プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2025/6/9

カテゴリ

📺
テレビ
トランスクリプション
00:00人生詰んだ
00:04最近よく耳にする言葉です
00:09詰むはもともとは行き詰まり
00:12立ち行かなくなるという意味の
00:16将棋用語です
00:18詰むと対照的な言葉に
00:30なるという言葉があります
00:32敵陣に入って駒が裏返り
00:37より強い駒に進化することを
00:40なると言います
00:42ここに己の人生を懸けて戦う
00:47一人の騎士がいます
00:49彼は果たして積んでしまうのか
00:55それともなるのか
01:01私たちの人生を懸けて
01:31先制7三歩なり
01:44何これ
01:46将棋AI不枠7三歩でなりました
01:53なりましたね
01:55互いに玉を隅に置く
01:57合い穴熊の一戦ですが
01:58動きが出てきましたね
02:01ちょっと待ってください
02:03岩屋七段
02:04待った話ですよ
02:06なんだこのコマ
02:08なんて思うんだ
02:10岩屋七段はすでに持ち時間を
02:15使い切っていますね
02:16そうですね
02:161分以内に刺さなければ
02:18負けになりますよ
02:2040秒
02:2250秒
02:271
02:282
02:283
02:304
02:315
02:325手
02:347
02:353
02:35同じ
02:36何なんだ一体
02:37いや
02:39今は集中するしかない
02:42勝つことだけを考えろ
02:44えぇっ
02:57飛車が空き寝になりましたね
03:00岩屋七段どうしたのでしょうか
03:03空き寝
03:04ああ
03:05この週刊誌で
03:08岩屋七段と一緒に写っている
03:10あの
03:11Aさんですかね
03:14ああ
03:15去年出た岩屋七段の
03:18不倫スキャンダルですね
03:19そうそう
03:20うん
03:21どういうことだ
03:27アケミは一般人だぞ
03:30名前は表に出てないはずなのに
03:3530秒
03:38確かに
03:41俺はやらかした
03:42このことがきっかけで
03:46妻とは離婚協議中だ
03:49あなた
03:50もう耐えられない
03:54別れて
03:55悪いのは俺だ
04:01でも何でこんな駒があるんだよ
04:06岩屋七段
04:07あきみを取りましたね
04:09不枠がすぐに攻めてきますよ
04:11おっと
04:18ここでまさかの一手ですね
04:21おー
04:21玉の隣の競馬を開けるというのは
04:24パンツを脱ぐとも言いますからね
04:27なるほど
04:27つまり
04:28岩屋七段は
04:29パンツを脱いで
04:31あけみさんとその
04:32なったという意味でしょうか
04:34はい
04:34しかし
04:35そのさしてのせいで
04:37奥さんには逃げられ
04:38岩屋七段は
04:40人生積みかけてるって話ですね
04:4250秒
04:451
04:462
04:473
04:484
04:495
04:515.76
04:53後手
05:107-7
05:115
05:115
05:125
05:135
05:145
05:155
05:166
05:176
05:186
05:196
05:206
05:216
05:227
05:237
05:247
05:257
05:267
05:278
05:287
05:298
05:309
05:318
05:329
05:339
05:349
05:359
05:369
05:379
05:389
05:399
05:409
05:419
05:4310
05:449
05:459
05:469
05:479
05:489
05:499
05:519
05:529
05:539
05:549
05:559
05:569
05:579
05:589
05:599
06:009
06:019
06:021
06:039
06:049
06:059
06:0610
06:0710
06:089
06:099
06:10ははーこれは岩屋健太郎が岩屋健太郎になったということでしょうか
06:17将棋AI不悪による強力な精神攻撃ということですね
06:22おいあげてくれよ
06:25おいこんなの将棋じゃねえだろおい
06:2740秒
06:29いいか40秒だよ
06:31おい
06:32岩屋七段ここで罪ですかね
06:3650秒1
06:392
06:403
06:424
06:435
06:446
06:455手
06:477
06:483
06:48同じく飛車
06:49え?
06:57ここまでの放送は
07:01花王
07:02パナソニックと
07:04デジャブ
07:05ご覧のスポンサーの提供でお送りしました
07:08このようなところで済むわけにはいかないんだ
07:11調車が上がると金と同じ動きになりますね
07:17これは黄金週間ゴールデンウィークど真ん中ということですかね
07:23確かに
07:24この日はゴールデンウィーク中だが
07:27俺にとっての5月3日は
07:30母さんが男を作って出て行った日だ
07:34何も言わずに
07:37突然いなくなった母さんを
07:39俺は憎んだ
07:41これって
07:49家が貧乏だったため
07:55将棋教室で
07:57俺だけがプラスチック製の
08:00安物のコマを使っていた
08:01それを見て
08:04みんなから貧乏人だ
08:06一文なしのおけらだって
08:10からかわれていた
08:11母さんは
08:15俺がいじめられていることを知っていた
08:18それで
08:20なけなしの金で
08:24プロが使うようなコマを買ってくれたんだ
08:28いつか自分の姿を
08:31母さんに見てもらえるかもしれない
08:34そう思って
08:36俺は将棋に打ち込んだ
08:39こんな姿を見せていいのか
08:46いや
08:55俺はこんなところで
08:58済むわけにはいかないんだ
09:01後手
09:04八九飛車
09:06先手
09:15同じく玉
09:17後手
09:237八銀
09:25部泊の持ち時間がなくなりまして
09:32両者秒読みの対局となりました
09:34岩屋七段が
09:38攻めに転じました
09:40玉に迫ってきました
09:42これは勝負の意見がわからなくなってきましたよ
09:4630秒
09:50おけらってね
10:00身の皮を剥いで使うことから
10:03一文なしの意味になるって言われてるらしいの
10:06でもね
10:09おけらは
10:11どこでも咲くことができる
10:13強い花なの
10:15だからね
10:17おけらだ
10:18貧乏だ
10:20って言われても
10:21ケンタロウは強い子だから
10:23いつかきっと
10:26きれいな花を咲かせられる
10:29そうか
10:34おけらだ
10:3750秒
10:391
10:40俺はまだ
10:413
10:434
10:445
10:456
10:467
10:478
10:49詰んでね
10:505
10:547
10:557
10:55となり
10:56この字は
10:57おけらだ
10:5850秒
11:031
11:034
11:043
11:064
11:075
11:086
11:107
11:118
11:129
11:149
11:159
11:159
11:159
11:159
11:169
11:179
11:189
11:199
11:209
11:219
11:229
11:239
11:249
11:259
11:269
11:279
11:28まさか
11:29将棋AIが
11:31こんな負け方をするのは
11:33ありがとうございました
11:38まいりました
11:4510年前ある対局中に脳卒中で倒れて九死に一生を得た。
12:14あれは本当の対局だったのか、はたまた将棋の神様が見せた人生の走馬灯なのか、わからない。
12:26あれから俺は騎士を辞め、妻と寄りを戻して小さな店を開いた。
12:35俺はまだ住んでない。
12:37俺はまだ住んでない。
12:42どうしたの?
12:43どうしたんですか?
12:51どういうこと?
12:5250秒。1、2、3、4、5。
12:591、2、3、4、5。
13:001、2、3、4、5。
13:011、2、3、4、5。
13:0650秒。
13:081、2、3、4、5。
13:121、3、4、5。
13:14ご視聴ありがとうございました

お勧め