プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
巨大企業なのに“ベンチャー”!TOPPAN快進撃の秘密:カンブリア宮殿
すくいーず
+フォロー
2023/9/27
カンブリア宮殿
巨大企業なのに“ベンチャー”!TOPPAN快進撃の秘密
凸版印刷 社長麿 秀晴(まろ ひではる)
長年、印刷業界でトップを争ってきた「大日本」と「凸版」だが、ここ数年、凸版印刷がリードを広げ、トップの地位を不動のものにしつつある。好業績の裏にあるのは、印刷で培った技術を大胆に飛躍させる新規事業の成長だ。今年10月には、ついに社名から「印刷」を外すことを決断した。その裏には、凸版に宿る創業以来のベンチャー魂がある。巨大企業とは思えない攻めの経営で快進撃する、TOPPANの強さに迫る。
放送内容詳細
じり貧の印刷業でなぜ成長!? TOPPANの突破力
1997年に9兆円近くあった市場が、デジタル社会の急拡大で半減してしまった印刷業界。そんな業界で凸版印刷が好業績を叩き出せる理由は、印刷テクノロジーをベースにした様々な新規事業にある。例えば、高級ホテルのロビーで和のテイストを演出する壁や天井の美しい木材、実は凸版の技術が作り出した、木目を印刷した建材なのだ。さらに、紙で作られた飲料容器「カートカン」も凸版の技術。アパレル店などで使われる、電波で情報を読み取れるタグ「RFID」の“印刷”も凸版の急拡大事業だ。印刷で培った「色を再現する技術」はデジタル分野も開拓している。高野山の寺院の内部を本物と見紛う色彩でバーチャル体験できる施設は、凸版の技術力によって実現した。新分野で次々と結果を出す凸版の突破力とは?
若手技術者の起業から120年!新分野に挑むベンチャー魂
明治33年、大蔵省印刷局の若手技術者たちが、当時最新の「エルヘート式凸版印刷」を武器に設立した凸版印刷。その後も最新技術を積極的に取り入れ、時代のニーズをつかむ新事業に次々と挑戦してきた。技術者出身の麿は、そんなベンチャー精神を受け継ぐ10代目社長。特殊なコーティング技術で食品の保存性を飛躍的に高めた「GLバリア」の開発を主導し、凸版の新分野を一気に拡大した。今やGLバリアは凸版のドル箱だ。そんな麿が決断したのは、社名から「印刷」の文字を外すこと・・その真意とは?
ゲストプロフィール
麿 秀晴
1956年 宮城県出身
1979年 山形大学工学部卒、凸版印刷入社
2019年 社長就任
企業プロフィール
会社名:凸版印刷(株)
本社事務所:東京都文京区水道1-3-3
創 業:1900年(明治33年)
従業員:54336名(22年3月)
連結売上:1兆6388億円(23年3月)
村上龍の編集後記
明治33年、大蔵省印刷局から独立した若手技術者ら5人が立ち上げたベンチャーが開祖で、「凸版」という名前を使い、技術を株券の印刷などに使用した。情報を外に漏らさないということが会社の強みとなり、歴史となった。長いこと紙の印刷がメインだったが、当時役員でも何でもなかった麿さんが「GLバリア」というフィルムを開発した。印刷とは関係ないと思ったが違った。機能が印刷されているらしい。麿さんは、約5万人の社員を率いている。把握してますか、と聞いたら、1人1人は無理だが、おおよそのところはと答えた。
カテゴリ
🛠️
ライフスタイル
お勧め
54:00
|
次
カンブリア宮殿【客を笑顔に 地方を元気に!菓子専門店の独自すぎる経営術】
Hnery Thomas
2019/3/17
54:02
カンブリア宮殿 従業員600人の解雇は英断だったのか?タクシー会社に独占密着!
R4
2020/7/8
38:13
「人より先に失敗する」で成功を築く:カンブリア宮殿
すくいーず
2023/9/16
49:01
カンブリア宮殿【外食だけじゃない!攻めの経営で躍進する町中華チェーン】
R4
2021/7/23
1:09
パンツ履いてないよな。
TotU
2017/11/17
45:40
NNNドキュメント「遺族とマスコミ ~京アニ事件が投げかけた問い~」
R4
2021/7/19
9:31
バラエティー動画 Miomio Miomio.guru - カンブリア宮殿 動画 2024年3月7日
バラエティー動画 Miomio
2024/3/8
55:30
所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 3月18日 160318 part 1/2
DeborahRaymond7790
2017/5/26
44:29
X年後の関係者たち「アロンアルファ」
すくいーず
2023/9/27
39:05
kei×yaku Dangerous partners ep.2
CineSnippets Global Flicks
2023/8/20
47:51
2-海のハンター シャチ 波打ちぎわの襲撃 南米 パタゴニア
すくいーず
2023/10/5
26:59
クローズアップ現代「“私はやっていません”相次ぐ『再審無罪』の衝撃」20250723
yk5tv
今日
45:01
にっぽん!歴史鑑定「戦後日本を牽引したワンマン宰相 吉田茂」20210125
Kenhasejp
2021/2/17
9:11
東電刑事裁判判決_TBS NEWS23 20190919
Kenhasejp
2019/9/20
51:50
映画「ひろしま」<スタンダ―ドサイズ>(後編)2010817
Kenhasejp
2019/8/17
43:57
マシン・インポッシブル:未来テクノロジーを追え! #02 「働くロボット革命」
Köstliche Fleisch
2019/1/23
45:09
都市伝説の真相 #05 「アーサー王」
Köstliche Fleisch
2019/1/22
45:09
都市伝説の真相 #04 「ネッシー」
Köstliche Fleisch
2019/1/22
1:12:43
そこまで言って委員会NP 9月10日(日)放送分 その行方は!?先が気になるニュース徹底分析!
すくいーず
2023/10/14
44:29
X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏 10月2日(月)放送分 明治きのこの山・たけのこの里編
すくいーず
2023/10/14
1:12:37
20231001 信じる?信じない?古代史ミステリー徹底検証!:そこまで言って委員会NP
すくいーず
2023/10/14
49:37
20230927 処理水、尖閣周辺の掘削装置…日中間の“火種”:深層NEWS
すくいーず
2023/10/8
40:08
20230922米欧EV市場に“地殻変動”:国際報道2023
すくいーず
2023/10/1
40:07
20230921中国“工場2世”たちの闘い:国際報道2023
すくいーず
2023/10/1
39:43
20230920戦火のウクライナ 文化財をどう守る:国際報道2023
すくいーず
2023/10/1