- 2 days ago
Category
📺
TVTranscript
00:00突然ですが今日8月2日はおやつの日って知ってました 8と2でおやつと読む語呂合わせで日本おやつ協会が制定しました
00:14ちなみにおやつとは江戸時代に午後2時から4時を指すやつ時に間食をとる習慣があったことが語源とされています
00:25街で子供の頃の思い出のおやつを聞いてみると
00:32やっぱりうまい棒かなぁ コンポタ
00:39カルパス
00:41おつまみに
00:43グミにはまってる
00:47気づくちゃってお年って知ってしまってはなかったかなそういうねん ふえらん
00:55人とり遊んだとに美味しくたビリーのです 結構となるものだよなりますね
01:00吹いていくで飛んちゃってね
01:04そんなみんなが大好きなおやつも令和の時代になって進化を遂げていた
01:11タバコ居の憧れをお菓子にしたココアシガレットは超硬い忍者飯鉄の鎧が品切れ続出の大ヒット土日史上1位のユーハ未格闘が次にヒットを狙うのはこちらです。
01:36おいしいそしてスイーツの専門家がブーム間近の最新スイーツを激白セムラにラミントンパステルデナタ大阪・関西万博で人気沸騰中のスイーツとはそしてスタジオメンバーも500円を握りしめてガチで好きなおやつをお買い物
02:03ウラマヨおやつの日スペシャルスタートです!
02:15今日はですねおやつの日ということで次世代&定番お菓子大集合スペシャルでございます。
02:27そして初登場出口ゆいなさんです。よろしくお願いします。
02:33元NNB48で元アイドルです。
02:37何かアイドルって自己紹介の時に何かあるやんか。
02:41はい。
02:43皆さんゆいなラビリンスへようこそイエーイ迷い込んだら出口はないけど文句はゆいなです。
02:55毎回あのパチンコ番組で一緒だけどアイドルちょっと打たせていただいてはどんなアイドルやねありなんやそれももちゃんはどうですか?
03:05なにわの黒ひょう、いのちを燃やせ、らんらんのままです。
03:23スタジオメンバーが500円を握りしめておのおのの推しおやつをお店でガチ買い物。
03:30初代によって選ぶおやつが全然違った。
03:33ラブリッチュー!
03:36グレープ?
03:37グレープも美味しかった。
03:38あーグレープ。
03:40お笑いコンビ?
03:44今回のオラマヨはおやつの日スペシャル。
03:48スタジオメンバーが500円を握りしめておのおのの推しおやつをガチで買い物。
03:54どうもぺっこりおんじごずんのいよかずきです。
03:57500円結構もらえてるんじゃないですか。
03:59あーこれこれ、これは買いましたね。高校時代も買ってました。
04:05これめっちゃ懐かしい。
04:08え?30円あったの?
04:10これ昔200円とかで買うとか言ってたら無理やな。
04:14うわー夢ある!
04:16小学生になった気分です。
04:18え?これいい!
04:20これほんとマヨラーが必見ですね。
04:23さあ俺の欲しいのがあるかどうかですね。
04:26止めろみたいに。
04:28おやつでます。
04:29あーおやつです。
04:30すいません。
04:31あ、のじ。
04:32おやつたがってる。
04:33あははははは。
04:35それはうまい。
04:39せっかいこれ。
04:40せっかい5円。
04:42あと215円。
04:44マジかよ。
04:45マジかよ。
04:46マジかくって。
04:47買えない。
04:49300円。
04:51おっと。
04:52見たことないのが誕生しましたよ。
04:54心霊と頭席のブルボン。
04:56あははは。
04:57これかわいいでしょ。
04:58あははは。
04:59でなんか、500円。
05:01あははは。
05:0350代のおじさん3人と20代の女性2人が、
05:07ガチのおしおやつを500円以内で厳選。
05:10まず、モモが買ってきたのは。
05:14あの、キーバーちゃんが駄菓子屋やったんで。
05:17駄菓子屋の孫として。
05:19えぇ。
05:20もう代表して私から行きます。
05:21はい。
05:22あの、そば。
05:24そばも。
05:25あははは。
05:26おいしい。
05:27めっちゃ好き。
05:28お前絶対一番ちゃうやろお前。
05:29確か出たけど。
05:31おいしいですよね。
05:32俺さ、おやじの実家に帰ってさ、金字のやん。
05:35挨拶行くとき出るやつだよね。
05:36お前。
05:37お前。
05:38お前。
05:39ほんまなんですか。
05:40ほんまなんですか。
05:41お前、ウケる駄菓子買ってきてるやろ。
05:42違う違う違う。
05:43で、こっからはもう、チェコ出したらたら。
05:45たらたらしてんじゃねーよ。
05:47わー。
05:48これ、うまい。
05:49これ、ムズラの卵とかも出てるんですよね。
05:50ムズラの卵。
05:51これ。
05:52で、え。
05:53これらからもうこれ、若い駄菓子屋ね。
05:54えぇ。
05:55えぇ。
05:56これは、みんな。
05:57最近の駄菓子屋。
05:58マジですか。
05:59これは、分かりますよね。
06:00梅虎兄弟。
06:01しろーい。
06:02しろーい。
06:03梅虎。
06:04知ってますよ。
06:05懐かしいです。これ。
06:06これね。
06:07買ってました。
06:08これの梅を割ったら、中にうまい実があるみたいな。
06:09そうそうそう。
06:10ずっとその実をしゃぶるよね。
06:12実をしゃぶって。
06:13他にも、きなこ棒や石チョコなど、9種類のおやつを購入して、合計499円。
06:21次、オフサンゼ。
06:22オフサンゼ行こう。
06:23じゃあ、俺から。
06:24確かに。
06:25気になる。
06:26これはもう出してきますね。
06:27いやいや、そうね。
06:28ありがとうございます。
06:29何言った?チーズか。
06:30あ、チーズなんや。
06:31あ、チーズなんや。
06:32吉田さんチーズなんや。
06:34エリーゼかな。
06:35エリーゼかな。
06:36エリーゼ!?
06:37エリーゼ!?
06:38エリーゼ!?
06:39え、エリーゼ!?
06:40え、エリーゼ!?
06:41これ近くで、これエリーゼ買ってたのに、本物もエリーゼ食ってたな。
06:44もうええやろ、これ見んねんから。
06:48エリーゼの口になっても出るやんけ。
06:50これも出されるやつだよね。
06:52これやー。
06:53出ました。
06:54カール。
06:55もうこれ薄味!
06:57関東勢はこれ、ないんですね。
06:59そうですよ。
07:00そう。
07:01ゴソッと新大阪で買っていくもんね。
07:02東急売ってないからね。
07:03売ってますね、お土産屋さん。
07:04嬉しい。
07:05それで、492円。
07:07いや、子どもからしては高級化してたのね。
07:09そうですね。
07:10これがちょいっともいいですよ。
07:11だからこれを入れたことによって、カゴに入ってたもう何度か戻したもん。
07:16エリーゼの為に。
07:17それでもこれは欲しかった。
07:18いやー、俺ももう、別々に買い入ったんですけど。
07:21完全に俺もほらほら。
07:22えええええええええええええええええええええええええええええええええええ。
07:25Yes, it's good!
07:27I don't think it's good!
07:29You're crazy!
07:31I think it's good!
07:33You're crazy!
07:35You're crazy!
07:37You're crazy!
07:39I've been trying to play this far, too.
07:43I've been trying to play this thing.
07:45I've been trying to accept the special things!
07:49I've been trying to get in touch with you!
07:53新味が出たら食べずにはいられないものがあるんですよサワークリームオニオン味が好きでほんならブルボンのサワークリームペッパーっていうのが入ってるこれはもう完全にジャケ買いです
08:15全部で5種類展開しているブルボンのポテトチップス小杉が買ったサワークリームペッパー味は期間限定の商品でまろやかな酸味とペッパーのピリッとした刺激が特徴
08:41また独自の技術で表面を網目状にすることでパリッと感を出しています小杉は他にもキャラメルコーンなど合計6種類で500円ぴったりに
08:56いいですか?俺はもうね高校時代でほんと買って
09:03入れ口にありましたね
09:05ちょっとだけ上って感じするな
09:08俺はちょっとだけ上って感じがする
09:10高校時代これやっと買えるね 小学校時代無料やった
09:14そうそうそう あれそれを土曜日に買って夜ジャッキーチャーの映画見るみたいなね
09:19ついて
09:20何回見てる?見てる そしてやっぱ
09:22じゃーん
09:24これ発酵利助ね大きなのが確かに100円近くしたんですよ
09:28そうですね
09:29友達とこのエンゼルパイ貯金して1ヶ月後食べたっていう
09:33これ出た時は俺らは手出えへんかったよ
09:36手出ないよだから貯金したんだから
09:38エンゼルパイに
09:402軒目行きました
09:42はしごです
09:44お目当てのおやつを求めるがあまり
09:47おやつの買い物ロケをまさかのはしご
09:512軒目ですね
09:53残りが118円ってことで
09:56小学生だったらこんなに買い切るからね
10:00はしごしてまで欲しかったおやつとは?
10:04行きましたこれ
10:06サラミやチーズ味ね
10:08これはもう小学校の時に一緒に食べてピザになるか実験したんですよ
10:13友達とそんなことバカですよ
10:15やなた
10:16材料的にはピゾでしょうね
10:19そうやったりさ
10:23どう擦っちゃうっつってねみんなで
10:27もうピザなれへんわ
10:29帰ろうって帰ったそれ
10:31ならんないんだ
10:33残り5円だったら495円
10:36買い物上手ですね
10:38最年初20
10:40いやちょっと
10:42ジェネレーションギャップがありすぎて分かち合えないかもしれないんですけど
10:46まあ大好きな
10:48ガブリ中
10:50ガブリ中
10:52グレープ?
10:54グレープ?
10:56これは買ってないですよ
10:58オワコンビ?
10:59ガリタチ
11:00ガリツ
11:01ガリッとする
11:02ほんでほんでほんでほんでほんでほんでほんでほんでほんでほんでほんでほんでほんでほんでほんでほしい
11:04知らないから
11:05知らないでください
11:06はかさないでください
11:07こちら頼むよ
11:08こっちで
11:09おっさんタイムちょうだよ
11:10ロールキャンディー
11:12This is not the same thing.
11:15I'm trying to cut it off.
11:18Let's see.
11:19I'm trying to cut it off.
11:22What's this?
11:24This is what I will do.
11:27This is what we are going to do.
11:29I'll do it.
11:30This is what I do.
11:31I'm going to cut it off.
11:33I'm going to cut it off.
11:36I'm going to cut it off.
11:40I'll cut it off.
11:42WTUはガムメーカーの強みを生かしてガムのようにチューイング性があって食べ応えがあるキャンデーを目指して開発
12:071993年に発売し30年以上にわたり子供たちに愛されているおやつなんです
12:15ロールキャンディーは棒付きや一口サイズのキャンディーが主流の時代に差別化を図るために開発
12:23少しずつ剥がしながら食べたり一気に剥がして口からぶら下げながら食べたり
12:30子供たちが好みの食べ方で楽しめるお菓子です
12:33パパが大好きだった
12:38パパが大好きやってツナー
12:42俺ら貯めてたやつやん
12:44これちょっと値段が100円ぐらいじゃないですか
12:48本当ですか
12:49私にとってはツナック菓子の方が高いイメージで
12:53子供の頃はこれを買ってお小遣いを減らしてたんです
12:58腹持ちもいいし恥ずかしいこれ出た瞬間予算高いねって言ってたの今
13:03恥ずかしい本当に
13:05安い
13:06最近私がめちゃくちゃハマってる
13:07何
13:08ちょっと待ってこういう時に出すおやつちゃうでそれ
13:13おじさんは知らないあのお菓子と若者世代の定番食べ方とは
13:17若者代表24歳の出口優位な一押しのおやつが
13:28間違うんですこのお菓子
13:30スニッカーズの砂糖50%オフになったやつがあって
13:35めっちゃいいこれ
13:36えっちょっと待って
13:38スニッカーズってお菓子の緊急の食事
13:41ねえ
13:42栄養のこういう時に出すおやつちゃうんですこれ
13:45カロリーメイトと間違えてない
13:46カロリーメイトで全違うんです
13:47スニッカーズもそういう存在で最初俺たち
13:49お腹が空いたらスニッカーズって言うとね
13:52もう食事より
13:53えっ
13:54えっ
13:56じゃあほんまにお前
13:58緊急時の栄養補給の栄養補給
14:00甘かったです私たちの普通お菓子
14:02だって俺たちが知ってる
14:04ヌガーが入ってる
14:06でもこれヌガーがちょっと少なめで
14:08これは大紬がめっちゃ入ってるので
14:10もっと満足感高いんですよ
14:12ここでスニッカーズ出すし感覚が多い
14:16おやつなんだね
14:18子供の頃もちょっとだけお金持ちの方とかは
14:20買ってたりしてましたよ
14:22あと塾行く友達が食ってたよ
14:24だからご飯じゃないんですよ
14:26辛いご飯やん
14:28カロリーメイトじゃなくてですか
14:30ガチで
14:32大好きなチューイング系
14:34あーこれ
14:36これね物持ち縁すよ
14:38なんで
14:40無反応
14:42これ美味しいんでね
14:44俺たち帰国しようかな
14:46帰国しぼりに行こうかな
14:48長いキャンディみたいな感じで
14:50周りにねなんか
14:52つぶつぶの甘酸っぱい
14:54ザラメみたいな
14:55お菓子の子供じゃないの
14:56違う違う違う
14:58え?
15:00ほんで?
15:022010年発売の甘酸っぱい味わいと滑らか食感が特徴のソフトキャンディー
15:08もともとは中東地域の国に向けて販売されていた同様の商品を
15:13日本人好みの味に変えて開発しロングセラーに
15:18おじさんたちがサワーペン
15:20ぜひぜひ
15:213人で
15:223人で
15:23縦に切れるのを避けるってこと?
15:24いや避けないです
15:25このちぎるこう
15:26紙ちぎりながら
15:28手ぶり?
15:29えーちょっと難しいかもしれないですね
15:31縦に切れる
15:32あ、縦に切れるやん
15:33いやこれ万代やん握んなよ
15:36お前食え
15:38友達やねんからええやんお前
15:40お前が握った
15:42お前が握ったやんから
15:44お前が握ったやんからお前が握ったやんから
15:46俺ら3等分じゃあお前友達やっちゃわねんから
15:48うわー
15:50お前じゃこれ
15:51うわー
15:52お前のこれ
15:53うわー
15:54うわー
15:55なんで早く
15:58どうですか
15:59コーラ
16:00コーラですね懐かしさ
16:01懐かしさ
16:02懐かしいですけどね
16:03うまい
16:04あれめちゃくちゃうまいね
16:05わかってる
16:06うまいなってるやん
16:07え?
16:08何師匠って
16:09うまい
16:10サワーペンパーうまい
16:11うまい
16:12うまい
16:13同時期に良かった気分です
16:15今しのぎを削るお菓子メーカーの中で
16:21関西で生まれた老舗メーカー2社の勢いがすごいらしい
16:27そこでおやつの日に商売上手なメーカーの
16:31お金の裏側儲けの秘密を覗き見
16:36まずは大ブームのほにゃららでウハウハな会社
16:412021年定番のお菓子ガムを販売金額で逆転して話題になったのがグミ
16:50ガムを逆転して以降その市場規模は拡大を続け今では1000億円を突破するまでに成長
16:57眠っちゃうみたいなこと多いからこうなってきたってことやろグミそんなグミ市場で去年初の売り上げ1位になったのが
17:07すごい!1949年大阪で創業した老舗のお菓子メーカー刺激的な酸っぱさが癖になる刺激クスやもちもちドーナツの食感を再現したもちドなど数多くのグミを販売しその売上高は前年比45%アップと驚異の伸びを見せている!
17:37これは相当ウハウハに違いない!
17:44そんな幽波未格闘売り上げ1位の秘密を除きにまずは品切れ属質最大の盾役者
17:52これの大ヒットじゃないでしょうか
17:552023年12月に発売された忍者メシ鉄の鎧その最大の特徴がまさに鉄の鎧のような日本一の硬さこの今までになかった硬すぎるグミが受け品切れ属質の大ヒット!
18:20前年比の売り上げが200%アップというユウハ味覚闘大躍進の立役者にそれでは桃さん出口さんご試食ください!
18:32どうぞ! 頂きます!
18:34硬い!
18:36めっちゃ硬い!
18:38キャンディーぐらいの硬さあります?
18:40周りも硬いんですけど中のグミもめっちゃ硬いんですよ!
18:44これホントに若者でめちゃくちゃバズってて発売された瞬間コンビニからすぐなくなって何ぐらいの硬さがいいの若者は硬さがいいですねやっぱりここまで硬いグミはなかなかないですね持ってたらえっどこに売ってたみたいな情報交換始まっちゃいますね
19:03ユウハ味覚闘では品切れ属質の現状を受け福島県にある工場の増設を進行中グミ商品全体の生産量が1.7倍になる予定ですすごいなぁ続いてはほんやらな効果で売り上げ120%アップ!
19:22ここ数年で急激に売り上げを伸ばしているのが ユウハグミサプリ
19:30グミに栄養成分を配合し足りない栄養素をおやつ感覚で食べられる
19:36海外ではグミ型のサプリメントが多くそこに目をつけて10年前に発売をしました
19:43今では24成分のグミサプリがラインナップ
19:49それではいいよさん ユウハグミサプリで栄養を補給して渾身のギャグお願いします
19:56ギャグ? え?
19:58食べてから? うん
20:00ほうれん草にライバル出現 パカ
20:04栄養豊富やからね 栄養豊富や
20:06ホパイこんなのもあるぞ
20:10そんなユウハグミサプリが今年に入って売り上げを伸ばしている理由が
20:16あるCMを流した結果売り上げが120%アップしました
20:21それがこちら
20:23ゲリゲリです ゲリゲリです ゲリゲリです ゲリゲリです
20:30食事ではとりにくい 皆 鉄分です 鉄分です
20:36グミサプリ
20:39こっちのケントさんの大ヒット曲
20:41はい喜んでを替え歌に
20:43クセになる独特のイラストとキレキレダンスが話題になって売り上げ急増
20:50そんな売り上げ絶好調のユウハ未格闘が次に大ヒットを狙う新商品がこちらです
20:58究極のヤワモチ食感モッチュです
21:03今年の4月に発売されたモッチュ
21:06究極に柔らかいグミを目指して作られた新商品
21:11桃出されたら興味出るわ。
21:13桃ってすごいですよね桃の地ってくず餅とかおまんじゅうとかの和菓子に使用されてるくずを使用してますくず粉を使用してますのでぷにゅっとした独特な食感を実現しております自社他社含めてハード食感の新商品が多いんですけれどもどう差別化していこうというところで次はもう相当組だろうというところで鉄の鎧の真逆の商品として開発いたしました
21:40桃の香りすごい
21:42めっちゃ綺麗
21:44耳タブみたいじゃないですか
21:46うるおい感じるけど持っただけで
21:50おいしい
21:54モチモチの中にサクッと感もありますね
21:57これめっちゃいいですね
21:59C3くらいの虫歯って何もいたないやろな
22:03C3ギャンブルだよ
22:08行った方がええねんけど絶対
22:10勢いがすごい
22:12関西の老舗メーカー
22:14続いては
22:15今年の5月
22:17東京都内各所にある巨大ポスターが貼り出された
22:21よーく見てみると
22:24そこにはオリオンの文字が
22:27オリオンといえばココアシガレットやミニコーラで知られる大阪発祥の駄菓子メーカー
22:36オリオンも大阪?
22:37そうなんですよ
22:38首都圏でこの規模の広告を出すとなると1カ所当たり40万から100万円が相場なんだそう
22:47これは相当儲かっている予感
22:52そこで大阪市淀川区にあるオリオン株式会社を直撃
22:58東京での広告展開一体全部でいくらだったのか?
23:05実はねあれタダなんですわ
23:07え?タダ?
23:08タダ
23:09広告?
23:10一銭のお金もうちは出してないですね
23:12出してなさそう
23:13と衝撃の発言をしたのはオリオン企画本部長の高岡ボロシさん
23:19数々のヒット商品を生み出してきた人呼んでなにわの駄菓子を
23:24いにしえの企画本部長
23:27広告のモデルさんっていうのはライバーさんって
23:31あのコロナがたくさんの方がやられてて
23:36そうポスターに映っているのはライブ配信プラットフォームでリアルタイムに配信を行う人気のライバー
23:45ライバーさんが投げ銭をもらう中の服が
23:52広告コーヒーに当てられたから。
23:56どういうことかというと
24:00広告の掲載を提案。
24:02その広告に移るモデルをライバーの配信の投げ銭額の順位でオーディション。
24:09代理店がその投げ銭の一部を収益化しており
24:13そこから広告の掲載費や制作費が認出されている。
24:19そのためオリオンは広告に関する出費がなく
24:23ライバーもモデルとして掲載される可能性があるという
24:27両者が得をする仕組みになっている。
24:31オリオンは1957年創業の老舗ながら
24:36時代に即した戦略で商売上手に生き残ってきた。
24:41例えば70年以上のロングセラーを誇るココアシガレットも
24:46時代とともに変化しているそうで
24:50これ2018年に出したんですけども
24:54加熱式タバコの増加を受け商品化したのが
25:01舞妓さんのイラストが描かれたマイコス
25:04ちなみに味はココアシガレットと一緒
25:11さらにもはやタバコの形をしていないタブレット型のココアシガレット
25:29パッケージには私も丸くなりました
25:32生地が
25:34昔はタバコへの憧れをお菓子にしたココアシガレットでしたが
25:39昨今の禁煙包丁の時代に合わせて形も変化
25:44今では禁煙を応援する駄菓子にシフトチェンジしているんです
25:49スタジオで昔懐かしいオリオンのお菓子を囲みながら
25:54さらなる裏側を除きに
25:56みんなのやつかも知らんかも
26:00ソーセージメーカーに
26:01あれとちゃいますね
26:03ラムネですね
26:06すごいな
26:07すごい
26:08ほんまに
26:10あれみたいだ
26:12あれみたいだ
26:13あれみたいだ
26:14明確にソーセージ言って
26:16俺たちこれだよね
26:19やっぱ動かしてから
26:20真似しました
26:21大きいねこれ
26:23なんでこれ
26:24楽しく禁煙してもらおうということで
26:27これノースモーキングパスポートカード
26:30これをここに突っ込むと
26:32おおー
26:34成功成功
26:36すべて紙でできてるのに
26:38すげー
26:40これね
26:42映るんです
26:44っていうのがあって
26:46名前なんですか
26:47食べるんです
26:48食べるんです
26:49昔ね
26:50ウィルムがデジタルカメラに変わるころで
26:54フリーフリーフリーグム買ったら
26:56これをおまけに使ってもらったっていう
26:58なるほど
26:59じゃあこれ全てそういう
27:00似たような相手の企業的には
27:02大丈夫な感じなんですか
27:04これは?
27:05アイコスはねアメリカの会社から弁護士同士で
27:11聞いてくれましたけど
27:13本格的な話し上げ
27:17アイコスってIQ
27:21続きで
27:23これはCに変えたんで
27:25最初Qやったんですか?
27:27最初Qやったんです
27:29これがQやったら言われて
27:30それをCに変えたらどうなったんですか?
27:31言わんようになりましたね
27:33アメリカ人はアメリカ人
27:35いや分かりませんね
27:36アメリカ人
27:39それであんま言えへんのか
27:41なんかドリンク
27:43ミニコーラ
27:44これは?
27:45ミニコーラも
27:47アメリカの会社から怒られました
27:51そうですよね
27:52俺ちっちゃいのから食うてますけど
27:53大丈夫ですか
27:54いやいやこれね
27:551978年に発売して
27:5910年かかって
28:00なぜか日本の国では
28:02オリオンのミニコーラは売れるような
28:0410年間
28:05裁判をしていたんですか?
28:06ずっと
28:07時間稼ぎ
28:08あ、時間稼ぎ
28:09あ、時間稼ぎ
28:10あ、まだ
28:11それはいけない
28:12いけないとか
28:13担当がいないんですよ
28:1410年か
28:15半歳すぎました
28:16やめてんじゃないですか
28:17担当10年にいって
28:18その時代がまだインターネットとかないんで
28:20ちょっとね
28:22なんか高岡さんと喋ってたら
28:24もうええかってなかった
28:26なんかええよ
28:27なんか
28:28気にしすぎや
28:29いやいやいやいや
28:30さあオリオンの更なる裏側がこちら
28:31駄菓子メーカーがアイドルをプロデュース
28:35えー
28:36アイドル
28:37駄菓子っていう
28:39駄菓子
28:41かっこ潔いですね
28:43確かにね
28:44AKR48とかにしなかったよ
28:46やれへんねんそれは
28:48やれへんねんそれは
28:49もうやれへんねんそれは
28:51マイルコース方式とれへんねん
28:53駄菓子は駄菓子で世界を笑顔に
29:03コンセプトに2015年に誕生
29:05オリオンをはじめ
29:07トリスやパインなど
29:09大阪を代表するお菓子メーカー5社で運営
29:13大阪関西万博でのライブも予定しているんです
29:17えっとリーダーは
29:19リワインです
29:21こういう時は主に誰か喋ってる
29:23ちょっとMCをさせてる
29:25笛ラムネ担当やねんね
29:27はい
29:28笛ラムネ
29:29どんな活動してるの普段
29:30えっと関西を拠点にライブハウスとかでライブをさせていただいております
29:34で
29:35ピンクキラキラピンク担当のリオちゃん
29:38リオちゃんは押し駄菓子は何ですか
29:40このみんな知ってるココアシガレットのブルーベリー味バージョンのブルーベリーシガレットです
29:47ブルーベリーバージョンもあんねんや
29:49高岡さんが今大拍手してましたよ
29:51シガレットって言って
29:53そうかオリオンやからねこれはね
29:55じゃあ高岡さん的にはリオちゃん推しってことですか
29:57そうですね
29:58はっきり言ってね
30:01そんなはっきり言ってね
30:05そしてアイスソーダのコトカちゃん
30:09はい
30:10押し駄菓子が
30:11パンやめです
30:12パンやめ
30:13美味しい
30:14これも大阪のお菓子やから
30:16はい
30:17パチしないですよ
30:20こうなっちゃった
30:21終わったな
30:23今日は駄菓子からこんなお願いが来ています
30:26自己紹介を考えてください
30:29ちなみに今何て言ってましたっけ
30:31私たち駄菓子大好きアイドル
30:33駄菓子です
30:35って言ってます
30:36結構シンプル
30:37今まで
30:38ほぼ記憶に残らへん感じ
30:40そんなことない
30:41名前がちょっとインパクトあるじゃないですか
30:42はい
30:43一番良かったやつは駄菓子が実演します
30:46駄菓子ですか
30:47はい
30:48しっかりと考えてくれてます
30:50よしじゃあ先輩
30:52はい
30:53ではどうぞ
30:54みんなのハート
30:55ぺろりんちょ
30:56駄菓子です
30:57ぺろりんちょ
30:58ぺろりんちょ
30:59ぺろりんちょってないやん
31:00駄菓子が全部ぺろりんちょじゃないやろ
31:03ぺろりんちょ
31:04いいね
31:05食べる感じね
31:06はい
31:07ぺろりんちょ
31:08もう反応良かったけどね
31:09じゃあもも行きますか
31:10はいいいですか
31:11なにわのうまみで心をたかしてあげる
31:14はぁやなくてね
31:15駄菓子です
31:16はぁやなくてねっていう
31:18これは誰か一人リーダーがはぁやなくてねっていう
31:23はぁやなくてね
31:24はぁやなくてね
31:25はぁやなくてね
31:26はぁやなくてね
31:27はぁやなくてね
31:28はぁやなくてね
31:29これだけ
31:30これが取ったら嫌やな
31:31めんどくさいヤクセールで
31:33じゃあ行きましょうか
31:34お願いします
31:35結構全員リアでダメかもしれない
31:36いいですか
31:37はい
31:3850円100円500円
31:40ワンコインで脳細胞活性化
31:42駄菓子です
31:43タジカにブドウ糖入ってきますけど
31:46ブドウ糖入ってきましたから
31:47ブドウ糖入るとね
31:48だがジュンはね
31:50特番でね
31:51あの二中休憩でしょ
31:52滑るとね
31:53すげちょく下られて
31:54早送り
31:55はぁやっぱね
31:56マサミオンのね
31:57そうそう
31:58じゃあ各自ね
31:59手あげてもらいましょう
32:00これいいなと思うやつ
32:01じゃあ行きますよ
32:02みんなのハートをペロリンチョが良いと思う人
32:04はい
32:05まぶももちゃんのなにわのみのいいと思う人
32:11はい
32:12oh yeah no say rock csegai もう一
32:18now こちらがサイヨなりましたねーってちょっと汁じゃなくてもいい
32:23どうぞ 何は
32:27ああああああああああああああ
32:31c
32:34アハハハハハ!
32:42これまでタピオカにマリトッツォカヌレなど時代を設計してきた流行スイーツ年間1000種類以上のスイーツを食べ歩きSNSでおすすめスイーツを発信
33:11その豊富な知識を買われて目に向かい関心梅田本店でスイーツのイベントをプロデュースするほどちなみに本日おやつの日が誕生日というおやつの申し子そんなナンシさんが明日にもバズりそうだというのが今年は万博初のスイーツが流行りそうな予感です
33:41世界中ね万博ではですね世界各国のパビリオンが出ているのに加えて各国のお菓子が提供されてるんですよ今まで私もたくさん食べ歩いてきたんですけれどもそれでも知らない世界のお菓子がすごくたくさんあってちょっと楽しくて毎週通ってますそんなナンシさんが万博で食べて驚いた世界のスイーツを紹介一つ目はラミントンですラミントン?
34:09バドミントンなら知ってますけどラミントン?
34:14オーストラリアのお菓子なんですけれどもオーストラリアで昔から食べられているという伝統菓子ラミントンそれがこちら
34:25見た目は本当真っ黒の四角いものなんですけれども中がふわふわのケーキにベリーのジャムが挟んであってふわふわシャリシャリのちょっと今までにない食感と味わいがやみつきになります
34:43このラミントン万博以外でうっくりを見せてあるんですか?
34:48いや今なかなかないですね
34:52というわけでスタッフが万博へ買い出しにそれでは吉田ラミントンを食べて感想を結構大きい大きさルービックキューブぐらいありますか?
35:04ああまあこれうんシャリシャリもするボリュームもあるナイシさんが万博で驚いた世界のスイーツ2つ目はこちらはチェコの伝統菓子だそうでメドっていうのが蜂蜜の意味をするんですけれども生地フォアパンの生地と蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂�蜂��蜂�
35:34蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂蜂�蜂蜂�蜂�蜂�蜂�蜂�蜂�蜂��蜂��蜂�������������������������������
36:04Wow!
36:06It's good!
36:08No!
36:09It's so sweet that the sweet sweet sweet sweet sweet sweet!
36:14The other one, is the one that came with the highest-selling introduction?
36:20Semra.
36:22Semra, not Semra?
36:25What is even a聴き-nazim-no-nying name?
36:28It's called Norway and Sweden.
36:31こちらは関西で多分ここだけじゃないかなっていうお店が1つあります。
36:39〈というわけでやって来たのは神戸三宮にある2013年東京・御坂田で北欧コンセプトにオープン現在では全国に9店舗を展開中それではスイーツアンバサダーが今年流行りそうだという瀬村があっ
37:06こちら少し前に流行ったマリトッツォに似てないですか?
37:16あれどっちが先だ?
37:18いや全然違いますね。
37:21マリトッツォは基本的にはブリオッシュ生地っていうふわふわのパンにクリームが挟まってるものですけれども。
37:29セムラも同じくパン生地なんですが清涼感ある独特な香りのスパイスカルダモンを練り込んでいるのが特徴そこにアーモンドペーストと生クリームをたっぷりと巻きつけるカルダモンが入ることでクリームたっぷりなのに後味が爽やかなんだそう。
37:52オスロコーヒーでは北欧の伝統菓子ということでオープン当時からセムラを販売万博開幕以降の売れ行きを聞いてみると2日目ぐらいから急激にお問い合わせが多くなって売り切れることが多くなりました。
38:12万博開幕までは1日3、4個出ればいい方だったそうですが土日になると完売するほどの人気なんだとか。
38:24続いて明日にもバズりそうなスイーツを教えてくれるのはスイーツジャーナリストの平岩里央さん。
38:40取材歴20年以上1か月で200種類以上を食べ歩き新聞雑誌テレビで最新情報を発信スイーツに関する本も数多く出版しているスイーツ界の大御所この2025年にじわじわ来ている注目のスイーツキーワードがありますので3つご紹介します平岩さんが注目する最新スイーツのキーワード1つ目は?
39:08スイーツコースです実はここ最近スイーツをコース仕立てで出すお店が全国的に増えているんだそうです関西だとウエスティンホテル大阪や神戸のパティスリーグレサントゥールなどでスイーツコースを楽しめます最新スイーツのキーワード2つ目は?
39:35〈伝統的な和菓子の製法や素材をベースに洋菓子などの要素を取り入れてアレンジした進化した和菓子ネオ和菓子が急増中なんだとか〉
39:47滋賀県にですね光栄さんというお店がありましてお店なんですけれどもニオという名前のですね非常に伝統的な製法を生かしたものなんですけれどもこれが本当にすごく美しくて本当に宝石みたいな和菓子として注目されたりしていますねそしてスイーツジャーナリストが今一番注目しているキーワードが?
40:17定番スイーツで進化しきってるように感じますがいやもう仕切ってるよ Instagramとかで進化系パフェとかで探していただいてもすごい画像がいっぱい出てくると思うんですけれども
40:29中でも特にアート感がすごいというお店へ
40:34やってきたのは2023年パーザにオープンしたパーラー花 by SM
40:42フルーツをケーキのように盛り付けたサラダや
40:48ピザ生地にフルーツをのせたデザートピザなど
40:54季節の果物を使った料理が食べられるお店
40:59中でもお客さんの6割以上が注文するという進化系アートパフェが
41:05こちら
41:10沖縄宮古島産のマンゴーをお花に見立てたフルーツパフェ
41:20お値段ちょっと大高く2600円
41:23横から見るとなんだか立体感がすごい
41:27大気のグラスにゼリー生クリームフルーツにアイスなどを盛り付けたら全粒粉のクッキーで蓋をしてその上にさらにフルーツを盛り付けるという多層構造
41:45この進化系アートパフェを生み出したのがパティシエの西園誠一郎さん
41:51自身でもスイーツ専門店を3店舗手掛ける有名パティシエが
41:57ムーツパーラーとタッグを組んでこのパフェを生み出したのが一番大事にしたのは抜け感でよくあるパフェってすごいこう層がぎゅうぎゅうに詰まっててスプーンを刺しても結構一気に食べれなかったりするんですけど向こうが見えるような抜け感透明感を作ることによって食べた時の軽さであったり見た目の軽やかさっていうのも出るんじゃないかと
42:21失礼な話これも十分食べに募集するなあのプッキーどうしたら計算上では上のサブレを割っていただくと下の隙間にサブレが落ちてグラスに収まるようにという設計になっています
42:36季節ごとにフルーツが変わり1年度およそ18種類のサブレ大活躍や
42:43他にも確認渋滞を得られるフルーの乗せたカフェアラモードなどもあってこれはドームのようかなが怖いな
42:51この後スタジオで明日にもバズりそうなスイーツ大食会
42:59セムラが開幕前134個が限界がもう週末完売って言ってましたよ
43:05すごいですねこんなにとは思いませんでした
43:07すごいセムラ頑張りましたね
43:09セムラ頑張りました
43:10セムラ頑張りましたね
43:15せむらだからな
43:16いただきます
43:16Vで見るよりが小さく感じになる
43:18おいししい
43:22すっごい
43:23そんな甘くないですよ
43:24セムラうまい
43:26キュリーム軽いね
43:28軽いですね
43:29アーモンド
43:30ちょっと和の感じもありますねこれなんで
43:32あれがアーモンドがあんっぽいのかなペーストが
43:37アーモンドが濃いですよね
43:39Yes.
43:40It is, it is a very popular version.
43:45So, the country has an old guest,
43:47and today the year is the world's most popular.
43:53The country has an old guest,
43:58and today is the most popular one.
44:00This is an old guest!
44:02でもここ食べれるのかも気性が入ってちょっと売れすごいことです
44:07思い思い思い思い思い思っている思いお前らこれ構えたらまま
44:13あれへんねー 人気沸騰のスイーツまずをもう言うなーっ
44:18数資料もよ本当に重量はいたって鍋が多いよ頃
44:23重いなとしてる
44:26も確かに思いますパリパリのパイ生地の中にカスタードクリームが入って
44:30So, make sure you enjoy your taste.
44:34Yeah, it's good.
44:37You have it go up there?
44:39It's a little bit different from egg tartarut.
44:41It's a little different from egg tartarut.
44:43Egg tartarut is a cookie tartarut.
44:45It's a good taste, so it's a good taste.
44:50So, it's the flavor of egg tartarut.
44:54It's a good taste.
44:56It's a good taste.
44:58That's good.
45:00美味しいですけどがそうです私が見たんだなぁ
45:04プラー先生村においしいです
45:08さあそして今回 vtr でご紹介しました進化系アートパフェもご用意いたしました
45:17アートですねずっと言ってましたアートでみんなが
45:21食べたんですこれでも予算の都合で2個しか売りできなかったんですよ
45:27私に一人に役にせればよかったのなぁ
45:31ああああああああ 誰が食べるだれ食べます
45:36どうしましょうまあもう俺は腹いっぱいからへよう食べてくれるんですよ そんな人いますかこういう時はマラソエラ
45:44お前事態すないわよわしがわしがの男やろ
45:49何をしっかり自体したらお父さんなっちゃってるじゃんけんじゃんけんじゃんけんじゃん じゃんけんやろ
45:55じゃんけんしますか食べたでしょやっぱり食べたいです食べたい
46:01お前じゃんけんはやらへんつもりか
46:04じゃんけんって言うわ
46:07お前じゃんけん大たちのあいつじゃないですよね じゃあ
46:09現局であ じゃんけん�ほい
46:13yeah
46:14yeah
46:16yeah
46:19Yeah
46:21Yeah
46:22good
46:24pop
46:27that's
46:29yeah
46:30I'm
46:30I don't I'm
46:33I'm
46:35I'm
46:37I'm
46:41I'm a
46:44I'm a
46:48I'm
46:50I'm
46:53I'm
46:56I'm
46:59I'm
47:02I'm
47:04I'm
47:06A
47:07A
47:08A
47:09Y
47:11It's
47:14That's
47:16It's
47:17I
47:19It's
47:21I
47:23I
47:25I
47:27I
47:30I
47:32I
47:34I
47:35I
47:36I
47:36I
47:36形が悪かったりっていうのを分けていただいて、この価格で出していきます。
47:42通常では廃棄されてしまうマンゴーを使うことで、フードロスの軽減にもつながるサスティナブルな取り組みなんです。
47:51バイトの店長とバイト学校に行ったみたいな。
47:54私で歩いてね。
47:56いいな、俺商品家だな。
47:58こっちでもやりましょう。
Recommended
45:15
|
Up next
24:41
45:03
50:22
1:11:28
1:33:38
2:03:08
1:00:04
1:58:01
21:55
1:36:03
1:20:03
57:24
47:36
45:38