Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago
皇室ご一家 2025-07-06 🇯🇵 Japan's Emperor Imperial Family / Vita della Famiglia Imperiale Giapponese

皇室ご一家
By Fuji TV フジテレビ!2025-07-06

🇯🇵 I movimenti della vita quotidiana della Famiglia imperiale 2025/07/06
🇯🇵 About Japan's Emperor and Imperial Family 2025/07/06
天皇・皇后両陛下をはじめ天皇ご一家のみなさまのご公務や私的なご旅行、そしてご趣味などをくまなく取材。「皇室」の今をできる限り詳しく紹介します。
放送内容詳細
「愛子さま 宮中茶会へ」
▽天皇陛下 「日本学士院第115回授賞式」にご出席
▽天皇ご一家・秋篠宮ご夫妻 日本学士院賞本年度受賞者及び新会員等と茶会
▽天皇陛下 「第81回日本芸術院授賞式」にご出席
▽天皇ご一家・秋篠宮ご夫妻・佳子さま 日本芸術院賞令和6年度受賞者及び新会員等と茶会
▽天皇皇后両陛下 ベルギー王女夫妻とご面会
▽秋篠宮ご夫妻 第36回全国「みどりの愛護」のつどいにご出席(千葉・松戸市)
▽秋篠宮さま 「第50回全日本愛瓢会福井県福井市大会」にご出席(福井市)

#皇室ご一家 #皇室 #imperialfamily #佳子さま

Category

People
Transcript
00:00Субтитры создавал DimaTorzok
00:30天皇陛下は6月10日、東京台東区で行われた日本学信賞の受賞式に出席されました
00:47この賞は、学術の分野で優れた業績を収めた研究者に贈られるもので
00:58今年の受賞者は9人
01:02特に顕著な功績があったとして
01:06東北福祉大学の小川誠二特別栄養教授に
01:12合わせて恩師賞が贈られました
01:15MRI装置を使って脳の活動を画像化する技術の原理を発見した研究内容について
01:26説明を受けられた陛下
01:29研究のきっかけなどについて熱心に質問されました
01:46この日の午後、皇居宮殿では
01:52両陛下主催の茶会が催されました
01:56学信賞の受賞者を招いた茶会は6年ぶりで
02:04愛子様が出席されるのは初めてです
02:084人の受賞者とテーブルを囲んだ愛子様は
02:14それぞれの研究内容について尋ねながら
02:18勘断されました
02:206月24日
02:34日本芸術院賞の受賞式に出席された陛下
02:39今年は10人が受賞しました
02:43合わせて恩師賞も受賞したのは
02:52彫刻家の勝野誠さん
02:56小説家の川上博美さん
02:59文楽人形使いの吉田和夫さんの3人です
03:06それぞれの作品などについて話を聞かれた陛下は
03:19受賞者一人一人に声をかけ
03:33さらなる活躍に期待を寄せられました
03:37この後
03:42皇居で行われた茶会には
03:45両陛下とともに
03:48秋篠宮ご夫妻
03:49愛子様
03:51加子様もご出席
03:54受賞者と日本芸術院の新しい会員を前に
04:01陛下は
04:02今後とも
04:04それぞれの分野の発展のために
04:07力を尽くされますよう願っております
04:10
04:11ねぎらわれました
04:12引き続き
04:20食事を交えて
04:21招待者と
04:23勘断されました
04:24加子様と同じテーブルにつかれた愛子様
04:31アニメーション監督の富野義行さんとは
04:36機動戦士ガンダムの話題になり
04:40笑顔を見せられていました
04:42加子様は俳優の橋爪勲さんと
04:49梅翔千恵子さんに
04:51役を作る上で
04:54大切にされていることは
04:56と尋ねるなど
04:58和やかなひとときを過ごされました
05:01両陛下は6月10日
05:16大阪関西万博のために来日した
05:20ベルギーのアストリッド王女夫妻を
05:24御所に招かれました
05:25またお会いできて嬉しいです
05:29
05:29再会を喜ばれた両陛下
05:32この日は愛子様も同席し
05:39王女夫妻が長崎を訪問したことや
05:43お互いの家族のことなど
05:46幅広い話題で
05:48勘断されたということです
05:50これに先立ち
06:016月6日には
06:03秋篠宮ご夫妻が
06:05お住まいで
06:07王女夫妻と面会されました
06:09アストリッド王女は
06:17令和4年にも来日していて
06:20この時は
06:22加古様と久人様も
06:24ご両親と一緒に出迎えられています
06:27今回3年ぶりの再会で
06:32休校を温められました
06:47秋篠宮ご夫妻は
06:506月7日
06:51千葉県松戸市で開催された
06:55全国緑の愛子の集いに出席されました
07:00緑の保全活動を行う団体などが
07:07一同に集うこの式典
07:09功績のあった団体が表彰されると
07:14ご夫妻は拍手を送り
07:17称えていらっしゃいました
07:19この貴重な緑を守り
07:23新たな緑を作り出し
07:26育むとともに
07:28次世代につないでいくことが
07:30必要であると感じております
07:32その意味で
07:36本日表彰を受けられた皆様の
07:38地道な努力と
07:40継続的な活動は
07:42大変意義深いものであり
07:44そのご尽力に
07:46深く敬意を表します
07:48一つ私たちは
07:52みんなで緑を愛し
07:55守り育て
07:57未来に伝えます
08:00一つ私たちは
08:03緑に親しみ
08:05緑の愛子活動を
08:08さらに進めます
08:09退場の際
08:14ご夫妻は
08:16誓いの言葉を述べた
08:18小学生に歩み寄り
08:20学校ではどんな活動をしていますか
08:23などと声をかけられました
08:26学校では
08:31麦を植えたり
08:34野菜を植えたりしています
08:35と答えました
08:36そしたら
08:39その取り組みをもっと
08:41頑張ってくださいと
08:42言われました
08:43全校で田植えをやっている
08:46っていう風に
08:47言ったら
08:48紀子様から
08:49全校でやってるんだ
08:51すごいねっていう風に
08:53お言葉をいただきました
08:54式典後
08:59市内の公園で
09:01桜を記念植樹された
09:03ご夫妻
09:04江戸飛岸の苗木に
09:12丁寧に土をかけられました
09:24続いて訪れた野田市では
09:33地元の小学生が
09:36醤油作りを体験する様子を
09:39ご視察
09:40大豆と小麦に麹菌を混ぜたり
09:47もろみから醤油を絞ったりする
09:50工程などをご覧になり
09:51楽しみながら学ぶ子供たちを
09:55笑顔で見守っていらっしゃいました
09:58秋篠宮様は
10:146月12日
10:16福井市で開催された
10:19ひょうたんの展示会を
10:21ご覧になりました
10:23ご自身もひょうたんを
10:27収集している秋篠宮様は
10:29愛好家で作る
10:31全日本愛評会の
10:34名誉総裁を
10:35務められています
10:37会場には
10:40総裁賞の作品など
10:43ひょうたんを使った
10:45およそ180点が
10:47展示されました
10:48今から恐竜ひょうたんについて
10:53お話をします
10:54はじめに恐竜ひょうたんの
10:56歴史について
10:57お話をします
10:58福井県勝山市の小学生が
11:03町おこしで作っているのは
11:06恐竜をモチーフにした
11:09カラフルな恐竜ひょうたんです
11:12それぞれ好みの絵を描いていて
11:31楽しいですね
11:33と笑顔で交流された
11:36秋篠宮様
11:38続いて
11:42愛評会創立50周年の
11:45記念式典に
11:46臨まれました
11:47私はかれこれ
11:5450年によりはとって
11:55ひょうたんに
11:56関心を置いてあります
11:57最初に栽培を
12:00見たのは
12:01小学生低学年です
12:03なぜかと言われれば
12:06おそらく多くの
12:08ひょうたん愛国家と同様に
12:10その形状の興味を
12:12持ったということが
12:13存在です
12:13古くから
12:18器や工芸品
12:20楽器などに使われ
12:23世界中で親しまれている
12:25ひょうたんの魅力が
12:27さらに広がることを
12:30願われました
12:31ご視聴ありがとうございました

Recommended