プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2025/6/22
乃木坂46の動画 N46V - Nogizaka46 - 乃木坂工事中 動画 2025年6月22日


➡️➡️➡️ https://varietydouga.com/299888.html

➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/playlist/x81jdr

➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/playlist/x81jdr

➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/playlist/x81jdq

カテゴリ

😹
面白系
トランスクリプション
00:00野木坂コーティビュー!
00:34北から南まで勢ぞろいということですねっていうか多いっすね今日制服も変わって白くて今日は何でこんなたくさんいるんですかねこんなたくさんいるには訳がありますよじゃあ行きたいと思います日村さん今日やる企画お願いします
00:49県民誠意6期生も加入しメンバーの出身地は北は北海道から南は沖縄までさまざま今回はそんなメンバーから地元あるあるや独自のルールを一斉調査県民誠意の違いや新たな個性を深掘りしていきます県民誠意みたいなのが多分出るわけね県民誠意
01:18これがちょっといい番組じゃないですか何だやりましょうよエブリ県民ってギリギリのとこやりますねギリギリのとこやりますねエブリ県民絶対言っちゃ駄目など見た目
01:32乃木坂県民誠意まずは学校のあるあるから北海道長島から行きたいと思いますね
01:40冬はグラウンドに雪山はいそうなんです冬になると小学校とかのグラウンドになんかブルドーザーが来て雪山を作ってくれるんですよ
01:50山作るんだ作ってくれるんですそれで昼休みはソリで遊んだりだとか
01:58スキー授業もこの山を使ってやったりっていうのがあってちなみにソリで遊ぶときは北海道の人ってこうやって手作りのこれこれ米剃りって言うんですけど米袋の中に段ボールだとか新聞紙とかクッションになるようなものを入れてこの紐を引っ張って滑るっていうのが
02:18札幌あるあるです米剃り自分でそれ持っていくのはいそうなんです作って持っていきますこれじゃあ結構いい米食ってるとか分かっちゃうかもしれませんこれ北海道あるある知らない人いないと思って米剃り北の国からとか見てたけどないけどね米剃りのし北の国からの時はまだ米剃りないんじゃないじゃあ最近な米袋がビニール化されてからうーん
02:46ナイスこれ銀河だよ昔分かんないけど昔からビニールあったかもしれないけど本当だ紙袋のあれじゃダメだよね絶対それだ米剃りこれ知らなかったいつかやりたいよ米剃りさあ神奈川からもなんかある雪国あるあるだと思うんですけど雪国あるある
03:04靴が滑り止めの靴っていうのもあって金具もう米剃り大丈夫神奈川の後ろが夢ピリカなんて
03:13夢ピリカ神奈川の
03:15宣伝してるみたいなありがとうありがとう今のいいよ
03:19靴の裏に絶対滑るから金具取り外しできるってなんかスパイクみたいなこんな感じなんですけど
03:26あっこのペコンってやるとスパイクになるやつスパイクなんで滑りにくくなるっていう靴を学校時代は投稿するとき絶対履いてました北海道だけじゃないですこれは東北も
03:37でもさ北国の人ってさ転ばない歩き方とかあるんですかそれもあるんですけどオシェドオシェでーオシェドオシェって何かすごいデブの声をして
03:47なんで僕が毎年転んでしまうの?なんかそのどういう転ぶ
03:53いつも歩くときってこうこうじゃないですか肩から行くことが多いじゃないですかでもなんかこう全部をつけるみたいな分かる分かる分かる全部から歩いていくこんな感じで全部?うんうんだからバースデーライブのときとか東北の下みんな
04:06東北丸出しってなるよね滑らないんで単純な質問だけどみんなさスキーとかやっぱ東北の下事業であるわけ?はいあやっぱねみんなとりあえずすぐいうんぐらいいけるんだ出来る人のほうが多いと出来ない人いんの?出来ないですそれこそ私のところは一番下がアザラシでアザラシ誰がアザラシだよ?
04:35いやー見やがったな次に
04:37なんでアザラシなんだろう
04:38その上は
04:39白クマ
04:40ペンギンって名前ですけど
04:42私アザラシでした
04:43授業が
04:44授業があります
04:45へー
04:46国・スー
04:47体育体育
04:48体育なんだ
04:49スって書いてないのカタカナ
04:50スもあります
04:52スもあります
04:53スもあるの
04:54ススキーのスです
04:55マジ?
04:56沖縄スないの
04:57水泳のス
04:58水泳のス
04:59水泳のスないですね
05:00ないの?
05:01すごいよな
05:02全く北と南だから
05:04全然違う
05:04そういうことか
05:05雪見たことあるの?
05:06雪はありません
05:07ないだろ
05:08ないだろ白いの
05:10雪って甘いって知ってた
05:12え?
05:13ほんとほんとほんと
05:14ちょっと待ってください
05:16お母さん愛子じゃないの
05:18お母さん愛子
05:19お母さん愛子
05:20お母さん愛子
05:21甘かったらいいよな
05:22続いて矢沢地元
05:24秋田の学校あるあるは
05:26秋田県では
05:29修学旅行に行っている学校の
05:32安否状況みたいなのが
05:34なにそれそんな過酷なとこ行くなの?
05:40〇〇小学校の修学旅行団は現在〇〇県で元気に修学旅行に行っていますっていうCMが
05:48え!乃木坂中学校修学旅行団一行は東京ディズニーリゾートで遊園中です
05:54ご安心ください
05:55ご安心ください
05:56あっディズニーリゾート行ってんだってみんなバレちゃう
06:03みんなそれ見て何だろう何だプル親御さんは安心みたいなことそうですね続いて宮城出身久保の変わった朝のあいさつ何だろう私は学校であいさつするじゃないですか日直とかが起立例着席だろそれが私東京来て知ったんですよ宮城はずっと起立注目はいよろしくお願いします誰が言うの?全員ですクラスメイトが起立誰が起立って言うの?
06:30あ、日直が起立って言いますか?
06:32注目ってのは誰が言うの?
06:34日直が注目って言ったら全員ではい
06:36誰の注目って言うの?
06:37分かんないんだけど
06:39あ、まあ先生かも
06:41あ、そうですね
06:42ちょっとやってみんな分かる?
06:44はいはいはいはい
06:45はいって言うんだよ
06:46はいはいはいはい
06:47起立注目の後にはいって言ってよろしくお願いしますよろしくお願いしますよろしくお願いします
06:51はいじゃあ
06:52起立れ着席がある?
07:11この番組はソニーミュージックとご覧のスポンサーの提供でお送りします
07:21はい、もったいなくね
07:24もったいなくないよ
07:27乃木坂工事中ブルーレ最新第8弾
07:31山下と与田が卒業後に選んだ神回とこれまで未収録の2本を今回は再編集して未公開めちゃめちゃ大増量
07:40さらに不幸運勢には山下、与田もそれぞれ参加してメンバーと今しか語れない振り返りトークをたっぷり収録
07:50見たことある人もない人も6月18日4タイトル同時発売
07:56おはようございます
07:57おかえり
07:58今、金麦飲んで絶対もらえる華やか皿
08:01レシートある
08:02華やか
08:03ないのか
08:04うっそ
08:05金麦のレシート取ってもらえるのだ
08:07帰れば金麦
08:08華やか
08:09えっえっ今日はどっち飲む?ピンク引かれますねピンクだねピンクグレープフルーツ天然水と果実でキリッと生まれた欲しかったものだけでできている今日のビタミンこれ一本キリッと果実いいことしかないじゃん
08:26続いて設楽の地元埼玉のあるあるを田村が発表これなんかサンタマだとみんな知ってるじゃないですか学力を測るテストなんですけどみんなが受けて今の学力を知って高校受験をするっていうときにするテストなんですけどほんとにどの家もやってるものだと思ってて
08:56でも設楽さんは知ってますよね知ってるホフシーやってたよねやってましたよねこれだから随分前からやってんじゃんホフシー神奈川は確かアテストっていうアテストっていうそういう学力を測るやつちょっと待って神奈川メンバーが顔を見合わせてたアテストあったよねなかったです
09:15世代が違いすぎる全国でも何かしらのそういうのあんじゃんなんちゃらテスト北海道は同婚って言います同婚北海道学力コンクールっていうコンクールなんですよ全部成績表とか名前がずらーって全部学校名もバーって出て自分にでしょ全員です全員に察知が配られるんですよですごい上位取った子には賞状が送られたりとかします下の方発表されます
09:45さっきまで米剃りで遊んでたのに。
09:53続いて奥田から牧生が多い千葉の校則。
09:58はい千葉なんですけど小学校の時に校庭にブランコがあったんですけどブランコに乗れるのが小学校3年生からで立ち漕ぎをできるのが小学校4年生から。
10:11ちょっと大きくなんないとね。そうなんです。2年生の時にもうブランコへの憧れが強すぎて。
10:19やばいな3年生になったらな頭おかしくなるぐらいの。
10:23そうなんだよ。そうなんだよ。
10:25本当に走っていって20分か漕ぎ続けてました。
10:29立ち漕ぎはまだダメなんだ3年生。
10:313年生はダメで。
10:325、6年は?
10:332人乗りとかあるの分かりますか2人乗りとかもう高学年だなって思って1人座って1人ここに足入れてくるかっこいいだねそして柴田はいこれ私の学校ではないんですけど聞いたことがあるのがあってフリップもあんの?
10:50〇〇を取ったら定額〇〇大学クイズね。
10:55はい。財布を取ったら定額人を殺めたら大学ちょっと誰かこれ答えようよ。いけえさん。
11:06道端のたんぽぽを取ったら定額売ったら大学ちょっと惜しいかもしれない道端系ではありません。
11:17道端系?有名木。
11:19人うちの落花生。
11:21千葉だからね。
11:23めっちゃ惜しいかも。
11:25落花生だ。
11:26いいよ。いけ。
11:28美羽を取ったら定額。
11:31食べたら大学。
11:33物が違う。物が。
11:35美羽じゃない。
11:36多分美羽で反応してるってこと。
11:38あ、ピーナッツだ。
11:39だから落花生とピーナッツ一緒なんだよ。
11:42君にたまってて。
11:43同じものだから落花生とピーナッツ。
11:45君今日一日黙って。
11:47知らなかった?落花生とピーナッツ一緒なの。
11:49もうみんな食べたことあるよね。
11:51キャラクターがいますよ梅の。
11:53あー、あらいた。
11:55いけ。
11:56瀬戸口。
11:57え、ふなっしー。
11:59ふなっしー。
12:00ふなっしーを取ったら定額!
12:04まあそりゃそうだな。
12:06なんだじゃあ。
12:07梨?
12:08梨!
12:09梨!
12:10正解です。
12:11梨園から梨を取ったら定額。
12:13今これは定額だ。
12:14食べたら退額です。
12:15へぇー。
12:17面白い。
12:18じゃあ取っただけで売ればまだ定額。
12:21梨園がたくさんあってもうほんと取れるぐらいのへぇ相当治安悪いな。
12:31神奈川県の井上からは変わった行事を紹介。
12:38えっ?
12:39えっ?
12:40横浜市民は日産スタジアムでデビュー前に踊っているんか?
12:44はい。
12:45日産なんて10周年だっけ?
12:46そうです。
12:47えっ踊ってんのもしかして?
12:48もしかしてはい踊りましたその前にはい横浜市民は小学校6年生になると市の体育大会っていうのが開催されて横浜市の小学校6年生が全員集められて体育大会をするんですけどニッサンスタジアム2DAYSでやるんですよ
13:042DAYS?
13:05すごい。
13:06乃木坂やん。
13:07まかなかは早い。
13:08乃木坂と同じ感じで。
13:09やるな横浜市民。
13:10であのその小学校6年生がみんな集まってレッツダンスイズ横浜っていうのがあって。
13:16レッツダンスイズ横浜?
13:18はい。
13:196年生は日産スタジアムでみんな踊ります。
13:21私も踊りました。
13:22踊ったの?
13:23はい。
13:24えっすごい。
13:25えっすごい。
13:26えっすごい。
13:28えっすごい。
13:31えっすごい。
13:33すごい。
13:39小学校6年生になったらこれがじゃあ今もやってんの?
13:42弟いるんですけど弟もやったって言ってたので。
13:45本当?あれ?
13:46踊るだけなん?
13:47踊るだけじゃなくてなんか。
13:49ツーピーズだもんな。
13:50同じことやらない。
13:51頭おかしくない。ずっと踊る。
13:54続いて静岡のあるあるを6期生大越が紹介。
13:59給食の前の手を洗う時間とかに家から持ってきたお茶でうがいをする時間が。
14:09毎日そうですね毎日自分で持ってくわけやん学校から水出しのパックが配られてえっすごいただで?すごいなガラガラガラガラガラってやってどうするの?
14:53事故状況を把握し納得の事故解決へ。
14:56いいでしょ?
14:57自動車保険デビューはサニーさんぽ。
15:01乃木坂工事中ブルーレイ第8弾。
15:04山下と与太が選んだ神回と新作2本を今回は再編集して未公開めちゃめちゃ大増量。
15:126月18日発売。
15:23乃木坂46ニューシングルネーブルオレンジ。発売中。
15:30続いては遠藤の地元愛知の学校あるある。
15:34放課なんですけど1時間目と2時間目のいわゆる休み時間のことを名古屋の学校では放課って言っててみんな放課中とか呼んでたんですけどそのお昼ご飯食べ終わった後の大きい昼休みのことは大放課って言ってました。
15:57大放課。
15:58大放課。
15:59まあまあ放課後とかの放課だよね。
16:01そう放課後とか。
16:02課題から放たれるとか。
16:04そうですそうです。
16:06名古屋だけ?
17:071時間ありました。
17:08あの、定座して開けてちょっとこうずれてってですね。
17:11そうですそうです。
17:12もうここどうやってたの?
17:13私もありました。
17:14それ何?学校で?
17:15学校で。
17:16お客さんが来た時のお茶を出すのと。
17:18あと電話対応も練習させられましたし。
17:21えー。
17:22すごいな。
17:23でもお茶と稼働とかの洗濯授業があって。
17:29必ず必修はお琴の必修があって。
17:33それは公立でもやってました。
17:35公立でもあって。
17:36すごーい。
17:37確かにふくっとしてるもんね弓切ってなんかね。
17:45面白い。
17:46続いて関西。
17:48いよきは兵庫の学校あるある。
17:51体育の掛け声なんですけど中学校3年間体育の授業が始まる前に運動場をみんなで外周を走るみたいなのが授業の最初にあってそこで掛け声があるんですけど
18:05私中学校がココネちゃんと一緒だったので
18:08同級生じゃんできるじゃん
18:10はいできるなと思って
18:11ちょっと2人でやれる
18:13はい1,2,1,2,2,3,4,5,5,6,7,8っていう
18:26えー
18:28何それ
18:30いやすごいな
18:32部活ごとだったら伝統で掛け声とか結構いろいろあるけど
18:36掛け声とかあんの?みんな
18:38福岡は
18:401、1、1、1、2、ファイと
18:421、1、1、1、2、ファイと
18:441、ファイ、2、ファイ、3、ファイ、4、ファイ、1、2、3、4、5、6、7、8
18:50何これ?これさ、でもなんか似てるから一個こう決まりがあったんだね
18:55何でそれがちょっとずつ変わるんだろうね面白いねそして1月から福岡独自の学校あるある福岡の高校ほとんど朝の回みたいなもんいや全然普通に0限っていうちゃんと授業やって朝のホームルーム朝読書とかやってそっから1限でえっずるくない?0限なんか何でずるいじゃん?
19:25それってさ健康観光1限始まりますみたいな前に完全にやる?はい朝一番ほんと7時ぐらいから0限やって早いな!そうなんですよ0限は何?自由参加?なんか多分強制ってはできないんですけどまあほとんどの学校がほぼ強制なので私とかもやっぱそれに遅れてっちゃったりすると怒られちゃうみたいな
19:552日始まりますすげー!何その0限システム?あ千葉も何かあんの?朝の回が長いみたいです千葉は
20:02まず健康観察があるんですけど健康観察?それが名前呼ばれたらはい元気ですって言うて
20:13何それ?何それ?みんななんかはい風邪気味ですとかそういう感じでこう進んでいると
20:20風邪気味だったら言うん?言いますみんなちょっと頭悪いですとか頭悪いじゃん
20:25頭悪いですって?頭悪いですって?超ウケるポイントじゃんちょっと頭悪いです
20:34ウケるじゃん?そいつ面白いなあ
20:36そいつ面白いあいつまた言ってるよ
20:39え?その健康観察ってあった?ありました
20:42え?ちょっと待って東北にもあった?あったありました
20:46え?全部あんの?ハンカチティッシュを持ってるかって思って
20:51ハンカチティッシュを名前呼ばれたらハンカチティッシュ持ってますって見せて忘れると怒られます
20:58すごい私の学校小1だけなんですけどはい元気ですって言った後に立ってポーズして
21:05めーのめーの
21:08みんななんか自由にやったりとかそんな健康どうたらとかないわないすごいなんかちょっとあのこのところに出来物ができて少しまあ昨晩あたりからですかねなんかふとした時に至りますって言ったことですよ
21:26おじさんだねとかいう日を作りたくないって言いたくないってちょっと鼻が取れちゃうなって言ったよそういうマジでコメディースクールじゃないの?
21:48朝の回の中であの読書とあと歌を歌う時間があって私と松尾さん同じ小学校なんですけどあの洋楽とか歌っててバックストリートボーイズとかえ?おしゃれじゃん?
22:06もうビートルズとかもう歌えました朝みんなで歌ってから授業始まった
22:12えっそれ何今月はこれです今週はこれそれ配られるの?だって急にビートルズじゃあ歌ってって言われても歌えないもんね
22:18なんか英語の授業でまず歌っててそれを朝の時間も歌って覚えましょう
22:24すげえ朝の回の前に朝の回の中にあります
22:30ちょっと待って他の人もうなずいてるけどえ?こっちもあんの?朝読書?朝読書?なんだその時間?朝読書もして歌も歌って千葉だとはい元気ですとか全部やるの?
22:42忙しいね朝ねで大放課があるわけがすごいんだけどえ何か違う俺らの時代と違う何にも違う乃木坂工事中ブルーレ最新第8弾山下と与田が卒業後に選んだ神回とこれまで未収録の2本を今回は再編集して未公開めちゃめちゃ大増量さらに不幸運勢には山下与田もそれぞれ参加して
23:12メンバーと今しか語れない振り返りトークをたっぷり収録
23:15見たことある人もない人も6月18日4タイトル同時発売
23:21ペイトク無制限は驚くほどペイペイポイント貯まるってどういうこと?
23:28例えば4000円のお買い物で最大3ヶ月400円分のポイントが戻ってくるの
23:33分かりづらいです
23:34そうなんだよ
23:35ペイトクでペイペイポイント貯めるのって手続きめんどくさいんですか?
23:39加入してペイペイでお買い物をするたったそれだけよ
23:41だから鱗が落ちました
23:43本当に分かったの?
23:44普段のお買い物で驚くほどペイペイポイントが貯まる料金プランペイトク
23:48素敵なお話ありがとうございます
23:50本当に分かったの?
23:54乃木坂工事中ブルーレ最新第8弾
23:57山下と与田が卒業後に選んだ神回と
24:01これまで未収録の2本を今回は再編集して未公開めちゃめちゃ大増量
24:06さらに不幸運勢には山下与田もそれぞれ参加して
24:11メンバーと今しか語れない振り返りトークをたっぷり収録
24:15見たことある人もない人も
24:196月18日4タイトル同時発売
24:21ここからは給食の県民選佐藤の地元岩手のオリジナル給食とは?
24:29良いなあ
24:31何これ楽しそうじゃん どういうこと?
24:34めっちゃ楽しくて
24:35もう1個もらえるの給食が
24:36え?
24:37え?どこなの?県どこ?
24:38岩手県です
24:39岩手?
24:39学校の給食でなんかスープの中に団子が入ってる給食がたまにあって
24:45その中になんか木の棒が入ってたら当たりで
24:48いや危ねえな
24:49え?
24:50入っちゃうだろそれ
24:51当たったら景品もらえるんです
24:53え?
24:54あ、これ?
24:55あの団子に入ってんだ棒が
24:58マジ食っちゃうや危ねえな知らないと
25:01何景品って
25:02ノートとか
25:03なんか一品プレゼントとかじゃないの
25:06普通に物がもらえて
25:08昼休みにもらいにくい
25:10どれくらいの確率で当たるものなの
25:12当たったことある
25:13結構当たるの
25:15クラスに3人ぐらいです
25:171回の給食で
25:18ゲーム性があるんだね
25:20年に1回みんな楽しみ
25:21年1だよ
25:23何だ俺たまにあるのかと思った
25:26俺媒介だと思ってた
25:27毎回も多いよ
25:28だからすげえな言わせだ
25:29毎回も多いだろ
25:30なんだよ
25:32年1か
25:33じゃあ食わないよ
25:34みんなは
25:35みんなだったら食わない
25:37だったら慎重に食う
25:38え当たる
25:39お前出た
25:40あー楽しい
25:41んん歯が飛びた
25:42歯も取れる
25:44歯も取れる
25:45ガッて言ったのね
25:46ちょうど歯が抜ける時期だもん
25:48いや面白い
25:50面白い
25:51俺岩手に生まれたり
25:52
25:53そして最南端沖縄の給食は伊藤が紹介
26:05沖縄はやっぱ沖縄食すごく強くて沖縄は何が違う沖縄結構定番の沖縄料理例えばにんじんしりしりとかゴーヤチャンプルーとかタコ
26:16さよその昔とてもおいしかったかわいいですが
26:18gotta be sure to get that
26:19深夜の温和水で温和水の温和水の温和水の温和水の温和水の温和水の温和水の温和水はやっぱり沖縄の上がり沖縄が核的経温を増えるかなとてもいつも考えても嬉しやかも提供してもいませんかも

お勧め