそうやねえ
01:19:13もういいよあのクッキーさちゃんと帽子抜くよね
01:19:19育ちがいいから育ちがいいからね
01:19:21育ちいいからねえ
01:19:23ここはどうぞうまい
01:19:25うまい
01:19:27うれしいなー
01:19:29チキン煮込み最高ですやっぱり
01:19:31バクレさんソーセージちゃんと
01:19:33まずはソーセージとご飯だけで食べるんですよ
01:19:36ああお箸でお箸でいくって
01:19:38ええ
01:19:39先にカレーとか最初は前半関係ないソーセージをご飯と
01:19:43ソーセージとご飯なの
01:19:44はい
01:19:45カレー関係ないね
01:19:46関係ないですその後にカレーをちゃんと食べるんですよ
01:19:48ええ
01:19:49別にしたいんですよ
01:19:50そういう食べ方なんや
01:19:52あれゆうすけさ
01:19:53はい
01:19:54それもう甘口に酸辛やんね
01:19:56はいそうです
01:19:58甘いところと辛いとこみたいな
01:20:00こっちが多分
01:20:01そっちが
01:20:04こっちは辛いとこですね
01:20:05そこ辛くて
01:20:07そっちが
01:20:10こっちも辛いとこです
01:20:12あれ?
01:20:13これでおいしいですよ
01:20:14あれ?
01:20:15でもちょっと甘みも感じれて
01:20:17辛みもあって
01:20:18あれちょっと嘘ばっかついて
01:20:19いやお前です
01:20:20ええ
01:20:21美羽ちゃんは
01:20:22私は
01:20:23普段ちょっと好きなやつやんね
01:20:24納豆カレーです
01:20:25納豆だ?
01:20:26おいしいよね
01:20:27大抵
01:20:28大抵
01:20:29納豆一回食べたらもうずっと納豆いっちゃってますよ
01:20:31えー
01:20:32大好きです
01:20:33意外と納豆があるみたいやね
01:20:34すごい好きやもんね
01:20:35大好きです
01:20:36都市は野菜カレーにパリパリチキン
01:20:39うわー
01:20:40間違いない
01:20:41おいしいですね
01:20:42すごいね
01:20:43野菜カレーに
01:20:44さあ華丸さん
01:20:454辛?
01:20:464辛
01:20:47ワッキーが言ってたんですけど
01:20:495より4の方が辛いって
01:20:51そんなことないよ
01:20:53これおかしい
01:20:54設定おかしいから
01:20:55おかしい
01:20:56いやワッキーが言うんですよ
01:20:57おかしいおかしい
01:20:58ジャンボのちょっと上からみたいなどんな映像なんてのこれ
01:21:01いやもう最高ですよこの絵面
01:21:03うわっうお前ほんで食べるの早いよ
01:21:05えっそんなことなのもう
01:21:07もうマジで手止まらんっすわ
01:21:09ああそれがニンニクや
01:21:10このニンニクもうとにかくこの旨辛ニンニクが抜群にうまいんだよ
01:21:15お前ほんまに腹減ってたんやな
01:21:17もうちょっとこっちで触れるまでもうちょっと待ってほしかったわ
01:21:22食べてる時のこの皿の絵に性格が出ますよなんかみんなきれいに食べる人とぐちゃぐちゃってする人とねめちゃぐちゃきれい食べてるね神経質だよ俺俺も似てる俺もすごくきれいに食べちゃうもん
01:21:40えっやっぱりうわ育ちいいほんま親御さんがかかりちゃんと僕って育ちいいよねやっぱソーセージうめぇなそうなんですよソーセージが8位でしたっけソーセージ芸人やります?ソーセージ芸人もうそろったからそうですねココイチのソーセージ芸人ココイチのソーセージ芸人えっココイチ芸人やってココイチのソーセージ芸人全然いけますよえっ?
01:22:08so
01:22:09so
01:22:09so
01:22:10so
01:22:11so
Recommended
57:45
|
Up next
57:23
46:42
23:13
25:31
49:01
23:19
53:59
53:59
1:00:04
1:04:35
15:01
46:34
24:57
23:06