プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2025/6/7

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00IWGP 平球選手権試合
00:05青コーナーのチャレンジャー
00:09G1クライマックス21優勝者
00:12中村慎介選手の優勝です
00:30自分の生きたいように生きてきました
00:42常に強さにこだわり
00:46ストロングスタイルを追求してきました
00:49強さとは何か
00:52一番凄いのは何か
00:55その答えは
00:57リングの中でその生き様で
01:00その戦いで見せつけてきました
01:02デビューして9年
01:06G1を取りました
01:08グランドのテクニック
01:11打撃
01:12飛び技
01:13そしてボバイエ
01:15全てにおいて
01:16絶対的な自信があります
01:19真夏の最強王者が
01:21狙いはただ一つ
01:23IWGPの奪還
01:26歩行のアシュラ
01:28中村慎介が
01:30強さを証明する
01:32戦いのリングに今登ります
01:351年4ヶ月ぶり
01:404度目の
01:42IWGP体幹を狙います
01:44中村慎介
01:46G1覇者が
01:49IWGP王者に輝くのか
01:53アルコン第56代
02:01IWGPAQチャンピオン
02:04タナハシ・ヒロス選手の入場です
02:07メキシコで
02:20自由の風に触れ
02:22何かが弾けました
02:24自由というただ一つの言葉が
02:27タナハシに
02:28さらなる自信を与えました
02:30プロレス
02:32革新運動の先頭に立つ覚悟があります
02:35常に中村慎介
02:37すなわち
02:38ストロングスタイルとは
02:39真逆の価値観で生きてきました
02:42タナハシの前に
02:44タナハシはいません
02:45タナハシと中村
02:48強烈な個性が
02:50この神戸で
02:51真正面から激突します
02:53エアギターを奏でます
02:56揺るぎのない信念が交錯します
02:59宿命のライバルが降ります
03:01頂上決戦
03:02このエアギターの旋律が
03:05勝利の旋律となるのか
03:08勝つのは
03:10G1覇者
03:11中村か
03:12それとも
03:14IWGP王者
03:16タナハシか
03:17まさに
03:19タナハシ中村
03:21この二人にしかできない戦いが始まります
03:24さあ
03:25エースとエースの真っ向勝負
03:28IWGP王者と
03:30G1覇者が
03:32一つしかない
03:33IWGPベルトをかけて戦います
03:36このスポットライト
03:39ボングが鳴った後
03:41輝きのスポットライトを
03:44抜けるのは誰になるのか
03:46チャンピオンベルトの変換です
03:48チャンピオンベルトが
03:55一旦
03:56実行委員会に変換されます
03:58新日本プロレスの
04:07司法です
04:08全てのレスラーは
04:12このベルトのために戦っています
04:14本日のベルトのために
04:18IWGP
04:20ヘリキュー戦士戦時へ
04:2260分
04:23一本勝負を行います
04:24チャンピオン
04:30中村晋介
04:33中村晋介
04:36G1覇者が
04:38IWGP奪還を狙います
04:41中村晋介
04:42ジャンピオン
04:45中村晋介
04:46103区
04:47田田橋ひろし
04:50メキシコの太陽に
04:51力を狙って帰ってきました
04:53太陽王者
04:55田橋ひろし
04:56実に12度目のシングル対決
04:59明日なき戦いになることは
05:01間違いありません
05:02価値観
05:03生き様
05:04生き方
05:05全てが違います
05:07だからこそ
05:09問われているのは
05:10どちらが強いのか
05:12さあ
05:14もう一度
05:14ゴングが鳴ったその時に
05:16その答えが分かります
05:18IWGP王者の
05:22川橋と
05:22G1覇者の中村
05:25明日通り
05:27エースとエースの
05:28真っ直ぐ勝負だ
05:29金橋コール
05:32中村コール
05:33それぞれのコールが
05:35ぶつかっている
05:35勝った方が
05:38真のエースになります
05:39太陽のエースか
05:41ここをのエースか
05:43IWGPをかけた戦い
05:46まずファーストコンタクト
05:52どちらが先に
05:54主導権を握るのか
05:55互いの距離感を探っていきます
05:58いやー山崎さん
06:04この2人の
06:05この
06:061メートルの距離感の中で
06:09バチバチっとこう
06:10火花が散ってますね
06:11緊張感ですね
06:13ピリピリしてますよ
06:14まず
06:15棚橋の右膝に
06:17キックを見舞っていきました
06:18中村慎介
06:19いやー柴田さん
06:22思わず肩に力が入ってしまいますね
06:24はいあのね今の日本プロレス界でね
06:27最高の戦いをね
06:28間違えなく見せてくれる2人ですからね
06:30本当にね期待感でワクワクしてきます
06:32本当に柴田さん
06:35井の木ババ
06:36長州藤並
06:36タイガーマスク
06:38小林邦明
06:38はい
06:39そして天山小島
06:40はい
06:40いろんなライバル関係がありました
06:42はい
06:43その中で間違いなく
06:44この2人はライバル関係ですよね
06:45そうですね
06:45あのーあと他の団体ですけどね
06:47鶴田天竜とかもありましたよ
06:49それをね
06:49乗り越えられる戦いがね
06:51この2人の戦いですからね
06:52はい
06:52これほどね
06:53あのー背中に背負ったものもね
06:55違いますよね
06:56はい
06:56本当にプロレスのね
06:57魅力が全て詰まってますから
06:59はい
06:59最高の戦いを見せてほしいですし
07:01見せてくれてきました
07:02これまで見せてくれてきましたからね
07:04はい
07:04本当楽しいんです
07:08魅力が違うんですよねこの2人は
07:09そうですよね
07:10はい
07:10やっぱりあのー2人ともね
07:11プロレスの原点とは何かというのが
07:14よく分かってますよね
07:14はい
07:15ですからプロレスの原点とはね
07:16はい
07:17自分のアイデンティティを
07:18あのー全て吐き出す
07:20そこにね
07:21プロレスの原点があると思うんですよね
07:23ですから田梨は今その
07:24自分のアイデンティティである
07:25このグランドのヘッドロック
07:26はい
07:27これはもう田梨にとっては
07:29こだわりのヘッドロックですよね
07:30そうですよね
07:31全て吐き出そうとしてますよね
07:33うん
07:33あのカード
07:34カードアングルを苦しめた
07:37このヘッドロック
07:38そして中村もすぐ切って取ります
07:41いやー山崎さん
07:43もう試合が始まった直後から
07:45主導権の奪い合い
07:47駆け引きが始まってますね
07:48いいですね
07:49こっちも本当に力入りますね
07:51はい
07:51そしてこのお客さんの柴田さん
07:55はい
07:55それぞれのコールですよね
07:57はい
07:57もうね
07:58両方をね応援すると思うんですよね
07:59はい
08:00全てのお客さんがね
08:01はい
08:01もう本当にね
08:02お客さんのこう期待感がね
08:04我々にも伝わってきますよね
08:05当然ね
08:06棚橋中村にも伝わってますからね
08:08本当に力が入ります
08:09やっぱりあの
08:10リングの緊張感がね
08:11お客さんに伝わっているんですよね
08:12うん
08:13まあ本当に安田学良さん
08:15長州派
08:16藤並派
08:16いろいろありました
08:17はい
08:18いろいろなファンがありました
08:19えー
08:20その中で中村信介を応援するファン
08:22棚橋博士を応援するファン
08:23これ分かれるんですよね
08:24そうですよ
08:25これはもうしょうがないことですよね
08:27だからこそ楽しいんですよね
08:28はい
08:28やっぱりこれはね
08:30今の原点なんですよね
08:31あのね昔はね
08:34ファン同士がね
08:35見核するくらい熱かったんですよ
08:36いや柴田さん今もですよ
08:37そうそれをね
08:38この二人がね
08:39取り戻してくれてますよね
08:40さあそして
08:42ここで
08:44中村信介も
08:45まあ散々山崎さん
08:47ヘッドロックで苦しめられましたからね
08:49あの俺もできるんだぞ
08:50っていうところをね
08:51見せたんでしょうね
08:52そうですね
08:53こだわってヘッドロックにわざわざ一体に打ち出しますね
08:55いってますよねこれはね
08:56はい
08:56はい
08:57まあこの後にも一つの技を取ってみても
09:00いやお前より俺の方の技の方がクオリティが高いんだ
09:04山崎さんそういうことを言いたいわけですよねこれはね
09:06やっぱりそこにね一つ一つの技への意地も感じますよね
09:10はい
09:10ここもヘッドシザーズ
09:12唐橋の軽動脈を中村信介が捉えています
09:16締め上げていきます
09:18一つ一つの技に何かこう相手に対してのこうメッセージ性というのが柴田さんこもってますね
09:24もうあのね本当にねあの言葉はもちろん交わさないしあれなんですけどね
09:28あの二人のこうレスラーをレスリングを楽しむ部分もあると思うんですよね
09:32お前とならこんなにすごい良い試合ができるというね
09:35はい
09:35それがこうなんか聞こえてくるような気がしますよね
09:38なんかねこの試合のね他の試合と違うねあのものっていうのはね
09:43はい
09:43どったんばったんしてないんですよ
09:45はい
09:45じっくりじっくり攻め合ってますよね
09:48うん
09:48やっぱりこの辺がねやっぱり二人のね実力のっていうのがね
09:51やっぱり最高峰に来てるっていう証明じゃないでしょうか
09:54はい
09:54それだけ自分のこれは山崎さん技量に自信があるわけですよね
10:00うんお互いにそれだけねやっぱり普段鍛錬してるんだと思いますよ
10:04うんまさに練習は嘘をつかないという言葉が
10:08ぴったりの二人です
10:09まあ本当に柴田さんはい
10:11価値観行きざま違いますけれども共に練習熱心
10:13はい
10:14素晴らしいコンディションで毎試合戦ってますよね
10:17そしてプロレスへの思いですよね
10:18うん
10:19レスラーとしてのプライド
10:20うん
10:20もうプロレスを二人ともねまあ愛してるというまあ言い方は楽しくの言い方になるかもしれないけど
10:25うん
10:25中村くんもねもうプロレスに対するプライドっていうのはね
10:28はい
10:28一番すげーなプロレスなんだという彼の言葉通りの思いを持ってるわけですよね
10:32まあ本当にプロレスが苦しい時代の時も中村信介は柴田さん
10:36はい
10:36プロレスの砦を守りましたよね
10:38そうです
10:39はい
10:39本当にね中村くんがいなければねプロレス界どうなっていたかという時期ありましたからね
10:43はい
10:44まあまさにプロレス界を背負った男はその二人が新日本プロレスを背負ったその二人が今IWGP王者としてG1派者として戦っています
10:54もう日本プロレス界を背負ってますからね
10:56日本プロレスだけじゃないです
10:57そうですね
10:57はい
10:58中村が来る正面からストンピングがカラッシュ
11:02そしてセカンドロープからフライングボディアタック綺麗に決めていきました
11:06このポーズがですね安田学陽さん綺麗に様になってきましたね
11:12本当にねタラシは
11:13これかそうやっぱりねアイデンティスクですよね
11:16それを見てカチンときた中村慎介が山崎さんいるわけですよね
11:20お互いにね自分のスタイルを貫いてますよね
11:24ここも顔面を短い距離からですが蹴飛ばしていきます
11:31レッドシューズ運動が身を体して分けていきます
11:36そして中村慎介が金橋を浅い上がるようなキック
11:41それに対して感情の導火線に火がつけました
11:44棚橋博士
11:45お互いの感情をね柴田さん
11:48魚で死ぬんですよね
11:50エルボーの打ち方もねソロトロの打ち方なんですよね
11:53ここで張っていく
11:55蹴りを入れていく
11:56膝を入れていく
11:57強烈な膝
11:59試合を切り抱いてきました
12:00中村慎介の膝
12:02ブレースしません
12:04いやー安田が無料か
12:07中村慎介もなかなかフルーツしませんでした
12:10そうですよね
12:11この2人を見てるとね
12:14本当に目の置きどころをどこに飛んでいっていいかね
12:19そして棚橋は低球のドロップキック
12:22いやー山崎さんこの辺りもこう
12:25ああやればこうやる
12:26本当にこう2人のお互いの個性引き出しを全て知り尽くした上での攻防ですね
12:32吉野さん今ね中村選手の膝蹴りで棚橋選手の前歯が折れたみたいですね
12:38前歯やっちゃいましたか
12:40棚橋博士笑顔が気になってきます
12:43いやー柴田さん前歯1本くれてやる
12:46そのくらいの覚悟はなきゃダメですか
12:48いやーもう本当にね
12:49この思いがなければね
12:50ああないですね
12:51前歯なかった
12:53前歯1本折れてました完璧
12:55いやーこれは安田さん
12:58やったー
12:59前歯1本失うくらいの気持ちがないと
13:01いやーそうですよ
13:02IWGPは守れないんですね
13:03そうですよね
13:04いやーしかし山崎さんこれ前歯を折れたということは
13:09ものすごいこれ痛みというのも伴うと思うんですけれども
13:14痛み自体はね
13:16はいそんなにないですけど
13:17他の受け身とか膝のダメージに比べればね
13:23そうでもないと思うんですけれども
13:25まあその見た目を非常に気にする棚橋ですからね
13:28そうですよね
13:28いや棚橋の100万ドルの笑顔が
13:33精神的なねダメージが心配ですね
13:35これまさにガリュー転生を欠く
13:38そんな状態ですか安田香浩さん
13:40そういう風に言っちゃった方がいいか分かんないですけど
13:44ちょっとこれ心理的なダメージというのが
13:47新しくチョロあたりはやっぱり抑えてます
13:49前歯がないぞ
13:50前歯がない気づいた田橋
13:51ちょっとこれ島田さん気になりますね
13:54これ大きくはない方がいいですよね
13:56あるいは中村しいんですけどねこれ
13:59島田さんそのくらい狙った板
14:01いや可能性ありますね序盤でね
14:04やっぱり精神的に立とうというね
14:07はい
14:07とにかく強さを追い求めてる中村新介
14:10勝利のためなら何でもしてきます
14:12いやしかし山崎さん壮絶な戦いになってきましたね
14:17はい
14:18はーい
14:201本なくした棚橋のが
14:22もうカッカカッカきてるかもしれません
14:24ちょっと表情がね変わりましたもんね
14:26鬼の棚橋になりました
14:28確かに山崎さんの
14:29いや解説通り表情変わりましたね
14:32アームロック絞り上げていきます
14:42いやこれ曲がっちゃいけない本当に山崎さん曲がってませんか
14:46巻固めのこれ体勢で指も決めてますかね
14:543本以上反則じゃありません
14:57そうですよね
14:58ただこの腕を肩を狙った攻撃というのは強烈ですね
15:05エグかったですよ角度
15:11これはちょっと腕ごと決めていくような脇投めでしたね山崎さん
15:16そして蹴りいきましたね
15:19ちょっと腕に今は絞っているかもしれませんね
15:22ここもそうですね腕ですね
15:25今日の中村しんすけ突破口は棚橋の腕か
15:29いや棚橋はただ
15:32中村しんすけのこの攻撃の一つ一つが本当に山崎さん
15:38本当に防ぎようがないようなところを狙ってきますよね
15:43そうですねそしたら面白いのは
15:45えーしんすけの方が早くベルトを取って
15:50若くして取って
15:51そしてG1はずっと取れなかったんですよね
15:54ここに来てG1の覇者になり
15:57もう全て揃ったと
15:59ここでベルトを巻くんだっていうね
16:03気持ちがこの一発一発の蹴り
16:05表情にも出てますね
16:07さあ棚橋が耐えています
16:11この2人はいつでもそうなんですけれども
16:17意地という意地をありったけの意地をぶつけていきます
16:21棚橋の腕に強烈なキックが
16:26何度も何度も炸裂しています
16:30肩で押し返します棚橋
16:32
16:34
16:36膝に連発中村しんすけ
16:38棚橋に
16:40今度は中村を振っていった
16:42そして棚橋が
16:43かわした
16:45これは危険だ
16:46危険な角度
16:48
16:49中村しんすけの膝
16:52棚橋のボディを捉えました
16:56いやこれは山崎さん強烈でしたね
17:01もうガラキでしたからね
17:03はい
17:03そして場外
17:05中村しんすけが
17:09まあやっぱり柴田さん膝で
17:11自分の流れを完璧に作りましたね
17:13そしてこれ場外で一気に家に立ちたいところですよ
17:16ここでも膝
17:17棚橋の村板に膝
17:19棚橋先正面
17:21棚橋が飛んできた
17:23後ろから
17:24ジャンピングボマイエ
17:26真空飛び膝ボマイエ
17:29これは棚橋危ない
17:32全く見えてませんでしたよ今
17:34棚橋の後頭部に
17:36真空式のボマイエ
17:39いやー柴田さん
17:41強烈でしたね
17:43今ものの見事にね命中させましたんでね
17:45これはダメージ残りますよこれ
17:47いやーこれ安田学良さん
17:50見事なまでの真空式のボマイエ
17:53そうですよね
17:54棚膝式でしたね
17:55あのーしかもね
17:57場外ですからね
17:58普通のね
18:00IWGP選手権っていうのはね
18:01場外でやるっていうことは恥だとされてるんですよ
18:05これがね
18:06これをやるっていうことはね
18:08それほどね
18:08IWGPっていうものを
18:10自分流のIWGPにしたいという主張だと思いますよ
18:13いや強さを追い求める
18:15中村晋介ならではも
18:16そうですね
18:18こだわりのこの場外での
18:20棚橋の後頭部に
18:22真空式のボマイエ決まりました
18:25いやまさに今柴田さん
18:27空気が裂ける音が聞こえてくるような
18:29いやいや本当にね
18:29早かったですよね
18:30ものすごいボマイエが決まりました
18:33そして膝
18:35いや中村晋介はこれ山崎さん
18:37膝にこだわってますね
18:39棚橋もこの膝が取るのは分かってたと思うんですけど
18:42そのまた上を行きますよね
18:44しかもこれ顔面
18:46歯が一歩折れた
18:48棚橋の顔面に向かって膝
18:50ちょっと棚橋
18:52歯が抜けた
18:53気持ちが入らないのか柴田さん
18:56これはね棚橋のことは
18:57我々以上のこだわりがあると思いますけどね
18:59これをね怒りに変えるのが彼ですからね
19:01歯が抜けた棚橋
19:03歯がない棚橋
19:05これはね
19:06ドラゴンスクリュー
19:09棚橋が起こった
19:11怒りの感情が
19:13ドラゴンスクリューに込められている
19:16いやもうね一発一発がね
19:19正確での思いですよね
19:20これは
19:211日100回近く
19:24鏡を見る棚橋
19:25棚橋のフライドが傷つけられた
19:28張っていく
19:31張っていく
19:32張りて
19:33後退の荷物もありません
19:35棚橋博士
19:36ただ参り進め
19:38顔面行きましたよ
19:40おかしいじゃないですか
19:41顔面エルボー捕らえた
19:43痛めつけられたそのエルボーで行きました
19:47いやこれは山崎さん
19:50棚橋のプライドですね
19:51聞いてる右腕できましたね
19:53さあ棚橋が
19:57セカンドロープ
19:59スポットライトのその光を浴びて
20:02体重を浴びせていきました
20:05カウントガイル
20:06さあどうだ
20:07メキシコから帰ってきたばかりの棚橋博士
20:10メキシコでも絶大な支持がありました
20:13フルチャリブで自由なる戦いに触れて
20:16棚橋の戦いのフリースタイルに一層磨きがかかってまいりました
20:21棚橋がいく
20:23中村が捉えた
20:25
20:26この後頭部に膝
20:29そしてスリーパーを狙った中村ですが
20:33棚橋が返した
20:34だるま式ジャーマン
20:37完璧なだるま式ジャーマン
20:39ドライトどうだか返した
20:40棚橋が狙っている
20:43低級のドロップキック
20:45場外に中村が弾かれました
20:47そして狙う棚橋
20:48何を狙うんだ
20:50ちょっと待ってください
20:52危ないぞ
20:53これは危ない
20:54トップランプや飛んだ
20:56場外に向かってハイフライフロー
21:01場外に向かってハイフライフロー
21:05いや柴田さん
21:06危なすぎる
21:08いやで最後ね体をね
21:09立てましたよね
21:11棚橋がね
21:12回転式
21:13中村の後頭部かなり落ちましたよ
21:17いやこれは山崎さん
21:19メキシコ帰り
21:21ルチャの風が棚橋に
21:23これはインスピレーションがあるんでしょうね
21:26自分も体重がありますしね
21:31棚橋もやっぱり捨て身でいったとは思いますよね
21:34さあ中村終わりか
21:35戻った
21:37戻った
21:38いや本当に山崎さん
21:41これ命が
21:42命が
21:43かかってましたね今の技は
21:45棚橋も膝ね着地
21:48大丈夫だったか
21:49そして肘も痛めてますしね
21:51とにかく柴田さん
21:54この2人が戦うと
21:55明日なき戦いになることが
21:57多いわけですけども
21:58いやいつもそうですよね
21:59今日はまた得意ですねやっぱり
22:01GP王者とG1発射ですからね
22:03価値観
22:04生き様
22:05生き方
22:06全てが違います
22:08だからこそ壊れているのは
22:10どちらが強いのか
22:11さあ
22:12どちらが強いのか
22:14どちらが強いんだ
22:16田内か
22:17中村か
22:18IWGP王者か
22:20G1発射か
22:21最後に立っているのはどちらか
22:25田内よ
22:26踏みついての腕しぎ
22:29田内が返した
22:30腕しぎ110字が止め
22:33クラッチしている
22:34クラッチしている
22:36頑張っていますね
22:38いやこれ山崎さん伸びたら危ないですね
22:40肘が
22:42肘がもうちょっと引っ張ってこれると
22:45さあ中村慎介
22:48田内の腕を
22:50ここで
22:51決めることができるかどうか
22:54さあ田内は
22:56クラッチが生命線だ
22:58このクラッチを解かれると危ない
23:00なかなか
23:02これは腕しぎも決まらない
23:04いやー本当に思わず
23:07全身に力が入ってしまう
23:09この攻防戦
23:10静真打ちが遅かったんで
23:12引っ張り切れなかったですけどね
23:13はい
23:14ギルギルですね今ね
23:15今度は下から狙っている中村
23:18下からも狙いに行く技術があります
23:21中村慎介
23:22ここからまだ決められますよ
23:24はい
23:25さあ何を狙っているか
23:26いや田内が
23:27ここは
23:28いや田内狙ってるね
23:31テキサスクローバー狙っていた
23:34いやテキサスクローバーに切って取りました
23:38確実に狙ってましたね
23:40いやーすごいな
23:41これは安田学良さん
23:43読めませんでした
23:44そうですね
23:45そうですね
23:46すごい
23:47お互いの価値観でグランドも非常に見せ場を作りますよね
23:52はい
23:53いやー
23:55我々が戦ってみたいですよね
23:57力が入って
23:58非常に緊張感が
24:00力入りますね
24:01ロークレーが終わりました
24:03今確かにこの神戸の夜空
24:06星野寛太郎さんと山本小鉄さんが笑っています
24:10これが新日本プロレスの頂上決戦です
24:13すごいですよこれ
24:15ドラゴンスクリュー
24:16ドラゴンスクリューだ
24:17さあそして
24:20もう一台か
24:22ドラゴンスクリュー
24:25全てのエネルギーが
24:27中村の膝を破壊する
24:29やっぱりさっきから見てますよね
24:31はい
24:32あの棚橋のね
24:33技の使い方ってみんなプロレスの技で勝負したんですよ
24:36いやーね
24:37中村はね
24:38テクタスクローバーホールド
24:40これですね
24:41これですよね
24:42安田神龍さんこれですよね
24:43そうなんですよ
24:44はい
24:45そして腕が伸びたー
24:47危ないぞ
24:49まだ完璧には伸びていない
24:50まだ完璧ではない
24:52棚橋が
24:53まだ完璧には伸ばさない
24:55うまく体を入れ替える
24:57いやーすごいなー
24:58いやー今も山崎さん
25:00完一発でしたね
25:01本当にこっちも力入りますね
25:03はい
25:04お互いが主張してますからね
25:06いやな拳握ってますよね
25:08はい
25:09気が付くと
25:10両手の
25:11この腕が拳になっています
25:13放送席
25:14おそらく
25:15神戸の夜空に舞い降りている
25:17山本五天さんも
25:19星野寛太郎さんも
25:20バイティングポーズを取りながら
25:21この試合を見ていると思います
25:24さあダックルバードかわしたたなあし
25:27行きか行きか
25:29受け身が取れないぞ
25:30いや
25:32ここも
25:33フルデルソンナイヤ
25:34タイガーセーブレックソールド
25:36タイガーセーブレックソールドどうだ
25:38決まらない
25:42大陸
25:43ボマイエー
25:45ボマイエが来たー
25:48左の膝
25:50ボマイエ振り抜いた
25:52倒れたタラーシ
25:55あえて
25:56あえて
25:57痛みつけられたその左膝で
26:00ボマイエを狙っていった
26:02突き抜きましたよね
26:04肉を切らせて
26:06IWGPを取りに行く
26:09さっき中村君はね
26:10てめーって言ってましたからね
26:12あの中村君がね
26:13もう全てをかけてますね
26:15もう一つ
26:16IWGPがあってもいいんではないか
26:192人がチャンピオンでもいいんではないか
26:22そう思わずにはいられない
26:24素晴らしい戦いだ
26:27さあ中村がフロントのネックロック
26:30いやこれは中村慎介
26:34棚橋の動きを捉えに行く
26:36足の力が抜けてきたかもしれません
26:38はい、入った入った
26:40完璧に軽動脈を捉えています
26:42酸素が
26:44棚橋の脳に行かない状態だ
26:46そしてリバースパワースム
26:51ここで大技
26:53ちゃんと受け身が取れませんでしたね
26:55リバースパワースラム
26:56受け身が取れなかった棚橋
26:58狙っている
27:00お手助けが
27:01お手助けが
27:03棚橋にロックを
27:05IWGPに
27:07照準を定けた
27:11行くぞ
27:12モバイへブロック
27:14棚橋渾身のブロック
27:16ブロックしてもいないよ
27:18モバイへ倒した
27:20棚橋かわした
27:22そして
27:24棚橋が
27:26中村かわし
27:28回し蹴り
27:30体重を見せていった
27:31中村かわし蹴り
27:32中村が狙っているか
27:34中村が狙っているか
27:36まだまだ何回も来ますよ
27:38中村信介
27:39中村信介
27:40IWGPが見えてきたのだ
27:43チャンピオンが追い込まれた
27:45いや飛ぶぞ
27:46飛ぶぞ
27:48トビーザイヤ
27:50棚橋がギリ撃した
27:52ドロップキックでギリ撃
27:56これが
27:58IWGP
27:59ヘビー球選手権です
28:01スイングブロード
28:04中村の後頭部を捉えた
28:07そして
28:09タルトルヤロー
28:11さあ
28:12空足が
28:14ニュートラルトーナ
28:16中村が起き上がっている
28:18危ない狙っている
28:20キザ
28:22ハイフライフローに
28:24キザが突き刺さりました
28:27息ができないターシ
28:30中村も
28:32膝に大ダメージ
28:35膝の一本くれてやる
28:37そのぐらいの
28:39中村信介の覚悟が見えました
28:41ここで新たクリームホールが
28:43すごいですね
28:45両者の下台
28:47今の簡単は
28:49タイミングしかなかったですね
28:51うまい
28:53ヤマハプラザーツと
28:55IWGPが見つめている
28:57膝がくれ
29:00中村信介の左膝
29:03今年のG1フライバックス
29:06全て中村は
29:08この左の膝
29:09ボマイエで勝利を収めてきました
29:12さあ狙うかボマイエ
29:15中村は実は右膝に爆弾を抱えています
29:19去年のG1で右膝
29:21半月板断裂
29:24それ以来左の膝でボマイエを発射するようになりました
29:28中村信介
29:30ナックルパート
29:32中村が右の拳一閃
29:35一戦
29:36金橋の顔面を打ち砕いた
29:41勝利に徹する
29:43中村のナックルパート
29:45そして中村信介が
29:47ボマイエを狙う
29:49きた
29:51左の5台へかわした
29:52担いだ
29:55担いだ
29:56担いだ中村信介
29:58スリングブレード
30:00スリングブレード
30:02スリングブレード
30:03ここに出した
30:04さあ
30:05田中村信介が
30:08中村信介が
30:10中村信介を捉えた
30:14落とした
30:16田中村信介が
30:17中村信介の大外刈り
30:20一歩上へ行きましたね
30:23今のはね
30:25先を行きましたよ田中村信介が
30:27スリングブレード
30:29完璧だ
30:31完璧なスリングブレード
30:32後頭部が危ない
30:34返した
30:36いいロンケが
30:37いいロンケが
30:3925分があっという間に経過
30:41エースとエースの真っ向勝負だ
30:44ドラゴン殺到
30:46ドラゴンスープエクソウルド
30:48どうだ
30:50これでも決まらない
30:52今完璧だったんすけどね
30:54さあ田中村信介がいて
30:57ハイフライフローだ
30:59田中村信介が独り止めですよ
31:02棚橋が主力を作ってた
31:03ハイフライフロー
31:05中村の世代が捉えた
31:07さあ
31:10コーベの夜空に
31:12田中村信介がワン
31:14ハイフライフローにルンパズ
31:15ああああああああああ あああああああああ
31:23ベルトを守りました 7度目の防衛成功
31:28原子が g 1は車 中村しんづけの挑戦を知りづけました
31:36いや見事でした 山本のデッサンそして星野勝太郎さんが笑っています
31:43泣きながら笑っています 私が見えました
31:47これがシンリオプロレスの 頂点に立つ男を決める戦いです
31:53両者を起き上がることができないほどの 適当でした
31:59安田学良さん魂が震えました そうですよねやっぱりね
32:05最高だったのはね プロレスもね技で決めた
32:10本当にプロレスの上ですよ 意地がありましたね
32:14七島プロレスにこだわってきました 中村しんすけはいろんなジャンルに挑戦し
32:21そして強さにこだわってきた いや本当に山崎さん
32:26生き様がリンクの上に出てましたね
32:29最初の試合でしたし 最後ねハイブラウンドの2発いって
32:34最後ね
32:35一緒に抑え込みじゃなくてね ガッチリこう不毛になさないぞっていうね
32:40そういう気持ちがこっちまで触ってきましたね
32:43いやー中村しんすけ 敗れましたけれども
32:47この男の凄まじいまでの 終電というのは感じました
32:53いやー安田学良さん この男も凄かった
32:57あのね やっぱりIWGP選手権のね 輝き勝ちっていうのがね
33:02この試合でまた高まりましたね
33:05いやー今日の大会というのは 実は星野寛太郎
33:12追悼記念大会 山崎さん 素晴らしい大会でしたね
33:18あの本当に今胸を張ってね 新日本を代表するこの2人の戦いですっていうね
33:24星野さんに言えますよ
33:26いや棚橋が合っているのもやったという状況です
33:30認定賞が贈られます
33:31棚橋博史に認定賞が贈られます
33:35IWGPヘビー級チャンピオン 棚橋博史殿
33:38秘伝は本日行われたIWGPヘビー級選手権試合におきまして
33:44中村しんすけの挑戦を受け これを退けましたので
33:47同選手権を防衛したことを認めます
33:502011年9月19日 IWGP代表委員会
33:55アサヒ放送スポーツ局 金子高須大学
33:59大阪アサヒ放送が誇ります
34:01プロレスに全てを捧げた金子プロデューサーから
34:05先制書が渡されました
34:07次にまして 吉田のファンクラブを代表いたしまして
34:11宮崎由美子様に勝者踊りが行われます
34:14ファンクラブを代表いたしまして
34:16絶世の美女から今トロフィーが渡されました
34:20心なしかたら足がこの瞬間だけ元気になりました
34:25安田学良さん 凄まじいまでの戦いでしたね 本当にね
34:34ですがというのはね こうじゃなきゃいけないっていうものがあると思うんですよ
34:39僕はね その姿をね この二人に見ましたね
34:42そして勝利者賞としてギフト券が贈られます
34:46ぜひ あのこれをご覧になった各企業のスポンサーの皆様ね
34:51広告担当の皆様 待ってます 勝利者賞を待ってます
34:55ぜひ 素晴らしい賞金を
34:59私日本プロレスの戦車地にお送りください
35:03いやー 本当に山崎さん
35:07棚橋がやっぱり強かった
35:11ただね 何回も何回も中村が勝つんじゃないかという場面もありました
35:18やっぱりお互いのね 戦うたんびに
35:23次の手 次の手を用意してくる
35:26お互いにやっぱりこう いつも
35:30肩を研いで研いで そしてリングに上がってくる
35:34コンディションも良かったし
35:35やっぱりあの この二人のしかできない戦いをね
35:38今日も素晴らしいものを見せてもらいましたね
35:41あの 本当に見るたびに想像を超えてくるような戦いですよね
35:46朝日構想 戦っている二人もね
35:48はい 誰も中村のように
35:50勝者と次に何をしてくるだろう
35:52常に考えながら 戦ってますし
35:55はい その中にバッテリー
35:57こう 東京で固めていく 返していく
36:01素晴らしい 東京スポーツ新聞社
36:03戦うたびに素晴らしい 柴田さん
36:06ワンランク上のね ものを何かにかけてくれますね
36:10さあ そして柴田聡一さんから
36:12今 超特大のトロフィーが渡されました
36:15あ 柴田さん 大丈夫ですかね
36:16あ 自慢の部屋は大丈夫です
36:18さあ 超特大のトロフィーを掲げます
36:20さあ そして
36:23チャンピオンベルトを
36:25チャンピオンベルト
36:27IWGPヘビー級ベルトが
36:29ただしの その星に戻ってまいりました
36:337度目の防衛に成功しました
36:35太陽の王者 田橋博史が
36:39時代を照らす 闇を照らす
36:42見事な防衛戦を 勝利で飾りました
36:47いやー 田橋のその星に
36:51このIWGPヘビー級選手権の
36:54この勝利の最高 あ 内藤が来た
37:00内藤がリングに向かう
37:02内藤哲也がリングに向かう
37:07内藤哲也入ってまいりました
37:09内藤哲也入ってまいりました
37:13同じ!
37:16同じ!
37:20そう!
37:22世界最高峰のベルトを巻いて
37:27新日本プロレス
37:29そしてプロレス界を
37:32引っ張っていくことが
37:34俺の使命
37:37次の挑戦者は
37:47俺だ!
37:49挑戦表明を果たしました
37:54内藤哲也
37:59棚橋博史が
38:01この内藤哲也の挑戦表明を
38:05いやー まだまだ顔じゃないんだ
38:08時代は俺なんだ
38:10時代を作っていくのは俺なんだ
38:12内藤哲也 お前じゃないんだ
38:22内藤哲也 愚然とした表情で
38:24引き上げます
38:26しかし これは内藤哲也の
38:29実力行使
38:31挑戦表明を 棚橋がどう答えるのか
38:34さあ インタビューです
38:36さあ それでは
38:38防衛を果たしました
38:40チャンピオ 棚橋選手に
38:42インタビューです
38:43おめでとうございます
38:45おめでとうございます
38:49おそらく 会場の方は
38:52気づいていらっしゃらない方も
38:54多いと思うんですが
38:55この試合で 棚橋選手
38:57前歯が折れました
38:59キーチャー キーチャール
39:12キーチャール
39:14キーチャール
39:16キーチャール
39:18キーチャール
39:20キーチャール
39:22その前に まず 言い出してください
39:24メキシコから 帰ってきてください
39:28ハッシャー、中村、いろんな俺にとって大事な要素が詰まっている戦いだったんで
39:37勝ててすんげー嬉しいです
39:41本当にどちらが勝ってもおかしくない人でしたけれども
39:47この勝利を手繰り寄せたその勝因は何ですか
39:52勝因は今からいいこと言いますけどみんなの応援のおかげです
40:01そして応援直後に早くも次のチャレンジャー候補が現れました
40:13ナイトテツヤ選手どうしましょうか
40:16ナイトが新日本プロレスを盛り上げていくのは俺の使命だって言ってましたけど
40:26違う、俺の使命です
40:29そういうことです
40:37挑戦は受けます
40:40挑戦は受けます
40:42決まりました
40:43そして試合後もこれだけのお客さんが残ってくれています
40:48チャンピオンから皆さんにメッセージをお願いします
40:52お渡しします
40:54新日本プロレスが神戸に帰ってきたぜー
41:10ありがとう
41:15ありがとう
41:17俺はここにいる
41:19全員を
41:20愛してる男だ
41:27これからも
41:28ビッシュ・ビッシュ・ビッシュ・ビッシュ・新日本プロレスを盛り上げてきるんで
41:32よろしくお願いします
41:34星野勘太郎さんに捧げました
41:43笑っています
41:50チューニングしています
42:04世界中のギタリストより
42:11このギターの腕前はすごい
42:14棚橋博士
42:15棚橋博士
42:19IWGP
42:21ヘビー級チャンピオンにしか
42:22奏でることのできない
42:24旋律があります
42:34世界でただ一人の
42:41リングの上で
42:43エアギターを奏でる男
42:45神戸のお客さんが
42:48アンコールを要求します
42:50キングファレが
42:56チューニングをして
42:57エアギターを棚橋に渡しました
43:00太陽の王者が
43:18勝利の旋律
43:20見事に奏でていきました
43:30さあ棚橋博士が
43:35プロレス最高コールを胸に
43:39IWGPヘビー級ベルトを
43:43その肩に乗せました
43:44皆さん
43:49今日は本当に最後まで
43:51ありがとうございました
43:52じゃあ最後に
43:57神戸の皆さん
43:59愛してください
44:02今日はこの神戸の中心で
44:07愛を叫びました
44:08見事
44:09G1覇者
44:11中村慎介を知りづけました
44:137度目の防衛に成功しました
44:15棚橋博士
44:16八島さん
44:17何かこう
44:19一つつまづけましたかね
44:22そうですね
44:23やはりですね
44:24僕は
44:25ちょっと前回ぐらいからですね
44:26絶対王者ということも
44:28聞かせてもらってますけれども
44:29はい
44:29あのー
44:30今やですね
44:31神戸のプロレスだけで
44:32神戸のプロレスが
44:33完全に彼が牽引してますよね
44:35はい
44:35こんなにね
44:36みんなハッピーにできるね
44:37チャンピオンプーレスラーってのはね
44:39そういませんよ
44:40彼しかいませんね
44:41いやー本当に安田閣僚さん
44:43はい
44:44時代を築いているその瞬間に立ち合ってるわけですよね
44:47我々は
44:48そうですよね
44:49あのね
44:50僕は本当に怒ったのはね
44:51はい
44:52WGP選手権っていうのはここに来てね
44:54はい
44:55本当に特別な人間しかね
44:58やれないんだと
44:59はい
45:00このレスラーは
45:01特別な人間しかチャンピオンやれないんだ
45:03っていうことが
45:04本当によく分かった試合でしたよね
45:06はい
45:07そうですから安田閣僚さん
45:08はい
45:09ハードルがどんどん上がってるわけですよね
45:10はい
45:11上がってます上がってます
45:12はい
45:13この二人によって本当に上がってるんですよね
45:15はい
45:16いやー山崎さん
45:18言葉で表現するのは簡単ですけれども
45:21実際それをリングの上でやっているというのが
45:24凄まじいことですよね
45:26しかも本当にあの
45:28次はもっと次はもっとっていうね
45:30僕らの期待を裏切らず
45:31はい
45:32それを上回るようなね
45:33戦いをいつも見せてくれる
45:34はい
45:35本当にあの
45:37皆さんと言われたように
45:38はい
45:39中村と花橋が
45:41やっぱりこのベルトの価値を高めてくれてるし
45:44あのゴーリングをね
45:45あのー
45:46よりきらびやかに
45:47はい
45:48光を当ててるようにしてくれてますね
45:51そうですね
45:52あのーそして柴田さん
45:53はい
45:54お客さんが周りを取り囲む光景というのが
45:55これいつも通りになっちゃいますよね
45:57そうですね
45:58もうこれがね
45:59関連になっちゃいましたけどね
46:00試合直後にあれだけのパフォーマンスとして
46:02これでまたファンと降臨してるわけですね
46:04はい
46:05本当にものすごい負担なんですよね
46:07はい
46:08他のレースではねできないことですよ
46:09はい
46:10本当に彼はね素晴らしいチャンピオンになりました
46:13お客さんがまだ帰ろうとしない
46:16そしてそれに全力で応える棚橋ひろし
46:18いやー安田角良さん
46:20今までにかかった光景がこれですよね
46:23はい
46:24やっぱりね
46:25やっぱりねこういう光景っていうのは
46:27あのー僕ら80年代
46:2990年代にね
46:31前世紀の頃のプロレスを見てきた中でもね
46:33はい
46:34こういう光景なかったですからね
46:35これは今しかない光景ですよね
46:37そうなんですよね
46:38えー
46:39今後スポーティーになってきたという
46:40はい
46:41今スポーティーになってきたんじゃないでしょうかね
46:44はい
46:45棚橋ひろしの前に
46:46やっぱり柴田さん
46:47はい
46:48棚橋ひろしの前に
46:49棚橋ひろしはいないんですね
46:50はい
46:51もう後ろにもいませんしね
46:52はい
46:53棚橋ひろし
46:54棚橋ひろし時代をね
46:55もう完全に切り上げましたよね
46:56はい
46:57いやもう本当にね
46:58この時代我々共に生きててね
46:59幸せですよ
47:00えー
47:01いやー山崎さん
47:02幸せですよね
47:03今後の試合は本当に
47:05あのー
47:06いかにして棚橋はずっとこのファンの皆さんを大切に
47:09はい
47:10プロレスを大事に思いながら
47:11ねー
47:12やっぱりこう
47:13きましたよね
47:14はい
47:15今日はあのー
47:16刺しすせそうがちょっと言いそうでしたけどね
47:17ねー
47:18それでもやっぱり皆さんにあのー
47:19言いたいことを言って
47:20はい
47:21これからも僕らはプロレスを引っ張っていきますって宣言をしましたね
47:24はい
47:25いや確かに
47:27前歯を一歩失いました
47:29ただファンの心は一層掴みました
47:32山崎さんそんな戦い方でしたね
47:34この歯が一歩に抜けた棚橋もかっけいいじゃないですか
47:37いやー確かに言われると
47:39うーん
47:40いや囲むないですねこれはね
47:42男の勲章ですよ
47:44あー男の男の勲章ですね
47:45背中にも傷もあるし
47:46あーそうですねー
47:47矢島さん似合ってますねー
47:50決して格好良くはないかもしれませんが似合ってます
47:53ただしさん
47:55前歯がない
47:56ただしさんも
47:57それまたいいですよー
47:59素晴らしい戦いを見せてくれましたー
48:02いや放送席も大変です
48:04いやーこれはねー本当に嬉しい
48:09これはねファンの押し寄せ方
48:11いやーこれはねー
48:14たまりませんねー
48:16柴田さんねー我々はねー
48:17いやー本当にねー
48:18プロレスはねー
48:19プロレスの底力っていうのはねー
48:20はい
48:21本当にねーもうー
48:22たらしのようにやってねー
48:23改めてねー
48:24認識させてもらってますよねー
48:25あのファンの熱気で
48:27まあリッグの周り
48:28放送席の周り
48:29気温が上がっていると感じますよねー
48:31暑いです
48:32あーこの
48:33ご覧ください
48:34これだけの人書き
48:36いやもうねー
48:37100年に1人の1台やねー
48:381000年に1人の1台かもしれませんよ
48:39きましたかー
48:40はい
48:411000年に1度の1台
48:43あっ
48:44あーやっ
48:45いやー行けません行けません
48:47これはねー柴田さん
48:50気が多いですからねー
48:52そうです
48:53えー全ての人を幸せにする
48:55全ての人を愛せるという発言がありました
48:58やっぱり各素晴らしい戦いを見せてくれました
49:01あーファンがこうした安田学郎さん
49:03はい
49:04看板を作ってくる時代になってきたわけですよねー
49:06そうですよねー
49:07ありがたいことですよねー
49:08これアイドルのコンサートによってあるような
49:10はい
49:11そういうこれ看板ですよねー
49:12あーそうですよねー
49:13いやー今時代は
49:16秋葉原ではありません
49:18時代はただしです
49:19あーそして星野プロモーターから
49:22星野勝太郎のおいっ子さんから
49:24今このヤマハブラザーズが描かれた
49:27パネルが
49:28ただし弦氏に渡されました
49:30いやー今日は星野勝太郎さん
49:32そして山本小哲さん
49:34山崎さん
49:35はい
49:36たらいながらお酒飲んでるんでしょうねー
49:38そうですねー
49:39もうお前たちの時代
49:40この時代はお前たちに任せたので
49:42そういう笑顔が見えますねー
49:45いやー星野勝太郎さんも
49:47長年糖尿病で
49:49大好きなチョコレートが食べられなかったんです
49:51いやー今たらすくチョコレート食べながら
49:54お酒飲んでるんでしょうねー
49:56中村さん
49:57はいもうねー二人でねー
49:58あのーあといろんな
49:59初先輩方ともねー一緒になってねー
50:02あのー今日の神戸を見てですねー
50:04はい
50:05あのーおいしいお酒飲んでらっしゃると思いますよー
50:08いやー安高無良さん
50:10はい
50:11もう任せて大丈夫
50:13そういう時代が来てますねー
50:15あーもうほんとそうですよねー
50:16あのー昔と違う
50:18いうのはちょっと見まましいんですよー
50:21やっぱりねー
50:22今の時代
50:23それを分かち合わなきゃいけないですよねー
50:25中村晋介は過去と戦って何が悪いと話しました
50:28はい
50:29いや違うんですよねー
50:30過去とも戦ってますし
50:32今現在も精一杯戦って
50:34そうなんですよねー
50:35過去にはないし日本プロレスをしっかりと見せてくれました
50:38今を切り開いてるんですよねー
50:41さあ新橋博史が
50:43本当にファンを大事にします
50:45答えられる限り
50:47あれほどの激闘
50:4826分間を超える激闘を終えて
50:50一人一人のファンを大事にしています
50:53これが
50:542011年のシニオンプロレス
50:57IWGPヘビー級王者の姿です
51:01まさに今の時代
51:02暗いやら世の中です
51:04闇夜を照らす太陽の王者
51:07棚橋えのしが
51:087度目の防衛に成功しました
51:12山本の鉄さん
51:13星野勝太郎さんの
51:15異例を掲げます
51:18棚橋ひろしが
51:20この後バックヤードに戻ってからもインタビュー
51:23ペーパービーをご覧の皆様には最後までお伝えします
51:27いやーその中で
51:28棚橋ひろしが
51:29どんなバックヤードインタビューを話してくれるんでしょうか
51:32いやーぜひインタビューアーの古澤アナウンサーにはですね
51:36これ歯がないそのあたりの心理的なダメージで
51:39これは聞いてみてほしいなという気はあいたします
51:43うーん
51:44歯が1本なくなった棚橋
51:46でもいいじゃないですか
51:47ハートに
51:48ハートがあります
51:50さあこの後棚橋ひろしのインタビューです
51:52さあそれでは7度目の防衛を果たしました
51:57チャンピオン棚橋選手への代表インタビューです
52:01おめでとうございます
52:02改めて今のお気持ちをお聞かせください
52:04ああ
52:07バックステージ待ってて流れてくる
52:10VTR
52:12自分自身の歴史なんだけど
52:14やっぱり改めて大事な相手だったし
52:17今日は本当に大事な試合でしたね
52:23メキシコでも練習しながら
52:27何度も何度も練習場に行くから
52:31田中さんなんでそんな一生懸命練習するんだよ
52:34とっても大事な試合があるんだよ日本で
52:37ムイインポルタンテなルッチとが日本であるからって言ってましたね
52:42これまでの防衛戦と比べても非常に重要度が高かったんじゃないですか
52:50俺が何より嬉しいのは
52:53日本全国で防衛戦ができることだし
52:56そしてこの神戸
52:59自分で手応えをつかめた試合
53:04実は初めてかもしれないですね
53:07この神戸でベルトをつかんだってことは覚えてましたか?
53:161年前
53:20そうですね
53:22覚えてます
53:24そして1年4ヶ月ぶりに
53:27ベルトをまたこの神戸で持って
53:30ただその
53:33途中でかなり序盤始まって10分後ぐらいに
53:36膝で歯が折れました
53:38途中その口元を
53:41痛みをこらえる仕草がありました
53:43そのあたり試合へのダメージっていうのは
53:46影響っていうのはあったんでしょうか?
53:48この歯は
53:50あの
53:52実は1回抜け落ちた歯で
53:55刺してくっついたんですけど
53:56神経がつながってなくて
53:59ものすごく脆くて
54:01色素も取れなくなってきてて
54:06まあでもこの試合は
54:08歯1本かける価値がありましたね
54:13かなりどちらに転んでもおかしくないような
54:17試合展開でしたけれども
54:19この障害を決めたものは改めて何だったんでしょう?
54:22ああ
54:26まあメキシコで
54:30改めて
54:31色んなものが掴めたし
54:33それ以上に
54:36程よい緊張感っていうか
54:38今日は
54:40緊張
54:421ミリもなく
54:44望めたっていうのが
54:46
54:48なんだろう
54:50タイトルマッチ
54:52こんな満員のお客さんの前で
54:54緊張しなくなってきてる
54:56俺が怖かったですね
54:58メキシコ効果ということなんでしょうか?
55:01日々の生活の中に
55:04色んなヒントがあるから
55:07今こうしている時も日常生活も
55:09全て俺の身になってます
55:11これまでの防衛戦とは違って
55:16前哨戦というものがほぼなく行われたということで
55:21いつもと違う感覚っていうのはあったんですか?
55:23一つあったとするならば
55:29日本のシリーズの試合を休まないといけないという
55:35自責の念だけですね
55:37その分
55:39だから日本の試合に出れない分
55:42頑張って
55:44今日のタイトルマッチにぶっつけました
55:45そして対戦相手の中村晋介選手
55:50G1覇者として戦ってみて
55:53これまでの中村選手との試合とはまた違った戦いになったかと思うんですが
55:57いかがでしたか?
56:03今日はいつもよりクネクネしてなかったなっていう
56:08そういう印象ですね
56:10ただG1でね
56:13あれだけすげー試合してきたから
56:15いつも以上に警戒してたし
56:17タンクを組んでたこともあるし
56:21新助のポテンシャルはまだまだこんなもんじゃないと俺は思ってます
56:26そして早くも次の挑戦者
56:31内藤哲也選手が現れました
56:33内藤選手についてはいかがですか?
56:34彼が言った言葉の中に使命っていう言葉があったんですね
56:41使命とか信念とか俺好きな言葉なんですよ
56:47くしくも同じ言葉を吐いたっていうところにリング上でドキッとしましたけど
56:54やっぱりそういう気持ちで戦ってる選手が俺の愛にもいっぱいいるんだっていう
57:02新日本の心強さを感じましたけど
57:04まだまだ時代は変えさせないです
57:07その新日本でトップを走り続けている田良選手から
57:15またこのペーパービー見てくれているファンの方
57:17これつながってるんですか?
57:18はい
57:19会場も?
57:20会場もつながってます
57:21言ってくださいよ
57:22皆さん聞いてます
57:23え、でも帰っちゃったんじゃないですか?
57:25まだ残ってますか?
57:28残ってた!
57:30ありがとうございます
57:31ファンの方にメッセージお願いします
57:33今日は皆さん
57:37ありがとうございました
57:41マジでこれからどんどん盛り上げてくんで
57:44また来てくださいね
57:48じゃあ最後にもう一回
57:50神戸の皆さん
57:52愛してます!