- 7/7/2025
Categoría
🗞
NoticiasTranscripción
00:00¡Gracias por ver el video!
00:30¡Gracias por ver el video!
01:01次のニュースです
01:021月21日木曜日に
01:04スーパードラゴンボールヒーローズ
01:05ビッグマンミッション6弾が稼働いたします
01:08こちらは後ほど
01:09ゲストのキーボーを招いて詳しく紹介します
01:12またプロモーションアニメ最新話も公開予定です
01:16次のニュースです
01:17ドラゴンボールスーパーカードゲーム
01:19ユニゾンウォーリアシリーズセット03
01:22ビシャスリジョベネーション
01:24プレミアムパックセット03
01:25アルティメットデッキが
01:271月22日金曜日から
01:29ワールドワイドで発売開始します
01:31ユニゾンウォーリアシリーズは
01:33新シリーズとして
01:34新規プレイヤーも参戦しやすい内容となっています
01:37このシリーズから
01:39暗黒帝国編のキャラクターも参戦しており
01:42今段はメチカブラなど
01:44敵キャラクターがメインとなっております
01:46プレミアムパックセットは
01:48ブースターパック4個
01:50プラスプロモーションカード2枚のお得セット
01:52アルティメットデッキは
01:54初心者プレイヤーに向けた
01:56構築済みデッキと大会にも
01:58すぐ参加できるような
01:59強力なデッキとなっております
02:01こちらはアメリカ・ヨーロッパなどで
02:04展開する商品となっており
02:05日本などの一部地域では発売しておりません
02:08興味のある方は
02:10万代の英語商品公式サイトをご確認ください
02:13次のニュースです
02:161月23日土曜日から
02:18アミューズメント一番くじ
02:19ドラゴンボールスーパー
02:21BWFC造形展開地武道会3
02:24スーパーマスタースターズピース
02:26ザ・スーパーサイヤン4
02:28孫悟空が登場します
02:30こちらはアミューズメント施設でしか
02:32ゲットできない一番くじ
02:33スーパーマスタースターズピースの
02:35最新作となっており
02:37原型師鈴木聡さんが手掛けた
02:39BWFC造形展開地武道会3部門の
02:43優勝作品が商品化です
02:45全高約25センチのミックサイズの
02:48スーパーハイクオリティフィギュアとなっており
02:50ブラシ彩色
02:51原型カラー彩色
02:53白黒トーン彩色
02:54二次元彩色で登場します
02:57取扱店舗などについてはバンプレストナビをご確認ください
03:01次のニュースです
03:031月23日土曜日より
03:06SHフィギュアアーツからバーダックが店頭で発売開始します
03:09テレビスペシャルドラゴンボールZたった一人の最終決戦
03:13フリーザに挑んだZ戦士孫悟空の父の姿で
03:17バーダックが可動フィギュアになりました
03:19交換用表情パーツ3種に加え
03:22高段エフェクトパーツが付属しているので
03:24フリーザ第一形態&フリーザポットと合わせて
03:27劇中の印象的なシーンを自身の手で再現してみてください
03:30フレミアムバンダイ魂エブ商店で
03:33予約受付中のSHフィギュアアーツ
03:35バータ&グルド
03:37SHフィギュアーツヒットも含めて
03:39合わせてチェックしてみてください
03:40それでは今週のビッグトリューチャーのこれが気になる
03:46はい今回は1月21日木曜日
03:51稼働のスーパードラゴンボールヒーローズ
03:53ビッグマンミッション6弾について
03:55語っていただくためにこの方に来ていただきました
03:57はいみなさんこんにちは
03:59スーパードラゴンボールヒーローズ
04:01宣伝担当のキボです
04:03よろしくお願いします
04:04よろしくお願いします
04:06お招きいただきありがとうございます
04:08いや今回ビッグマミッション6弾です
04:11まずキャンペーンカードから紹介したいなと思っておりまして
04:142大キャンペーンと出ましたね
04:172種ございますのでまず1つ目からご説明させていただきます
04:201つ目がですねこちらです
04:22ジャジャン
04:24超時空転送ゴッドキャンペーン
04:28こちら昔ヒーローズで出ていた時空転送ゴッドというアビリティがありまして
04:34大きいキャラクターを呼んでくるっていうアビリティなんですけど
04:37それが超パワーアップして
04:40超
04:41新しくなったというカードになっております
04:43キャラクターもですね実は結構因縁のある2人が前後におりまして
04:48例えば悟空がバーダックを呼んだりとか
04:50またデジータがカミオレン
04:53宇宙騒乱がなかったカミオレンを呼んだりとか
04:55強敵
04:56ロベルがドミグラを呼んだり
04:57なかなかちょっと面白い
05:00悟空のBRがブロイBRを呼んだりとか
05:02って言ってこの呼び出すキャラも非常に面白い組み合わせになっております
05:06カードの迫力めちゃくちゃすごいんです
05:08ロベルが上司を呼び出すの面白いですね
05:11面白いですよね
05:11無知でもコキ使ってるみたいになっておりますけれども
05:16迫力すごいですね
05:18ちょっとですね手とか体の一部が前に出ていて
05:21まるで立体視のような
05:23飛び出てきているかのように見えるようなデザインになっています
05:26バーダックを足で掴もうとしている王座ルが
05:29王座ル悟空が後ろに見えます
05:31これ悟空なんですね
05:32へーすごー
05:34ちょっと面白い感じ
05:35しかもこの超時空転送ゴッド
05:38演出がめちゃくちゃかっこよくて
05:40時空の扉を巨大キャラがこじらけて登場するという
05:43派手な演出になっているんですよ
05:46じゃあこのカードは悟空が足で当てる
05:48足じゃないそんな器用じゃなかった
05:50そこは当てて
05:51あ、そこは当ててくるので
05:52はい、強力な一撃を相手にぶつけるというカードになっております
06:02ちなみに何か1カード
06:03効果を説明するとしたら何かすごいなりますか?
06:05一番悪いですねこの悟空バーダックの効果なんですけれども
06:09こちらも召喚した際に相手に大ダメージを与えて
06:12しかも敵のパワーを永続で半減しちゃう
06:14半減!
06:15はい
06:15さらに敵チームのHPが50%以上相手に余裕があると
06:19与えるダメージが1.5倍になって
06:21パワーを永続で1にするという
06:231!
06:24で、パワーを1にするか?
06:251です
06:26こんな感じで例えばバーダックだったら
06:28ガードを永続で1にしたり
06:30各カラクターごとに与える追加効果が違うんですよね
06:33しかもこれは3ラウンド未行なんですね
06:35そうなんです
06:36確かに3ラウンド未行で相手がHP50%以上あると
06:39結構苦しい状況になってくるので
06:41逆転の1枚です
06:42これを使えば逆転が可能になるという
06:45いいですね
06:46インシャーとして使えます
06:48いきなりこれですか?
06:49いきなりこれです
06:50かなりすごいですね
06:51ビッグバンミッション6弾めちゃくちゃすごいんですよ
06:54まだこれキャンペーンもう1個あるので
06:56そうなんですよ
06:5710周年の時ですごいんじゃない?
06:5910周年!
07:006弾も実は10周年続いていると僕らは見ております
07:02あ、そうだったんですね
07:036弾まで10周年なので
07:04おー
07:05クライマックス10周年続いています
07:06クライマックス10周年
07:07はい
07:08もう1つのキャンペーンカードが
07:10今段のビッグバンミッション6弾に
07:12マジンブー編
07:13原作のマジンブー編を究極再現したエイジがあります
07:16おお、すごいですね
07:17太陽神たちとマジンブーのイニシアの戦いから
07:20ミッションを再現しているような
07:22もうその
07:23マジンブーが大火星に吸収されているあたりから
07:26あそこからもう再現している
07:27あそこから悟空のブーとかのところまで
07:29全て再現しているエイジが
07:30長いなあ
07:32このエイジ再現を記念したキャンペーンカードといたしまして
07:35こちらです
07:36魔人に挑む者たちキャンペーンという
07:38魔人に挑む者たち
07:39はい
07:40孫悟飯青年期
07:41デジータピッコロ
07:42御殿
07:43トランクス幼年期と入っているんですけど
07:45勘の良い方は気づいちゃうんじゃないかと思うんですが
07:48気づきましたよ
07:49気づきました
07:50はい
07:51あの
07:52仲の良い5人
07:53あーそこもちょっと惜しいな
07:54惜しい
07:55仲が良いのは確かに
07:56ただこれ魔人に友達というのがあって
07:58あの原作というか
07:59アニメのドラゴンボールZの
08:01魔人ブー編のオープニング
08:02はい
08:03ウィーガタパワーの流れ
08:05あそこでですね
08:06はい
08:07サビ前ぐらいで
08:08この5人が順番に
08:10登場して並んで
08:12バーンって爆発するシーン
08:14そうです
08:15あれを再現しているカードなんですよ
08:17すごいとこ
08:18すごいとこ再現してました
08:19でもマニアにはたまらない再現
08:21でもいい
08:22これカードが
08:23イラストが再現しているだけではなく
08:25はい
08:26カードはアビリティが発動した瞬間に
08:282ラウンド目にこれが発動するんですけど
08:30その時特別な映像が流れまして
08:32ちょっと今見ていただこうかと思うんですけど
08:34ちょっとこちら
08:35よし
08:36わかりますか
08:37この
08:38あのオープニングのシーンを再現して
08:39はい
08:40デジータピッコロ
08:41ご飯と登場している
08:42さらに5点トランチとの一緒に集まって
08:44技を放つと
08:46再現度半端ない
08:47再現度半端ないです
08:48これ開発人に話聞いたところ
08:50最後のサタンがテレビ見てて
08:52爆発してびっくりするとこまで再現しようかとしたんですけど
08:54さすがに違和感すごそう
08:56確かに
08:57泣く泣く断然になったんですけど
09:00魔人ブーケンファンにはたまらない
09:02キャンペーンカードになっております
09:04本当はここに6枚目のサタンが
09:06サタンもあったかもしれない
09:07ワイングラスを持っていた
09:08サタンがいてもおかしくなかった
09:09すごいな
09:10というカードになっております
09:11このカードも赤角が使われていて
09:13非常に派手でかっこいい
09:15最近原作再現の
09:17映像の作り込みって半端ないですよね
09:19めちゃくちゃこだわって
09:20アニメのオープニングだったり映像だったら
09:22その角度とか
09:23ホコリの一つまで再現しようとして
09:25すごいな
09:26ここ岩が本当は持ち上がっているはずなので
09:28岩を上げてください
09:29オーラをやっていると
09:30確かに
09:31聞いております
09:32ちょっと前のご飯の涙が上がっているところ
09:34ものすごい再現なので
09:35こちらもぜひ皆さん
09:37筐体で手に入れて遊んでみてほしいです
09:39これは欲しいですね
09:41ということで
09:42キャンペーンだけでもこれですから
09:43すごい
09:44これだけで1時間くらい話してます
09:46いけちゃうんですよ
09:47あっ
09:48ドラゴンボールZってちゃんと入ってるよね
09:50文字こういうとこ細かいこだわりが
09:52すごい
09:53後ろにいるのも
09:54この5人が戦ってた頃なの
09:56魔人ブール前の頃の魔人ブールが
09:58ちゃんと後ろに
09:59初期のね
10:00初期の魔人ブールがいるあたりこだわりが
10:01確かに
10:02はい見て取れますね
10:03いやーいいキャンペーン
10:05キャンペーンだけでこれだけ熱いんですけど
10:07やっぱり皆さん気になるのは
10:09アルティメットレアカード
10:10URですね
10:11URカードを気になっていると思いますので
10:12今日はご紹介しちゃいます
10:14これも出来立てホヤホヤなんですよ
10:16ちょっと待って
10:18いやすごいです
10:19もうちょっと一旦内田さんだけ見せてしまいますけど
10:21すごくないですか
10:22箔がすごい
10:23すごいんですよ
10:24この箔どうやって入れてきますか
10:26この箔すごいんです
10:27今回URカードが何と
10:299枚も
10:30おー9枚多いですね
10:31まず今ご紹介した
10:32究極再現
10:33魔人ブーエイジから
10:34登場する
10:35はいこちら
10:36この3枚
10:37じゃん
10:38ソンゴハン静電気
10:39ベジット
10:40魔人ブー純水
10:41はい
10:42これ
10:43ドラゴンボール大好きな内田さんだと思うんですけど
10:45全部原作の1コマを再現した
10:48はい
10:49ゴハンが修行を終えてブーの元に向かうシーン
10:51そして
10:52ベジットがスーパーサイズに変身するシーン
10:54魔人ブー純水が僕たちを南つけるシーン
10:57これもう大体42巻くらいですね
10:5842巻くらいですよね
10:59そうです
11:00最終結成クライマックスから3枚登場しております
11:03すごいなこれは
11:05はい
11:06いやーこの3枚ってめっちゃ欲しい
11:07これ原作ファンの何のファンにはも
11:09ぜひ手に入れていただきたい
11:10あ、まんないですね
11:113枚のカードになっております
11:12で、ベジットなんかも
11:13はい
11:14モデルがリッチモデルと言われている
11:15あ、じゃあソードイケメン作り直しのモデルになっている
11:17はい
11:18必殺技のシーン
11:19どうやつですか
11:20アルティブットビッグバンアタック
11:21アルティブットビッグバンアタック
11:22はい
11:23独身に向かってビッグバンアタック
11:24バーンと放つシーンをね
11:25作っております
11:26はい
11:27横ハンなんかも連撃を放つシーン
11:28ブージュミスに関しても新しいシステム
11:30すげー
11:32もうすごいんです
11:33え、いまだに新しい必殺技を考えつくのが
11:35そうですね
11:36もうネタがない
11:37もうさすがにないんですが
11:39やはりドラゴンボール
11:40格闘シーンとか戦闘シーンがたくさんあるので
11:42このシーンのこのニュアンスを取り入れたいとか
11:44製作人のこだわりが
11:46すごいですね
11:47いやーちょっとこれも楽しみです
11:49はい
11:50魔人ブー編もちろん楽しみなんですが
11:51これだけではないんです
11:53残りの
11:541枚ミッション6弾
11:551番の注目キャラがおりまして
11:57そちらがこのキャラクターになります
11:59ジャン
12:00ブローリー
12:01ジャンフェスでも出たからね
12:03ジャンフェスでも結構皆さんざわざわしてたと思うんですが
12:06ブローリーが超フルパーサイジン4限界突破になるということで
12:10こちらはチェンジを持っておりまして
12:12SS4から限界突破に変身することができるカードになっております
12:17これどうやって天下突破したのスポーツは?
12:19これ
12:20悟空たちは仲間たちからサイヤパワーを集めて
12:23そうですね
12:24ブローリーが
12:25天才中の天才というか
12:27圧倒的な存在すぎて
12:29ちょっとベジットをフルパワーを戦った段階で
12:31あれ?
12:32俺もなれるぞ
12:33嘘
12:34詳しい総編はアニメで
12:36ぜひ確かめていただきたい
12:37自力?
12:38自力でなっちゃう
12:39すごいですね
12:40ものすごいよね
12:41いやもうね
12:42サイヤパワーの常識が通用しないですよね
12:43通用しないですよね
12:44通用しないので
12:45すげーな
12:46あんだけみんなから力集めて変身したのに
12:48慣れてしまった
12:49あんだけ苦労してる
12:50はい
12:51これアビリティも強くてですね
12:53マガマガしい闘技というアビリティがあるんですが
12:561ラウンド目開始時に敵チーム全員の気力を超ダウンしてしまう
13:00さらに自分をサポーターにした時の気力回復量を超ダウンしてしまう
13:05なので気力を全員下げて
13:07さらにサポーターにしても気力回復しないと
13:10全然
13:11すごい
13:121ラウンド目大抵みんな2ラウンド目攻めようと思った
13:14思いますね
13:15それをもうそんなことさせないぞと
13:18えー
13:191ラウンド目先行を取らせるのもなかなか難しくなってきますし
13:22じゃあどうするんですか相手は
13:24なんとかなまで戦闘力を稼ぐ方法を考えたりとか
13:27もう気絶ずし返してね
13:28気力を回復するアビリティを考えたりとか
13:30すーごー
13:311ラウンド目限定のアビリティではあるんですけど
13:34相手の出花を挫くという意味で
13:36非常に強力な効果を持っておりまして
13:39えー
13:40チェンジするとパワー永続プラス1万
13:42うわすごい
13:43もともと7500でめちゃくちゃ高いところが
13:4517,500になっちゃうと
13:47これどう…
13:48攻撃力すごくないそうですね
13:50どうやって止めるか皆さん是非
13:52使う方はこれ気持ちいいですね
13:53こんだけパワーが上がると
13:54いやーそうですね
13:55ぜひ使って欲しい一番良いですね
13:56すごいのが来たな
13:57はい
13:58そして同じく限界突破繋がりで
14:00こちらソンゴクゼノとベジータゼノですね
14:02これデザインもこうなんかつながるような
14:05いいですね
14:062人が背中合わせになるような
14:08こちら何が特徴かというと
14:10合体、ポタラのアビリティを持っておりまして
14:122ラウンド目1個パートナーと合体することができる
14:15で、ベジータゼノを限界突破に変身することができちゃうんです
14:18で、どっちを機種を対移するかによって
14:20そうなんです
14:21アビリティが変わってきますし
14:22お互いに異なるサイヤパワーのアビリティを持っているので
14:25こちらもどちらもできる
14:27エリントとバーサーカーの
14:28同じタイプもね
14:29選んで使ってみてください
14:31はい
14:32もう1枚是非是非紹介したい
14:34まだあるんですか?
14:35こちらはですね
14:37一部の大ファンタジーが
14:39ジャンプして情報を入れた時に
14:41狂気ランプしている
14:43それがこちら
14:44魔人ロベル
14:45きましたね
14:46ついに魔人化
14:47あのロベル
14:48大人気ドミグラの秘書
14:49ロベルが魔人化してしまいました
14:51というカードになっております
14:53まだドミグラより人気ありますもんね
14:55ドミグラよりもしかしたら人気あるか
14:57だからこの2人の関係性が大好きだという
14:59方も結構いっぱいいますよね
15:01ゲームでプレイされている方とかは
15:03結構この2人が会話するシーンとかも多かったりするので
15:06そこを楽しみにしてたりとか
15:07アニメにも今回ロベル登場して
15:09初
15:10ドミグラドロップのロベルが登場しておりますので
15:12動いているロベル
15:13動いて喋っているロベルを見ることができる
15:15すごいですね
15:16こちら魔人ロベル
15:17モデルも新規作り直し
15:19もちろんシササザも新しくなっておりますし
15:21アビリティも新しいものになっておりますので
15:23よりちょっと小悪魔感が増していいですね
15:25小悪魔感が増してますし
15:26尻尾生えてるんですよ
15:27本当にしかも
15:28ハートみたいな尻尾が生えてるし
15:30尻尾生えているし
15:31なんか服も
15:32ちょっとドミグラの服っぽいのがいいですよ
15:33ちょっとなんか金のラインとか
15:35はい
15:36ドミグラのカラーを再現した服になっていると
15:38こちらもやはり元々ロベル自身も
15:39ドミグラの県族ですので
15:41彼から力を得て
15:42魔人化することができる
15:44やばい
15:45みんなどんどん使ってますか
15:46そうなんです
15:47他にもですね
15:48魔人とは
15:49新衣装の魔人とはだったり
15:50出ました
15:51以前
15:52暗黒号球も
15:53前回シークレットのURで
15:55ゲットすることができるということで
15:56結構出ますね
15:57はい
15:58みなさんもこれ
15:59できることができるので
16:00ぜひぜひ
16:01やったらちょっとね
16:02URの情報を聞くとね
16:03やっぱり
16:04シークレットも
16:05少し気になるんですけど
16:06そう言われると
16:07ちょっと思ってました
16:08もちろん本壇に入るシークレットに関しては
16:10ちょっと
16:11可動日までお楽しみください
16:12まあそうですよね
16:13今回実は
16:146段は
16:15情報公開できるシークレットが
16:16一番公開できるシークレット
16:17はい
16:18それが
16:19こちらのカードなんです
16:20はい
16:21こちら
16:22アリバーサリーシークレットの
16:232枚目
16:241枚が本壇に入ってるんですけど
16:252枚目はこれ
16:26ゲットキャンペーンで
16:27あ
16:28じゃあもらえるんですか
16:2921日から
16:30はい
16:31筐体で遊んで
16:32当たりが出たらもらえるカードとなっております
16:33え
16:34すごいですね
16:35ものすごいレアカード
16:36で
16:37悟空のクライマックスチェンジって
16:38これ
16:39過去今1枚しか存在しない
16:40あ
16:41じゃあこれ2枚目なんですか
16:422枚目のクライマックスチェンジのカード
16:43もちろん
16:44イラストとかも全部
16:45新規書き起こしたカードになっておりますし
16:46アビリティも効いたことが変わってるらしい
16:48変わってるんですか
16:49はい
16:5010周年にちなんだアビリティがいっぱい
16:5210にちなんだアビリティって聞いてる
16:5410にちなんだアビリティって
16:55何が10にちなんだアビリティって
16:56考えてるんですか
16:58皆さん情報公開を楽しみにしていてください
17:00え
17:01それは稼働日に公開となります
17:03うわ
17:04気になるな
17:05楽しみにしていてください
17:06いやすごいですね
17:07はい
17:08まさかシークレット情報が飛び出した
17:10もう出しちゃえ
17:11全部出しちゃえと思って
17:13この場で出させていただきました
17:15いや素晴らしかったですね
17:1710周年ヒーローズ
17:18皆さん10周年愛していただいて
17:20今年のこの6弾が
17:22一応10周年の最後を重ねた段となっておりますので
17:25はい
17:26ぜひぜひ楽しみにしていてください
17:27はい
17:281月21日木曜日
17:29はい
17:30稼働ですので
17:31ぜひ皆さん筐体に行って遊んでみてください
17:32遊んでください
17:33じゃあ希望さんありがとうございました
17:34ありがとうございました
17:36以上今週のウィークリードラゴンボールニュースでした
17:39それではまた次回お会いしましょう
17:41さようなら
Recomendada
8:17
|
Próximamente
7:55
2:44
5:11
5:52
6:18
2:31
1:49