プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
新型N-BOXファッションスタイル 試乗しました 2023.10.16
mineyan1964_DAILY
+フォロー
2025/5/24
※360度動画です。ゴーグル視聴推奨です!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ホンダカーズ兵庫 宝塚中央店さん、
いつもありがとうございますm(_ _)m
三代目となる新型N-BOXに試乗しました。
ターボモデルもありましたが、あえてNAエンジンの方です。
この動画は、先に投稿した通常のビデオ版と同時に録画しました。
通常版ではカットした部分も入っており、少し長いです。
(ガタガタ道に行く前に「塗装」と言ってますけど「舗装」の間違いです(^^;))
しかし二回目のベタ踏み加速の後、
熱暴走で録画が停止してしまい、突然終わっています。
エアコンを入れておけば止まらなかったかもと後悔…orz
※注意※ 日本ではゴーグル視聴は7歳以上を推奨しています。
※注意※ 幼いお子様にはVRゴーグルで見せないでくださいね。
展示車:N-BOX ファッションスタイル
CAM:Insta360 ONE RS 1インチエディション
Audio:audio-technica AT9946CM
EDIT:Adobe Premiere Pro CC2023
カテゴリ
🚗
車両・バイク
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
3台目となりました新型NBOXに試乗してみたいと思います
00:20
ディスプレイは1枚のディスプレイになっています
00:26
これはナビレスですオーディオだけのモデルです
00:32
音切ってます
00:35
では参ります
00:48
今日はノーマルです
00:51
ターボじゃない方です
00:53
ターボモデルはこれまでNBOXも含めていろんなモデルに乗っているので
01:02
ノーマルはどうなのかなと思って
01:04
今日はノーマルエンジンターボなしモデルの方を試乗お願いしました
01:10
おおおおおお
01:12
すげえ
01:13
もうスーッとね
01:15
50まで伸びます
01:17
これ
01:19
あの初代のね
01:21
僕かなり前ですけど
01:23
初代のエッドボックスに
01:25
試乗した時は
01:27
概要欄にも書いてるんですけど
01:29
なんかこうゴリゴリとして
01:31
なんかエンジン音が今一つやし
01:33
みたいなことを書いてたんですけど
01:35
まあこれ
01:37
静粛性すごいですね
01:40
もう静かに
01:42
スイスイ加速するっていうか
01:44
うん
01:46
まあ以前僕は
01:50
あのライフパステルターボ
01:52
ターボモデルに乗ってて
01:54
軽でもターボだと
01:55
本当によく走るんですけど
01:57
これの
01:59
これ本当に普通によく走れますね
02:02
ちょっとびっくり
02:07
うーん
02:08
で
02:18
メーターがね
02:19
下に来たことで
02:20
もうなんかすごいもう
02:21
長方形というか
02:24
ものすごくこう
02:25
見やすい
02:27
ね
02:27
フロントなってますよね
02:29
こうVRだと
02:31
今日VRも両方回してますけど
02:32
VRだとね
02:34
こうゴーグルで見ると
02:36
すごい体感できるというか
02:38
この助手席目線になってるんで
02:40
すごいわかると思いますね
02:43
見晴らしすごく良くて
02:46
うん
02:46
確かにこれは運転しやすい
02:49
で
02:51
ターボモデルって
02:53
あのもうずーっと昔からね
02:55
まああの自主規制って言われてますけど
02:58
64馬力でね
02:59
それ以上馬力は上がらないんですけど
03:01
ノーマルエンジンの方って
03:04
結構ね
03:04
昔からすると
03:05
徐々にこう
03:06
上がってきてて
03:08
で
03:09
これが今ね
03:10
58馬力ですよね
03:12
64馬力に対して
03:13
58馬力なんで
03:14
あ
03:14
そんなに変わんないんじゃい
03:16
みたいな感じもすると思うんですけど
03:18
だからトルクがね
03:20
こう
03:21
押し出しとか力強さを示す
03:23
トルクがねもう全然違って
03:26
えーと
03:26
だからさっき
03:28
さっきあのカタログ見てきたんですけど
03:30
えーと
03:30
えーこのノーマルが
03:32
えーと6.6やったかな
03:34
6.6キロで
03:36
でターボモデルが10.6で
03:39
やっぱそこはね
03:40
こうターボのこう
03:42
力強さというかね
03:43
違いなんでしょうけど
03:45
でも今
03:45
こうやって普通に乗ってる限りは
03:47
全然普通に走れますね
03:49
いやいやこれもう全然
03:51
ターボなしのこのノンターボの
03:54
ノーマルエンジも
03:55
もう全然ありですねこれ
03:57
あーアイドリングストップしますね
04:04
なんか最近の傾向だとこう
04:07
アイドリングストップはなんかこう
04:09
なくす方向へ行ってるような
04:10
風潮もあるんですけど
04:12
これは
04:12
ありますね
04:14
あんで今Eコン
04:15
オンなんで
04:16
オフって
04:17
この交差点を過ぎると60まで加速できるので
04:21
ちょっと前が空いたら60までちょっと踏んでみますね
04:25
発進加速はもうほんと
04:43
全然普通に走ります
04:48
1300の僕のフィットとフィーディング変わらないぐらい
04:53
スーッと出ますね
04:55
うん
04:56
LIFT
04:57
dos
04:59
3
05:00
1
05:01
4
05:02
4
05:02
3
05:04
5
05:04
4
05:05
5
05:07
5
05:07
5
05:08
5
05:08
5
05:09
5
05:10
6
05:11
5
05:11
7
05:12
7
05:13
7
05:14
8
05:14
7
05:15
8
05:16
9
05:16
8
05:16
7
05:17
7
05:18
9
05:18
9
05:19
7
05:20
7
05:21
7
05:22
7
05:23
7
05:23
7
05:23
7
05:24
7
05:24
8
05:25
9
05:25
ちょっと前が詰まっているので
05:37
60までのフル加速はできてないですけど
05:40
今57ですね
05:43
56、57
05:44
とっても快適です
05:55
ありがとうございます
06:10
加速いきますよ
06:13
ベタ踏みです
06:17
ベタ踏みです
06:19
はい、頑張り頑張り
06:20
はい、ブレーキが出ました
06:22
58ぐらいでブレーキが出ました
06:25
うん
06:26
元気に頑張って加速してる感じですね
06:30
はい
06:31
今まだだいたい59
06:35
今ほぼ60です
06:38
はい、60、はい、はい
06:39
快適快適
06:41
うん
06:42
で、これまたいつもの
06:49
ちょいガタガタいきますけど
06:51
最近塗装されてね
06:53
ちょっと綺麗になっちゃったんですよね
06:55
あんまりガタガタしないんですけど
06:57
ああ
06:59
このね、クッと踏むと本当反応いいですね
07:02
まあ、イーコンを振ってるせいもあると思うけど
07:05
すごくこう、アクセルに対して反応がすごくいいです
07:09
うん
07:10
あー、はいはい
07:15
はい、いいですね
07:18
こう、ゴツゴツお尻が叩かれることもなく
07:23
うん、乗り心地いいです
07:26
うん、素晴らしい
07:28
うん、素晴らしい
07:29
お、もう一回加速いけるかなぁ
07:47
あー、よいしょー
07:49
よいしょー
07:53
いきます、ベタ踏み
07:55
どんっ
07:57
いい、がんばれ、がんばれ
07:59
はい、はい、60、60、はい、ブレークしました
08:03
うん
08:05
うん
08:07
まあ、これならね
08:09
もう、本当に
08:12
普段使いだと
08:14
別にターボまで
08:16
本当にいらないですね
08:18
ノーマルここまでよく走るんですね
08:21
いやいや
08:23
うん
08:25
うん
08:27
うん
08:28
うん
08:29
うん
08:30
ん
08:31
うん
08:32
にん
08:33
うーん
08:34
こん
08:36
うーん
08:37
あさは
08:38
すごい
08:44
うん
08:45
うーん
08:46
ちょっと
08:47
うーん
08:48
うーん
08:49
うん
08:50
うーん
08:52
うーっ
お勧め
1:01
|
次
このジェット機、世界の裏側までノンストップで飛べます!
車とバイク / Carro e motos
今日
0:46
「たったこれだけで◯万円⁉ ランボルギーニの“燃料キャップ”の値段にネット騒然😱💸」
車とバイク / Carro e motos
今日
0:35
😱 ハンドルがないのに運転!? 信じられない方法で走行続行!
車とバイク / Carro e motos
昨日
3:33
<VR180 3D>大阪万博の大屋根リングからの眺めいろいろ 2025.7.5
mineyan1964_DAILY
2025/7/6
1:00
<VR180 3D>大阪万博のガンダム 2025.7.2
mineyan1964_DAILY
2025/7/5
2:00
<VR180 3D>Insta360X5とRS1インチで初のテスト撮影
mineyan1964_DAILY
2025/6/23
1:00
【Insta360 X5】大阪万博(OSAKA EXPO 2025) 大屋根リング 定点1分<VR360_8K30P>2025.6.12
mineyan1964_DAILY
2025/6/16
1:00
【Insta360 X5】大阪万博(OSAKA EXPO 2025) 大屋根リング 定点1分その2(後ろ側が見どころ!!)<VR360_8K30P>2025.6.12
mineyan1964_DAILY
2025/6/16
7:49
【Insta360 X5】VRドライブ96[大阪篇]万博特別点灯 御堂筋イルミネーション<5.7K30P PureVideo>
mineyan1964_DAILY
2025/6/7
4:51
【Insta360 X5】VRドライブ97[大阪篇]夕暮れの大阪キタ ビル群が美しい!!<5.7K30P PureVideo>
mineyan1964_DAILY
2025/6/7
1:30
2021年の桜!! 昆陽池公園の桜と水鳥をVR動画でⅡ 2022.3.22
mineyan1964_DAILY
2025/5/31
6:41
【VR散歩59】スカイビル前〜JR大阪駅 2025.2.3
mineyan1964_DAILY
2025/5/29
4:52
【VR散歩58】大阪駅前ビル〜阪急阪神連絡デッキ 2025.1.22
mineyan1964_DAILY
2025/5/29
4:00
【VR散歩56】リンクス梅田〜うめきた広場 2025.1.21
mineyan1964_DAILY
2025/5/29
4:41
【VR散歩55】阪急~JR大阪駅連絡橋を歩く 2025.1.9
mineyan1964_DAILY
2025/5/28
5:50
【VR散歩57】桜橋交差点〜大阪駅ビル前 2025.1.22
mineyan1964_DAILY
2025/5/28
3:03
【VR360】リンクス梅田前(芝田1交差点) 定点3分 2025.1.21
mineyan1964_DAILY
2025/5/28
12:52
VRドライブ94[大阪篇]御堂筋イルミネーション2024 全区間 2024.12.13
mineyan1964_DAILY
2025/5/28
22:19
VRドライブ90[鹿児島篇]東串良町R220~鹿屋市北田交差点 2023.8.17
mineyan1964_DAILY
2025/5/28
15:28
VRドライブ87[大阪篇]御堂筋イルミネーション2022 2022.11.05
mineyan1964_DAILY
2025/5/28
16:30
VRドライブ75[鹿児島篇]鹿屋市の市街地をぐるり・前編 2021.4.9
mineyan1964_DAILY
2025/5/26
16:14
フルチェン!ACCORD アコード(2020) 試乗しました 2020.3.28
mineyan1964_DAILY
2025/5/26
16:01
<VR360>フェリーさんふらわあ きりしま 大阪南港より出航! 2019.11.24
mineyan1964_DAILY
2025/5/26
14:36
VRドライブ[大阪篇]御堂筋イルミネーション2019(ショートVer.) 2019.11.09
mineyan1964_DAILY
2025/5/25
5:22
【VR散歩54】グラングリーン大阪北館前から大阪駅 2024.12.12
mineyan1964_DAILY
2025/5/25