プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
Hulk Hogan vs. Abdullah the Butcher (5/26/1982)
njpw fan
+フォロー
昨日
カテゴリ
🥇
スポーツ
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
スーパーヘビー インフレスの高層
00:07
この発光の先 アムドーロ・ザ・ブッチャー
00:10
時間無制限 一本証券あります
00:12
アムドーロ・ブッチャー
00:20
分厚い背中が映し出されています
00:23
黒いジューズ氏 アムドーロ・ザ・ブッチャー
00:30
アムドーロ・ザ・ブッチャー
00:32
アムドーロ・ザ・ビッチャー
00:36
ブッチャー
00:38
コミシリー後半 プッケ湧いたように突発いたしました
00:42
黒岡対比からブッチャーの真理工先章
00:44
ついにシリーズ最終作で一騎打ちへとエスカレートしたわけです
00:49
櫻井さん
00:51
この因縁な構想をどう見ました
00:54
いやー全くねこの試合展開というのがね
00:58
勝負対展開といいますかね
01:00
予想できませんね
01:02
とにかくその大荒れのね
01:04
変化ファイトまともな勝負にはならないと思いますね
01:07
今までのそのいきさつから言いましてもね
01:09
おそらくそのいわゆるプロドスラーのね
01:12
変化というのはこんなにすごいんだという
01:14
そういうその試合になるんじゃないですかね
01:17
どちらにいたしましても
01:20
すさまじい試合展開が予想されます
01:22
そのすさまじい試合展開を
01:25
予想させるかのような
01:28
ドンクのドーンという音色が響いています
01:31
ホーガンコールが沸き起こっています
01:34
山下さん
01:35
先ほどこのちょうどホーガンの大口のところで
01:39
この胸の筋肉がプキプキっと動いておりましたが
01:43
ホーガン
01:43
あの筋肉すさまじいですね
01:46
そうですね
01:46
あんだけ筋肉しているということですね
01:49
やっぱり力があるということですからね
01:52
力でやっぱりホーガンの上でしょうね
01:55
なるほど
01:55
どうでしょうかねスタミナ
01:57
そういう総合をしましたよね
01:59
これホーガンの上じゃないかと思うんですけど
02:01
しかしそのあっていった中で場外に出た場合という
02:04
そういう場合はですね
02:06
ブッチャーのが一番上という形ですね
02:07
さあジャンピング2アタック
02:10
ソルダーを叩くバックル2発では
02:12
この140キロのブッチャーの巨体は
02:15
移動だにしませんでした
02:16
しかし3発目ホーガンのジャンピングアタック
02:20
たまらんバウンブッチャー
02:21
リングスタミナーステイク
02:22
しかしまだブッチャーの表情には
02:24
余裕すら疑えます
02:26
ホーガンはリング上でリンセンパイセイでやります
02:28
春ホーガンが2メートル1センチ
02:30
151キロ
02:31
そしてこのブッチャーが1メートル86センチ
02:33
140キロ
02:35
計およそ300キロ
02:37
スーパーヘビーのドハクログマッチでやります
02:39
当初猪木鉄道のラウンは
02:42
新日本軍団対ブッチャー軍団と
02:45
この構造でこのシリーズ枠を上げてやりますが
02:47
このホーガンを
02:48
おっとベアーク
02:49
ベアークサワーが
02:51
これはすごいですね
02:52
ブッチャーの巨体140キロの巨体を
02:55
ホーガン151キロ
02:56
ドハクログのパワー
02:58
ホーガンが持ち上げたベアークの体勢だ
03:00
山本さん
03:01
この効果はどうですか
03:03
この技
03:03
いいですね
03:04
このベアーク前にですね
03:05
ホーガンはですね
03:06
2、3匹行きましたよね
03:08
やはりですね
03:09
ハラオでなっていると
03:10
そういう感じしますね
03:11
そうですね
03:12
スタミナを取るってことですね
03:14
奪うってことですね
03:15
ブッチャーに対しまして
03:17
このスタミナ消防サッチ
03:18
それは構造してやりましょう
03:21
もう1回持ち上げました
03:23
300キロのスーパーヘビー
03:25
ブッチャーのね
03:26
あの太いそのハラオですね
03:29
ベアーハックで攻められるというのはね
03:31
やっぱり東大ね
03:33
このホーガンだけでしょうね
03:34
柳井さん
03:36
はい
03:36
まあそれに先ほど力と2の腕作っておりました
03:39
ホーガン
03:39
はい
03:39
太い腕をどうに回してはおりましたが
03:42
はい
03:42
ちょうどこの2の腕のサイズはですね
03:44
はい
03:45
57.5センチ
03:46
はい
03:47
まあホーガンのですね
03:48
この腕回り57.5センチというのは
03:51
女性のウエストサイズに当たるわけです
03:53
そうですね
03:54
そうですね
03:54
そしたら真ん中はね
03:56
高いからですね
03:58
そこに太いように見えませんかね
04:00
そばで見ると
04:01
そういうしよく言うとは
04:02
そういうのね
04:03
ほんと妖怪断敵でやり方
04:06
妖怪断敵になるとね
04:08
これブッチャーペースになりますよ
04:09
はい
04:10
はい
04:10
はい
04:11
はい
04:12
はい
04:13
お疲れ様で見た場合は
04:14
ホーガンの方が上でやります
04:16
さあ地獄へ繋がる
04:18
あのホーガンの強図の王の
04:19
アクスノッパーが
04:20
この黒い巨大を海の底
04:22
青い海の底
04:23
つまりブルーのタンバスに沈めるか
04:25
その後のブッチャーの地獄敵をアニメとする
04:27
悪のインサイドワーク
04:29
黒いジュルス
04:29
悪の呪いがホーガンを葬るか
04:32
凄まじいドアクログのマッチになりました
04:34
スーパーヘビー
04:35
インナの抗争
04:36
さあトーキック顔面が見せたアルコーガン
04:39
そして額にパンチでやります
04:40
さあフトロビー場外からリングライに戻りました
04:43
何があるかカウンターのスリーパー
04:45
カウンターのスリーパーでやります
04:47
ヤホンさん
04:47
はい
04:48
カウンターのスリーパー決まりますね
04:49
それからいいんですよ
04:50
あのやっぱり勢高いですけどね
04:51
ちょうどいいですね
04:53
それから櫻井さん
04:55
はい
04:56
まあブッチャー対ホーガンのですね
04:58
はい
04:58
ゾーンを燃え下がるその狭間の中で
05:00
はい
05:00
ホーガンとシニオン軍団がブッチャー壊滅の目論みで手を送るという
05:04
はい
05:04
予想外の極端のお店のわけなんですが
05:06
はい
05:07
まあこのブッチャー対ホーガンのゾーンの根源を
05:10
はい
05:10
どういう風にご覧になりました
05:11
どこにあると思いました
05:12
そうですね
05:13
まあこのシリーズのね
05:14
そのリーダー
05:16
アックスボンバーが出た
05:17
出た出た
05:18
出た出た
05:19
出ましたね
05:20
出ましたね
05:21
出ましたね
05:21
二の腕のサイズ57.5センチ
05:24
アックスボンバーが出た
05:26
しかし
05:28
ブッチャーの気が上がっていた
05:29
いやー
05:31
その辺ブッチャー浪海ですね
05:33
とにかくね
05:34
このシリーズのね
05:35
リーダー争いから始まったんですがね
05:37
最近ではね
05:39
やはりその
05:39
北人対北人というですね
05:41
こういうその
05:42
なんて言いますかね
05:44
この
05:44
デキスティブ式名のね
05:46
そういうその
05:48
ゾーンになってますね
05:49
はい
05:49
いっぱいオンスター
05:52
このアックスボンバーを受けてしまった
05:56
ブッチャーの打撃
05:57
そしてまたホーガンが今
05:59
ボディを押さえている
06:00
オート
06:00
ブッチャーが鋭角的な凶器を出したか
06:04
切れましたね
06:05
オートヤオーさん
06:06
オーガンの額が割れましたね
06:09
ブッチャー強気持ってますね
06:12
どこからともなく
06:13
鋭角的な凶器を出しましたブッチャー
06:15
オーガンの額が割れました
06:19
ブッチャー共有のダメージどうでしょうか
06:22
どうでしょうかね
06:22
ブッチャーもですね
06:25
ボンバーズ撃ってますからね
06:27
だいぶきついと思うんですよね
06:29
そうですね
06:30
さあ地獄的には期待にサスペレといたしました
06:35
ホーガンのブロンドフェアーが散り染まってきた
06:38
徐々にホーガンのブロンドフェアーが散り染まった
06:41
もう一回鋭角的な白い凶器だった
06:43
鋭角的な凶器
06:44
さあカメラで
06:45
ご覧いただけると思いますが鋭角的な凶器
06:49
また黒消毒の中にスライトンのブッチャー
06:52
この辺の悪のインサイドワークは
06:54
全て無料でやりますブッチャー
06:56
前日血液を洗う
06:57
乱撃戦を繰り返すこのブッチャー
06:59
常に誰かがこの黒い血液の
07:01
血の洗礼を受けているわけであります
07:03
このブッチャーが時折にくるくるから血を流す
07:06
あの血が逆に相手方の流血のプローオーブでやります
07:10
流血のプローオーブでやります
07:12
相手の血を呼び込むような感性があります
07:15
このブッチャー
07:16
手老いのシステムの方が逆にいいのでありましょうか
07:19
ブッチャー
07:21
ブッチャーにとりましては
07:23
その先決がファイトの純活油と言ってもいいでしょう
07:26
アブドウラのブッチャーの乱撃戦
07:28
この先決を洗うブッチャーにとりましては
07:31
得意のペースになってまいりました
07:33
ブッチャーはね
07:34
今流血でね
07:36
このホーガンのペースを完全に崩しましたよね
07:38
今度上がっていったところもね
07:41
エンモーモロッコを打つタイミングですね
07:43
どこで打ってくるかですよね
07:45
そうですね
07:46
簡単にはブッチャーはこれ乱撃に持っていかないですよね
07:50
降りていかない
07:51
ってことはね
07:52
余ってきたところの勝負を狙っているんじゃないですかね
07:55
なるほど
07:55
ひだれ間になりました
07:57
ホーガンの顔面が先決で染まっています
08:01
煽った今ホーガンがやっとブルーのキャンパスに入った
08:05
真っ赤な先決がブルーのキャンパスに滴れをしている
08:09
ブレーンバスターなん
08:10
151キロにメートル1センチ
08:14
151キロタワーの塊をブレーンバスターで持ってきた
08:18
低い体勢とは言われましたね
08:20
これをね受けるかかわしたんですね
08:22
ジャンピングエルボー独張り
08:25
前進これ肉体が強くあるという
08:27
140キロの肉体上級
08:30
エルボードロップ
08:31
先ほどこのホーガンの
08:33
バッツボンマーのお返しでやりましょうか
08:35
ブッチャー
08:36
しかし今のホーガンのね
08:37
それに返した力というのはね
08:40
本当にやはり超人ですね
08:42
そうですね
08:42
普通の一人はね
08:44
普通のレスラーではね
08:45
今これで決まってまして試合が
08:47
なるほど
08:48
はい
08:48
2メートル1センチ
08:50
151キロのこのホーガン
08:51
今度はメツブシだ
08:53
そこへ1メートル80センチ
08:54
86センチ
08:56
140キロのブッチャーのメツブシ
08:58
およそ300キロのスーパーヘビー
09:00
ド迫力の肉体外打ち戦い
09:02
発色の巨大ブッチャー
09:04
そして白い
09:06
超人アルコーガン
09:08
さあ
09:09
ホーガンの下のトーキック
09:11
さあホーガンにリアマール
09:12
ホーガンが捉える
09:13
半年オーバスターのホーガンが捉える
09:16
いやーホーガンはよく打ちますね
09:18
そうですね
09:19
先ほどこのブッチャーに対しまして
09:22
ホーガンが57センチ
09:24
57センチのあの二の腕
09:27
二の腕から肉体がこれ恐怖といっていい
09:30
恐怖の斧
09:31
アクスボンバーを繰り出しました
09:33
腕を鞄が飛び回って
09:34
そのまま全ウェイト
09:35
151キロ
09:37
カウンターでの手でブッチャーの打倒を行きました
09:40
しかしブッチャーがその後
09:41
悪のダーティーマイト
09:43
悪の一体のワークで盛り返しました
09:45
息長い戦いになりました
09:47
宮本さん
09:47
はい
09:48
耳をつけが出ましたよ
09:49
耳をですね
09:50
ホーガンはちょっと噛んでますかね
09:52
これはもう本当にすごい試合になってきました
09:56
すさまじい戦いになりました
09:58
ブッチャーの地獄突き
10:00
あるいは味のインサイドワーク
10:02
ジャンピングエルゴードロップが
10:03
このホーガンの分厚い物体に殺戦いたしました
10:07
そして一方
10:08
ホーガンのアッチコンバーも
10:09
ブッチャーの群れをつら抜きました
10:11
すさまじい戦いであります
10:13
ブッチャーのちょうど期待あるいは耳のあたりから
10:17
先月がほとばしに出ております
10:19
やはり地列を洗う
10:21
因縁の交渉にエスカレートいたしました
10:23
ホーガン対ブッチャーの一戦
10:25
地獄へつながるあの恐怖の王のアッチコンバー
10:30
果たしてこの黒い世代
10:31
ブッチャーを捕らえるか
10:33
ブッチャーの黒い世代を青い海の底
10:35
黒いなキャンパスに静かるか
10:37
一方
10:37
あるいはこのブッチャーの地獄突きを始めとする
10:41
一連の悪のこの極意のインサイドワーク
10:43
黒い呪いなホーガンを捕らえるか
10:45
身様に戦い
10:46
余裕が引きどろになっています
10:48
カモンさんこうなりますと
10:51
全く意見が本当におかしくなっています
10:54
これは本当に分かりませんね
11:07
これはね収集がつかなくありましたね
11:10
これはもうやめさせた方がいいですね
11:12
ここでクシブも今ゴムが打ち回されました
11:16
ちょっと絶対的でどっちか運ぶされている
11:18
これは両者フェンスアウトでしょうかね
11:21
そうだと思いますね
11:22
以前として両友の果て次第
11:26
岸松裁写等が展開されています
11:29
8500人となりました
11:31
大阪接敗大会
11:33
今から4時させています
11:35
一番上の総合で
11:37
クシャーブの負担と
11:38
アリーは発光弾のパンチ
11:40
タキライさん
11:42
はい
11:42
このバックコント両優のこの1点はですね
11:47
日本マットで決められるといったいな
11:49
この1点が今後大きそうです
11:52
そうですね
11:53
当然アメリカに帰りましたもね
11:56
何かこの2人がね
11:58
今年はね
12:00
オフチャーフォーマット締結でですね
12:02
アメリカのブロックマンド戦いさせるのは決勝だね
12:06
日本マットさん
12:08
日本マットで今度顔を合わせるようなことがありますと
12:12
これは本当にサマディ方向へ
12:15
エスカレートしていきそうです
12:16
先ほど櫻井さんもおっしゃっており
12:18
人種のですね
12:19
そういうものがこの問題まで出てきましたね
12:22
まだブッチャーとホーガンが揉み合っています
12:28
ホーガンが揉み合っています
12:30
これはサム
12:32
両者フェンスアウトでやりましょう
12:34
まだ揉み合っています
12:39
ノーコンテストでしたね
12:52
この血みどろな構想は結局ノーコンテストに終わりました
12:58
まだ揉み合っています
13:01
ホーガンとブッチャー
13:02
ホーガンが椅子を持ち出して
13:03
ブッチャーの額に直撃
13:06
ブッチャーの額に直撃
13:08
ブッチャーの額に直撃
13:10
もう一回
13:11
ブッチャーあるいはホーガン
13:14
血みどろの構想を今放送席になだれ込んでまいりました
13:18
今放送席になだれ込んでまいりました
13:21
ブッチャーもホーガンも
13:22
顔面をまっさり止めております
13:25
両者とも背負いの死になりまして手が付けられません
13:28
両者とも背負いの死になりまして手が付けられません
13:31
両者の先決がここまで
13:34
この試合をエスカレートしてしまったわけであります
13:36
両者血の洗礼を受けてしまいました
13:39
両者にとりましてはある意味では
13:41
違うこのファイトのさらにファイトの
13:44
準拠中になったと言ってもいいでしょう
13:46
唯一な特化でやります
13:47
両者ノーコンテストに終わりましたが
13:50
当てしないこの血の構想が続いています
13:52
マッチルパートを浴びているホーガン
13:56
ホーガンの自慢のブロンドフェアーが
13:58
先決で全く変色してしまいました
14:00
一方ブッチャーの滑色の巨大もまっさり染まっています
14:04
一緒に続いたところが全然入っています
14:07
まだ収集がつきません
14:09
まだ収集がつきません
14:11
揉み合っています
14:13
フッチャーとホーガン
14:14
両者手追いの筋となりまして
14:16
うさわじぃ戦いが展開されています
14:19
両者とも
14:21
振り気持ちの洗礼を受けてしまいました
14:23
今度のこの両友の交渉
14:25
ますますエスカレートすることでやりましょう
14:28
積極この中末のスーパーヘビーバッチ
14:31
因縁の交渉は決着したず
14:33
ノーコンテストに終わってあげてやります
14:36
櫻井さん
14:38
ふさわじぃ方向にやはりエスカレートしましたね
14:41
ここまで来てしまいましたね
14:44
ノーコンテストといいますかね
14:45
試合切るしは当然の処置ですね
14:48
やはりこれ以上はここをやらしてはいけないですよね
14:52
やはりコウショウコーガンのパワーか
15:01
ブッサーのダーティーファイトか
15:04
強くなっていった一戦も
15:06
やはりフィットジャー決闘していると
15:08
そして両者のゾーンがエスカレートしていると
15:10
こういう結果になることは懸念されていたんですよね
15:13
しかしですねお互いにやろうっていうことですからね
15:16
やらせたんですけどね
15:18
今ようやく両選手が分かれました
15:24
8500人の大阪府立会議会館のお客さんが
15:30
日向けのインプロレスファンの皆さんが
15:33
大立ちになりまして
15:34
この両友の構想を見守っております
15:37
宇佐マディー声援が飛び交っています
15:40
会場はこの古木伝統の会場が
15:43
発信れんばかりに
15:44
割れんばかりになっています
15:46
この伝統の大阪府立会議会館
15:49
格闘技の伝統
15:50
この両友の構想が
15:52
真っ二つに割ってしまいました
15:54
真っ二つに割ってしまいました
15:56
先決がほとばしています両友
15:59
必死に負けて
16:02
今シニオンプロレスの軍団が
16:04
分けて入っておりますが
16:05
まだ両友の心中は収まっておりません
16:08
これも今シニオンプロレスが
16:09
一つとしていた
16:10
ケージに入りました
16:12
結局
16:14
ブッチャー対高岩の一戦
16:16
注目の因縁の構想は
16:19
ノーコンテストに終わったわけであります
16:21
ありがとうございました
16:22
ご視聴ありがとうございました
16:22
ご視聴ありがとうございました
お勧め
18:09
|
次
Antonio Inoki vs Hulk Hogan - 3rd IWGP Heavyweight Championship Match (6/13/1985)
njpw fan
2025/2/12
17:13
Hulk Hogan vs. Ric Flair (1991-11-30)
Classic Wrestling
2021/10/26
1:06:44
Will Ospreay vs. Shingo Takagi: NJPW Best Of The Super Junior XXVI (6/5/2019)
njpw fan
2025/6/3
12:03
Gedo vs. EVIL: NJPW Best Of The Super Junior 32 Final (6/1/2025)
njpw fan
2025/6/1
8:37
Hulk Hogan & Bob Backlund vs. Mr. Fuji & Tiger Chung Lee (1984-01-14)
Classic Wrestling
2021/1/10
37:03
WIll Ospreay vs. Hiromu Takahashi: NJPW Wrestle Kingdom 14 (1/4/2020)
njpw fan
2025/6/6
18:49
Hulk Hogan vs. Randy Savage (MSG 1985-12-30)
Classic Wrestling
2020/12/21
43:05
Zack Sabre Jr. vs Bryan Danielson - SPECIAL SINGLE MATCH: THE NEW BEGINNING in OSAKA (2/11/2024)
njpw fan
2025/3/22
22:59
Hulk Hogan vs. André the Giant (5/27/1983)
njpw fan
昨日
18:07
Hulk Hogan & The Great Muta vs. The Hell Raisers (9/23/1993)
njpw fan
昨日
12:42
Daiki Nagai & Yota Tsuji vs. Callum Newman & Jakob Austin Young: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
12:15
SANADA & Yoshinobu Kanemaru vs. Hartley Jackson & Ryohei Oiwa: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
12:53
Tomoaki Honma & Yuya Uemura vs. David Finlay & Gedo: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
13:48
Oleg Boltin & Toru Yano vs. Masatora Yasuda & Taichi: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
11:58
Hiroshi Tanahashi & Katsuya Murashima vs. Dick Togo & EVIL: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
20:08
El Phantasmo vs. YOSHI-HASHI - G1 Climax 2025 Block B Match: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
22:49
Shingo Takagi vs. Ren Narita - G1 Climax 2025 Block B Match: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
20:03
Zack Sabre Jr. vs. Drilla Moloney - G1 Climax 2025 Block B Match: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
46:49
Konosuke Takeshita vs. Shota Umino - G1 Climax 2025 Block B Match: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
11:36
El Phantasmo & Jado vs. Shoma Kato & YOSHI-HASHI: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
14:04
Shota Umino & Tomoaki Honma vs. Konosuke Takeshita & Rocky Romero: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
10:55
Daiki Nagai & Shingo Takagi vs. Ren Narita & Yoshinobu Kanemaru: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
13:31
Hartley Jackson & Zack Sabre Jr. vs. Drilla Moloney & Taiji Ishimori: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
18:44
Taichi vs. Callum Newman - G1 Climax 2025 Block A Match: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
16:28
EVIL vs. Oleg Boltin - G1 Climax 2025 Block A Match: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日