Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday
Autosub
Transcript
00:00SnowMan
00:30事務所に入る前から好きで、本当に自信が持てないときもあるけど、なんかパワーをくれるような、そんなフラワー、大好きでした。
00:39スピード感がある曲長がドラマの視界観を引き上げてくださるので、本当に心強いです。
01:06数年前の曲なので今日も振り起こしをきっとわざわざしてくださったと思うんだけど本当にありがとうございます生で見られて楽しみにしていただいてではスタンバイお願いしますこのあとSnowManのパフォーマンスですさあ優子さんいや日賀さんいよいよSnowManのダブルですそうですね翔さん私たちも振り付け覚えて最終回で踊りません?
01:36嘘だろ?
01:38嘘だろ?
01:40嘘だろ?
01:41嘘だろ?
01:42嘘だろ?
01:43嘘だろ?
01:44嘘だろ?
01:45嘘だろ?
01:46嘘だろ?
01:47嘘だろ?
01:48嘘だろ?
01:49嘘だろ?
01:50嘘だろ?
01:51嘘だろ?
01:52嘘だろ?
01:53嘘だろ?
01:54嘘だろ?
01:55嘘だろ?
01:56嘘だろ?
01:57嘘だろ?
01:58嘘だろ?
01:59Hey yeah, I can't go back, even if I'm still alive
02:10Take me out, from here, I can't escape
02:15With your vision, I'll be here
02:21Love to see, all your thoughts
02:26No more time, how do I do it?
02:38I am a lover, not a fighter
02:47So I'm always迷いながら
02:51I am a lover, not a fighter
02:56What is your life?
02:57No matter what I do
02:59But I will fight for me
03:01I will fight for you
03:02I will fight for you
03:03I will fight for you
03:04I will fight for you
03:06Yeah
03:17That is what I do
03:19I am a lover, not a fighter
03:21But I am always迷いながら
03:24色と黒の狭間の中
03:25目線沼角
03:29I am a lover, not a fighter
03:32But I am always迷いながら
03:35白と黒の狭間の中
03:37彼女がくる
03:40I am a lover, not a fighter
03:43Because I will fight for you, that's not gonna
03:47쳐낸闇を向けていつか 辿り着いて見せる
03:52Hey! Oh! Hey! Hey!
03:58Whoa! Whoa! Whoa!
04:31Thank you so much.
05:01Thank you so much for being here, the song is called Mr. Children's name song, and I'm going to sing this song, and I'm going to sing this song, and I'm going to sing this song, and I'm going to sing this song.
05:25皆さん、まだまだ盛り上がってますか?
05:41新体制になりました、初めてのみじくれということで、新メンバーのうち3人、柊と橋本篠の3人は芸能館に入って、まだ5か月ぐらいということですけれども、本当にまず、こうやって大きなステージに立たせてもらって、何より櫻井翔さんもたくさんお会いできて、僕、テレビの向こうでご昇華する側だったんですよ。
06:04ハピネスの5章はだからもうそれがすごいあえてうれしいいやいや今日もみんなのパフォーマンス本当に楽しみにしてますこちらこそありがとうございますそっか初めてのミュージックで腹もそうだねってことになりますけれどもいかがでしょう程よい緊張感の中で僕たちの音楽が届けられればなと思っております感慨深く思ってます楽しみにしてますさあタイムレスの皆さん今多くの人の私た歌になっています
06:32新メンバーオーディションハイプロで新体制になったのが2月今では2025年上半期の顔選出Z世代トレンドランキング1位に輝くなど社会現象になったタイムレス今夜はミュージックデー初出演記念のスペシャルメドレーを披露!
06:57菊池風磨佐藤勝利松島壮の3人が作詞しました新体制のデビュー曲ロックニュースパーティーそしてファンに人気のギュッとラストでとびっきりの決め方を見せてくれますタイムレススペシャルメドレー
07:10What are you waiting for?
07:37Let's play with you
07:39Let's play with you
07:41Let's play with you
07:43Let's play with you
07:45What can I do?
07:47I'm fine with you
07:49I'm fine with you
07:51I don't have a dream
07:55I don't have a dream
07:59You know I suck
08:01I gotta dance, show it, let's go
08:03I'm ready now, you're ready now
08:05じゃなくて、たくちゃなって
08:07ハイブライトなんてナイト
08:08カッテルってナイトアームデイ
08:10過ごしてたっけ
08:11せめて、今だけ着飾って
08:12My phrase
08:13最低だって胸張ってたいな
08:15Roxetis party
08:17騒いじゃって
08:18I wanna a timeless party
08:20はしゃいじゃって
08:22笑われてばっか
08:24でもいいじゃない
08:26そう, come on, come on, come on
08:27どっかでちょっと
08:29カッコつけて
08:31Wow oh, wow oh
08:33Oh oh oh, gotta rock this party
08:36Oh oh oh, gotta rock this party
08:40Oh oh oh, gotta rock this party
08:44I know you know we know that we are timeless
08:46Gotta rock this party
09:03それでは聴いてください
09:05ギュッと
09:06生まれたから死ぬまでの一生の中に
09:10どんな幸せが待ってるんだろう
09:14もうちょっとあともうちょっと
09:17頑張ってみてもいいかい
09:21普通に就職して誰かと結婚して
09:25普通に帰って普通に眠る
09:29まあいっか まだまあいっか
09:32なんてねなんてね言うね
09:36どんなに今つらくたって
09:40君を待ってる人がいる
09:47今もギュッと抱いて
09:49それをギュッと抱いて
09:51自分だけは絶対離さないで
09:55今もずっと泣いて
09:57今日もずっと泣いて
09:59ここまでやってきたんでしょ
10:02大丈夫
10:11いつもずっと今もずっと
10:13ギュッと抱いて
10:14たまにギュッと抱いて
10:16いつでもちゃんと見てるから
10:18大丈夫
10:20明日をちょっと待って
10:22明日をちょっと待って
10:23そう胸をあって
10:24このままゆっくり歩こう
10:28今もギュッと抱いて
10:30それをギュッと抱いて
10:32自分にだけは嘘をつかないで
10:35今もギュッと抱いて
10:37明日をギュッと抱いて
10:39いつでもちゃんと見てるから大丈夫
10:43大丈夫
10:45よろしくお願いします
11:17今夜は各世代を彩ったバンドソングが大復活
11:2480年代伝説のガールズバンドが36年ぶりに
11:3090年代一世を風靡した青春バンドが23年ぶりに
11:35そして俳優アーティストたちが青春のバンドソングを自ら歌う
11:42一夜限りのスペシャルバンドナイトスタート
11:47歌おう私の青春バンドソング
11:51さあ私の青春バンドソングというテーマで
11:56こちらの豪華メンバーと盛り上がってまいりたいと思います
11:59みんなロックしようぜー!
12:04シェシーなんかオシャレな格好してる
12:06すいませんはい80年代を意識して
12:08でもちょっと令和なんでちょっとその雰囲気をね
12:10忘れないではい
12:11どっちほどコフォーマンス楽しみにしています
12:13それにしてもあのうどうさん桜井さん並ぶと
12:15完全に紅白思い出すんですけど
12:17そうですねあのうどうさんが総合司会やられた時に
12:20私たちあの白組の司会やらせてもらったということで
12:23はい65回紅白歌合成
12:25いや違う違う違う違う
12:26ミュージックで私の歌
12:28さあちなみに80年代、90年代、2000年代と分かれていますから
12:32まあドンピシャの方からも世代を超えての方もいらっしゃると思いますが
12:35楽しんでいただきたいと思います
12:37さあそれでは早速赤組から
12:39赤組!
12:40赤組!
12:41さあまずはこの方
12:42佐藤しおりちゃんの青春バンドソングは何でしょうか
12:46はい
12:50プリンセスプリンセスさんのダイヤモンドです
12:53最高
12:55ただちょっと89年になってもリアルタイムじゃない
12:58あの母がやっぱり大好きなので
13:02家族でみんなで聴いていて
13:04カラオケに行くとこう愛の亭とかでめちゃくちゃ盛り上がってました
13:08育ち良さそうです
13:10いやいやめちゃくちゃ普通の方です
13:12武道さんもまさにですよね
13:14もうと真ん中でとにかかの女性だけのバンドっていうのがほんとにあの珍しくて
13:20ガールズバンドといえばもうこのバンドっていう感じですよ
13:23そうですよね
13:24プリプリでしたはい
13:25ねトーマさんそして原さん
13:27こちら
13:28知らない人いないかと思いますし
13:30テレビでもよく聴くなっていうのはやっぱりイメージあります
13:32私も母が大好きです
13:34お母さんはねほら全世代コンプリートでございますよ
13:37どんちゃんはいかがですか
13:38いや私あの初めて覚えた曲この曲ですダイヤモンドです
13:42えー
13:43僕も同世代だけど僕も子供の時にあのエレクトーンでこれを弾いてました
13:48エレクトーンで
13:49育ちがいいですね
13:50エレクトーンで
13:51エレクトーンで
13:52エレクトーンで
13:53やってましたこれは
13:54バカリさんとかですか
13:55僕中学時代もうみんな聴いてて
13:57僕の友達がダイヤモンドを好きすぎて
14:00はい
14:01勝手に3番作って歌ってたんですよ
14:03新しいパート
14:04もっと欲しい
14:05足りないですって
14:06うん
14:07そういった方もたくにいらっしゃるかもしれません
14:10さあ実は今回岸谷香織さんご本人が歌ってくださいと
14:14おー
14:15おー
14:16Oh, it's been a long time.
14:17It was a long time to make a song of the Diamond.
14:18It was a long time for the Diamond.
14:19It was released in 1989.
14:21It was a long time to sing Princess Princess.
14:23It was a long time to sing.
14:25We're going to sing the Diamond.
14:32It was released in 1989.
14:34It was released in the final hit.
14:46I'm going to be a cold in the air
14:51I'm going to be a sky scraper
14:57I'm wearing a mask
15:01I'm not a bad thing
15:06I'm going to be a rock handle
15:11I'm going to be a happy place
15:15I don't know how I can't see the景色
15:24When the sun goes down, I'm burning my heart
15:33That's a beautiful collection
15:37I want to, I want to sing
15:41I can't wait to sleep, I can't wait to sleep, but I can't wait to sleep, I can't wait to sleep
15:48It's a diamond, it's a few moments
15:58I can't say well, but it's just a moment
16:07I felt that time
16:12Ah, the feeling is real
16:16Ah, the feeling that I'm moving
16:22That feeling that I don't know
16:25Ah, the kids are playing
16:34Ah, the feeling that I want to do
16:39It's still there, but
16:43I felt that time
16:47Ah, the feeling is real
16:51Ah, the feeling that I'm moving
16:57Ah, the feeling that I'm moving
17:00Ah, the feeling that I'm moving
17:02Oh, oh
17:07Oh, oh
17:09Uh oh
17:10Oh, oh
17:11Oh, oh
17:13Oh, oh
17:15Oh, oh
17:17Oh, oh
17:19母も絶対喜んでます。最高でした。
17:23最高でした。ありがとうございました。
17:26さあ続いてはバンドの木ともやで90年代の伝説のバンドの名曲は今夜復活です。
17:3290年代といえば、当売り上げ5700万枚を記録したBEZをはじめ、今でも活躍するバンドが数多くデビュー。
17:48デビューバンドの幅も広がり百花繚乱の時代にそんな中新たなジャンルを切り開いたのがビジュアル系を世にとどろかせたXJAPANその見た目と音楽は当時社会現象に
18:18世代と国境を超えあの名曲を熱唱さあ改めてお伺いしますお二人の青春版のソングは何でしょうか?
18:28エクステインジャパンさんのラスネイルです。
18:35韓国でもXJAPANは人気?
18:37韓国でも日本のバンドを好きな方々にとって伝説的な存在で幅広い世代に仲介されています。
18:44いやかっこいい曲です本当にラスネイル。どんな思い出がありますか?
18:47初めて聴いた瞬間から好きになりました。
18:51聴いたのサウンドがかっこいい曲だと思います。
18:54でもこの曲かなりハイトーンじゃないですか?そのあたりは?
18:59今日ここでかっこいいステージを広ずるためにたくさん聴いて練習しました。
19:03ぜひ期待してください。
19:04期待してます。
19:05声くんは釘を越えて愛されるというね、本当にすごいことだなと思いますけど。
19:10いや本当にそうですね。はい。
19:12本当にラスネイルイントロツインギターの強みといいますかねイントロ始まってからすぐにめちゃくちゃかっこいいゾクゾクする楽曲ですよね。
19:22バカリさんアイスジャパン聴きますか?
19:24聴きますし僕あの紅白の審査員やらせてもらったときにこの曲生で聴きました。
19:29ジェシーストーンズのデビュー曲ヨシクさんに作っていただきました。
19:34楽しみでしかないですね。
19:36本当に楽しみです。
19:37さあそれではまいりましょうトゥモローバイトギャザーてへんさんヒュニンカニさんに青春版のソングを歌っていただきます。
19:43エックスジャパンのラスティーネイル。
19:481994年リリース、エックスジャパンの名をよりとどろかせた名曲です。
19:55記憶のかけらに描いたバラを見つめて
20:06途切れた思い出重ねる変わらない夢に
20:15アウルバスティーネイル。
20:17アウルバスティーネイル。
20:18どれだけ涙を流せば
20:22あなたを忘れられるだろう
20:28just tell me my life
20:30どこまで歩いてみても
20:34涙で明日が見えない
20:39I'll be right back.
21:09Oh
21:39Yeah!
21:44If you just breathe, you will be able to forget you.
21:54Just tell me my life, where I walk and walk,
22:00I can't see the tears of tomorrow.
22:05苦しくて 心を飾った 今も あなたを 忘れられなくて
22:22平穏さん 響香さん ありがとうございました!
22:25ありがとうございました!
22:26平穏さん 最高でしたね!
22:28平穏さん 最高でしたね!
22:29平穏さん 僕も エアドラムやっちゃいましたね!
22:31平穏さん やっちゃいました!
22:32平穏さん やっちゃいました!
22:33平穏さん さあ どんどん 回りましょう!
22:35平穏さん の 青春バンドソング 何でしょうか?
22:40平穏さん ヒステリック ブルーの 春 スプリングです!
22:43平穏さん まさに これは もう ど真ん中 青春なんですか?
22:46平穏さん そうですね 青春 ど真ん中で 学生時代に よく聴いてまして
22:49平穏さん あの CDとか MDとか 私なんか 土手で みんなで聴いたりしながら
22:54平穏さん 本当に 青春でした!
22:56平穏さん まだ 第一形態の頃じゃないですか?
22:58平穏さん 今 私は 何ですか?
23:00平穏さん 今 最終形態でした
23:02平穏さん 今日は なんとですね ご本人と一緒に歌ってくださる
23:05スペシャルコラボということなんですけれども
23:07平穏さん そうなんですよ
23:08平穏さん ヒステリック ブルーのボーカル 玉さんが
23:09日本テレビで歌うのが 23年ぶりとは
23:12平穏さん いや もう そんなときにね
23:14歌わせてもらえないと 本当 申し訳ない ありがとうございます
23:17平穏さん いや 最高です
23:18さあ それでは スタンバイ お願いします
23:20平穏さん めっちゃ楽しみんな
23:23行ってください 行ってください
23:24水戸ちゃん 水戸ちゃんの世代ですよね
23:27また私小6だったと思うんですけど
23:29高いけどめっちゃかっこいいと思って憧れて練習してたの覚えてます
23:33今のルーズソックスまさに青春感じましたけど
23:36ウドーさんどうしてのザ青春なことなんてやってましたか?
23:39剣道部だったんでつらいのと臭いのでいっぱいだった青春でした
23:44それが部活の青春ってやつですね
23:47それでは日本テレビ23年ぶりの歌唱となります
23:51ヒステリックブルーのボーカル玉さんとノロ加谷さんに歌っていただきます
23:55春スプリング
23:581999年にリリース
24:02別れと出会いを描いた切ない鉄板青春ソングです
24:12寂り 木漏れ日浴びふと気付く
24:17春風の奥思い出す
24:23揺れる笑顔あとわずかな時
24:27近くに居たかった
24:32それでも
24:34それでも
24:35ああ
24:38同じ視点で見ている世界が
24:45ああ
24:48二人微妙にずれてた
24:54授業よりも食事よりも
24:59もっと大切なこと
25:01
25:03歌が好き
25:06こういう夢ならもう一度会いたい
25:11春が来るたび大きくなれる
25:17そういう気持ちを忘れずにいたら
25:22強く生きられるような気がした
25:26強く生きられるような気がした
25:29雪が止んで寒さも消え
25:34今年もあの季節が来る
25:36ああ
25:39春が来る
25:41春が来る
25:42こういう夢ならもう一度会いたい
25:47別れの季節も好きになれる
25:53いっぱい話した思い出がひらり
25:58いつでもより変えらせられる
26:04こういう夢だしもう一度かけたい
26:09いつか
26:11ありがとうございました
26:25ありがとうございました
26:26ありがとうございました
26:28おわあ追悪手へ
26:29玉さん23年ぶりということです
26:31いかがでしたでしょうか
26:32いやすごいあのデュエットっていうのは
26:35すごく新鮮だったんですけど
26:37すごい楽しかったです
26:39一緒に歌えてうれしかったです
26:41すごい嬉しかったです
26:42ドキドキションありがとうございました
26:44ありがとうございました
26:45この後は2000年代に時代旋風を起こしたあの伝説のロックバンドが22年ぶりに日本テレビで歌ってくれます
26:55さらに後ほど国民的バンドミセツー、グリーンアップル、ケセラセラを3000人のファンと歌います
27:05歌を渡しの青春バンドソング続いては松下光平さんです
27:10光平君の青春バンドソング何でしょうか?
27:12稲子ライダーの空に歌えばです
27:18これどんな青春ソングなんですか?
27:22いや僕あの高校2年生の時だったんですけどそれこそ紅白歌合戦にも出場されていてもうカラオケとかでもう歌いまくってましたね
27:29稲子ライダーさんが紅白に出た時に司会してました
27:34本当ですか?
27:35いやーなんかそんな有働さんと今共演できてるのも嬉しいです
27:38いやいや恐縮ですでもね
27:39今日はですねそんな松下さんのためになんと稲子ライダーの皆さんが駆けつけてくださっています
27:44よろしくお願いします!
27:47さあみんなでタオルぶん回して盛り上がってまいりましょう
27:50松下光平さんの青春ソング稲子ライダーです
27:53空に歌えば
27:592003年5月に潰した青春ロックバンド熱いメッセージも注目です
28:04空を見上げて雲を見つめる 過ぎ寂しい時の空 雲の行方は青い桜の花は散らない
28:32小さなこの両手で夢を掴もうとしてた
28:40友の声よ遥か遠くに僕の心の中で耐えずに響いて
28:53あの日の僕らはそこに立っていて
28:57何も言わずにこっちを見ている
29:01何も言わずにじっと見つめている
29:07何も言わずにじっと見つめている
29:11僕らが過ごしたあの日には
29:15何にも変わらずあの日のまま
29:19あの日のまま
29:21明日へ繋がる
29:23この道に
29:25大きな足がと残してやる
29:29あの日の僕らはそこに立っていて
29:33何も言わずにこっちを見ている
29:37あの日の夢は今も僕のことを縛りつけて
29:41何も変わらずと流れている
29:45形じゃなくて
29:49言葉じゃなくて
29:53この胸の高鳴よ
29:57届け僕の想いよ
30:01いや最高に気持ちよかったです
30:23さあまたまだ続きます
30:27宮野さんこのあとは?
30:29よく青春バンドといえばミシル賞?
30:33決まった
30:35会場の皆さんミシルが聴きたいか?
30:43イエーイ!
30:45ミシル青春か?
30:47イエーイ!
30:48ミシル歌いたいか?
30:50イエーイ!
30:52ありがとうございます
30:53歌を私の青春バンドソング
30:55続いては宮野守さん
30:56宮野さんの青春バンドソング
30:58何でしょう?
30:59ミスターチルドレンの
31:02星になれたらです
31:03いやいいよねー
31:05これはどんな思いが宮野さん?
31:07中学校のときに初めてバンドを組んだんですよ
31:11それで卒業生の発表会で歌ったんですね
31:15同級生の塚原君が誘ってくれて
31:18あの塚原君が
31:20俺テレビで歌うよ塚原君
31:22見てる?
31:23楽しくですね
31:24これは高校のときのバンドの写真ですね
31:26さあそれでは皆さん参拝お願いします
31:30さあそれでは歌っていただきます
31:36宮野守さんの青春バンドソングです
31:38ミスターチルドレン
31:39星になれたら
31:40頑張れ!
31:41頑張れ!
31:42頑張れ!
31:43頑張れ!
31:44頑張れ!
31:45頑張れ!
31:46頑張れ!
31:47頑張れ!
31:48頑張れ!
31:49頑張れ!
31:50頑張れ!
31:51頑張れ!
31:52頑張れ!
31:53頑張れ!
31:54頑張れ!
31:55頑張れ!
31:56頑張れ!
31:57頑張れ!
31:58頑張れ!
31:59頑張れ!
32:00頑張れ!
32:01頑張れ!
32:02頑張れ!
32:03頑張れ!
32:04頑張れ!
32:05頑張れ!
32:06頑張れ!
32:07頑張れ!
32:08頑張れ!
32:09頑張れ!
32:10頑張れ!
32:11頑張れ!
32:12頑張れ!
32:13頑張れ!
32:14頑張れ!
32:15頑張れ!
32:16I don't know how long it's going to be, but I don't know how long it's going to be, but I don't know how long it's going to be.
32:46I don't know how long it's going to be, but I don't know how long it's going to be.
33:46I don't know how long it's going to be, but I don't know how long it's going to be.
34:23I don't know how long it's going to be.
34:30I don't know.
34:32I don't know how long it's going to be.
35:09I don't know how long it's going to be.
35:16I don't know how long it's going to be.
35:23I don't know how long it's going to be.
35:33私もとても大好きで、私も泣きぬれぬ夜を過ごしておるんです。
35:40分かります?めっちゃ分かります。
35:43これが歌える人、みんなかっこよく見ましたもん。
35:47カラオケでも歌い上げる人ね。
35:49やっぱりちょっと異論っぽくてセクシーでっていう大人の男性ですよね。
35:52大人の心を歌った。
35:54参りましょう。
35:55AJCの青春ソング1985年の名曲です。
35:59安全地帯悲しみにさよなら。
36:03私たちの心を歌う。
36:05私たちの心を歌う。
36:09一人で微笑んで見つめて。
36:15あなたもそばにいるから。
36:21私たちの心を歌うのなら。
39:07青春バンドソングをお届けしてきましたが、令和を代表するバンドといえば、ミセス・グリーンアップルです。
39:37私たちも大好きなお菓子屋さんなんですけど夏目漱石さんが食べたよっていう超限定品です。
40:47生きるしたいね。
41:03闇の匂いに紛られたり、気づいてくれるかな?
41:09私たちも大好きなお菓子屋さんです。
41:11私たちも大好きなお菓子屋さんです。
41:15私たちも大好きなお菓子屋さんです。
41:17私たちも大好きなお菓子屋さんです。
41:19私たちも大好きなお菓子屋さんです。
41:21私たちも大好きなお菓子屋さん出てきたもので、厄介賞を出したいんだ。
41:25彼女の顔をあったТакあの恋情報祝そうさをしめていたんだ。
41:29私たちも大好きなお菓子屋さんです。
41:31基盂のお菓子にお二葉と入ってても、
41:32私たちも負担く社 итоге雑誕さもっていただからなと思います。
41:36両方はここは大好きなお菓子屋さんです。
41:40我たちの足が力を行ってわけば笑いく。
41:43私たちも大ってゆっくり%,
41:45我だじるとお菓子屋さんです。
41:49Kim he said Kim he said Kim he said In my выбore
41:54My dis sanitize
41:57shaking her mornin'
41:59swing it
41:59all right
41:59I've made it
42:00I've made it
42:01I've made it
42:02n esimerk
42:03O
42:04all right
42:05Let me
42:06do
42:07here
42:08say
42:08I've made it
42:10I've made it
42:10I've made it
42:13Imagine
42:14I'm
42:15sleeping
42:16I've
42:17only
42:18in
42:19It's not my fault
42:21It's not mine
42:23That's why I'm running
42:25You are my fault
42:28You are my fault
42:30I'm not my fault
42:32I'm not going to die
42:33It's not my fault
42:35You are my fault
42:37I'm not my fault
42:38It's my fault
42:41The song is not ready
42:44The world is ready
42:46I'm not a joke, girl you okay?
42:49We're getting serious
42:52I'm not a joke
42:54I'm not a joke
42:56I'm not a joke
42:57I'm not a joke
42:59We're getting serious
43:01I'm not a joke
43:03Give me love, give me love, give me love
43:05Tonight
43:07Don't worry, don't be afraid
43:09Don't be afraid
43:12君の世界はもう染まっている
43:16気づいてるはずなのに
43:21Why?
43:21Don't look away
43:23Look at me
43:24You're already mine
43:27We're getting serious
43:30胸が高鳴り
43:32止まらない熱が
43:34忍び込んで your heart
43:36We're getting serious
43:39もう動かさない
43:41君のグリダグリダン
43:43ツアー
43:45I'm not a
43:46I'm not a
43:48君さ 君もな
43:49Girl
43:50I'm not a
43:52うるわす君は
43:54I'm not a
43:56I'm not a
43:57君さ 君もな
43:59I'm not a
43:59I'm not a
44:00I'm not a
44:01うるわす君は
44:03I'm not a
44:04I'm not a
44:05I'm not a
44:09白馬の皆さん
44:10ありがとうございました
44:11ありがとうございました
44:12ありがとうございました
44:13続いてのアーティストはこの方々です
44:17パフュアムの皆さんです
44:19Thank you very much.
44:49LATUS 9がスタートのドラマ、千早古めぐりの主題歌を歌っていただきます。
44:54はい。
44:55和風の皆さんは、お二人と会うのは初めてですか?
44:58亜美ちゃんはこの前、サプライズで会いに行かせてもらって。
45:02そうなんです、セット撮影のときにサプライズでいらっしゃってくださって、好きな曲も伝えできて、幸せな時間でした。
45:10スタートレイン聴いてくれとるという歌、びっくりしました。
45:13さあ、私の歌についてもお伺いしたいと思います。
45:15のっちさんの私の歌、何でしょうか。
45:17はい、松田聖子さんの大切なあなたです。
45:21親戚の結婚式で初めて一つ懸命練習して、5歳のときに歌ったんですけど、
45:26みんなが喜んでくれたのが嬉しくって、それからの歌手になりたいなというふうに思い始めた曲です。
45:32じゃあ、今ここに立っている、いわば原点というような楽曲ということですか?
45:36まさに原点です。
45:38エピソードありがとうございます。
45:40ではスタンバイをお願いします。
45:42お願いします。
45:44さあ、トンアさん、原さん、ちはやフルといえば、もはや国民的シリーズですけれども、改めて今回はどんな内容となっているんでしょうか。
45:53競技カルタに青春をかける高校生たちの物語です。
45:57全世代が楽しめる泣ける熱い青春をお楽しみください。
46:02曲にはこれまでのちはやフルシリーズの振り付けも入っているので、注目していただきたいです。
46:10さあ、それではお二方から曲振りしていただいてよろしいでしょうか。お願いいたします。
46:17ドラマ、ちはやフルめぐりの主題歌。
46:20ペフュームでめぐループ。
46:22どうぞ。
46:24330
46:32遠くのことばかり、ずっと考えていた。
46:43The light of the future
46:50The feeling of the feeling of the future
46:57It will continue to change
47:01In the季節 in the middle
47:04I told you this time
47:08The light of this time
47:11何かに夢中になれる心の炎 命の牙を抱きしめて
47:23春の希望も夏の涙も 秋の変わりも冬の匂いも
47:40それぞれいつか 居場所見つけて
47:47あの日の僕たちが巡る
48:10春の希望も夏の涙も 秋の変わりも冬の匂いも
48:21春の希望も夏の涙も 秋の変わりも冬の匂いも
48:25それぞれいつか 居場所見つけて
48:28あの日の僕たちが巡る
48:32あの日の僕たちが巡る
48:35あの日の僕たちが巡る
48:40あの日の僕たちが巡る
48:46あの日の僕たちが巡る
48:53あの日の僕たちが巡る
49:00タフューブの皆さんありがとうございました
49:17ありがとうございました
49:19トマさんドラマ主題歌生でご覧いただきました。この日を指折り数えて待っていたのでもう感無量です。原さんいかがですか?鳥肌が立ちました。もう撮影現場でもキャストの皆さんと一緒に聴きながら撮影頑張ってたので生で聴けてとってもうれしかったです。ありがとうございます。ドラマも楽しみにしています。パフューナーさんありがとうございました。ありがとうございました。
49:43このあとはミセスグリーンアップルの皆さんが3000人のファンとけせらせら歌います。
49:51THE MUSICDAYでは本日から1カ月見逃し配信もお届けします。ぜひご覧ください。さあ皆さんお待たせしました。ミュージックデートリエを飾るのはミセスグリーンアップルです。3000人のファンの皆さんと歌います。
50:03アップルの皆さんと歌います。
50:33アップルの皆さんと歌い捨てるということです。
50:37アップルの皆さんと歌います。
50:39アップルの皆さんと歌い方と歌って歌います。
50:45アップルの皆さんと歌うこともお届けします。
50:49アップルの皆さんと歌いました。
50:51アップルの皆さんと歌 patopeが栽域の彼女優を言って Ord 둘と歌い Tamaraの皆さんのイーアップルの自分が愛して her for a long done.
50:59All right, all right, all right.
51:29All right, all right.
51:59All right.
52:29All right.
52:31All right.
52:33All right.
52:35All right.
52:37All right.
52:41All right.
52:43All right.
52:45All right.
52:47All right.
52:49All right.
52:51All right.
52:53All right.
52:55All right.
52:57All right.
52:59All right.
53:01All right.
53:03All right.
53:05All right.
53:07All right.
53:09All right.
53:11All right.
53:13All right.
53:15All right.
53:17All right.
53:19All right.
53:21All right.
53:23All right.
53:25All right.
53:27All right.
53:29All right.
53:31All right.
53:33All right.
53:35All right.
53:37All right.
53:39All right.
53:41All right.
53:43So today, I'll give you a little bit of a hug.
53:51I'll give you a hug.
53:55I'll give you a hug.
53:59I'll give you a hug.
54:01I'll give you a hug.
54:04Say!
54:05I'll give you a hug.
54:10My hair will stop it away.
54:15It's kind of a hug.
54:19Thank you so much for joining us.
54:49かりずむさん、お疲れさまでした!
54:50ちょっと口の中の水分を持ってからが1日でしたね
54:53色々ありましたからね
54:55さあ、今年は私の歌をテーマに8時間93曲
55:01とにかく会場の皆さんと盛り上がって過ごした時間が楽しかったですね
55:06皆さん、どうでした?楽しかったですか~?
55:10ありがとうございました
55:11さあ、私の歌に出会う日を楽しみに
55:13また来年、終わり遅いたいと思います
55:14The Music Dayまた来年お会いしましょう!