プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2025/6/21

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00棚橋のゴールを決めました
00:04プロレスラー人生に終止符を打つ棚橋博
00:10来年1.4東京ドームでの引退へ向けたファイナルロード
00:19次なる相手は
00:22僕は常にこれやりたいやりたいと言ってたわけ
00:27僕の千葉と山形で組んでくれたら
00:31まず新日本プロレスに感謝しかないですね
00:33俺とお話ししたのに
00:42このどでかい新日本プロレス引っ張ってる
00:44すげーなとしか思わなかったし
00:46今の新日本プロレスがあるのは
00:48田中博史のおかげさと思ってるんで
00:50とにかく田中さんに何でも負けたくないって気持ちが
00:54強く思いになって
00:56例えば食事しても食費は負けないぞとか
00:59トレーニングしてもトレーニング量だけ負けないぞとか
01:01常に頃田中博史の上を行くように意識はしてましたね
01:05やっぱり同じ時代を過ごしていたんで
01:09共通の思い出ももちろんあるんですけど
01:11駒選手はライバルとして僕を見て取られてるんで
01:16そういった意味ではもう名優であり
01:18同世代の公的種といったところですね
01:21全日本プロレスでシングルマッチをやったのが初めてかなという
01:31元々大日本プロレス出身で
01:34デスマッチのイメージが少なからずあったんですけど
01:38真っ向勝負というか
01:40そういう戦いができる選手なんだなっていうのが
01:45その時の印象でしたね
01:46僕なんかインディー上がりなんで
01:48絶対負け取られたと思いましたね
01:50次は分かんないぞっていう気持ちがね
01:52すごく生まれてきましたね
01:55やっぱり駒選手もね
02:00すげー気が入ってて
02:02めちゃくちゃ盛り上がった記憶がありますね
02:04田中さんが普段やらないような攻撃してきて
02:07それがね逆にもすっごい差があるような感じで
02:10あれ悔しかったですね
02:12同級生同じ11月生まれ
02:21いい時も悪い時もね
02:23共にしてきた戦友だと思ってます
02:25俺たちにしかできない
02:26ハッピーな試合しましょう
02:29いやいや俺はバチバチきますよ
02:31ハッピーの中にバチバチ見せないと
02:333回目の死ぬ勝ち
02:363度目の正直
02:38俺が絶対勝ちます
02:40そして山田の皆さん
02:42初一戦よろしくお願いします
02:45お嬉しいラピー
02:46幸せになろうぜ
02:48棚橋ひろしファイナルロードエニシ
02:53棚橋ひろしVS本間智明
02:57来年1月4日でのインタイムで走り続けます
03:27棚橋ひろし
03:28そのファイナルロードのうちこれまでの戦いを通じて
03:32互いに思いを持つ選手の試合をエニシと定め
03:36今日その8戦目を迎えることとなります
03:39棚橋ひろしファイナルロードエニシと同じ1976年生まれ
03:49椅子が違いでこの世に背を受けた2人がこれからぶつかり合います
03:53東芽市出身
03:55東芽応援大使181センチ95キロ
04:01本間智明
04:04地元山形を舞台に
04:0811年ぶり3度目の棚橋のシングルを迎えるのは本間智明
04:14ファイナルロードエニシと同じ1976年生まれ
04:29昨年はお休みが年間7日しかなかったという
04:46ハードスケジュールを乗り切る男の周辺は
04:49戦い模様はさらに加速の一途をたどります
04:546.29愛知ドルフィンズアリーナ
04:57この大会ではプロデュースと1日2試合が待ち構え
05:047.4東京武道館
05:06新王者からの指名
05:08ゲームキッドに挑むIWGPグローバルヘビー級王座戦
05:13そして2年ぶり23回目の出陣が決まった
05:18真夏の祭典G1クライマックス
05:22夏に向けてアクセルを踏み込む棚橋博士
05:25今日は本間とマーキとのシングルに臨みます
05:29赤コーナー
05:30引退まで残り197日
05:35181センチ101キロ
05:39棚橋博士
05:43あとは197日です
05:50棚橋博士
05:53さあそしてニュージャパンワールド実況席選手ゲストです
06:23棚橋博士本間とマーキとも縁の深い真壁闘技選手です
06:27真壁選手どうぞよろしくお願いします
06:29よろしくお願いします
06:30さあ真壁選手
06:33はいはい
06:34棚橋博士と本間とマーキが山形のリングで向かい合う
06:38ちょっと思うところあるんじゃないでしょうか
06:40いいんじゃないですかね
06:41本間のホームですし
06:42はい
06:42棚橋は棚橋に向かい合ってことじゃないですか
06:45この試合がやっぱりすごいものになるというのも期待かもしれないんで
06:49さあ棚橋は本間はどんな試合を見せるのか
06:55大コールです
06:58いいね
06:59いいね
07:00半分半分3分3対
07:03なんかのね
07:042対1かな
07:05いやーこれは地元山形
07:09いや本間コール
07:11ねえ勝ってるね
07:13はい飲み込んでますね
07:14ミラノさん
07:16はい
07:16これが3度目のシングル対決
07:182004年2014年と戦ってるんですが
07:21そのいずれも本間コールが爆発してるんですよね
07:25そうですね
07:25やっぱりその
07:26棚橋選手有利とお客さんも見てる中でですね
07:29この本間選手の頑張りを期待っていう
07:32そういうところだと思いますね
07:33はい
07:33やっぱり何かしでかしてくれるんじゃないか
07:36この男はっていう
07:37そういう期待感やっぱり本間選手で持ってますからね
07:39さあ絞り上げていきます
07:42今日もね全てのコケシを出してって
07:45どんだけコケシ持ってるのか分からないですけども
07:47はい
07:48そうだね
07:49確かにあの分かんないね
07:51分かんないですよね
07:52何発弾薬持ってるか分かんないからね
07:54はい
07:54地元でその全てをぶっぱなすことができますが
07:58本間智明です
07:59いやーだ
08:00まあ今日の会場山形ビッグウィングといいますと
08:03本間は2017年3月3日沖縄大会で
08:09本当に大きな負傷を負いまして
08:11長期決勝だったんですよね
08:13過酷なリハビリを経て
08:14477日ぶり
08:17復活を果たしたのはこの会場なんですよね
08:18思い出深いからこっちさ
08:22すごいほらエンジンかかると思うんだよね
08:24はい
08:25いいと思うよ
08:26本当にこうやってね
08:27自分が戦える場所があるっていうのは
08:30一番幸せだけどね
08:31大歓声
08:33大歓声に背中を押されて
08:35がっちりとロックアップです
08:36ここで負けちゃいけないんだよ
08:38コケシはよ
08:39引くわけにはいかない
08:41押し込んでいく
08:42そういいよいいよいいよ
08:451度目の対戦は2004年1月22日
08:47高楽園全日本プロレス
08:49俺だけの王道
08:49川田敏昭プロデュース工業でした
08:51当時全日本武藤圭司との対戦を迫っていた
08:55棚橋博史に
08:56全日本プロレスの一員として立ち上がったのが
08:59本間でした
09:00さあブレイク
09:02ここで棚橋が恐竜を
09:06いやクリーンブレイク
09:07宣言や殴り決まってくる
09:09読んでましたしっかり見てました
09:10ミノノさん
09:12その2004年ノンタイコルながら
09:14棚橋アンダーサーティーのベルトを
09:16携えての入場だったということで
09:18ただ当たりながらやはり
09:19同世代というのを非常に強く意識してましたよね
09:21意識してましたね
09:22あと本間選手は
09:23二丸浜口ジム時代
09:25最初受けたのは
09:26新日本プロレスのテストですからね
09:27そこで敵わなかったというところから
09:30新日本いつかはっていう
09:31そういう思いをずっと持ってた男なので
09:33やっぱそういう部分で
09:34新日本プロレスと
09:35棚橋選手というのは
09:36結構イコールだと
09:38本間選手は思ってると思いますからね
09:40いろんな意味で絵にし
09:41この会場も絵にしだし
09:43いろんなものが繋がってますよね
09:46真壁 棚橋選手は
09:48本間と第69代IWGPタッグチャンプも
09:51発見ます
09:52ブアバトタッグリューグ2015-26
09:54優勝しています
09:55そうよね
09:56一発目ココケッシー
09:59惜しい惜しい惜しいよ
10:00ココケッシーは
10:03かわされてしまいました
10:05本間智明です
10:06これはしょうがないからさ
10:07もうそれ読んでるからな
10:08同じ派閥だからさ
10:10もう分かってると
10:11うん分かってるよね
10:12ただそこで
10:13臆することなく本間
10:15すぐいった
10:16そうだココケッシー
10:18かわされてしまいました
10:21いやいやいやいや
10:22これでさ
10:23何発も行くのが本間だからね
10:26それでこそ本間であると
10:27そりゃそうだよお前
10:29これまでどんだけさ
10:30潰されてきた
10:31その度立ち上がってきたじゃん
10:33だからもうこれもう見物だよね
10:36テーピングをしている足を
10:37しっかり狙っていって
10:39さあこのエニシーに関しては
10:42一戦目が2.11大阪真壁選手だったんですよね
10:45今の棚橋ひろしという存在を
10:47真壁選手はどうご覧になってますか
10:49なんだろうね
10:50言ったら
10:51今までのコンディション
10:53今までのその
10:54ね自分のその
10:55レベルだよね
10:57から比べると
10:58もう終わりということが
10:59もう決まってるじゃんか
11:00だからこそ
11:01あのどんどんどんどん
11:02レベルアップしてることがあるんだよね
11:05おいぞ
11:06本人も1.4までもう最後の1日まで今何ができるかっていうのを考え続けるって語ってましたよね
11:14だからこそさ追い詰められば追い詰められるほどさ強くなるじゃんか
11:17まさにそうだよね
11:19だから今回もね
11:20単なる山形の記念試合じゃねえんだよ
11:23これこそ必要になる可能性があるんだよね
11:26だからこそコケシャップをどんどんどん粘らなきゃいけないんだよ
11:30だから先にイニシアティブこうやって取られちゃダメなんだよね
11:33まあとにかく本間智明が攻め込んでいかなければ
11:35そういうこと
11:36真壁選手のおっしゃったぶっぱなしでいかなければ
11:38そういうことです
11:39ということですよね
11:40まあ本当にミラノさん
11:42はい
11:43棚橋博士はその棚橋ジャムであったり
11:457.4東京武道館であったりG1であったり
11:48もう本当に今周りがどんどん加速しますよね
11:51いや本当にここに来てですね
11:53ギア上げてきてますし
11:54もうここに来てもベルトも取って
11:56いろんなものに実績を作ろうとしてるじゃないですか
12:00この貪欲さがやっぱり現役なわけですよね
12:03その最後の1日までというところですよね
12:06さあインディアンデスロック捉えました
12:09ちょっと本間選手は足がやっぱり心配ですね
12:12足攻め
12:14本間選手は足攻め得意ですかね
12:16やっぱりさ自分の弱いところってさ
12:20攻めるの得意なんよ
12:22どこを痛めるの分かるからさ
12:24なるほど
12:24だから両者ともに足を痛めてるからさ
12:28あれいわゆるヘッドバッド聞いたんじゃないの
12:30これ自分でよってやっぱり相手は石頭
12:32そうですね
12:33ふらつきましたね
12:34技を解除しました
12:35こけしの頭が硬えからね
12:37マジで
12:37本間選手っていう固有名詞なんですけど
12:40技名であるこけしですけど
12:43こけし固有名詞として呼んでるんですよね
12:45こけしがこけしを決めるっていう
12:48こけしがこけしなんだよね
12:50結局こけしなんだよね
12:52きたよ
12:53ヒートアップしてきた
12:53いいんじゃない
12:54さあストンピングは頭部ですか
12:56よしよしよし
12:57これだよね
12:58こっからやこけしはこっからだからね
13:00こけしは
13:01ボディではなく
13:02トープです
13:03田橋宏
13:04さあ本間が火がついた
13:05さあいいよ
13:08岡間いらし田橋宏
13:10さあ蹴り足とらえた
13:12距離が開いてくエルボー
13:14やったら
13:15後悔する
13:16来いよおら
13:17ぐらつきながらも
13:19田橋の劇に応えていく
13:21いいよ
13:22ほんまさん
13:23こけしはこれで倒れるような
13:25これじゃねえがな
13:26さあ
13:27本場というものを見せつけるか
13:29エルボースマッシュ
13:30めっ
13:31ガチ
13:32キレッシュ
13:34止まるように
13:35おーい
13:38こけし珍しいね
13:39こんな技は
13:40いやそうですね
13:40やはり田橋宏
13:41戦というものを
13:42しっかりと想定して
13:43備えてきました
13:44あの前回この
13:46さっきのVTRでも
13:47普段やらないような動きを
13:49田橋選手にやられて
13:50差を感じたっていうのを
13:51言ってたじゃないですか
13:52なんかそういう部分で
13:53本間選手も
13:54あの
13:55田橋選手が想定してない
13:57攻撃をやったように
13:58見えますね
13:59俺はね
14:00なんかこいつらがさ
14:01それでもなんかいいなと思うのは
14:05リングサイドを固めてる若手がさ
14:07じっと見てるんだよね
14:08ああ
14:09そう
14:11だからこれってさ
14:12やっぱりさ
14:12受け継がれていくもんなんだよね
14:14そうですね
14:14全面と
14:15そうなんだよね
14:16バトンがこう繋がっていくわけですよね
14:18そうなんだ
14:19リング内はイニシでも
14:20セコンドのヤングラウンには
14:22これは繋ぐになっているんだよね
14:23本当そうですね
14:25本間智昭
14:26大日本プロレス
14:27全日本プロレス
14:28そして新日本プロレス
14:292006年より一緒にしています
14:31だから
14:32ミルシはさ
14:33やっぱりいろんな団体ってのもあったけどさ
14:35苦しい思いして
14:35ここに上がってる
14:36そうですよね
14:37だからこそこうやって手抜かないからね
14:40そしてやはりその2006年というと
14:42ミラノさん
14:43いわゆる暗黒期なんですよね
14:45そうですね
14:45暗黒してんのうと暗黒時代
14:47おーコンド
14:48よーっとコンドルコ
14:49決めるのか
14:51おーっとコケーシ
14:52そことん
14:54いやーこれにはブーイングです
14:57金橋選手からすると
14:58やっぱ相手のキーポイントとなる技は
15:00これ勝負として受けるわけにはいかない
15:02そうですよね
15:02食らうわけにはいかないんです
15:03この一発食らうのは
15:05これはね全然違うからね
15:06マジで
15:07本当にホンマトマーケン
15:08ブースターかかりますからね
15:09そうそうそう
15:10でもコケシはここで勝負かけないとダメだよ
15:12グラッテタマルカタナーシ
15:14イロシ
15:14エルボー
15:15フォアアームで投げ倒しました
15:17こうなってくるとホンマト選手は
15:21どうしてでもコケシをまず一発当てたいですね
15:24いやそうですね
15:25そこから試合というものの流れが大きく変わるかもしれません
15:28やっぱー
15:29やっぱー
15:31本当にね本当に分からねえからね
15:32はい
15:33コケシのあのコケシって
15:35めっちゃくちゃ痛いからね
15:37やはり響くんですね
15:38それだけあのタナハシがこの試合一つとって見ても警戒してますよね
15:42そうそうそう
15:42本当だよその込みだな
15:44これはちょっと相性が悪いですね
15:53あのホンマ選手のコンディションとタナハシ選手の得意な攻撃パターンっていうこの相性がね
15:59あんまり良くない意味でデコと僕は完全にかみ合ってしまってますね
16:05そうですね
16:05ボディスラム
16:08さあお天井
16:10やばいぞ
16:13さらに
16:14ローリングなローリング
16:15ダイビングサービスラム
16:17ダイビングサービスラム
16:19これはどんちゃんまずいぞ
16:24決めにいく
16:26これはもう
16:27これがもう
16:28グルフォークもおかしくね
16:30これが最速力だった
16:32よっしゃ
16:32いやー立ち上がった
16:34ホンマとマーキにしてから打撃
16:35ああ
16:36ああ
16:37ああ
16:38ああ
16:38ああ
16:40次に次に逃げないな
16:41そうですね
16:42まじかまじかちょっとまじか
16:44さあここでホンマが高いところ
16:49とらえているボギーへの打撃
16:53タナハシヒロシが抵抗する
16:56ああ
16:57中部選手ホンマくずれないですね
17:01さあ崩れね
17:02これで崩れた
17:03アクアリだな
17:04ああ
17:06中部受けがある
17:07さあよし
17:07あきらめない
17:08あきらめない
17:09あきらめない
17:10これ
17:10あきらめない
17:12追っていく
17:13タナハシヒロシを詰めていく
17:15ホンマとマーキです
17:16一番いいとこれだからね
17:18あきらめません
17:21おおまじか
17:22高いところ
17:23ああ
17:24カットされるか
17:25ヘッドバット
17:26いやー
17:28崩れ落ちました
17:29ホンマとマーキ
17:30いやもうそしたから
17:32大空こけし
17:34打ち上げました
17:36パトリオット
17:37さあチャンスは
17:39今度こそ決めるのか
17:41ホンマとマーキが
17:42さあチャンスだよ
17:44タナハシヒロシを
17:47捕らえた
17:48会場内からは大歓声
17:51手拍子
17:52ホンマの背中を押す
17:54中部
17:54よーし
17:55よーし
17:57叩きつけた
17:59いやホンマにもダメージ
18:01でもここであきらめないでしょ
18:03さあコケシ
18:03立て
18:04立て
18:06先に立つのは
18:07どちらだ
18:08立てコケシ
18:10よーし
18:10タナハシ
18:12いやー
18:13トリオット
18:14トリオット
18:16トリオット
18:17撃ち抜いた
18:18ホンマ
18:20おーい
18:20これはレフリー
18:22さあ
18:22追い込んでる
18:24キックアウトに力がなかったので
18:25かなり効いてます
18:26そうですね
18:26大きなダメージを負ってます
18:27タナハシヒロシです
18:28ここチャンスです
18:29今のいいよ
18:31次の手やね
18:32次の手
18:33さあ
18:33エルボーを叩きつけていく
18:35オンマトモアキ
18:38畳みかけることができるか
18:40タナハシを削っていく
18:43いや!
18:44力なく
18:45ミラノス
18:46効いてますね
18:46効いてますね
18:47かなり効いてます
18:48カナリ効いてます
18:48カオケシロケットから
18:49おーとー
18:51!
18:51こけしー
18:53何!
18:54こけしー
18:55こけしー
18:57こけしー
18:59こんな壁の意識
19:01こけしー
19:02よーし
19:03こんなこけしー
19:04あったか
19:04そして
19:05ポケシー
19:07さあ、セカンドロープ
19:09ポケシー
19:13今、ギリだっすね
19:17ギリでしかもちょっと
19:19一目にかかったんですが
19:21がっつり乗ってましたね、ほんまって
19:23体重がね、自爆に
19:25いや、でもまだわかんないよ
19:27まだわかんないよ
19:29イルシアティブはまださ
19:31今、ほんまでも持ってるから
19:33タナチも本当に危険だからこそ
19:35かわしたわけです
19:37しかし、ほんまにも
19:39オキラダメージ
19:41目はでも乱々と
19:43輝いている
19:45対角線
19:47リアルのチュウオー
19:49コンパ
19:51コンパ
19:53コンパ
19:55コンパ
19:57コンパ
19:59コンパ
20:03コンパ
20:05コンパ
20:07許しません、タナアシ
20:09押しよ、いいよ、いいよ
20:11チャンス、チャンス
20:13チャンス、攻め込んでいけ
20:15チャンス
20:17立てない、タナアシー、広し立てない
20:19よー
20:37ブーバー
20:39全部くりすぎ!
20:41超えた!
20:42ハタトラゴン!
20:43ヒントバックボール!
20:45コケシラリア!
20:47やった!
20:49撃ち落とした!
20:51撃ち落とした!
20:53最後!
20:55やってみろ!
20:57ツイスターのショート!
21:016秒!
21:03スリーケンブレイボール!
21:07タラシー・ヒロシー!
21:11コレキソ!
21:13コレキソ!
21:15ならば、握らせる!
21:17コーナータップ!
21:19タラシー・ヒロシー!
21:23ハイフライブロー!
21:27ドンシャー!
21:29カウント3つ!
21:31トスタルはタラシー・ヒロシー!
21:37金橋・ヒロシーの勝利です!
21:39大戦前にでしたね!
21:41いやー、削りました!
21:43互いに削りに削りました!
21:49いやー!
21:51マカメ選手!
21:53ダブルダウン状態ですね!
21:55そうだね!
21:57両者ともに台の石、天井見上げます!
21:59もう最後はさぁ、もうあのほら、守り関係のがセンメンテーターじゃん!
22:03お互いさぁ!
22:05だからそりゃ息切れるわな!
22:07ダメージも大きいわ!
22:09でもなんか、あっぱれじゃない?
22:11だからね、見ててね、今の棚橋ってほら、試合に全部万全な対象です!
22:17それを考えると、連戦の中でのコケシ細胞燃え尽きだと思うんだよね!
22:23はい!
22:25いやー、大時になる一瞬でした!
22:29棚橋・ヒロシも3カウント直後、ガッツポーズを見せました!
22:33それだけこの勝利というもの、実感が大きかったってことですよね!
22:37いやー、もうタラネバで言うとも、セカンドコーナーからのコケシですよね!
22:42そうだね!
22:43あそこの体重の乗せ方も、本間選手絶対来れるっていうのがもう、乗ってましたからね!
22:50いやー、あの帰ってきた本間のダメージを考えると、もし決まっていたらですよね!
22:54いや、ほんとそうですね!
22:56いやー、でもそれくらいいい試合だったってことじゃないかな!
22:59はい!
23:00あのー、なんつーのかなぁ、受けて受けて受けて、そして最後に勝負をね、勝利を取ろうとした僕が良かったんじゃない?
23:08はい!それをね、うまく、うまくブロックした、田橋も田橋でした!
23:13はい!
23:14いやー、いいんじゃない?
23:15うん!
23:16後からぶつかり、そして最後、田橋ひろし、本間を仕留めました!
23:22いやー、なんかあの、試合の中でも本間選手のプロレス人生が見えたというか、
23:27はい!
23:28ココケシをかわされても、どんなにかわされても、そこからまた諦めずに何回も何回もトライするっていう、
23:34彼のね、プロレス人生を本当にこう、体現するかのような試合でしたね!
23:37はい!
23:38なんかさぁ、あのー、一先輩としてね、コケシがね、この試合の中で、後輩たちに何かを伝えたと思うんだよね!
23:48はい!
23:49なんか、それがすげー一番でかかったかなぁと思うんだよね!
23:52うん!
23:53うん!
23:54今、リングサイドにいるヤングライオンたちですよね!
23:56そうなんだよね!
23:58バックステージで、ロッカールームでこの試合を見ていた各選手たちもそうです!
24:05どんなメッセージが伝わったのか!
24:082004年7月の22日、2014年G1クライマックス開幕戦!
24:13そして3戦目は2025年、6月21日、山形!
24:1811年ぶり3度目のシングルマッチ!
24:213度目の勝利をマークしたの、田橋宏!
24:24いやぁ、真壁選手、この本間の表情どうご覧になりますか?
24:27いやぁ、でもやっぱり勝負だからさぁ、あいつは一番負けるのは嫌いだから、悔しいよね、そりゃ!
24:33どんな状況でも悔しい、それがプロレスラーだから、俺はアッパレだと思うぜ!
24:39いやぁ、リラノさん、本間智明はまだG1クライマックス出場の方法を模索しているって語ってましたよね!
24:47いやぁ、本当そうですよね、ですから今日もね、そのチャンスだったわけですよね、本人的にはね!
24:52いやぁ、でも、いい試合見せましたね、やっぱりこの…
24:56お互い48歳ですか、同い年の中で、なんか今できる、そしてこのプロレスの深み、重さ、自分らが辿ってきたプロレス人生、そういったものをね、本当に人生のぶつけ合いのようにもすごい見えましたね!
25:12はい!
25:13重かったなぁ、この試合、深かった!
25:16さぁ、田橋宏は、ファイナルロード、本日は山形のファント!
25:23いやぁ、まだ分かりません、まだ分からないんですけども、これが最後の山形となる可能性もあるわけですよね!
25:31そうだね、そうですね、だからやっぱりこうやってファンの方がみんな集まってくれるし、それにちゃんと田中も答えようとしてるし、うん、いいんじゃない?
25:40これがさ、本当に最後になる可能性がでかいからね、うん。
25:44さぁ、まさに6.1号、上ホール、上村優弥に勝利した後、ファイナルロードは思い出作りじゃない!
25:511.4まで今何ができるかばかり考えている!
25:55夏場を迎えて代謝も上がって仕上がってくる棚橋は、手強いぞと自ら叶っています!
26:03すごい、子供がもう悲鳴をあげても、すごい!
26:07いやぁ、でも、中部選手、本当に棚橋優弥は今日の本間智明とも試合にしっかり備えてきましたし、夏に向けて仕上げてきてますよね!
26:19そうだね、だからもうそのさ、仕上げ具合が今日の試合で見れたと思うんだよね!
26:25だからやっぱりそれはあっぱれだし、本当に自分の中で警戒でたたっちゃってるんだよね、もうそうやって!
26:31これがもう間違いなく自分の最後の舞台だと思ってるから、一つ一つをさ、負けることなく勝っていこうっていう表がいいんじゃない?
26:39ファイナルロード、あえて厳しい茨の道に変えて、棚橋博士、あと197日!
26:496.29、愛知、棚橋ジャムは、第1試合、棚橋博士、海野翔太、田口龍介、藤浜達人、高橋博士、レオナ、そしてダブルメインメント2、棚橋博士、丸富士直道バーサス、千代宮海斗、大岩龍平、両平、とんでもない試合が待ち構えています!
27:08ご視聴ありがとうございました!

お勧め