Skip to player
Skip to main content
Skip to footer
Search
Connect
Watch fullscreen
Like
Comments
Bookmark
Share
Add to Playlist
Report
Mitsuharu Misawa vs Kenta Kobashi 3/31/96
BestWrestling101
Follow
7/29/2024
Category
🥇
Sports
Transcript
Display full video transcript
00:00
チャンピオンカーニバルの公式リーグ戦はすべて30分1本勝負で行われます
00:30
これは意外です一方の小橋センターここまで4点消化して勝ち点7 7.1順調に星を伸ばしています
00:38
解説はジャイアントババさんですババさん リング上三沢と小橋の一戦ですが去年のこのチャンピオンカーニバルの覇者
00:45
三沢がここまでいっぱいいち引き分け これは意外ですねー
00:52
まあエースとですねこれくるその非常にあのエースが今
00:58
順調に育ってますというかねはいそれ持って今度は ウィリアムスでしょ
01:03
ウィリアムスに負けたのはやっぱり痛かったですねそうですね
01:09
初戦ジョニーエースに30分フルタイム三沢は戦いまして引き分け 8.1というよりもこれは7.1の方がクローズアップされます
01:18
リング中央タイヤたり両選手にさあがロープに飛んだ またぶちかましますさあスピンキック空振り飛ばし遊んだ
01:26
三沢を倒していきました そしてリング中央早くもプレイマスター高速道
01:31
小橋がもっとに飛んだ 低い位置でドロップキック背中に打っていきました倒れ込んでいる
01:37
三沢の背中後ろから後ろから 大トラから鳥が獲物を捕らえるかのような格好でそのまま
01:45
スリーパーに入ろうとしましたがすぐほどきましてもう1回しかし見たがそれを読んで ラックドロップ素早い攻防であります両選手
01:52
三沢大こばし三沢大こばし キャンピオンカーンガン並みなど
01:56
人間の一戦であります
02:02
一方のこの小橋健太でありますが所詮タウエと引き分けました その後は3つ白星を重ねて8.7順調ですねそうですねー
02:12
まあタウエと引き分けたっていうのはまあ仕方がない話ですけどもね まだまあ順調と言ってもまあやっぱり相手
02:22
やっぱりウィリアムス反戦はい 三沢タウエを
02:27
カラダ ここへと対戦をしてませんのでねー
02:33
まだまだこれからといったところでしょうですね ペオッツの体勢
02:38
ここまで小橋健太所詮タウエと引き分けその後 秋山本田たトリオットを下してここまで8.7.1
02:47
一方の三沢は所詮ジョニーエースと引き分けそして2戦目ウィリアムスに敗れております ここまで勝ち点はわずかに引き分けでとった1点のみ
02:57
これが公式リーグ戦3戦目になります三沢三沢 両者分かれました
03:03
序盤戦から熱い戦いを繰り広げています愛知県体育館のリング上
03:11
さあにしてみればはいでもすぐしまっていいんじゃないですかね ならばいいとは言いませんけどねー
03:20
ここまで出店すでに3になってしまったんですがそんなに精神的にはダメージはないと 本のと言います
03:28
持っています まあ本人はここまでの戦いぶり自分はこの大会非常にファミリーションよく求めているんですって
03:36
ねそうですねー その分エースとウィリアムスの1戦ここまでにせん
03:41
怪我をしていない分ちょっと油断があったかなとそういうふうに反省をしていました
03:49
小橋がサイドのヘッドロックです
03:53
足を取っていきました上になった三沢カウントは1
04:05
ただみさあもう今日の小橋店ここからやっぱり 腰取り感情でも立て直していかないといけませんよねそうですよねー
04:14
ロープに飛ばした
04:17
ああああああ
04:22
スリーパーに来ておりました 技をかけた後すぐ密着していく
04:26
このあたり抜け目がありません三沢のファイト
04:31
この後24時間後大阪でタウンへと戦います三沢光春 その後まだパトリオット戦反戦戦オブライト戦
04:39
本田戦秋山戦川田戦大森戦 先は長い三沢光春
04:45
去年は優勝決定戦タウンへを下して念願のチャンピオンカーニバル初優勝
04:52
チャンピオンカーニバル優勝の栄冠を勝ち取りました三沢であります
04:58
ブーバーの場合はね動きが非常に大きく大技をしますでしょ
05:05
動きが大きいですからねやっぱり失敗するとケアするということもありますのでね こういう長い
05:13
c シリーズになったら本当にケガを気をつけなきゃいけないですね
05:19
した本人はチャンピオンカーニバルというシリアさあここで今時間は5分の方経過しました 30分の一本勝負で公式リーグ戦
05:27
三沢太鼓橋 このチャンピオンカーニバル三沢は年間でも最もきついシリーズだと思うというふうに話しています
05:36
そうですねー 寄稿した者同士のリーグ戦
05:41
だんだんとこれ集中力がなくなってくる これが怖いというふうに話していました
05:49
ん
05:51
今日の相手は小橋健太 まあ過去のチャンピオンカーニバルでもこの小橋に
05:58
出店をしたことはないんですよ ここまで高潮とは言えない腰取り感情
06:05
もう上では高潮とは言えない三沢だけに 今日も厳しい一戦になるのか
06:10
小橋が走ってきた 腕を取ったら空拳が早い
06:12
さあダブルアームに取った 持ち上げるか
06:14
おっと逆に小橋が抱え上げた
06:16
バックを取った三沢 エルボーで返す小橋
06:18
エルボー さあバックに行くか
06:20
さあ三沢がエルボーを掴んだ三沢
06:25
小橋場外エステイプ
06:29
非常に高度な攻防をやります 三沢太鼓橋
06:34
小橋場外にエステイプ 三沢がさあ
06:38
この体勢は
06:41
バナさん狙ってますか
06:43
狙ってます 足取った
06:45
飛んだ
06:47
エルボー3Gだ
06:54
小橋が倒れています
06:56
しかし飛んだ三沢も着地した時
06:59
若干マットがずれまして 膝の方大丈夫だったでしょうか
07:04
その小橋を三沢が首根っこ掴んで
07:12
リングの中に入れます
07:14
リング内での勝負を挑むこの姿に
07:17
万丈のファン大きな拍手を愛知県体育館
07:22
ミュータルコーナー最後だった
07:24
迎撃ミサイル 迎撃ミサイルだ
07:28
ボディープレス狙った三沢
07:31
下から突き上げたキッズ
07:38
素晴らしい攻防であります
07:40
飛んだ三沢 下から迎撃ミサイル撃つ小橋健太
07:47
戦いはフリーディメンションであります
07:54
小橋コール 三沢コール
07:57
飛びかえます 愛知県体育館
08:00
公式リーグ戦30分の一本勝負
08:03
ここまで 勝ち点7を小橋
08:06
一方 勝ち点1の三沢
08:11
手を離さなかったキッチン真空
08:14
もう一回密着してキッチン真空
08:16
これが小橋三沢のスタミナを奪いに行っていますか
08:22
そうでもないです スタミナを狙いに行ったという目的ではないと思いますがね
08:28
そうですか
08:30
溝落ちのあたり 非常に厳しい
08:33
ミサイルロープの辺から飛んだ時に小橋が溝落ちをとったわけですから
08:39
そこを狙っていくということですね
08:43
ブレンバスターの体勢だ
08:46
リングに垂直だ
08:48
垂直だ 斜め落とした
08:53
垂直から平行になってそして落ちていくブレンバスター
08:56
カウンター2
09:01
両足を取りました
09:04
ステップオーバーできるか
09:07
ポストンクラブの体勢
09:10
迎撃ミサイル
09:12
その後追い打ちをかけるように腹を攻めて
09:15
その後はブレンバスター
09:18
腹から今度は背中に攻撃の手順を移した加古橋健太
09:22
ロープに落ちていく三沢三沢であります
09:26
この試合も長い一戦になりそうですが
09:29
公式リーグ戦はすべて30分一本勝負
09:32
30分と時間を区切られた戦いの中で
09:36
点を伸ばしていかなければなりません
09:38
逆水平
09:39
もう一回逆水平
09:45
逆水平
09:46
逆水平
09:47
逆水平
09:48
逆水平
09:49
逆水平
09:50
逆水平
09:51
逆水平
09:52
逆水平
09:54
バックドロップ
09:58
素早く入ってバックドロップ
10:01
三沢大之介
10:02
追いかけた加古橋健太
10:03
ロープ際
10:04
サードロープ三沢の右足かかりました
10:09
この二人は去年の10月25日
10:11
日本武道館で三沢三沢の三冠ヘビー級選手権で
10:16
挑戦者小橋というシチュエーションで行われました
10:19
今試合時間10分を経過しています
10:21
その時は三沢が35分51秒
10:24
垂直落下式のタイガードライバーで小橋健太を下しています
10:28
膝を当てていきました
10:29
ジャンプも加わりました
10:31
力がともっています
10:34
そしてババさん
10:35
去年のこのチャンピオンカーニバルのリーグ戦では
10:38
三沢がタイガースープレックス804という
10:41
11年ぶりの技で小橋を仕留めたんですね
10:44
そうですね
10:52
キック
10:53
そしてスキンキック
10:54
三沢は言っていました
10:56
珍しい技でタイガー決まった
10:58
そして三冠戦は厳しい技で決めた
11:00
小橋というのは非常に受け身が上手いんで
11:03
受け身を取りにくい技を出すしかないという風に話していました
11:09
あと強烈厳しい
11:13
ロープに振ると見せかけて
11:15
ネックブリーカードを無速度に打っていきました
11:19
今のは非常に短い間隔できました
11:23
三沢が頭を押さえています
11:26
ものすごいキック
11:27
背骨
11:32
体の表側
11:33
そして裏側
11:35
攻めています
11:37
カバーズ落とし
11:40
片腕の体勢
11:42
今のカバーズ落とし
11:43
ババさんいかがでしたか
11:45
いいですよ
11:47
どんどん攻めることは何をやってもいいです
11:51
三沢の受け身が上手いですからね
11:55
さっき小橋が恋を告げてありがとうやった
11:58
ロープに投げると見せてありがとうやった
12:01
そういうような技の方が効くと思う
12:09
非常に受け身の上手い者同士の戦いなので
12:12
さらに高度な技が要求される
12:15
見応えのある一戦
12:17
小村ツイストから投げてきて取った三沢ですが
12:20
フロントキック顔面
12:23
小橋抑える
12:25
三沢返す
12:30
小橋のことを三沢はこう表していました
12:33
前に出る力はすごい
12:35
諦めないという精神力もすごい
12:38
やるたびに力の伸びを感じると言っていました
12:41
三沢は小橋を総評していました
12:45
この二人が首を抱えて
12:46
どっちが持ち上げるか
12:48
リング中央
12:49
力が入る
12:50
ボディーにパンチ
12:51
小橋が持ち上げた
12:53
三沢が背後に回っている
12:55
逆水平飛ばし
13:00
リング中央
13:01
あっと毛先にか
13:02
ゲートネックショップ
13:05
サポテーションチョップ
13:07
転動ネック
13:08
この表情もう一回
13:09
三沢耐える
13:11
逆に返していく
13:13
下がった
13:14
投げたらしい
13:15
一つ持って
13:16
これはすごいやるぞ
13:22
素晴らしい反射神経
13:24
素晴らしい瞬発力
13:25
素晴らしい持久力
13:29
本当に高度な一戦ですね
13:32
そうですね
13:34
後ろに投げられても
13:36
立ち上がって攻めるんですけどね
13:43
小橋がキック
13:46
一発じゃ何ともなりません
13:48
三沢がエルボー
13:49
意地になって打っていく
13:50
楽しいカッター
13:52
この表情
13:55
金剛力士のような顔になってきた
13:58
両者
14:01
バット乗ったから投げた
14:05
投げられても
14:06
投げられてないやつと
14:07
素晴らしいラリアット
14:12
見返していました
14:13
この甲子園のラリアットは
14:14
本当に恐ろしい
14:16
3000級に高鳴っていました三沢
14:19
このラリアットを受けるダウン
14:20
しかし小橋も立てません
14:23
こちら小橋も立てません
14:25
ゆっくりと
14:26
ゆっくりと今
14:28
立ち上がってします
14:38
両者への声援が豊作する
14:41
愛知県体育館
14:44
96年
14:45
チャンピオンカーニバル
14:47
まさにファンの本場所に
14:48
ふさわしい
14:50
好勝負が展開されています
14:58
軽度は脈にショット
15:00
小橋健太です
15:04
連続して打ちます
15:05
あと2分
15:07
乱れ打ち
15:09
八の字を書くように
15:10
無限大のマークを書くように
15:12
小橋が
15:13
右に左に
15:14
軽度脈力持ち
15:15
パワーボルト
15:17
落とした
15:18
高角度のパワーボルト
15:24
液テイプ
15:25
液テイプ
15:26
15分が経過
15:28
30分に1分勝負の半分が尽きました
15:34
単純にこれは
15:35
言い切れないと思いますが
15:36
ここまでは
15:37
どちら優位なんですか
15:39
これは何とも
15:40
言えないですね
15:46
せめては
15:47
受け
15:48
そして攻め返す
15:50
また攻め返す
15:53
一心一体とは
15:54
この人を言います
15:57
ドロップキック
15:59
場外の三沢に
16:00
打っていきました
16:06
さあ振る
16:09
切磋琥珀
16:13
三沢がしゃがみそうになりました
16:16
そして
16:17
場外で
16:18
技を仕掛ける小橋
16:19
シングマッチは珍しい
16:21
返していった
16:24
フランケンシュタイヤーで返していった
16:25
しかしタックル
16:29
おかわさん2人の攻防は
16:30
本当に一つの大技で終わりませんね
16:33
そうですね
16:35
これがね
16:36
全日本の
16:37
雑談エスカレートしてくる
16:39
ところで
16:40
面白いんですね
16:42
寸断しません
16:43
以前は
16:44
これでも勝負ついたな
16:45
というのが
16:46
そこから
16:47
まだまだ
16:48
いろんなものが始まりますからね
16:50
この頑張りはやっぱり
16:52
すごいと思いますね
16:53
みんな
16:54
それが
16:55
ファンの興味をまた
16:56
つなぎ止めるんです
16:59
チャンピオンカーニバル
17:00
小橋が片襟
17:02
かろうじて
17:03
三沢の
17:04
右の足が
17:05
サーブロープに
17:06
今かかりました
17:07
ロープブレイク
17:08
エステイプ
17:10
小橋気合いを入れる
17:12
小橋が気合いを入れた
17:14
背後に回った
17:16
プレネーションだ
17:22
まだ背後を狙っている
17:24
三沢
17:26
サーブ
17:27
ロープブレイクが
17:28
カウントを
17:29
こなしてくる
17:32
グルーネルさん
17:33
スープレックス
17:34
いきました
17:36
三沢ピンチ
17:37
三沢ピンチ
17:39
この試合だけでなく
17:40
チャンピオンカーニバルを
17:41
戦い抜く上で
17:43
大きなピンチ
17:44
三沢三沢
17:50
サーブロープ
17:53
さっきから何があるか
17:57
おっと持ち上げる
17:58
三沢捉える
18:00
両チン
18:03
持ち上げられないと見るや
18:04
今度は自らの体を
18:05
手にして落としていく
18:08
小橋の攻撃も
18:09
連続しています
18:11
もう一回
18:12
上げるか
18:13
上がった
18:14
落とした
18:15
タイガードライバー
18:16
三沢のお箱
18:22
三沢のお箱を
18:23
小橋が打った
18:26
カウントアップ
18:30
三沢から落ちて
18:31
体のバネで
18:32
返しました
18:36
さあここは
18:37
バナさん
18:38
小橋は三沢攻撃するために
18:39
もっともっと大技ですか
18:40
自分の持っているものを
18:41
みんなやらなきゃいけないですね
18:43
持っているものを
18:44
みんな出せ
18:45
蔵の中に
18:46
しまっているものは
18:47
全て出して
18:48
一回飛ばしてきた
18:49
さあ
18:50
右サーブ
18:51
ロープ
18:52
最上位
18:53
青コーナー
18:54
三沢がローリングして
18:55
逃れました
18:59
この辺は
19:00
手の内を押した
19:01
普段はタッグパートナー
19:03
最強タッグ
19:05
三連覇という
19:06
偉業を映させた
19:07
三沢と小橋
19:09
しかし今日は
19:10
死竜を決する一戦
19:12
普段はタッグパートナー
19:13
そんなことは
19:14
関係ありません
19:18
去年小橋は
19:19
95年の
19:20
チャンピオンカーニバル
19:21
5勝2敗
19:22
3引き分けと
19:23
非常に不公平な
19:24
成績と
19:26
さあ
19:27
遊んでいる
19:28
青コーナー
19:31
去年のカーニバルは
19:32
不公平な成績でした
19:33
今年の
19:34
チャンピオンカーニバル
19:37
ノーコメントを貫いて
19:39
黙して語らず
19:40
小橋健太
19:42
さあしかし
19:43
今日の一戦
19:44
皆さん楽しみに
19:45
していてくださいと
19:46
言った小橋が
19:47
もう一番胸に
19:48
せる気の
19:49
銀ドロップ
19:50
握った
19:51
他のが
19:52
無段コーナー
19:53
さあさあ
19:54
小橋のマイカー
19:55
着地の
19:56
タッグを
19:57
選びました
19:58
選びました
19:59
カウント
20:00
カウント当て
20:01
今のはね
20:02
小橋が
20:03
もうそこを
20:04
謝り出して
20:05
そうですか
20:06
ちょっと距離が
20:07
飛びすぎたという
20:08
感じですか
20:09
そうですね
20:10
うん
20:11
クリーンヒットでは
20:12
ありませんでした
20:13
これが
20:14
対応したが
20:15
見た
20:16
カラオケ
20:17
返した
20:19
カウント当て
20:20
距離あります
20:23
20分が
20:24
経過しました
20:25
3分の2が
20:26
過ぎました
20:27
残り試合時間は
20:28
10分
20:30
エルモ
20:35
さあもう一カウント
20:36
カウント当て
20:39
去年に当てた
20:40
タイガーグープレックス
20:42
84を
20:43
投げっぱなしで
20:44
打っていきました
20:49
切れ落ちんな
20:50
とどめを
20:51
出すか
20:52
三沢を超えるか
20:53
小橋
20:54
三沢を超えるか
20:55
カウント
20:56
カウント
21:04
去年
21:05
喰らって
21:06
敗れた技を
21:07
小橋が出しましたね
21:08
そうですね
21:09
ええ
21:11
驚きました
21:12
タイガーグープレックス
21:14
タイガードライバー
21:16
今日は
21:17
一番強いと
21:18
崇める
21:19
三沢の技を
21:20
盗んで
21:21
大一番で
21:22
バンバン出していきます
21:23
小橋健太
21:26
三沢
21:27
口の中から
21:28
ちょっと出血でしょうか
21:30
激しい戦いです
21:32
ロープに飛ばした
21:33
飛び返す
21:34
ああこれだ
21:36
隙がない
21:37
エルモ
21:38
オブライト
21:39
オブラクト
21:40
エルモ
21:41
出た
21:43
タイガーグープレックス
21:50
今度は
21:51
三沢
21:52
後勢に
21:53
転じることができるか
21:54
残り試合時間が
21:55
10分を振っています
21:57
三沢にとっては
21:58
引き分けて
21:59
勝点
22:00
1を
22:01
加えただけでも
22:02
これが非常に
22:03
今後の展開を
22:04
考えると
22:05
厳しい数字であります
22:08
勝たなければいけません
22:10
ショットからぶり
22:11
エルモ
22:12
バトルター
22:13
出た
22:14
タイガーグープレックス
22:16
また打った
22:22
小橋の
22:24
表を上げる
22:25
片腕
22:26
カウントアウト
22:27
カウントアウト
22:35
予想がつきません
22:38
専門対決は
22:40
予想がつかないんです
22:42
だから面白いんです
22:44
だからすごいんです
22:46
皆さんに
22:47
しろぎを削り合い
22:49
すごい攻めた
22:50
さあ
22:52
タイガードライバーか
22:54
さっきやられた
22:55
タイガードライバー
22:57
これは
22:58
俺の技だ
23:01
それがアプローチで
23:02
返していきました
23:03
小橋センター
23:05
この顔を見ろ
23:07
エルモ
23:08
今先端が
23:09
入りませんでしたか
23:12
肘の先端が
23:13
入りませんでしたか
23:14
よく見えませんでしたね
23:17
私の角度から
23:19
小橋の顎の
23:20
先端を
23:21
捕まえた
23:22
タイガードライバー
23:23
カウントアウト
23:26
カウント2
23:28
試合続行
23:38
リーグ戦を
23:40
超えた一戦になりそうだ
23:43
愛知県体育館
23:45
観客の興奮
23:47
沸点に達しました
23:50
三沢がエプロンサイド
23:51
さあ何かを狙っているか
23:52
落ち着いて
23:54
トップロープに
23:55
登ろうとしましたが
23:56
小橋が
23:57
腰のあたりを
23:58
捕まえました
24:01
試合時間はもう
24:02
残り10分を
24:03
切っています
24:04
エルモ
24:07
一発で倒す
24:08
意欲を秘めた
24:09
エルモ
24:10
三沢見つかる
24:13
そして
24:14
ゆっくりと
24:15
狙う
24:16
三沢
24:17
標準を
24:18
絞った
24:19
飛んだ
24:21
ダイビング
24:22
ネックブリー
24:23
カードバック
24:24
カウント3
24:25
カウント3
24:26
三沢勝ちました
Recommended
52:37
|
Up next
AJPW Mitsuharu Misawa vs Kenta Kobashi 6/11/99
The.Ditch.96
12/18/2024
22:10
AJPW Mitsuharu Misawa vs Kenta Kobashi 3/26/1995
The.Ditch.96
4/26/2024
45:51
AJPW Mitsuharu Misawa vs Kenta Kobashi 11/6/1999
The.Ditch.96
5/3/2024
1:01:53
AJPW Mitsuharu Misawa & Kenta Kobashi vs. Toshiaki Kawada & Akira Taue 1/24/95
The.Ditch.96
4/26/2024
57:17
(10.31.1998) Kenta Kobashi (c.) vs. Mitsuharu Misawa (Triple Crown Title)
Sweetbabyjaysus
8/30/2024
36:03
AJPW Toshiyaki Kawada vs Kenta Kobashi 6/12/98
The.Ditch.96
6/15/2025
26:36
NOAH Kenta Kobashi vs Takeshi Rikio 3/6/04
The.Ditch.96
5/20/2024
29:25
NOAH Mitsuharu Misawa vs. Naomichi Marufuji 12.10.06
The.Ditch.96
5/21/2024
24:43
NOAH Kenta Kobashi vs Yoshinari Ogawa 11/1/03
The.Ditch.96
5/20/2024
18:50
AJPW Kenta Kobashi vs. Toshiaki Kawada 1/17/2000
The.Ditch.96
5/19/2024
36:54
AJPW Jun Akiyama vs. Kenta Kobashi 7/24/1998
The.Ditch.96
5/17/2024
1:01:44
AJPW Kenta Kobashi vs. Toshiaki Kawada 1/19/95
The.Ditch.96
4/26/2024
33:12
AJPW Mitsuharu Misawa vs. Jumbo Tsuruta 4/2/1992
The.Ditch.96
4/19/2024
28:14
AJPW Mitsuharu Misawa vs Akira Taue 4/15/95
The.Ditch.96
4/26/2024
16:20
AJPW Toshiaki Kawada vs Jun Akiyama 3/21/95
The.Ditch.96
4/26/2024
29:28
AJPW Kobashi & Akiyama vs. Misawa & Ogawa 10/23/1999
The.Ditch.96
5/17/2024
28:58
AJPW Mitsuharu Misawa vs. Steve Williams 7/28/94
The.Ditch.96
4/21/2024
17:57
NOAH Mitsuharu Misawa vs. Akira Taue 7.15.07
The.Ditch.96
5/21/2024
37:20
NOAH Kenta Kobashi Vs Yoshihiro Takayama 4/25/04
The.Ditch.96
5/20/2024
24:43
AJPW Kenta Kobashi vs. Jumbo Tsuruta 2/27/1992
The.Ditch.96
4/20/2024
31:17
AJPW Keiji Muto 20th Anniversary Hiroshi Hase & Kensuke Sasaki vs Mitsuharu Misawa & Keiji Muto
The.Ditch.96
4/9/2024
36:02
AJPW Misawa & Ogawa vs Kobashi & Akiyama 6/3/1999
The.Ditch.96
5/3/2024
9:08
AJPW Mitsuharu Misawa vs. Vader 9.4.99
The.Ditch.96
5/22/2024
39:36
Antonio Inoki vs. Strong Kobayashi – NWF World Heavyweight Championship Match: 2nd Anniversary Big Fight Series (3/19/1974) Kuramae Kokugikan
njpw fan
yesterday
19:45
Antonio Inoki vs. Dick Murdoch - IWGP Heavyweight Championship Match: Sengoku Battle Series (9/1/1987) Fukuoka Kokusai Center
njpw fan
yesterday