プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
1
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
Antonio Inoki vs Riki Choshu – '88 SENGOKU SERIES: SHIZUOKA SANGYO-KAN (10/19/1988)
njpw fan
+フォロー
2025/6/6
カテゴリ
🥇
スポーツ
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
トップロープラー 間からスルッと体をくぐり抜きでリングジョーに姿を現した
00:05
アントリオイノキが二王立ち
00:07
リングジョー 両者に花束の贈呈が行われております
00:13
長州コール イノキコールが飛び交う 交錯する中
00:17
このまさにスクランブル交差点とかしているリングジョー
00:20
さあ アントリオイノキ シングル7番勝負 第4戦 難敵中の難敵を迎えました
00:30
パワーエリート 大東亜レボリューション 長州力がまずコール
00:37
燃える闘魂 不死鳥沼岩 アントリオイノキだ
01:00
さあ 興奮のボルテージは沸点を極めたぞ
01:16
静岡産業館で行われております アントリオイノキ シングル7番勝負 第4戦 長州力とアントリオイノキの一騎打ちを迎えました
01:23
発球長を迎えました 山本さん まずこのゴンが鳴る前にですね
01:28
赤コーナーにジリッジリッと詰め寄ったのが アントリオイノキ それを受けた立った
01:33
闘州力 あの辺の影響どんなものを感じました
01:36
おー 天然 いや 今手で逃げました
01:37
あ 手ですか
01:38
はい 攻撃 はい 普通 イノキ選手ですね
01:42
相手を焦らすためにですね 自分が出て行かないのが…
01:45
そうなんですね
01:46
今日はですね 自分が出てきましたね はい はい
01:49
ちょっと気持ちが流行っている 流行り過ぎかなという感じもするんですけど いかがですか
01:53
これはもう イノキ選手の独特の戦法ですね
01:56
はい さあ ガッチリと組 しっかり突破ショートしていく領有
02:03
ライトブルー この戦いの大海原 キャンバスの上に尿立の両者であります
02:08
さあ 赤コーナーポストに 攻めつけていったのが長州力
02:12
さあ アントニオイノキ 長州戦 7.22 忘れもしない あの7.22 札幌において行われました
02:20
IWGP挑戦者決定リーグ戦 長州のレスナー人生に大きな歴史を刻んだ
02:25
イノキ間のピンポール勝ち 長州のポストイノキにかける気持ちが
02:29
リング上で爆発した一戦でありましたけれども その時から3ヶ月が経過
02:33
イノキ不死鳥宣言とも言うべき
02:35
イノキシングル7番勝負の第4戦として 大一番が再び実現したわけであります
02:41
山本さん 今でも忘れてならない あの7.22 札幌
02:44
そうですね
02:45
後頭部に後ろから見舞っていった リギュラリアットでですね
02:48
ピンフォールを奪った長州力だったんですけども
02:50
あの時はちょっと深くにも負けを 期してしまったという感じのアントニオイノキ
02:54
これはですね おそらくイノキ選手の試合の戦力の中でですね
03:00
あれはやっぱり自分の汚点でしょうね
03:01
そうでしょうね 一生の深くといったらいいでしょうね
03:03
相手に背中を見せてしまった 一瞬レフリットですね
03:07
今のホールじゃないのっていう感じで 一瞬に後ろを見てしまった
03:10
これはまずかったですね
03:11
しかしそれでも勝ちは勝ちですからね
03:13
リングで背中を見せていけないというのは 定石ですから
03:15
勝ちは勝ち 負ければ地獄という
03:17
そういうことですね このリング場の奥手があるというように
03:20
はい イノキが長州に深山を舐めさせられた試合が
03:23
7.22の札幌
03:25
まああれかな ほぼ
03:27
3ヶ月が経過したわけなんですけれどもね
03:29
放送席 辻さん
03:30
はい 辻さんどうぞ
03:31
その7.22 札幌なんですけれども
03:33
はい あの一戦で俺はイノキを超えたとはまだ思っていないと
03:37
確かにですね あの時のイノキのコンディション
03:39
決して万全ではなかったですよね
03:41
はい それだけにこのシリーズ
03:43
ヴィガロ 木村 藤原を連覇しているイノキを倒してこそ
03:46
これの本当の価値があるんだと
03:48
シンシンク
03:49
絶対この一戦ものにしてやると長州語ってました
03:52
そうですか
03:53
まあそうでしょうね 山本さん
03:54
はい
03:55
7.22 札幌におきましてはですね
03:57
はい
03:58
イノキ選手がちょっと不十分な手仕上がり
04:00
はい 体調もちょっと不十分であった
04:01
まあその時に勝ってもしょうがないという
04:03
まあ長州の気持ち分かるように気がしますね
04:05
いやいやいや これね
04:06
長州はそう言ってるからもしませんけど
04:07
はいはいはいはい
04:08
やはりですね 長州はですね
04:09
やっぱり俺自分なら勝ったという気持ちがあると思いますよ
04:11
あーそうですか
04:12
いくら相手がコンディション悪いことないでしょうけど
04:14
運が上がってしまいますね
04:15
やっぱり勝たないといけないんですけどね
04:16
うん
04:17
そういう点でやっぱり長州はね
04:18
すぐに言ってますよ
04:19
それはねおそらくなんか不積があるんじゃないかって気がするんですけど
04:21
なるほどね
04:22
まあ長州力にとっては
04:24
レスラー人生の最大の目標だったのアントニオヌキを
04:27
なんとかこう超えるということで頑張ってきたわけですからね
04:30
はい
04:31
その一瞬を迎えた7.22でした
04:32
はい
04:33
そうですね
04:34
長州も上手くなったってことですよ
04:35
そうでしょうね
04:36
そうでしょうね
04:37
戦いの前にもう駆け引きが始まってるということですね
04:38
そうです
04:39
はい
04:40
そういうのね
04:41
やっぱり上手くなったってことですよ
04:42
長州も上手くなったってことですね
04:43
戦いの前にもう駆け引きが始まってるということですね
04:46
そうですね
04:47
師匠猪木にプロレスのイロハから教え込まれたこの長州力でありますが
04:50
その長州が出壇の駆まれよろしく
04:52
猪木を倒したのが今言いました7.22
04:54
札幌中島体育センターでありました
04:56
それまでシングルマッチは10連敗を数えておりました
04:59
初めてあげた金星にトップの座を掴んだ確信に満ちていた長州力
05:03
一度倒した相手には死んでも負けられないという気持ちでいっぱいでしょう
05:07
それは一度倒したドミノがどこまで行っても倒れていくように
05:10
戦いのドミノ倒し現象を自ら体現しようといきまく長州力であります
05:15
さあ長州がスタンディングポジション
05:18
猪木がそれを受ける
05:20
さあこれ両者とも立ち上がった
05:22
おっと
05:24
ニュートラルコーナーポスト
05:25
そのマットのロープを剥ぎ取りに行った
05:28
アントニオ猪木だ
05:30
はじせということはよろしく
05:33
山本さん
05:34
コーナーマットが剥がれる
05:36
まさにデスマッチの様相予定してきたんですけどもね
05:40
片付き割ってやるぞと
05:43
という恐怖の今言葉がアントニオ猪木の口から擦られました
05:48
これに長州は乗ってはいけませんよ
05:49
そうでしょうね
05:50
上等主弾とも言うべき
05:52
アントニオ猪木のこの駆け引き
05:54
インサイドワークのかなりの強者であります
05:56
さあしっかりと腕を取りまして長州力でありますが
05:59
さあニュートラルコーナーポストに持っていく
06:01
アントニオ猪木だ
06:03
さあ長州の顔面を叩き割ろうという
06:06
この猪木が構えてありますが
06:08
パンチナックルパート
06:09
強烈に見舞っていった
06:11
最後まで見舞っていった
06:12
なんとか踏ん張る長州力だ
06:14
なんとか踏ん張る長州力だ
06:16
そういえば先日1400年の眠りから覚めた
06:20
その覚めたのが7の藤の木古墳でありました
06:23
歴史の玉戸のこと言われる
06:25
この様々に美しい目を見張る財布が
06:27
手札してまいりました藤の木古墳
06:29
リング上のアントニオ猪木は
06:31
8.8あのスーパーマンデーナイトイン横浜の
06:33
藤の戦以来
06:35
国内のリング上はこのトーコンシリーズ10.7の開幕戦まで
06:38
などの眠りについておりました
06:41
2ヶ月間60日の眠りから覚めた
06:43
アントニオ猪木は
06:44
戦いの玉戸箱をひっくり返したように
06:46
次々と強力な殺人技を繰り出してまいります
06:49
まさにインサイドワークよろしく
06:51
今日も長州につかかっているのがアントニオ猪木
06:54
戦いの玉戸箱をひっくり返したように
06:57
猪木が徐々に徐々に
06:59
エンジンをフル改善してまいりました
07:01
ヘッドシターズに取っている猪木
07:03
グランドに持っていこうという構えでありましょうか
07:05
山本さん
07:06
一連の今のコーナーポスト際での戦い
07:09
両者とも意地のぶつかり合いという感じがしたんですけど
07:12
そうですね
07:13
まあ調子なんですね
07:15
食わなかったんですけどね
07:16
食ったらもう危ないし
07:18
出血を見るという感じがありますけど
07:20
そうでしょうね
07:21
あれはもう食ってはいけないですね
07:22
お互いに食ってはいけないですね
07:24
まあまさに7.22の接続戦に燃えているアントニオ猪木
07:28
まだお前たちの時代じゃないと
07:31
俺がポスト猪木はまだまだ俺なんだという気持ちがですね
07:34
スタートする勘がいたしますけれども
07:36
さあ猪木がここで腕を取ろうという構えでありましょうか
07:40
腕しに逆十字の対戦に入ろうというところ
07:42
しっかりとディフェンスに入っているのが長州力であります
07:44
さあでもそこでをくるくると回転しましたが
07:48
ヘッドシャーって首を決めていたんですね
07:52
さあ猪木が猪木が怒りの行走台
07:54
そして
07:56
コーシューの
07:57
コーシューの右肩
07:58
あるいは額の当たりを
08:00
しっかりとコーナーマットをはぎ取ってコーナーにぶつけていく
08:04
復活の証を打ちたともに
08:07
認めさせる彼のように
08:08
シングル7番勝負という過酷なスケジュールに
08:11
自らを追いやったアントニオ猪木
08:13
叩き合ってある
08:15
叩き合ってある
08:16
拳を握りしめたい猪木だ
08:18
これまでの参戦は
08:19
三河野木村藤原という
08:21
強敵を全て投げ倒してまいりました
08:23
引退まで噂された
08:25
今の猪木から
08:26
何をここまでの力がみなぎっているのか
08:28
長州が突っかかった
08:31
長州がいった
08:33
髪を振り出しての
08:35
大激闘になってしまいました
08:37
さあデスマッチの様相対している
08:40
もうコーナーマットはない
08:41
コーナーマットはない
08:43
待っているのは
08:44
待っているのは
08:45
指資源に輝く
08:46
輝く
08:47
鉄器だけがあります
08:49
まさに鉄拳制裁
08:50
そして鉄の花なんが待っている
08:52
鉄に挟まれてしまいました
08:54
長州の体
08:55
さあエスケープする
08:58
リングスター
08:59
リングスターにエスケープの長州力だ
09:01
引退まで噂された
09:03
今の猪木から
09:04
何故ここまでの力がみなぎるのか
09:06
衰えを隠せない
09:07
肉体の中に
09:08
実は戦いの
09:09
DOHCエンジンに加え
09:11
熱きターボが搭載されたということであります
09:13
フルチャージされたバッテリーから離れた
09:15
大量の電流によって
09:16
トーコンプラグリー
09:17
火がつこうというところでありましょうか
09:19
およそ2ヶ月の潜伏期間に
09:21
猪木は肉体整備構造化していたのであります
09:24
さあ猪木が行く
09:26
待ちかれていたように今度は
09:28
おっとオクラホマスタンピートの構えだ
09:30
抱え上げた抱え上げた
09:31
オクラホマスタンピートがしかし足がかかっている
09:34
しっかりと足をかかっている
09:35
逆に逆に逆に逆に後ろからはがいじめだ
09:38
スリーパーの体勢に持っていく
09:41
山本さん危ないですね
09:43
危ないですね
09:44
ただ逆にですね
09:46
あれもうちょっと猪木にしたので
09:47
外側にですね
09:48
体重が乗れば
09:49
逆にすごい長州が苦しいですよね
09:51
そうですね
09:52
もちろん反則ですけどね
09:53
すぐに腰を落としていきました長州力
09:55
さあ
09:56
本当に打ってリング上に倒れ込んだのは
09:58
アントニオ猪木であります
10:00
さあ絶対に負けられない
10:02
戦いの止めの倒し現象を体現するという
10:05
この長州力が必殺フルパターンに持っていこうという構えでありましょうか
10:09
足を交差したと
10:10
足を交差した
10:12
イノキ
10:13
イノキという
10:14
イノキという
10:15
相手の名前を口にして
10:16
しっかりと
10:18
しっかりと
10:19
反転殺法という長州力だ
10:21
さあ
10:22
スコーピオンが待っている
10:24
スコーピオンが
10:25
さあ
10:26
イノキの中枢神経に
10:28
毒量
10:29
毒を運ぶことができるでありましょうか
10:31
さあ
10:32
イノキが何とかしてディフェンスの構えだ
10:34
しかししかし腕を持って
10:36
なんとか
10:37
なんとかステップオーバーを果たしたい
10:38
イノキ
10:39
さあ行った
10:40
さあ行きました
10:41
しかしくるくるっと回った
10:42
くるくるっと回りました
10:43
イノキ
10:44
くるくるっと回って
10:45
うまくディフェンスを取る
10:47
山本さん
10:48
あのあたりは
10:49
あのタイミングしかないわけですね
10:50
多分
10:51
そうですね
10:52
イノキは体柔らかいですからね
10:54
それにいたしましても
10:56
イノキが
10:58
かなり2ヶ月間60日という
11:00
あの謎の潜伏期間を終えて
11:03
舞い戻ってきたこのリング上
11:05
アントニー・イノキ
11:06
アントニー・イノキ
11:07
シングル7番勝負第4戦を迎えております
11:09
復活の野主
11:10
復活の証を体現するという風に語っていた
11:13
アントニー・イノキ
11:14
まだまだ俺の時代だと
11:16
自ら口にしていたアントニー・イノキ
11:18
さあここで
11:20
チョウシュウと
11:21
チョウシュウと
11:22
イノキが見つめ合う
11:24
さあパンチ攻撃だ
11:25
上から下
11:26
叩きつぶすプロレス
11:28
チョウシュウのチョウシュウイズミが爆発している
11:31
いつあの5-1バズーカが出るか
11:34
そしてイノキのあのエンズイグミが
11:36
いつ一戦を見せるか
11:38
さあチョウシュウと
11:41
もっとイノキ
11:42
イノキがあのアリセミも見せたように
11:44
狙っている狙っている
11:46
キックゲッカー
11:47
アルキックの乱射が待っているのでありましょうか
11:50
山本さん
11:51
チョウシュウに向けてどういう作戦なんでしょうかね
11:52
チョウシュウ的にも
11:53
チョウシュウ
11:54
チョウシュウ
11:55
乗ってくるところ
11:56
その一瞬の隙をついての構えでしょうかね
11:58
チョウシュウ知ってますからね
12:01
いけないですよね
12:02
知ってます
12:03
それは知っています
12:04
プロレスのイロハを教え込まれたのが
12:06
アントニオ・イノキ
12:07
その師匠との対決を行っているのがチョウシュウ
12:11
さあチョウシュウとイノキ
12:13
アントニオ・イノキ
12:15
7.22のあの悪夢
12:17
雪辱を果たしたいアントニオ・イノキ
12:19
さあロープに飛ばした
12:20
タックルはチョウシュウに分がある
12:23
これキチンシング
12:25
チョウシュウのいつもの技を自ら叶っていきました
12:30
と言ってもイノキの元々の技に待ちます
12:32
しかしこれバックドロップ
12:34
バックドロップ一戦だ
12:36
かなり早いバックドロップ
12:39
しかしチョウシュウもちょっと左の手首のあたりに
12:41
今日出したダメージを起きているのでありましょうか
12:44
あのねよくですね
12:45
靴のね
12:46
あのー
12:47
紐通じてますね
12:48
ああいうことでよく引っ掛けたなんかするんですよね
12:50
ちょっと血が滲んでいますね
12:51
チョウシュウの胸のあたり腕のあたりに血が滲んでいますが
12:54
これどういうことなんでしょうかヤモさん
12:55
そういう感じでしょうね
12:56
チョウシュウの右足の靴が紐とけてますね
12:59
カエリッチではないですね
13:00
いやカエリッチじゃないです
13:02
あのー
13:03
靴の多分紐ですよ
13:04
紐ですよ
13:05
紐がついてるでしょ
13:06
指を切ったんですか
13:07
指を切ったんですか
13:08
指を切ったんですか
13:09
あそこで今のバックドロップの時
13:11
そんな感じがするんですよね
13:12
なるほど
13:13
まあ自らのスペシャルフルコース
13:17
あのバックドロップを見舞った瞬間に
13:21
大事な左腕
13:22
その左手のコーナーあたりが切れてしまったのでありましょうか
13:26
指のあたりか
13:27
これが猪木に場外戦を申し込んでいった長州力でありますが
13:33
なんとか立ち上がる
13:34
なんとか立ち上がりました猪木
13:36
猪木コールのラインが主張だ静岡産業館
13:40
オープンシリーズ過去を迎えている
13:43
アントニー猪木
13:44
復活のための
13:45
復活の
13:46
証の
13:47
シングル7番勝負は長州力との一散
13:50
さあ長州が待ち構えるかのようにして
13:53
さあ
13:54
エプロンサイドを伺った
13:55
その猪木にこうするかのようにして
13:57
長州が襲いかかるぞ
13:59
猪木選手も
14:00
猪木選手も
14:01
猪木も
14:02
瞳を割っている
14:03
先ほどの椅子
14:05
狂気攻撃によって
14:06
猪木の意識も往々とした
14:08
赤鬼のような表情になってしまった
14:11
アントニー猪木が血染めのリング
14:14
猪木の血染め
14:16
長州が放った
14:18
長州もちょうど手首のあたりかもしれませんね
14:21
危ないですね
14:22
あれはね
14:23
長州の左手首からですね
14:25
どうも静脈が切れたような感じで
14:28
結成が流れていますね
14:29
どうですか
14:30
ちょっとおびただしい
14:32
おびただしい
14:33
おびただしい量の
14:34
先決がほととばしている
14:36
猪木
14:37
さあ
14:38
地でちを洗う
14:39
まさにデスマッチの要素を
14:40
予定してまいりました
14:41
さあ
14:42
エプロンサイドから
14:43
スリーパーだ
14:44
スリーパーだ
14:45
危ない危ない
14:46
長州が落ちるぞ
14:48
さあ
14:49
いつの間にか
14:51
折とかしている
14:52
折とかしている
14:53
赤折とかしている色気
14:55
タイガーハットリが
14:56
タイガーハットリが
14:57
カウントするが
14:58
しっかりと
14:59
しっかりと
15:00
しっかりと
15:01
しっかりと
15:02
左腕は
15:03
巻きついている
15:04
スリーパー
15:05
両里も両有
15:07
かなりおびただしい
15:08
地団
15:09
血の海
15:10
血の海に
15:11
沈んでしまうが
15:12
果たしてどちらで
15:13
ありましょうか
15:14
自ら帰り地を見ているように
15:17
長州が
15:18
長州が沈んでいるぞ
15:20
ライトブルーのリング上が
15:21
一度止まってきた
15:22
危ない危ない
15:23
猪木が狙っている
15:25
バックを取った
15:26
スリーパー
15:27
スリーパー
15:28
はだかじめ
15:29
まさに
15:31
出血する
15:32
その血を止めるかのように
15:35
さあ
15:36
スリーパー
15:37
はだかじめで落としているので
15:38
ありましょうか
15:39
長州の左腕がサードロープだ
15:41
サードロープに
15:42
勝っている
15:43
しかし
15:44
聞こえないのか
15:45
聞こえないのか
15:46
猪木
15:47
猪木聞こえない
15:48
猪木は聞こえない
15:49
鬼と化してしまった
15:50
猪木だ
15:52
猪木の反則負けの
15:54
最低が下されました
15:55
猪木の反則負けの
15:56
最低が下されました
15:57
はい
15:58
わかりました
15:59
猪木のおびただしい
16:00
顔面から
16:01
期待からの流血
16:02
そして
16:03
上目を切ったかのように
16:04
長州の左腕からは
16:06
流れ出る流血
16:07
まさに流血戦です
16:09
マッチ
16:10
両者とも
16:11
ライトブルーマーを
16:12
海を
16:13
しっかりと
16:14
血で染めていくかのように
16:15
激しい戦いが
16:16
行われてしまいました
16:17
ヤモッサ
16:18
結局
16:19
アントリーの木が
16:20
レフリーの止めを
16:22
全く聞きもせずに
16:23
肌かじめスリーパーを
16:24
ずっと続けてしまいました
16:26
いやー
16:27
これはちょっと残念ですね
16:28
はい
16:29
長州もですね
16:30
本当に今
16:31
藤井さんも
16:32
リポートありましたね
16:33
順番切りましたね
16:34
えー
16:35
ちょっと心配ですね
16:36
イノキ戦士も
16:38
はい
16:39
ダイバルですね
16:40
イノキも
16:41
食っています
16:42
イノキも
16:43
かなり
16:44
かなり
16:45
帯からしい量の
16:46
イノキらしくないですね
16:47
興奮してますね
16:48
そうですね
16:49
イノキらしくない
16:51
興奮の
16:53
興奮の静岡産業館であります
16:55
滴れ落ちる地
16:57
そして
16:58
鬼のような行走になっている
16:59
イノキ
17:00
まさに
17:01
左目
17:02
しっかりと
17:03
地で見えません
17:04
見えません
17:05
見えません
17:06
見えません
17:07
意識も朦朧としているのでありましょう
17:08
アントリーの木
17:09
シングル7番勝負
17:10
全く予想なりしなかった
17:12
地で地を洗う過激な戦いとなってしまいました
17:16
イノキのエンジンがいつの時か
17:18
あるいは長州の
17:20
右腕の立ちがうねるよ上げるのあいつか
17:22
その辺りに
17:23
勝敗の
17:24
あや
17:25
勝敗の
17:26
分ける
17:27
ポイントがあったかと思われておりましたが
17:29
しかし
17:30
しかし
17:31
タイガーハットリの
17:32
その止めも全く聞かずに
17:34
まさに興奮の
17:35
興奮の
17:36
ターボエンジンと変えてしまいました
17:38
このアントリーの木が
17:40
反則負けという
17:42
うーん
17:43
かなりこれは納得のいかない状況でしょうね
17:45
やっぱりね
17:47
イノキ選手も
17:49
なんとかですね
17:50
こうしたかったというその後
17:52
気が見られましたね
17:53
そうですよね
17:54
落としてあるって感じだったんですよね
17:55
7.2の札幌中島体育センター
17:57
あの時にはピンフォールが生まれている
18:00
ギブアップかピンフォールか
18:02
そうですね
18:03
この辺り
18:05
ですからね
18:06
どうしてもね
18:07
やっぱりね
18:08
落として
18:09
必ずね
18:10
ギブアップされる
18:12
さあ
18:13
イノキが
18:15
イノキが
18:16
イノキが
18:17
やっぱりね
18:18
やっぱりね
18:19
ヤモチさんに
18:21
かなりアピールしてますね
18:22
見えないんですね
18:23
え
18:24
ボールを指してません
18:25
そうですね
18:26
我々の方向いてはいるものの
18:28
指がヤモチさんの方に向いていない
18:30
まあかなり意識朦朧としてにも変わらず
18:32
そうですね
18:33
左目が全然見えない
18:35
イノキがですね
18:36
怒りの心
18:37
おたけびを
18:38
ただヤモチさんにぶつけたという感じでありましたけれども
18:41
しかし
18:42
長州が
18:43
背中を見せる
18:44
あるいは
18:45
ケツを見せるとは何事だという
18:48
これはかなり
18:49
イノキと長州の間に
18:51
新たな角質が生まれてしまったようですね
18:53
ヤモチさん
18:54
そうですね
18:55
7番勝負じゃなくて
18:56
8番勝負
18:57
もう一度やらしたいですね
18:58
長州と
18:59
そしてこのアントニオ・イノキ
19:00
両優とも納得にいかない戦いであったでしょう
19:03
結局アントニオ・イノキ
19:05
シングル7番勝負の第4戦
19:07
アントニオ・イノキ対長州・イノキの一戦は
19:09
暴走してしまったアントニオ・イノキが
19:11
レフリーストップも全く返り見ずに
19:13
反則負け
19:15
まさに血で血を洗う構想を
19:17
展開してしまったわけであります
お勧め
10:46
|
次
Tatsumi Fujinami, Kengo Kimura & Shiro Koshinaka vs. Keiji Muto, Masahiro Chono & Shinya Hashimoto (7/29/1988)
njpw fan
2025/7/14
14:46
Antonio Inoki, Nobuhiko Takada & Keiji Muto vs. Tatsumi Fujinami, Super Strong Machine & Kuniyaki Kobayashi (9/14/1987)
njpw fan
2025/7/10
13:12
Antonio Inoki & Shota Chochishvili vs. Masa Saito & Brad Rheingans (12/31/1989)
njpw fan
2025/7/12
10:55
Daiki Nagai & Shingo Takagi vs. Ren Narita & Yoshinobu Kanemaru: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
16:24
Hulk Hogan vs. Abdullah the Butcher (5/26/1982)
njpw fan
昨日
22:59
Hulk Hogan vs. André the Giant (5/27/1983)
njpw fan
昨日
18:07
Hulk Hogan & The Great Muta vs. The Hell Raisers (9/23/1993)
njpw fan
昨日
12:42
Daiki Nagai & Yota Tsuji vs. Callum Newman & Jakob Austin Young: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
12:15
SANADA & Yoshinobu Kanemaru vs. Hartley Jackson & Ryohei Oiwa: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
12:53
Tomoaki Honma & Yuya Uemura vs. David Finlay & Gedo: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
13:48
Oleg Boltin & Toru Yano vs. Masatora Yasuda & Taichi: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
11:58
Hiroshi Tanahashi & Katsuya Murashima vs. Dick Togo & EVIL: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
20:08
El Phantasmo vs. YOSHI-HASHI - G1 Climax 2025 Block B Match: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
22:49
Shingo Takagi vs. Ren Narita - G1 Climax 2025 Block B Match: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
20:03
Zack Sabre Jr. vs. Drilla Moloney - G1 Climax 2025 Block B Match: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
46:49
Konosuke Takeshita vs. Shota Umino - G1 Climax 2025 Block B Match: NJPW G1 Climax 35 Day 14 (8/8/2025)
njpw fan
昨日
11:36
El Phantasmo & Jado vs. Shoma Kato & YOSHI-HASHI: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
14:04
Shota Umino & Tomoaki Honma vs. Konosuke Takeshita & Rocky Romero: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
13:31
Hartley Jackson & Zack Sabre Jr. vs. Drilla Moloney & Taiji Ishimori: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
18:44
Taichi vs. Callum Newman - G1 Climax 2025 Block A Match: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
16:28
EVIL vs. Oleg Boltin - G1 Climax 2025 Block A Match: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
9:51
Hiroshi Tanahashi vs. SANADA - G1 Climax 2025 Block A Match: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
28:36
David Finlay vs. Yota Tsuji - G1 Climax 2025 Block A Match: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
23:40
Yuya Uemura vs. Ryohei Oiwa - G1 Climax 2025 Block A Match: NJPW G1 Climax 35 Day 13 (8/7/2025)
njpw fan
一昨日
13:57
Daiki Nagai & Yota Tsuji vs. David Finlay & Gedo: NJPW G1 Climax 35 Day 12 (8/5/2025)
njpw fan
4 日前