Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 5/28/2025

Category

📺
TV
Transcript
00:00Okay, today I'm going to show you what I'm going to show you today.
00:06I'm going to give you 500 yen!
00:10Ah...
00:12I'm fine.
00:14Let's try it!
00:16No, no, no, no, no.
00:19Don't say that!
00:21I'm going to put your name on it.
00:24I'm going to show you that.
00:27Please!
00:28I'm going to show you 500 yen!
00:30I'm going to show you now!
00:32I'm going to show you the巫女 circle!
00:40Hi, Kofi.
00:41Have you got your name?
00:43I'm going to show you.
00:45If you look at your name, you'll be able to show you.
00:48Then, I'll put it in the 思い人招き猫.
00:52I'm going to show you how far.
00:55This is really great!
00:57Yeah.
00:58Well...
00:59I'm going to show you the same way.
01:01I'm going to show you how far.
01:03Now, the巫女 circle is really great, uncle!
01:06Again?
01:07What's that?
01:37さあ始めよう
01:44ドッカーンって爆発したらどれくらい
01:48この星を寂しく思うだろう
01:54ピッカーンって光る夜空の彼方から
01:59聞こえたの優しい声
02:04突然現れた君だもの
02:11当たり前なんてないよ
02:15だいたいそんな風に猫かぶって
02:18どこ行くの?
02:20君の星では何が正しいか知らんけどさ
02:25だいたいあたし君のために生きてんじゃないけどさ
02:30新しいことってワクワクするみたい
02:35さあ始めよう
02:37何がすごいって殺菌率がやばい
02:44あいつって何方園子に絡んでくる家電男じゃん
02:48どうしたの園子様子が
02:52分かんないの?
02:55あつっ!
02:57そら子それおっと!
03:07なあ天空橋てめえまたトラブルか
03:10今カケツさんにいきなり水引っ掛けたぜ
03:12え?ひどい
03:13やっぱりこいつ生かしてもじゃいけない
03:16ちょっとこれは違くて
03:18ちゃんと説明して
03:19セロコやけどしてない?
03:21私を助けたんだって
03:23やけどさせないように水をかけたんだって
03:25そうだったんだ
03:27カケツさんがそう言うなら
03:29その上着
03:31なに?上着?
03:33上着?
03:34上着?
03:41上着!
03:42変態!
03:43変態!
03:46やっぱコーヒーは賛成だな
03:48首周りの皮脂汚れも賛成だし
03:51え?え?
03:54カーディガンのシミ
03:55この天空橋が落としてみせよ
03:58なに言ってんだこいつ
03:59生かしちゃおかねえ
04:03その…カーディガンは…ちょっと…待て…
04:10待て待て待て
04:15ダメだ
04:16あいつに関わっていけない
04:17石を投げろ
04:18待てー
04:24あの…
04:26な、なんで女性もののカーディガン握りしめてるんですか?
04:30これはな…
04:31怖い怖い、聞きたくない、絶対聞きたくない!
04:34カケツその子のものだ
04:36うわー!ミスキャンバスの死物!
04:39わけよってこれからクリーニングする
04:43こ…このシミ結構ガッツリ汚れてますね
04:47どこのクリーニング屋さんで落とすつもりなんですか?
04:51ここだ…
04:52我が人類再生研究会が誇る裏コインランドリーでだ
04:59ああ…無質の裏にこんなところが…
05:03回収した洗濯機をメンテし、格安でコインランドリーとして運用している
05:09水と電気を学校から拝借しているのは秘密ね
05:12え、それって…
05:14違う!これは使用テストだ!金銭のやり取りが目的ではない!
05:18あの、すいません、これって…
05:20はい、マイドアリー!
05:22そう、海外のドラム式は洗濯機と乾燥機に分かれているものが多い!
05:28洗濯機サイズのキューブを2個並べたりと土地のある国は羨ましいですなあ
05:33こうやってコインランドリー業兼即売会場なわけ
05:38縦型洗濯機はその遠心力で脱水を行うため回転数が求められる
05:44そのきしみしんどを軽減させるためさすのきいたつり棒で水槽がつるされている
05:51耐震のために芯柱が浮いた構造の五重塔やスカイツリーをほうふつとさせるような感じだ
05:58ほう、たしかうちの人民ロケットのコックピットが衝撃緩和年隊の中に浮いているのはそんな理屈だったムナ
06:09しかし、あの箱は一体何をするものなのか
06:14まさか衣類を洗うためだけの機械などあるわけないム
06:19ハテ
06:20さっきも言ったがヨーロッパだとドラム型の温水洗濯機が主流だ
06:27水が香水で洗剤が溶けにくいからだ
06:30あと、ドラム型のたたき洗いが昔からの習慣に近いのもある
06:35じゃあ、日本の暖かいノコリュウを使って洗濯をするのは理にかもね
06:39かなっとない!湯垢で洗剤が死ぬ!
06:43ノコリュウポンプはみんなつけてるからつけてるだけだ
06:47いいか?洗濯ってのは化学反応だ
06:53酸性のにおい、コーヒーの汚れ、皮脂の汚れも
06:57アルカリ性の溶剤で分解するところから始めよう
07:01カギ型!
07:02化学反応!
07:03惑星間戦争の時、生物だけを分解するバイオ兵器があった
07:10そのコードネームが確か…
07:13ランドリー!
07:15クランベル…
07:18クランベル…
07:20こんな奥まったところなのに繁盛してますね
07:23看板娘がいるからね
07:25え、娘?
07:27絶妙なきしみで色っぽくなく俺の嫁号だ
07:40どこからともなく、男子学生が集まってくる
07:43.
07:48And the 20-80 скорce of the 1,000-3,000-2,000-4,000-4,000-2,000-4,000.
07:56There is an underline of the roller, but...
07:59I think that...
08:00Which one of the things that you have to do, is that the only thing I've ever got to do is take the water.
08:03So I've got to make sure that you have to come out with your water.
08:07I can't do it.
08:09I don't know what to do with the water.
08:13I'm not gonna be able to do that, but I don't know if I don't.
08:23You've got to move the water.
08:26You're going to use the water.
08:28失念していたなぁ 普通は最初に意識するところですけどね
08:33d
08:36私のカーディガー
08:42あのっ 中身はポケット
08:45中身
08:47まさかポケット確認してないんです
08:52何かあるのか
08:54何も入ってないな 脱水器んとこ何か挟まってますよ
09:01えっ
09:03これは…
09:04こ、これは… そこ… 違うの…
09:09これはもう原型を留めてないな
09:14猫のストラップ?
09:16ゴミクズみたいなの溶けてる
09:18ローラーで圧力脱水するから
09:24アー…
09:26復元する! 必ず復元してみせろ!
09:30いい! もういい! 大丈夫だから!
09:32しかし!
09:33許すから! そもそも攻めるつもりもないし…
09:37っていうか… その…
09:42コーヒーこぼした時… 助けてくれて… ありがとう…
09:49いえ… どういたしまして…
09:53その子… 大丈夫だった?
09:59ねぇ、思い人招き猫?
10:01粉々になってた…
10:03えっ? あれ割ったら呪われるって言われてるんだけど…
10:08へぇ…
10:09彼女が誰の名を書き記したかは知れぬが…
10:15その後部長が謎の高熱を発し生死の狭間をさまようのはまた別の話であるぜ…
10:24うっかり水没させたスマホを… はい乾かしたくて電子レンジでチンしたら壊れたみたいで…
10:39なおせませんか?
10:41やべぇわ、イケメン…
10:42きっと今までレンジを女腰にしか使ったことないんだろうな…
10:45女性腰?
10:47カイロが焼き切れているどころかバッテリーが膨らんでやがる…
10:50逆に貴重なサンプルっすね…
10:52えっかり水没させたスマホを…
10:54はい、乾かしたくて電子レンジでチンしたら壊れたみたいで…
10:56乾かしたくて電子レンジでチンしたら壊れたみたいで…
10:59なおせませんか?
11:00やべぇわ、イケメン…
11:01きっと今までレンジを女腰にしか使ったことないんだろうな…
11:03女性腰?
11:04バッテリーが膨らんでやがる…
11:06逆に貴重なサンプルっすね…
11:09どうですか?
11:10直せそうですか?
11:14すごいな、つるみくん…
11:16機械に疎いのに、あんなに仲良さそうに…
11:20なんだ、無理か…
11:22つるみやめろ!
11:23部長を煽るな!
11:25私なんかが親近感を持ったら…
11:28嫌かな?
11:30ん?
11:32見とけよ、つるみや!
11:41ほうや…
11:42どんなんでもまず第一歩が大事やって…
11:45このサークルに入るとき、分かってたやんか…
11:49みんなともっと仲良くするには、何か楽しいことを…
11:53楽しいこと…
11:55あっ…
11:56あっ…
11:57あの…
11:58よ、よかったら…
12:01たこパンしませんか?
12:03たこ焼き付きホットプレートなんてあったんだ…
12:08たこ焼き付きホットプレートなんてあったんだ…
12:11部室の掃除してたら見つけました…
12:14たこパカー…
12:16俺らそういう発想なかったからなぁ…
12:19あ、台所を好きに使っていいから…
12:21ありがとうございます…
12:23家までお借りしてしまって…
12:25いいの、いいの…
12:27家で手作りのたこ焼きって初めてかも…
12:31ああ、関西とかだと普通らしいがな…
12:34まあ、最近じゃ、てめえで作るより、冷凍のがうまかったりするしな…
12:38またそういうこと言う…
12:42さくらこちゃんに謝ってください…
12:44うん…
12:46もちべ落ちてるむ…
12:48自分、たこ焼き好きだから楽しみ…
12:51ああ、わかりやすいむ…
12:55うん?
12:57ちょっと待って、これ一体どういうことだ?
13:00うん、今度はなんすか、いちいちいちいちゃもんばっかり…
13:03いちゃもんじゃねえ、ここだよここ…
13:06えーっと…
13:09ここだよここ、たこ焼き配線、たこ焼きだけにね!
13:14え、それのどこが問題…
13:16はぁ?
13:17ホットプレートのような電力を多く使う奴は…
13:20延長コードじゃダメだろ!
13:22え?
13:23書いてあるだろ、ホットプレート1300ワット!
13:26あっ…
13:27この延長コードは1200ワットまでと書いてあるだろうが!
13:31あ、ほんとだ…
13:33だから、こういう電力を使う奴はコンセントに直接差し込むんだよ!
13:38なんでこっちを使わない?
13:40いやそれがそのコンセント壊れててだから引っ張ってきたんすよエゴ捨てといいつかまされる野郎だなほっといてくださいじゃあしかたないんでもう延長コードでダメだえっえっじゃあタコパワー?ほらもう融通きかないんだから安心しろ梅屋敷桜子そのタコたちは無駄にされますよ。
14:08俺はこんなこともあろうかと新品コンセントを常に持ち歩いている。
14:15え、でも今からそんな電気工事みたいなことしてたら…
14:20日が暮れちゃいますよ。
14:22って思うだろう。
14:24三重にある松下の都工場で作られたコンセントはその精度の高さゆえにワンタッチで配線を差し込めるんだ。
14:33俺は免許持ってるぞ。
14:36このコンセントで劇的に短縮された工事時間によって一体何人の電気工が親の死に目に遭うことができたか。
14:45昔のコンセントはマイナスインフラ。確かに設備の維持を考えると交換の容易さは大事な要因もある。
14:52しかも安価で高品質。やっぱり部長はなかなかのやり手無。
14:59今のコンセントは1個で6秒だ6秒。
15:03マヨネーズをお借りします。
15:05ああ。
15:07二信の生姜ならもっとおいしいんだから。
15:14鶴見くんサメズさん呼べないかなこの間すごくお世話になって何かお礼がしたいなってそうなんだ分かった連絡してみるありがとうサメズさん?女の子?おお!
15:41しかもこの都工場はフルオートメーション化により中国製に負けず劣らずの単価を実現しているのだ!
15:55品質とコストパフォーマンス!この両列!これこそメイドインジャパンの目指すべき新モデル!
16:02前も聞きましたねその都工場。
16:05ああ。先月見学に行ったばかりだからな。
16:08へえ。
16:09見るか動画。
16:11現在松下電工のコンセントは西へ西への最有機。
16:15ヨーロッパまで到達の世界シェア第2位。
16:19あとはアメリカを制覇すれば派遣だ。
16:22見るか動画。
16:23たこ焼きは具何入れる?えっとタコとネギ天かすと紅しょうがですね冷蔵庫にキムチとチーズならあるようん?
16:33動画見るか?
16:35猫ども。
16:37ああ。ほら。
16:39あっち行きなもん。
16:41かわいい。どっちだろう?どっちだい?
16:45このブレーカーは愛知にある松下電工のやつだな。しかも最新型だ。
16:51その情報いまいります?
16:55うん。終わったぞ。
16:59おー!ついた!さすが部長!
17:03よっ!ミスター電気工!
17:05オザス。
17:09実家でもこうやってペットボトルに入れて作ってたんです。
17:13なあ。
17:15あ。
17:19はーい。
17:20えっ。
17:21あっ。
17:22いいなかますね。勝負よ。
17:24えっ。もう来た。
17:26おー。返すのうまいな。手際いいね。
17:36間に合ってるまる。
17:38女の意地をかけたたこ焼きバトルム。
17:43おー。振動による自動回転機能付きか。
17:48お店の味が家庭でもできる優れものよ。
17:52アヒージョなんかも作れちゃうし。
18:00どうぞ。
18:01うわー、うまそう。
18:03熱いから気をつけてね。
18:09うん。こっちはなんか変わった味がする。
18:12ベーコン、モッツァレラチーズ、ミニトマトを入れたイタリア風よ。
18:17えー。
18:18さすがサメズさん、おしゃれ。
18:20どっちもおいしいけど、普通のたこ焼きのほうがいいかな。
18:26さ、そう。
18:29さくらこの勝利む。
18:33次は負けないから。
18:35え、次も会ってくれるの?
18:37うっ。
18:38梅屋敷さん、サメズさんと仲良くなったんだ。
18:41うん。
18:42うん。
18:43うん。
18:44うん。
18:45仲良くないから。
18:46うっ。
18:47カエル!
18:48うん。
18:49え、もう。
18:50あんたといると、なんか調子くる。
18:54あー。
18:56サメズさん、また。
18:57気が向いたらね。
19:01わー。
19:02うん。
19:03なぁー。
19:04うん。
19:05おいしい。
19:06It's delicious!
19:17The fried Saura-ko-ko made is made in China!
19:22What's that?
19:24It's about the kind of style.
19:27It's a huge amount of energy!
19:30That's why it was a high-quality cost-performance of the Japanese economy.
19:40But, the Chinese culture, the Tzu-Kou-Jou was able to make the automation of the Tzu-Kou-Jou was able to make the automation and easy-to-be-suit.
19:50So, if you were to say that, the Tzu-Kou-Jou was able to make the automation of the Tzu-Kou-Jou.
19:57冷凍食品もオートメーションにこだわることで急速冷凍を可能にしただけでなく、日本の狭い環境下においても量産を実現。
20:09そして、マイナス40度の冷気で急速冷凍を行うことで、従来の歪な冷却で傷んでいた品質を保持。
20:18もちろん氷点下で金の増殖を抑えることで余計な保存料不要!
20:23いいかたつくめ!
20:25この冷凍たこ焼きメイドインチャイナって書いてあるけど。
21:12私たちが目の前にいると安心できるじゃないですか。
21:17それが梅屋敷さんみたいな人ならなおさら。
21:24あっあのっ。
21:28あっありがとう。
21:32部長のおかげで安心してホットプレートも使えますし、だから、部長も一緒に食べましょうよ。
21:39お!
21:46こころひらいた。
21:49こらモテるわ。
21:51天然のたらし
22:06二酸化炭素を吐き出して
22:09あの子が呼吸を知っているよ
22:13とんて模様の空の下
22:17つぼみのままで揺れながら
22:22野良犬は僕の骨くわえ
22:25野生の力を試してる
22:29路地裏に月が落っこちて
22:33犬の目玉は四角だよ
22:37巨人類が初めて
22:41木星についたよ
22:45ピテカントロプスになる日も
22:49近づいたんだよ
22:53今日人類が初めて
22:57木星についたよ
23:00ピテカントロプスになる日も
23:05近づいたんだよ
23:11猿になるよ
23:15猿になるよ
23:21洗濯物ってついため込んじゃうんだよね
23:28む、さくらこ
23:29臭くないから
23:30この服は洗濯したばっかだし
23:32猫のメスはフェロモンムンムンで
23:34臭いくらいが持てるもんよ
23:36そうなんだ
23:37臭いかむ?
23:39臭くない
23:39ご視聴ありがとうございました

Recommended