Skip to player
Skip to main content
Skip to footer
Search
Connect
Watch fullscreen
Like
Comments
Bookmark
Share
Add to Playlist
Report
BIg Japan BJW in Korakuen Hall 2012 Yuji Okabayashi vs. Yoshihito Sasaki
The.Ditch.96
Follow
6/17/2025
Category
🥇
Sports
Transcript
Display full video transcript
00:00
ご視聴ありがとうございました
00:30
戦いを前にして静かな空気が一瞬流れます
00:32
さあ緊張のゴムが今打ち出されました
00:37
さあ試合は動きが
00:39
さあどうでしょうか
00:41
両優しっかりと動く感じ
00:43
時計と反対回りに両優が動きます
00:47
コーナー入れ替えます
00:48
さあ6カップから
00:50
リング中央
00:51
額をつける
00:56
力を伝える
01:00
魂で押し通す
01:01
大川氏
01:02
体を入れ替えるは佐々木良し人
01:05
しっかりと
01:08
防御の姿勢を取ろうというところか
01:11
岡林
01:11
肌抜きはですね
01:12
肌抜きはですね
01:14
気なりすごい音
01:18
来ましたね
01:19
さあ表情が一変
01:20
佐々木良し人組んでいく
01:22
やっぱり左から攻めていきますね
01:34
岡林選手の成長ラリアットというのは左から繰り出されると
01:38
やっぱり左から攻めていきますね
01:46
いわゆる岡林選手の成長ラリアットというのは左から繰り出されると
01:50
そのあたりでしょうか
01:51
新設されました世界ストロングヘビー級王座
02:01
この初代王座になりました
02:04
この佐々木良し人
02:05
いや初代王座を掴みましたのは佐々木良し人
02:08
ドイツWXWのビッグワンウォルター
02:11
強豪との対戦の中
02:13
横浜文化大学館見事ベルトを獲得
02:15
特に通常の試合
02:23
タッグマッチシングルマッチ問わずですけれども
02:26
特に勝負論というものにこのタイトルマッチになってきます
02:29
そうですね
02:29
安易に仕掛けることが難しい
02:33
岡林選手としてもですね
02:39
やっぱりずっとやっぱりその関本選手とのタンクでの
02:42
あの評価でずっとここまで上がってきた部分がありましたね
02:47
やっぱり岡林選手というものを示すためには
02:51
やっぱりここで一本しっくりのベルトというのは
02:54
世界でも飽きたいところですよね
02:56
飽きたい時期ですよね
02:57
特に際熟したと
02:59
そして満を持してといったところがあります
03:01
タイトルが決まりましたのは前回の高楽園ホール大会の試合後でありました
03:06
本人からの自己主張もありました
03:08
自らがピンフォール勝ちを取ったということもあったでしょう
03:11
しかしやはりその関本と相並んでということではなく
03:14
この最強タッグリーグ優勝して
03:17
この2012年第2本を引っ張るという宣言もありました
03:20
この岡林が有言実況と言わんばかりに
03:22
しかしこれすごいヘトロクテキマットに行ってるくらいの
03:26
そうですね
03:27
その吉人選手のこの歪んだ表情を見ますとですね
03:35
このあまりの強烈さ
03:37
もう万力のような力ですよね
03:39
いやそれ波の人間だったらね
03:42
岡林選手がヘッドロックで占め上げたら
03:44
もう失神ですよ
03:45
そうですよね
03:46
さあここがヘッドシーザーさん切り抜ける
03:49
戦いの中での風格
03:55
非常についてまいりました岡林選手
03:57
この戦いシングルで愛対峙してもですね
04:00
吉人選手に物応じしないというか
04:02
そうですね
04:02
キャリアさんは何で視聴者になるのかな
04:05
そうですね
04:06
全然そういう感じはないですよね
04:08
正面衝突
04:12
それぞれが
04:25
負けない
04:28
さあどうだ
04:35
ふらつく
04:37
ふらついたところに走り込む
04:39
しかしそのまま倒れない
04:41
いったー
04:43
さあかわして
04:52
おお
04:53
体勢がやや流れましたが
04:57
パワースラム
04:58
吉人選手はちょっと体を
05:04
人まで大きくしてますね
05:06
そうですね
05:07
対峙しますと非常に
05:08
前は少し体格差を感じたんですが
05:11
今日見ますとですね
05:12
そういった体格差あまり感じられません
05:14
ですね
05:14
まあやっぱり岡林選手の厚みとか
05:17
人まで大きいのは分かるんですが
05:20
以前に比べると
05:21
まあ明らかに人までちっちゃい感じがあったんです
05:23
そうですよね
05:24
まあそれぞれが頂点を目指して
05:28
やはりそのデスマッチヘビ以外にもですね
05:30
このシングルベルトが新設されたことで
05:32
それぞれの目標を立てやすくなりました
05:34
そうですね
05:35
岡林選手が名乗りを上げたというのも
05:36
もちろんタイトルというのがしっかりあったと
05:38
明確にあったからだと思いますが
05:40
まあすでに今回7.15札幌での関本戦というのが
05:44
この勝者に挑戦するか
05:45
そうですよね
05:47
それぞれですね
05:49
岡林選手はアジアタッグのパートナーとして
05:52
そして吉人選手としてはですね
05:54
関本選手は永遠のライバルとして
05:56
やはりゼガヒゲも王者として迎え撃ち
05:59
そして投げ倒していきたいといったところですよね
06:01
これは例えば吉人選手が今日は岡林選手に勝って
06:04
札幌でもう関本選手に防衛を果たすと
06:08
もう大日本の中ではほぼ制覇といってもいいかもしれませんね
06:14
そうですよね
06:15
おっと
06:16
逆水平
06:17
パウントは1
06:19
もう逆にもう
06:22
その視線の方向は例えば海外であったりとか
06:25
多団体っていう方に行くかもしれない
06:28
そうですね
06:29
今回7月にはワールドトライアングル提携しております
06:32
アメリカCGWそしてドイツはWXWから大挙として
06:35
外国人選手来日します
06:37
楽しみですね
06:38
特にWXW側はですね
06:41
レスリング色の強い選手非常に効きます
06:43
前回残念ながらベルトが出しできなかった
06:47
ビッグバンウォルター選手はじめ
06:49
そういった選手バットボーンズ選手なんかも非常にいい選手ですのでね
06:52
そういった部分に視野が
06:53
またそして岡林選手に目を向ければ
06:55
まだまだ若い石川選手にまだ勝ちがない部分もありますからね
06:58
そういった方向にも目を向けていくのかと思いますが
07:01
しかしそれもそれも何かこう
07:03
未来が見えるってまた素晴らしいんじゃないですかね
07:05
そうですね
07:06
やっぱり今日の勝ち負けでいろんな状況がまた動いてくるわけですね
07:08
そうですよね
07:09
今だけではない過去だけではない
07:11
そして未来を紡いでいくこの男たちの戦い
07:14
もう本当にやはりあのなんてですかね
07:17
今日がなければ明日がないという戦いではなくて
07:20
明日のために今日を生きるというかね
07:22
素晴らしい戦いでもありますが
07:24
とはいえ我々がこの2人にとっては
07:26
今日勝たなければ意味がありますよね
07:28
そうなんですよね
07:29
さあローペースケープ
07:31
今回はい
07:33
この選手はかなりじっくりいってますね
07:35
ですね
07:36
表情それからの発汗量から見てもですね
07:39
あの焦りがどちらかというと吉人選手の方にあるのかなと
07:44
逆水平
07:46
じっくりいってますよね
07:48
ただ吉人選手も大きなキャリアを持っています
07:52
はい
07:53
そういった中で試合を受けている
07:55
見ているという感もありますよね
07:56
そうですね
07:57
実はやっぱりあのー
07:59
一騎当選の決勝戦の関本戦にしても
08:01
王者決定戦のビッグバンオルター戦にしても
08:04
はい
08:05
やっぱり明らかに攻撃力では勝る相手の攻撃を受け切って
08:08
はい
08:09
まあ試合を制しているわけですから
08:10
なるほど
08:11
この辺りで王者吉人の何かスタイルが見えてくるかもしれませんね
08:15
一騎当選の決勝では今セコンドサイド
08:19
赤コーナーのセコンドサイドで
08:20
岡林をしっかりと見つめるこの関本大輔
08:22
そして5.5
08:24
横浜文化体育館ではドイツからの近く
08:26
世界王者でもありましたビッグバンオルターとの対戦
08:29
確かに大きな攻撃大きなこのアクションを受けながらも
08:33
返して返してという中で王者を使いました
08:35
そして勝利をつかみました
08:37
エプロンサイドの攻防
08:40
ただまあ岡林選手もねその辺りが
08:43
このサイドでパワードルでしょうか
08:46
ファイルドライバーでしょうか
08:52
ファイルドライバーか
09:00
さすがにこれは
09:01
オートを取った
09:02
アルセッチンで担いだんですね
09:04
いやいやいやこれハリケート
09:05
ハリケート
09:07
背骨をたまらずついだ
09:09
これは岡林選手も読んでなかったと思いますね
09:12
そうですね
09:13
切り返される
09:14
逃げられるといった部分があるかもしれませんが
09:17
まあショルダースルーのような形でね
09:19
切り返されるというのは
09:20
もしかしたら思考の中に入ってたかもしれませんが
09:23
カバーに入る
09:25
カウントは2
09:28
さあようやく自分のターンに来た感じですからね
09:31
吉野選手はここでまとめてちょっとダメージ与えたいですよね
09:34
なるほど
09:35
さあ高楽園ホールで初めて行われます
09:40
世界のスタート復旧選手権試合
09:42
さあ腰のあたりのダメージ
09:47
しかしあの岡林選手の名自体は当然死んでませんよね
09:51
そうですね
09:52
もうそれはやっぱり彼も
09:54
アジアタッグも含めて
09:57
厳しい戦いをずっと築けてきてますから
10:00
そうですよね
10:01
多少ね
10:02
こう熱戦になったくらいよりね
10:04
はい
10:05
折れるようなそういう甘い戦車ないですよ
10:07
そうですよね
10:08
大日本プレスでは一気当選
10:10
そして全日本プレスでいわゆるチャンピオンカーにまで
10:12
はい
10:13
感想をいたしております岡林
10:15
まあそれぞれ3位というね
10:17
決勝トーナメントあと一歩というところでありましたが
10:19
そうなんですよ
10:20
相手見て相手見て相手見て相手見て
10:22
シングルプレイヤーとしても結果
10:24
そして評価も上げていっておりますこの岡林裕二
10:27
それぞれがやはりこの試合に勝利することで
10:30
それぞれのシングルプレイヤーとしての評価を絶対にする
10:33
あのー足掛かりになりますよね
10:35
そうなんですよ
10:36
10分経過
10:41
10分経過
10:44
もう10分ですか
10:46
ですね
10:47
激しく濃密な
10:49
うっ
10:50
2
10:51
1
10:52
2
10:53
2
10:54
3
10:56
4
10:57
どこから来るんだそれが
11:07
本来だとあそこまで攻め込まれてて
11:15
ああいう感じのパワーストラムって打てないと思うんですよね
11:17
なるほど
11:18
これは相手ギブアップ性もあるというのもありますが
11:34
自分のダメージも回復を図っているような気がします
11:37
相手に徐々にダメージを与えながら
11:43
自らこのインターバルを取っていこうと
11:45
小林選手も腕立てのような感じで
11:49
そうですね
11:49
岡林選手の返りそして巨体を持ち上げようというところ
11:54
アキさん
11:55
顔つきが
12:03
そうですね変わってきましたね
12:05
戦う男の表情に岡林裕二がなってまいりました
12:09
さあアルゼンチン合戦は
12:16
さあまずは
12:19
岡林
12:20
根を張るかのような
12:25
リングに根を張るかのような
12:26
この佐々木オジストの両足を
12:28
一気に担いでいった
12:29
スリーパーに取る
12:32
しかし髪の毛をむんと掴んだな岡林だ
12:34
この表情いった
12:35
アシュラゾーのようなこの岡林の表情
12:39
さあ一本鶴か
12:48
フレンバスター
12:52
さあこれコーナーということは
13:09
ちょっと早かったなやっぱり
13:14
仕掛けが早かったか岡林
13:16
しかしそれに見合うだけの
13:18
十分なダメージを与えているとは思うんですよね
13:21
そこはタイトルを守りたいし
13:24
吉人の位置か
13:25
さあ吉人選手はここで何を
13:31
狙っていったんですよ
13:33
これ岡林としては場外に投げかねませんね
13:40
自らが上にいる位置で下のものを引き上げる方が
13:56
やはり逆の方が強いですね
13:58
アッターセンチ
14:00
さあさらに
14:01
完全に決まった
14:08
さあ勝負出ましたよ
14:10
おー一発
14:11
一発倒していったぞ
14:13
おー
14:14
あーでもちょっと
14:16
もう一発からあとやばいですよ
14:18
かいくぐってバックを取ってろ
14:23
ジャーマン
14:24
なんか二段式のジャーマンになりましたね
14:27
バックを取り返したジャーマン
14:29
当たった
14:31
かたかいの二重橋
14:33
最後はレフトアンド
14:35
あーただ押しもなくはカバーが
14:38
これはやむを得ない
14:40
これはやむを得ない
14:41
しかし立ち上がるのはどちらが早いか
14:43
最後にレフトアンドのラリアットを奪った
14:46
この岡間修司か
14:48
いや、ドイツ式
14:49
ジャーマンスープレックソードを見舞った
14:51
この佐々木芳人か
14:54
走り込む
14:56
読んでいた
14:58
いや違う、起こしたー
15:00
おたけみにしてる
15:02
決めるか、決めるか
15:04
おー
15:06
いや、すごい
15:07
さあ、パワーボブ
15:09
さあ、覚醒した
15:11
岡間
15:12
くずられた
15:13
くずられた
15:15
おー
15:17
レフリーよく見た
15:18
レフリーよく見た
15:19
勢いが微妙にやっぱり死んでましたね
15:21
叩きつけたんだけど
15:23
しかしここまで岡林が追い込まれた
15:25
いや、追い込んだ
15:27
さあ、ゴーレムスプラッシュ
15:29
これ決まれば
15:30
くるか、ゴーレム
15:33
さあ、超巨大な日剣が空から
15:37
うわー
15:39
うわー
15:43
うわー
15:45
うわー
15:46
どうでしょうか
15:47
せめては岡林
15:49
せめては岡林
15:50
迎撃されてもそれでも立ち上がる
15:52
張った、張った
15:53
先に張ったら岡林だ
15:55
左、右、左、右
15:57
何往復するんでありましょうか
15:59
それでも立たせる
16:02
うわー
16:03
いっぱい、いっぱい
16:04
いっぱい
16:05
よし、人が詰めた
16:06
おー
16:08
会場からは重点を
16:10
すごい始めた重点を
16:12
さあ、うねる好楽天
16:15
さあ
16:16
あ、でもこれエルボーは
16:18
ヨシウソ選手はちょっと今打ち勝ってますね
16:20
打ち勝ってますか
16:21
打ち勝った
16:25
あ、打ち勝った
16:26
おー
16:27
おー
16:28
おー
16:29
前回流血に上げられるヘッドバッド
16:31
ミスカー
16:32
ヨシウソ選手
16:33
うわー
16:34
下手がチェーダー
16:35
うわー
16:36
すげー
16:37
いかった、いかった
16:38
覚醒した
16:39
なんだ
16:40
野生の証明
16:41
さあ、どうする
16:42
ヨシウソ
16:43
すんげー流血
16:45
さあ、上げて
16:46
ハリケーン
16:47
おー
16:48
いった
16:49
これ
16:50
さあ、きた
16:51
おー
16:52
おー
16:53
魂のピンボール立ちを
16:55
魂に帰る
16:56
おー
16:57
つかみ取るかヨシウソ
16:59
いったー
17:03
見せたいヨシウソ
17:04
大流血の上
17:06
つかみの勝利
17:07
おー
17:08
おー
17:09
おー
17:10
おー
17:11
おー
Recommended
13:06
|
Up next
Osamu Nishimura, Satoshi Kojima, Manabu Nakanishi and Junji Hirata vs Yuji Nagata, Takashi Iizuka, Osamu Kido and Kazuo Yamazaki (1/4/1997)
njpw fan
3/2/2025
20:30
Yota Tsuji vs Yoshinobu Kanemaru: Road to SAKURA GENESIS 2025 (4/2/2025)
njpw fan
4/2/2025
21:19
BUSHI, Shingo Takagi & Tetsuya Naito vs DOUKI, Yoshinobu Kanemaru & Taichi: SAKURA GENESIS 2023 (4/8/2023)
njpw fan
3/26/2025
33:14
Hiromu Takahashi & Jun Kasai vs Minoru Suzuki & Takayuki Ueki: DESPE-invitacional (6/10/24)
njpw fan
4/8/2025
26:33
Hiromu Takahashi & Tetsuya Naito vs Yoshinobu Kanemaru & SANADA: CAPITAL COLLISION 2023 (4/15/2023)
njpw fan
3/29/2025
15:56
Hirooki Goto & Tomohiro Ishii vs Takashi Iizuka & Minoru Suzuki: Road to TOKYO DOME (12/15/2018)
njpw fan
3/31/2025
19:44
UJPW All Together Daisuke Sekimoto & Tomohiro Ishii vs Masa Kitamiya & Jeff Cobb
The.Ditch.96
7/20/2024
11:31
Katsuya Murashima vs Daiki Nagai: SAKURA GENESIS 2025 (4/5/2025)
njpw fan
4/5/2025
46:29
TAKA Michinoku vs Tanahashi Hiroshi: TAKATAICHI MANIA IV (5/7/2025)
njpw fan
5/8/2025
22:02
YOSHI-HASHI & Hirooki Goto vs Chase Owens & KENTA - IWGP TAG CHAMPIONSHIP MATCH: SAKURA GENESIS 2024 (4/6/2024)
njpw fan
3/27/2025
14:13
TAKA Michinoku, Taichi & Yuya Uemura vs Gedo, Taiji Ishimori & SANADA: Anniversary Event (3/6/2025)
njpw fan
3/6/2025
31:17
AJPW Keiji Muto 20th Anniversary Hiroshi Hase & Kensuke Sasaki vs Mitsuharu Misawa & Keiji Muto
The.Ditch.96
4/9/2024
14:36
Hiroshi Tanahashi, Toru Yano & Kevin Knight vs. SANADA, SHO & Yujiro Takahashi: NJPW Best Of The Super Junior 32 Day 7 (5/20/2025)
njpw fan
5/21/2025
16:08
Tomoaki Honma, Toru Yano, Hiroshi Tanahashi & Hirooki Goto vs Tiger Mask, Hiroyoshi Tenzan, Satoshi Kojima & Yuji Nagata: NEW JAPAN CUP 2025 Night 1 (3/8/2025)
njpw fan
3/8/2025
16:06
Katsuya Murashima, YOSHI-HASHI, Hiroshi Tanahashi & Hirooki Goto vs Toru Yano, Tomohiro Ishii, Satoshi Kojima & Yuji Nagata: NEW JAPAN CUP 2025 Night 5 (3/14/2025)
njpw fan
3/14/2025
1:45:34
Inugami | 狗神
DriveIn-Movies 2.0
3/24/2025
39:22
Hiroshi Tanahashi & Hirooki Goto vs Satoshi Kojima & Yuji Nagata - SPECIAL TAG MATCH: NEW JAPAN CUP 2025 Night 2 (3/9/2025)
njpw fan
3/10/2025
20:19
Hiromu Takahashi vs Hajime Ohara: WRESTLE KINGDOM 17 in YOKOHAMA ARENA (1/21/2023)
njpw fan
2/23/2025
27:49
BUSHI, Hiromu Takahashi, Shingo Takagi, Tetsuya Naito & Yota Tsuji vs Taichi, TAKA Michinoku, Yuya Uemura, Shota Umino & Tomohiro Ishii: Road to Wrestling Dontaku 2025 (4/27/2025)
njpw fan
4/27/2025
26:46
YOH, Ryusuke Taguchi, Shota Umino & Togi Makabe vs BUSHI, Hiromu Takahashi, SANADA & Tetsuya Naito: NEW YEAR DASH!! (1/5/2023)
njpw fan
2/21/2025
27:41
BUSHI, Hiromu Takahashi, Shingo Takagi, Tetsuya Naito & Yota Tsuji vs Taichi, TAKA Michinoku, Yuya Uemura, Shota Umino & Tomohiro Ishii: Road to Wrestling Dontaku 2025 (4/30/2025)
njpw fan
4/30/2025
16:40
Katsuya Murashima & Hiroshi Tanahashi vs Yuji Nagata & Satoshi Kojima: NEW JAPAN CUP 2025 Night 8 (3/17/2025)
njpw fan
3/17/2025
37:33
Masato Yoshino & Shingo Takagi & Akira Tozawa vs YAMATO & BxB Hulk & Kzy
WolfVisionWrestling
11/6/2023
39:36
Antonio Inoki vs. Strong Kobayashi – NWF World Heavyweight Championship Match: 2nd Anniversary Big Fight Series (3/19/1974) Kuramae Kokugikan
njpw fan
yesterday
19:45
Antonio Inoki vs. Dick Murdoch - IWGP Heavyweight Championship Match: Sengoku Battle Series (9/1/1987) Fukuoka Kokusai Center
njpw fan
yesterday