略過至播放器跳至主內容略過至頁尾
  • 前天
文字稿
00:00放鬆
00:01休憩下
00:01吉美雄君
00:02何か
00:03自殺
00:04今すぐ行きます
00:05陽子さん
00:06何かあったの
00:08ごめん
00:08ちょっと出て来る
00:09陽子ちゃん
00:11ごめんね
00:11突然
00:12吉美雄君
00:13部屋の中から
00:14物を壊すような音が聞こえてきて
00:16このまま自殺でもしちゃうんじゃないかと思って
00:18心配になってそれで陽子ちゃんに
00:20
00:21音しなくなったんだけど
00:22声かけても
00:24返事がなくて
00:25失礼します
00:26吉美雄君
00:27
00:57健康診断で引っかかって
00:59すぐにどうこうってことはないんだけど
01:02俺たちも70代だし
01:04若くないって改めこの先
01:07俺たちも70代だし
01:09若くないって改めて実感して
01:12この先どちらかが先に死んだら
01:15残った方と奇妙が路頭に迷うのは目に見えてる
01:19妖子さん大丈夫?
01:21荷物も戻ず出て行っちゃったから心配で
01:24心配かけてごめん
01:26でも大したことなかったのよ
01:28でも
01:29とっくに定時過ぎてるよ
01:31二人とも帰りな
01:33五十嵐紀美代さんのところに行ってたんですか?
01:36今社長が担当してる唯一の給釈者の方ですよね
01:40データベースに名前があって前から気になっていました
01:45データベースにシェパールキャリアを創業した当時から登録されていましたが
01:49今まで一度も
01:52五十嵐紀美代さんが面接をした記録がありません
01:55どういうご関係ですか?
01:57恋人
01:58いやもう
01:59元恋人かな
02:01彼は10年前から引きこもってるの
02:05彼と出会ったのは今から13年くらい前かな
02:09少々お待ちください
02:11はい
02:12先生
02:13先生
02:14少し持とうか?
02:15大丈夫大丈夫
02:16でもなんか腹ついてるよ
02:17え?そうかな?そんなことない
02:19行って行こうぜ!
02:21あーーー
02:23あーーーやっちゃったーごめんねー
02:25しょうがないなー
02:27だからやったのに
02:29大丈夫?大丈夫?
02:31また閉じしたの?
02:33ありがとう
02:35もうこんなことでいちいち感動しないで
02:39井原先生
02:40なんておもろいかん
02:41え?そうかな?
02:43スタッフリーツーリストの落合陽子です
02:45子供たちの一生の思い出になる収穫旅行にしたいんです
02:49よろしくお願いします
02:50こちらこそよろしくお願いいたします
02:52どうぞおかけになってください
02:53はい
02:55本当にいい人でね
02:57子供たちのことを大切に思ってて
03:00子供たち楽しんでましたね
03:02あ、あ、ええ
03:04思い出に残る収穫旅行になったと思います
03:06本当にありがとうございました
03:08こちらこそ、こちらこそありがとうございました
03:10あのー
03:12はい
03:13レバニラはお好きですか?
03:15レバニラ?
03:16あのー、近所においしい定食屋さんがあって
03:20そこのレバニラ炒めが最高なんです
03:23落合さんにも食べていただきたいな、なんて
03:25あ、行かないですよね、定食屋さんなんて
03:29すいません、何言ってんだろうな
03:31好きですよ、定食屋さん
03:33本当ですか?じゃあ、じゃあ、行きましょう
03:37はい
03:38やったー、よかったー
03:42どうしようかと思いました
03:44メバニラー
03:472年ぐらいお付き合いして
03:49ご両親にも紹介してもらって
03:51でも
03:52お待たせ
03:53疲れ…どうしたの?疲れてるみたい
03:56ちょっと休めないの?
03:57ああ、大丈夫大丈夫
03:58でも
03:59疲れてる時はいつもここに来てカバーを見るんだ
04:02そしたら元気出るから
04:04そうなの?
04:06陽子さん、仕事はどう?
04:08新しい旅行の企画出したんでしょう?
04:10企画通った
04:12本当?すごいね
04:14ありがとう
04:15やっぱり陽子さんの顔見ると元気出るな
04:17でも、その1ヶ月後
04:20ご両親から連絡があって
04:22キミオくん
04:24仕事辞めたって聞いた
04:26何があったの?
04:28もう無理なんだ
04:29いろいろ大変だろうけど
04:31いつも言ってたじゃない
04:34子供たちの笑顔を見るのは…
04:35やめてくれ!
04:36もうほっといて
04:38め、ちゃんと話そう
04:40僕のことはもう忘れてくれ
04:42その日から、彼は部屋に引きこもってしまった
04:47真面目な人だった
04:48その日から、ご両親が学校に問い合わせても
04:52やめた原因は分からなかった
04:55真面目な人だったから
04:57忙しすぎて疲れてしまったのかもしれない
05:00どうしてこんなことになるまで気づいてあげられなかったんだろう
05:05私は、彼の何を見ていたんだろうって
05:10陽子さんのせいじゃん
05:12私にも責任あると思う
05:15結婚しようと思ってた人だから
05:17いろんなところに相談に行った
05:20でも、うまくいかなかった
05:24シェパードキャリアを作ったのは、それがきっかけなんですか?
05:28ある日、転職エージェントっていう仕事をして
05:33これだって思った
05:35一人一人に寄り添う転職エージェントが作れれば
05:40彼の社会復帰につながるかもしれないって
05:43それで、旅行代理店を辞めて起業したの?
05:47それから何度も彼に仕事を紹介しようとした
05:51でも、一度も面接を受けてくれなかった
05:55私もどうしたらいいか分からなくなってしまって
05:58でも、今回のことではっきり分かった
06:02でも、私が何とかしても
06:06今回のことではっきり分かった
06:10もう、あまり時間はないんだなって
06:14で、私もどうしたらいいか分からなくなってしまって
06:19でも、私が何とかしなくちゃね
06:23ねぇ、私にできることない?
06:26彼のことは自分で何とかしたいの
06:29気持ちだけ受け取っとくね
06:31陽子さんにあんな事情があったなんて
06:34全然知りませんでした
06:36いつも寄り添ってもらってたのに
06:38私は何の力にもなれないんでしょうか?
06:41しっかりしてください
06:42君のおばさんのことですよ
06:44さらに心配してるのは君だけじゃありません
06:47え?
06:48君も同じ気持ちです
06:49社長は、俺の恩人ですか?
06:53皆さん、もしもなんですけど
06:55うん、あの、あの
06:58引きこもりの方が求職者としていらしたら
07:01どうなるんでしょうか?
07:02難しいこと聞くね
07:04何年引きこもってて何歳かによると思うけど
07:07わ、わ、例えば
07:1010年引きこもってて43歳の方だとしたら
07:14それはかなり難しいでしょうね
07:18親の介護とか
07:20どうしようもない理由があれば
07:22企業側にも理解してもらえる可能性はあるけど
07:25うーん、それだけの空白期間があるとなると
07:29雇う方は躊躇するだろうね
07:32やっぱり難しいですよね
07:35そもそも本人に働くつもりがあるかどうかも
07:39問題になってきますよね
07:40でもそういう人って
07:42本当は働きたいんだけど
07:44働けないってことも多いみたいですよ
07:47実際僕の小学校のときの友達にもいて
07:50気持ちはあるんだけど動けないって感じで
07:54案外身近な人の家族が
07:56引きこもりになってたりするんだろうね
07:58なかなか気軽に人に話せることじゃないだろうしね
08:02一度引きこもりになると
08:04引きこもりになった本人も
08:06その家族も周りから孤立しちゃいますからね
08:08そう、難しいんだよね
08:10羊谷さん
08:12ランチ行きませんか?
08:14えっ?
08:15こんにちは
08:16いらっしゃいませ
08:17初めまして
08:18素敵なお店ですね
08:20ありがとうございます
08:21もしかして千春さんの彼氏ですか?
08:24いやいやいや違いますよ
08:25シェパードキャリアに新しく入った天馬さんです
08:28そうなんですね
08:29うちの料理がお口に合うといいんですけど
08:31シェパードキャリアの皆さんから伺ってます?
08:34みんなの胃袋を掴んで話さない最高のお店だって
08:38それからご夫婦としても理想のカップルだそうですね
08:41梅すぎですよ
08:43デザートサービスしちゃいます
08:45お待たせしました
08:47ごゆっくり
08:48ありがとうございます
08:49さすが天使のキャリアアドバイザーですね
08:52初対面で相手のハートを足掴みです
08:54そうですか?
08:55でもおかげさまでこんな豪華なデザートが食べられます
09:00いただきます
09:01おいしい
09:02やっと笑顔が見られました
09:04羊谷さんは笑顔の方がいいですよ
09:07ありがとうございます
09:08さっきの引きこもりのお話ってお知り合いのことですか?
09:12詳しくは言えないんですけど
09:15いつもお世話になってる方の力になりたくて
09:18羊谷さんらしいですね
09:20そうですかね
09:22でも私に何ができるのか
09:24焦ることはないんじゃないですか?
09:26このパフェだって
09:28下に入ってるソースにすぐにはたどり着けませんよ
09:31まずは焦らず
09:33周りから少しずつ
09:35ですよ
09:36周りから?
09:37ありがとうございます
09:39テモさんにお話してよかったです
09:41すいません
09:42あ、あの
09:43
09:44今から五十嵐さんのお宅に行ってきます
09:45力になれるか分からないですけど
09:47とにかく何かしたいんです
09:49でしたら早くカバンを取ってきてください
09:51もう五十嵐さんのアパーを取っております
09:53はい
09:55突然すいません
09:57いいのよ
09:58陽子ちゃんの名誉さんだもの
10:00今日はどうして?
10:04陽子さんから
10:06キミオさんのことをお聞きしました
10:08私たち少しでもキミオさんの力になりたいんです
10:11ご本人から直接お話を伺えないかもしれませんが
10:14ご両親からキミオさんのことをお伺いできればと思いまして
10:18私たちキャリアアドバイザーの原点は
10:21人に寄り添うことなので
10:24ありがとう
10:25心強いわ
10:27やっぱり優しいのね
10:29陽子ちゃんに似て
10:31陽子さんはずっとこちらに?
10:3410年間
10:36毎月のように通ってくれてた
10:38こんな条件の仕事があるけどどうかなって
10:41資料を届けてくれたり
10:43何度もドア越しに話しかけてくれたり
10:46教員の資格が活かせると思うの
10:48教員の資格が活かせると思うの
10:50陽子ちゃんに本当に感謝してる
10:53キミオさんはどんな先生だったんですか?
10:56とても子供思いでね
10:59子供たちにも慕われてた
11:02辞めた時
11:04心配して電話してくれた子もいたし
11:07お手紙をくれた子もいたわ
11:10その子たちが卒業する時には
11:13卒業文書や寄せ書きなど
11:16家まで持ってきてくれた
11:18でも結局封は明けずじまいなのよね
11:23そうなんですか?
11:25その卒業文書や寄せ書きは
11:27まだ保管されていますか?
11:29どこを行ったかな?
11:32確かあの子もまだ見てないんです
11:35多分見るのが辛かったんだと思います
11:39私もあの子の苦しみに気づいてあげられなかった
11:44あまりご自分を責めないでください
11:47この文書と寄せ書き
11:49お借りしてもいいですか?
11:51その文書に何かあるんですか?
11:54この子だけ何も書いてないですね
11:56寄せ書きの本はどうなんですか?
11:58他の子供の名前は全員ありましたが
12:01藤川康介という名前はありませんでした
12:03え?どういうことでしょうか?
12:05藤川康介くん?
12:08ギミオさんが学校を辞めたことと
12:10何か関係があるんでしょうか?
12:12それは話を聞いてみないと分かりません
12:14でも今どこにいるんだろう
12:16住所?
12:18は、載ってないか
12:20小学校の学内を片っ端から探して歩くとか
12:23現実的じゃないですね
12:25ねえちょっといい?
12:29一度話だけでも聞いてくれない?週に一日からでいい少しずつ慣れてくれればいいって言ってくれてるこっちの事情も分かってくれてるから私もよく知ってる社長さんでだから今度こそ大丈夫何が大丈夫なんだもういいんだ僕はもうこのまま死んでいく
12:55誰にも迷惑はかけない
12:57でも
12:59お父さんもお母さんもずっといてくれるわけじゃないんだよ
13:04分かってるよそんなことを
13:06だったら何とかしないと
13:08だったら何とか
13:11今の僕が
13:14もう一度就職できると思う
13:17もう一度就職できると思う
13:19お願いだからほっといてくれ
13:21君の顔は
13:23もう見たくない
13:25君はもう
13:27他人なんだ
13:32ヨコさん
13:34大丈夫顔色悪いよ
13:36キミオさんと何かあったんですか?
13:38ううん
13:39大丈夫
13:40ヨコさん
13:41社長
13:42社長だって誰かを頼ってもいいと思います
13:44一人で全部を抱え込まないでください
13:47一人で生きていける人間なんていません
13:50情けないよね
13:52キミオ君にとって
13:54今でも私は特別な存在なんじゃないかって
13:58どこかで思ってた
14:00でも
14:01結局
14:02私がやってきたことなんて
14:04そんなことないよ
14:06絶対そんなことない
14:08初めて
14:09初めて会ったとき
14:11俺に言ったことを覚えてますか?
14:13大変な思いをされたんですね
14:15それなのに
14:17どうしてもう一度働こうと思えたんですか?
14:22晴れ…
14:23それなのに
14:24どうしてもう一度働こうと思えたんですか?
14:26晴れ女が…
14:27えっ?
14:28ある人にあって
14:30このままじゃいけないと思ったんです
14:33そうですか
14:34人の気持ちを動かすのはやっぱり人なんですね
14:37すいません、なんでもないです
14:39今の俺にも
14:41働ける場所はありますか?
14:43一つご紹介できる案件があります
14:48はい
14:49うちで働きませんか?
14:51クルスさんの経歴を見ていると
14:53転職エージェントにぴったりだと思うんですよね
14:56それにうちも
14:58人手が足りなくて困ってて
15:00迷える羊を導けるのは
15:02迷える羊だった人
15:04と思いません?
15:06今日初めて会った人間を
15:08よくそこまで買いかぶれますね
15:11一応、一応
15:13人材紹介業界にいるので
15:15人を見る目はあると思います
15:17あなたは
15:18求職者のことを思える
15:20いいキャリアアドバイザーになりそう
15:23それに私信じたいんです
15:25たとえ心や体に傷を負ったとしても
15:28もう一度社会で活躍できるって
15:31あの時俺を雇おうと思ったのは
15:35キミオさんのことが頭にあったからじゃないですか
15:38これからどうしますか?
15:40彼のこと諦めますか?
15:43あなたの人生
15:46このままでいいんですか?
15:48これが鍵になるかもしれません
15:50これって
15:51キミオくんが担当してたクラスの?
15:53その藤川康介という子だけ
15:56文集にも寄せ書きにも何も書いていません
15:59何かあるのかもしれません
16:01キミオくんが学校辞めたのは
16:03激無が理由ってわけじゃないっていうこと
16:06それを
16:07それを確かめるために
16:08シェパードキャリアのみんなが
16:10彼を探してくれています
16:12ちょっといい
16:13二人で何を調べてるの?
16:15それって社長のため?
16:17え、どうして?
16:18見てたらわかるよ
16:20そうですよ
16:21俺にだってわかります
16:22見てたらわかるよね?
16:24そうですよ
16:25俺にだってわかります
16:27私たちに何かできることない
16:31手伝わせてください
16:32皆さん
16:33藤川康介という青年を探しています
16:36中央区立名誉小学校の卒業生で
16:39今年22歳です
16:41藤川くん、了解です
16:43手分けして探そう
16:45はい
16:46やっぱSNSじゃないですか
16:48あなたは一人じゃありません
16:50ありがとう
16:51私も探す
16:53君の顔は
16:55もう見たくない
16:56君はもう
16:58他人なんだ
17:00もう一度キミオくんとお話させてください
17:03もちろん
17:04上がって
17:05キミオ?
17:06ヨウコちゃんが来てくれたわよ
17:08大事な話があるんだけど
17:10会ってほしい人がいるの
17:12キミオくん?
17:13え?
17:14どこ行っちゃったのかしら
17:17ヨウコちゃん
17:19私、このあたり探して
17:20どこ行っちゃったのかしら
17:29どこ行っちゃったのかしら
17:34ヨウコちゃん
17:35私、このあたり探してきます
17:37どこにいるの
17:38疲れてる時は
17:40いつもここに来て川を見るんだ
17:42そしたら元気出るから
17:44ヨウコさんから
17:45キミオさんがいなくなったって
17:48キミオくん
17:50来ないで
17:52来たらここから
17:54謝らないで
17:57早まる?
17:59早まるも何も
18:00僕の人生はもう終わってる
18:0310年前から
18:05僕はもう死んでるんだ
18:0810年前
18:10あなたの担当するクラスの様子を知る人から事情を聞いた
18:14藤川浩介くんっていう子が
18:17クラスの全員から無視されて
18:20いじめられていたのよね
18:22藤川浩介くんっていう子が
18:25クラスの全員から無視されて
18:27いじめられていたのよね
18:29あなたは担任として
18:31クラスの中に彼の居場所を作ろうと努力した
18:34でも逆効果だった
18:36先生に告げ口したって言われて
18:39かえっていじめを悪化させてしまった
18:41藤川
18:43藤川くんはその後
18:45不登校になって
18:47部屋に引きこもってしまった
18:48もうやめてくれ
18:50どうして話してくれなかったの
18:53知られたくなかったんだ
18:55僕のせいで
18:59教え子を引きこもりにしてしまったなんてこと
19:02何度も
19:05藤川の家を訪ねたよ
19:08なあ藤川
19:09もしどうしても学校に行きたくないなら
19:12無理していく必要はないと思う
19:15学校だけが居場所じゃない
19:17でも
19:20どんな形でもいいから
19:22人と繋がること
19:25諦めないでほしい
19:27うるさい!
19:29学校に行けなくなったのは
19:31先生が受けぬことしたからだ
19:33先生のせいで
19:34僕の人生めちゃくちゃだ
19:36僕は
19:38教え子を救えなかったんだ
19:42僕はみんなを不幸にしてる
19:45藤川も
19:47親も
19:49君のことも
19:50君のことも
19:53そんなことない
19:57どうしていつまでも僕に関わろうとするんだ
20:02頼むからほっといてくれ
20:04ほっとけないよ
20:0610年前
20:08あなたがそんなに苦しんでいたこと
20:10私は気づいてあげられなかった
20:12僕が気づかれたくなかったんだ
20:14君の負担になりたくなかった
20:16僕のことなんか忘れて
20:18君のことを幸せにできる人と結婚して欲しかった
20:22なのに僕のせいで
20:24君の人生をめちゃくちゃにしてしまった
20:27確かに
20:29私の人生は変わった
20:31でも
20:32悪い意味じゃないよ
20:35だって
20:37今の仕事に出会えたもの
20:39私は
20:41この仕事は
20:43今の社会に必要だと思ってる
20:45困っている人に寄り添って
20:48どんなにつまずいてもやり直せる
20:53そんな風に
20:55社会が変わっていく力になれたらって
20:58私はこの仕事が好き
21:04誇りを持ってる
21:06婚するのだけが幸せだなんて
21:08あなたの思い込みだよ
21:10私はちゃんと幸せだよ
21:13あなたに見せたいものがあるの
21:15お待ちしてました
21:17遅くなってごめんね
21:19これ
21:20準備したんです
21:21分かりました
21:23いつもお世話になっております
21:25この度
21:26引きこもりの方の社会復帰へ向けた交流会を開くことになりまして
21:30支援の会の皆様にも是非参加していただきたいと思い
21:33お電話差し上げました
21:35できました
21:37できました
21:39どうですかね
21:40ありがとうございます
21:41ありがとう
21:43あのもう始まっちゃってるんで急いで来てください
21:45皆さんこっち来て
21:47僕は小学6年生の時にいじめにあい
21:52引きこもりになりました
21:54しかも
21:565年ほど引きこもっていましたが
21:5817歳の頃
22:00このままではいけないと思うようになりました
22:03それは
22:056年生の時の担任の先生が言ってくれた言葉があったからです
22:10学校だけが居場所じゃない
22:12どんな形でもいいから
22:14人と繋がるのは諦めないでほしい
22:17先生は
22:18そう言い続けてくれました
22:20人と繋がることを
22:22諦めないでほしい
22:24でも
22:26小学生の時の僕は
22:28それを受け入れることができませんでした
22:30学校でうまくいかないことの苛立ちを
22:33先生にぶつけて
22:35拒絶してしまった
22:36時間が経って
22:38冷静になって考え直すと
22:40あの時先生は
22:42本当に大切なことを言ってくれてたんだって
22:47僕が外に出る
22:49あの時先生は
22:51本当に大切なことを言ってくれてたんだって
22:54感じました
22:56僕が外に出られたのは
22:58あの時の先生の言葉があったからです
23:00フリースクールに通って
23:03友達もできて
23:05今年
23:07就職することができました
23:09担任の先生に会えたら伝えたいです
23:11あの時は
23:13すみませんでした
23:16それから
23:18本当にありがとうございました
23:20今回
23:21シェパードキャリアの皆さんに声をかけてもらって
23:24引きこもりの交流会に参加させてもらって
23:27僕の経験が
23:29少しでも誰かの力になれたらと思っています
23:32待って
23:34藤川を見て
23:36思い知らされたよ
23:40僕がいかに人生を無駄にしてきたか
23:43僕はもう43歳で
23:46簡単にはやり直せない
23:49何の生産性もない引きこもりだ
23:53引きこもりに生産性がないなんて
23:56誰が決めたんですか
23:58外に出られなくても
24:00家にいながら社会と繋がる方法はあります?
24:03過去は変えられません
24:05でも未来は変えられます
24:07いつまでも過去にとらわれず
24:09今を生きてください
24:11家族や親しい人では
24:13愛情があるからこそ
24:15近すぎて解決できない問題もあります
24:17そのために
24:19私たちキャリアアドバイザーという仕事はあります
24:21私たちに
24:23井原さんが次の一歩を踏み出すお手伝いをさせていただけませんか
24:27どんな形でもいいから
24:29人と繋がるのを諦めないでください
24:32本当に歩いて帰るの?
24:33歩きたいんだ
24:35夏がこんなに暑かったなんて
24:38忘れてた
24:4010年ぶりに
24:43息ができた気がする
24:45少し休もうか
24:47まずは運動しなきゃな
24:50体力がなさすぎる
24:51休みながらでいいから
24:54少しずつ歩いていけばいいと思うよ
24:57私もついてるから
24:59陽子さん
25:0110年か
25:03ごめん
25:05僕のこと
25:08諦めないでいてくれて
25:12ありがとう
25:13今回は本当にありがとうございました
25:15やめて
25:17やめてよ改まって
25:19丁寧すぎて逆に怖いです
25:21丁寧すぎて逆に怖いです
25:23何よ怖いって
25:25君の様子はどうですか
25:27まずは身の回りを整えること
25:30健康な体を作ることから始めてる
25:33今まで親御さんに任せっきりだった家事も
25:36自分からやり始めてる
25:38すごい
25:40この先仕事復帰したら
25:42同じように引きこもりだった人たちに
25:44社会に出るためのサポートをしたいと思ってるみたい
25:47良かったですね
25:49みんなもありがとう
25:51ありがとう
25:53いつでも頼ってください
25:55私たちは優秀なんで
25:57そうですよ
25:59俺にも頼ってください
26:00バイトでも優秀で最優秀アルバイさん
26:03世界ナンバー1
26:04素敵ですね
26:06皆さんで支え合っているシェパードキャリアは
26:08美しいです
26:10あれあれ
26:12盛り上がってますよ
26:14美しい
26:16盛り上がってますよ
26:19そう
26:21それは
26:23内緒かな
26:25じゃあみんなよろしく
26:26お前
26:27お前
26:29内緒って言われると気になる
26:31
26:33お世話を崩す
26:34お断りします
26:36あのーよくまさん
26:38さっき音波製薬さんから電話来てたみたいですよ
26:41人材の募集があるんじゃないですか
26:43え、マジ?
26:45こんなことしてる場合じゃない
26:47行ってらっしゃい
26:48頑張って
26:49えー行ってきまーす
26:53行ってらっしゃい
26:54頑張って
26:55羊谷やんねー
26:57横山くんのおしれいかてが上手になって
27:00苦しさんともめると面倒なので
27:02苦しさんありがとうございました
27:05何のお礼ですか
27:06あ、メイトして
27:09おばを助けてもらったお礼です
27:11あ、でもよかったです
27:14横山と苦しさんが初めて会ったときのことを知れて
27:17まさか求職者として着ていた苦しさんをスカートしてたなんて
27:21横山らしいですね
27:23苦しさんが恩人って言ってた意味が分かりました
27:27それに私信じたいんです
27:29たとえ心や体に傷を負ったとしても
27:32もう一度社会で活躍できるって
27:36何か前向きにご検討ください
27:38はい
27:40あら珍しい
27:42初めての人にご挨拶するなんて
27:45この子タピオカって言うんです
27:48タピオカ?
27:50うちの会社の一員なんです
27:52うちの姪っ子が拾ってきたんですよこの子
27:55恩人は社長だけじゃありません
27:57どういう意味ですか?
27:58苦しさん
28:00お邪魔でしたか?
28:02いや全然
28:03社長が呼んでます
28:05いい気持ちですね
28:07はい、あの天魔さん
28:09ありがとうございました
28:11僕、お礼言われるようなことしましたっけ?
28:14アドバイスしてくださったじゃないですか
28:16パフェ食べながら
28:18あれがきっかけで解決できたので
28:20ありがとうございました
28:22あれがきっかけで解決できたので
28:24ありがとうございました
28:25さすがお天使様ですね
28:28よかったです
28:30大切な人の力になれて
28:32またいつでも相談してくださいね
28:34さっきのどういう意味なんだろう
28:37フルスくん、大阪支社よろしくね
28:40え?
28:42いよいよ新オフィスのオープンよね
28:45忙しくなるわね
28:47大阪支社はあなたに託すわ
28:49お礼の手を離れた以上
28:51もう厳しくする必要はありませんから
28:53私一人で答えを見つけ出してみせます
28:55明日は今日より役に立てるかもしれない
28:57そう思うと頑張ろうって思えるんです
28:59年収を2倍にしたいと考えてます
29:01未経験業界に行けるのは25歳までとも言われています
29:03頑張ってね
29:05何やってんだ
29:07クルスさんには怒られるかもしれないですけど
29:11固まった?固まった?
29:13クルスさんのそばにいてくれないと嫌なんです
29:16クルスさんのそばにいてくれないと嫌なんです
29:20件提供で歯にしておいて!
29:33おまけ出来上がり置きと思ったら
29:36戦 Naomiです
29:39今日のリアのアクセリの使い方
29:42クルスさんのスラップ
29:44ラダックス会話が来る