Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday

Category

📺
TV
Transcript
00:00シンケンファミリーは河野くんです。
00:29眉毛サロンも行ってます。
01:29今回はヤギさんの持ち込み企画になるんですよね。
07:11マーボーの100食に比べ、刺身はまだ1日5食ほど。
07:23店主が食べてほしいのにはある理由が。
07:39僕もずっと研究しまして今自分なりにこういう感じでサラダ自体を手にしてるんですけど。
07:47ジャダイホーの方まだ中華でイコールお刺身っていう意味じゃないと思うんですけど。
07:53イメージつけてほしいなっていうのも入れまして。
07:55だから注文が入ったら嬉しいですね。
07:59ここでジャダイホービッグスリー真剣トーク!
08:03急に何か始まったんで。
08:05いやいやいや。
08:06あんま食レポロケでコーナー始まらないですよ。
08:08急にカットにしたから。
08:11相方がばっかりテレビ出てて、なんか羨ましくないんですかとかそういうこと結構聞かれてる。
08:17めっちゃ言われます。はい。
08:19リアルに相方の番組がなんかこう調子良かったりしたら嬉しい。
08:25いや、神とか全くなくシンプルに応援してる。
08:28マジで応援してる。
08:29相方が調子が良いほうがいいってことですか。
08:31そうそうそうそう。
08:32それは一緒やね。僕も一緒です。
08:34単純に家族売れるのって家族を応援するやん。
08:37運動家で頑張れずに一緒やん。
08:39クッキーさんは家族やから嬉しい。
08:41全然嬉しい。
08:42僕はラヴィットの視聴率が最初に悪かった頃。
08:45ザムアーミーを持ってます。
08:461人1人悪すぎるって厄介もありますけどちゃんと結果出たりとか相方が評価されてるっていうのは僕も思ったことやしめちゃうれしいですね今はね今はね両方とも出てへんよりも片方出てる方が絶対得じゃないですかまあそうやね周りはなんでやっぱ高得党として出てくれてるのはうれしいんですよはいそう周りからね
09:12ジャナイホーグルメ続いては?
09:14続いてはどんなお店ですか?
09:18食べログ100名店の選ばれてる看板メニューよりうまいジャナイホーグルメってことで。
09:28こちらあります粉水塩さんということで。
09:34何屋さん?
09:38すごいですね。
09:40すごいっすやん。
09:42早い安いうまいみたいなことや。
09:44名前で手をたたいて笑ってたんですかね今。
09:48店入るまでにあんなに3人が別のことしながら入る。
09:52みんななんかしゃべってますからね。
09:54こちらが来てすいません食べログ100名店にも選ばれているうどんの名店粉水塩飲食店のコンサルをしていたご主人が50歳のとき一念発起人気の秘密は二段式で仕上げるオリジナルのお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店のお店
10:24一度ゆでた麺をさらに圧力がまでゆでることで驚くほどもちもちな弾力のある食感にまずは看板メニュー名物のうどんをお待たせしました名物の混ぜうどんですうわ!
10:44I love you!
10:46I love you!
10:48It's so good!
10:50It's so good!
10:52It's a good one!
10:53It's a cheese and cheese!
10:56It's a good one!
10:59It's a good one!
11:01What's this?
11:03It's all a good one!
11:05田村が頂くのは黒毛和牛が乗ったうどんに大和芋のとろろをかけていただくパフェ仕立てのひと品。
11:14バイヤーよいしょー
11:19楽しいね。 田村が言うとおりです。
11:22田村がオープニングのが楽しそうだった。
11:30うまい!
11:32おうどんそのもののコチがあってめっちゃおいしいですけど、どろろとうまく混ざってお肉の味付けもバッキリ。
11:38めっちゃおいしい。
11:40すごいインパクトチーズとトマトベーコンの天ぷらをのせたカレーうどんスパイシーでありながらだしのうまみもしっかりでもカレーに合うものやもんね
11:56野菜たぶんカレーうどんになると。
11:58ほんま、うまっ。
12:00カレーにチーズにトマト。
12:02うーん。
12:04もともとのベースのうどんがめっちゃくちゃうまいですね。
12:08カレーのだしもおいしい。
12:10結構濃厚でめっちゃうまそうやねんけど。
12:12めっちゃうまい。
12:14特製甘辛タレと熟成しょうゆのうまみが相まった濃厚混ぜうどん。
12:28うまっ。
12:56日替わりでメニューが変わる趣向を凝らしたこだわりのうどんより店主が食べてほしいじゃないほうグルメとは?
13:09三択クイズで返しじょうゆを使ったプリン2番目ゆでたうどんを練り込んだパン3番目はうどんの生地を使った水餃子をこれ食べたいえぇーいやー私は水餃子さんの追加ください皆さんもお考えくださいえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
13:39水餃子?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
14:09でもみんなでおいしいの食べたいって言っても言いたいしなぁ確かに確かにじゃないいねはそろえたいです3人が出した答えはこのお店のじゃないほうグルメはうどん生地を使ったパンです見事正解です
14:28いいえぇーっこぼちゃんのパンやうどんのパンうぱーんカワイイなぁ粉水塩のじゃないほうグルメうぱーん ペースト状にしたうどんを生地に練りこみ独自製法でじっくり焼き上げている
14:53〈うどんを加える事で牛乳粒に戻るほどもっちり食感に〉
15:23このメニューは店主のパンへの情熱は止まらず気付けば毎朝日替わりで20種類以上も販売施設のスイーツを載せたパン屋
15:51渋川ぶりがゴロッと入ったパンなどいろんなメニュー並みにこだわり尽くしたラインナップとここで八木がどうしてもやりたいもう一つの企画が僕らがねロケできてるのは相方が売れてる売れてる相方を持ってるからじゃないですか確かに確かにはいだからねやっぱり相方に感謝しないとダメということで
16:21ふだん言葉では伝えられない感謝の気持ちをプレゼントにヤギが高橋のため真剣に選ぶのはコーヒーなんですよコーヒー好きなんですか?
16:34僕のイメージですよ芸能界って100m走を全力ダッシュしてるような仕事じゃない?ゴールもないからどこまで走んねんっていうだから僕はやっぱり相方見ててちょっとゆっくりしてほしいなって
16:49なるほどコーヒーを飲むような時間を一日で作ってほしいなと思うんですよほっとする時間をあげたいと美味しいコーヒー豆を求め訪ねたのは天馬橋にあるカフェソットコーヒーソットコーヒーこんにちは
17:04すごいすでにめちゃくちゃいい
17:07書いてませんほら好きな方への贈り物にって書いてません誰ですか好きな方はしげよちゃん
17:14楽しそう2021年アメリカのコーヒーレビュー誌にて世界3位を獲得その理由はこだわりの豆世界のコーヒー豆のわずか5%しかない希少価値の高いスペシャルティーコーヒーを使用まずはバリスタおすすめの味をいただく
17:41失礼しますお待たせしました
17:44ローズの香りが漂うシドラスウィーティーな酸味が口の中に広がる大人の味わい
17:55コーヒーじゃない思ってるコーヒーじゃなくてほんまにバラくる
18:06コーヒーって温度の変化でだいぶ味が変わってくるんですけれどもアイスのグラスご用意してるのでこちらにビーカーの中のコーヒー注いでいただいて氷が入ったグラスに注ぎ味変させるのも大人な楽しみ方
18:31アイスのほうがまろやかなんねえなそうですねアイスのほうがフレーバーが出やすいかもしれないですねでもこれほんまにこれを選ぶかこれを選ぶか自由だんですね
18:47出た犬平しなすかしえ
18:50自由だなぁ
18:51本物じゃん入れてないですか
18:53相方で入れてもらってるよ子供でずっと見て出してる
18:54僕も指印させてもらってる
18:56検証さん優しい
18:57試しのみして言う
18:58何て言うんだろう
18:59指印です
19:00This is the present for SIDRA!
19:16in a few weeks, she won a wedding
19:17and she won a wedding
19:20a present
19:22I'm going to show you
19:23This is the first time it's the best
19:25I'm going to show you
19:27I'm going to show you
19:29I'll show you
19:31I'm going to show you
19:34Yes
19:35I know
19:36This is the
19:38The music industry
19:40The modern equipment
19:42is one of the biggest
19:43This is one of the most important things.
19:46I can't wait to see it, too.
19:47I can't wait to see it.
19:50It's the family's past and I'm going to take a present to you.
19:56It's a real thing to see.
19:57Yeah.
19:58It's a real thing.
20:00He's a coffee.
20:02I'm sorry, I'm sorry.
20:04It's a real thing.
20:05It's a real thing to see.
20:06It's a real thing to see.
20:08I've got the spirit, but when I'm talking to you, I'm just going to see you on the way.
20:13《事前にひいたシドラコーヒーでゆっくり一息してもらう》
20:35結構酸味あります酸っぱい酸っぱい系のコーヒーねんけど何か心配になってきました天下とナイトインナイトで俺がただコーヒー飲んでるシーンが流れてるんですから全然大丈夫その前の3人やってんねんかよ
20:56コンビ結成31年目のサバンナヤギから相方へ感謝の提案
21:10コンビを組んで31年目を迎えました京都の公園でストリート漫才をしたり一緒に阪急電車に乗って2丁目劇場にオーディションを受けに行ったりしたのを懐かしく感じます
21:2517年前に東京に出てきましたが僕はなかなか東京のテレビに適応できなくシギオだけが活躍しているという状態でした その間僕は全国のスーパーやお祭りに営業に行ってるんですが
21:39シギオがテレビに出てくれているおかげでサバンナという名前が消えず なんとか営業原因としてやってきました
21:47今はなかなかコンビでの仕事は少ないんですが コンビで仕事できるように頑張ります
21:53たまにはぼーっとする時間を作ってほしいです 美味しいコーヒーを選びました
21:59全力にみんなにかかってるよでこの3人でさグルメもやけどいろんなサポートしてもらえそうそうですね他にもありそうですもんねご飯屋さん以外にもだってテーマパークとかでもさこれがめっちゃ人気やけど実はこれめっちゃ面白いんですみたいなのもありそうなるほどラウンドワン行ってダーツとかやっててほしいですよね
22:27ゴーリングですねゴーリングシェアロッタさんこれがロッシーがダーツべちゃべちゃダーツおじさん登山部プロジェクトイエーイ!
22:4350オーバーのおじさん2人今日ずっとおじさん見てるじゃないですか次のおじさんですおじさん芸人が富士山登頂を真剣に目指すおじさん登山部プロジェクト
22:57実際に山に登る体力はあるのか前回は体力測定を実施視線はしたもののおのおの平均よりは少しだけマシという結果にただ登ったとき泣けますよこれ今日は本当に登山をするということで登ります高取山というとこに登ります僕あんまり今7時8時ぐらいですはい8時ぐらいですね全然平気ですよね
23:27今回は初めての登山目指すのは神戸永田の北側にある標高328mの高取山
23:57傾斜が緩やかで舗装されているので初心者にはぴったりの山おじさん登山部の初挑戦今回は高取山登頂に挑む
24:27ちゃんと。
24:58ここへ来たのには訳があるそうでちょっとこんなこと言うの申し訳ないやけどこないだのね体力測定のお部屋見させていただいてこれやったら俺でもいけるなって意外と見てるとそうですけどやってみたらできないんですよほんまですよ。
25:23自信があるならこれをやってもらおうバランス感覚を試す平坂か足立ちちちなみにおじさん登山部は全員が即失格となったが
25:53できるように思うんやけどね。
26:25そんでそもそもなんで山登ってでもほんとにその富士山登ってみたいなっていうのあそっからか僕もあの富士山ずっと登りたいけど無理やと思って諦めとったん小さいな。
26:41東野浩二さんはい東野浩二の本物ラジオっていうのをABCラジオでやってあってで僕あの聞き役みたいに行けてで東野さんが今今年58歳かで還暦あと2000年後で還暦特番でヒマラヤ街道をなんかこう歩いていくトレッキングするみたいな特番やってほしいなみたいになってでそれあのー。
27:08あのサンド君ついてきていいやってなってほんで何かあのちょっとなこの登山部のこと知ってて千賀城さんがあれ入れてもらって練習しといて友子姉ちゃんに言うといたからね。
27:25本当に俺って正義の味方の時に友子姉ちゃんあの真剣でさ登山部やってるやんあれ面白いなって端も言ってありがとうございますって言うたらサンドとかどう?って伝えてもらおうなんか。
27:43登山開始から10分およそ400メートル地点
27:50ちょっと何かありますよ建物。
27:52何?
27:53山登るときめっちゃ50人ぐらいになってっちゃう。
27:57年兵衛おるよこれぐらい今。
27:59そうそう休憩しとっか。
28:00休憩。
28:01休憩早いっしょ。
28:03えっ10分。
28:04早いっしょ。
28:05早いっしょ。
28:06あもうすいません。
28:07でもこの山はちゃんとこういうところに。
28:09いやすいません。
28:10登りました?
28:11登りました。
28:12登りました。
28:13降りる。
28:14ここまで。
28:15いいなあ。
28:16水口なあ。
28:17一番高齢者やで私この山の。
28:1890歳。
28:19えええん。
28:20すごい。
28:21これが土一派の方かなと思って。
28:26お願いします。
28:27ありがとうございますので。
28:29ちゃんと触ってから。
28:31Hi
28:33Yes
28:35Hello
28:37Oh
28:39Hey
28:41Yes
28:43It's a day
28:45I'm going to go to the desert
28:47I'm going to go to the desert
28:49I don't know
28:51I don't know
28:53Thank you
28:55I don't know
28:57I'm going to.
28:5985'Tay!
29:01Wow you are very young.
29:02One of you is a local friend?
29:04Well, yes.
29:07One of you, I'd like to get coffee here with you.
29:09So you could get coffee.
29:10Awesome.
29:11Not easy.
29:13So that's cool.
29:15Good job, I'm sure.
29:17Look at all of the people.
29:18I was told that you know that all of you isn't.
29:23One of you's fun is fun.
29:26山に登るときはシンプルな朝ごはんが一番いいそうですまだ大して歩いていないおじさん登山部もいただきます
29:56お店の裏にモーニングともう一つ 常連さんたちのお目当てがあるらしく
30:21何なん何なん何言わんの なんですかはぁ何これ
30:25わなげ? わなげファッションのスポーツです
30:29わなげですか? 朝ごはんの後ここでわなげをするのが日課の人も多いそう
30:363本ずつ投げて一番点数が低かった人がさっきのモーニングおごる!
30:46上がる! 上がる! 上がる! 5イetoじゃ合いず
30:54幸せになる
30:56First of all, the first half-bit of Shirakawa from the first half-stitch.
31:00This is a tough one.
31:03This is a tough one.
31:04I'm sorry.
31:06This is a tough one.
31:08This is a tough one.
31:11It's tough.
31:13This is a tough one.
31:18This is a tough one.
31:20こんなにドキドキしない対決もないですがキューマも全て失敗ラストは新入部員
31:482投目のお山登ってくださいこれ入ったら売れる売れてます
33:02ここまで歩いた時間は20分
33:07もう一気に来たからここまでちょっと疲れました。
34:01朝9時半。 いや嬉しい嬉しい。 ボリュームあるなぁ。
34:08しっかり量減れるんですけど。 刻みも減ったり。
34:11全部入ってる。 どういった?
34:14うまい。 うまい。
34:17いやこれ登山者にはこれぐらいの味付けがいいね。
34:24このお茶屋さんにも店の裏に常連さんたちの憩いの場があるそうで。
34:31すごい。
34:58卓球歴30年のおかみさんが店の裏に作った卓球場山登りの休憩を兼ねてここで卓球をするのが日課だという常連さんもということでおかみさんと1球勝負負ければ全員分のうどんをおごり頑張れ誰か勝ってまずはキューマから。
35:26またしてもこんなにドキドキしない対決はないですが。
36:03うどん台600円もきっちり割り勘。
36:10最後におじさんが1000円ずつ払うシーンなんやねん。
36:17一人一枚1000円払うシーン。
36:19ありがとうございます。
36:21すごい階段が見えてきます。
36:282食食べてワナゲと卓球をしたら集中力がなくなってきた。
36:35面白い。
36:42山頂まであと700m。
36:49山頂まであと700m。
36:58山頂まで700m。
37:00300mでしょ?
37:01700mあるの?
37:02標高を理解せず、歩く距離が328mだと思っていたおじさん登山部。
37:26それを知った途端にもう誰もしゃべらなくなったただ黙って歩を前に進める
37:56多分もうすぐやわ。
38:28最後にこの階段を登れば登山部初めての頂上にたどり着く。
38:38うわ。
38:40うわ。
38:41うわ。
38:42ああ。
38:43感動放課は流れてますけど。
38:45行くぞ。
38:49もうひと踏ん張りや。
38:50走ってはいけません。
38:51ラストね。
38:52ラスト。
38:53感動放課は流れてますけど。
39:03うわ。
39:04うわ。
39:05うわ。
39:06うわ。
39:07ああ。
39:08〈ここまでくればあと少し〉〈長年の不設定でさびついた体にムチを打つ〉〈そしてついに〉〈やりました!〈やりました!〈やり切った!〉
39:38じゃあみんな頂上の景色を!
39:40うわー!
39:42すごい!
39:44やっぱいいね!
39:46これが登山の醍醐味!
39:49初心者向けの高取山でも頂上からはこの大パノラマ!
39:57いやー、できるもんやな。諦めたら終わるな。
40:03こんな山登った人おる?
40:07いや満足。
40:10最後は頂上にある無事登頂できたことに感謝しいつか富士山に登れることを祈るそしてお茶屋さんへ直行!
40:28またよ。
40:29どうぞお疲れ様でした!
40:30最後に!
40:31こんなに登山、お疲れ様でした!
40:32こんなに登山お疲れ様でした!
40:33登山お疲れ様でした!
40:34最後に!
40:35こんなに登山お疲れ様でした!
40:36終わった!!
40:37最高だ。
40:38バイヤ!
40:39最高だ。
40:40最高だ。
40:41見えました?
41:08最後の到達したときとかの完成
41:12風景さね分かる分かる
41:15300でこれやったんだけど
41:17どんな風やろなっていうね
41:21すいませんガチでもう一本ください
41:26休憩休憩の?
41:28いやでもあれぐらい休憩するのは危ないかもしれない
41:31最後サンドさんがガチでもう一本くださいと言ってましたが資料によると最後のお茶屋さんで大瓶ビールを4本飲む
41:37行きましたねでも久しぶりにおいしいビールっていうのを飲んでもらったことはちょっとうれしいよねそうですねやっぱあんだけ歩くとビールもしみるというか後輩に占い芸人の金城めくる君ってやつがいるんですよでこいつは吉本で占い芸人募集しますで占い芸人になったやつなんですよだからもうそんなやつが占いなんて当たるわけないだろうと思うよね思うじゃないですかそしたら
42:07めくる君のひいおばあちゃんが沖縄でユタをやってる人でめくる君も初めてタロットやってみたら当たるとしか言われたことがないんですって人生でそのたびにめくる君も当たるんだこれって思うんですねで今もう芸能界中でめくる君死ぬほど当たるって噂なんですよなるほどで俺らもちょっと占ってもらうかつってライブに来てもらって占ってもらったんですよそしたらジャンボさん6月それまでずっと体調いいのに6月を思いっ
42:37きり壊します気をつけてくださいで俺先週までお腹痛くて熱出ててずっと体調悪くて今思いっきり痛む爆発してるんですよ全部出ちゃってるんやで俺10月に言われたのが死ぬかもしれません
42:51怖い怖い怖い怖い怖い怖いיות言われててくる君だから俺あまりにもここまで当たってるんでめちゃくちゃ怖いんですよ怖いだから正直この映像残って私が死んだら本当地獄の映像
43:03I'm sorry, I'm sorry.
43:33漫才なんてもう1ミリもウケないんですやっぱ次回激動のお笑い会芸人たちの本音ぶっちゃけスペシャルで今年の審査員の方この方ですうわっマジっすかみたいなM1に出れなかったのは一生忘れないですよセカンド撮れたからええわでは僕は終わらせたら違うなと思うんで
43:55未来の光をたどりながらやまない波乱の今を生きてゆく近づいても近づいても遠ざかる夢を追うのははかないけど
44:17つかみたいものがあるから強さを手にしたいんだ変わらない情熱がつく
44:24やっとものいたって真剣ですをもう一度見たい方はTVerアベマでお気に入り登録でさらに便利に

Recommended