第105回『#足利花火大会 2019』(2019年08月03日)「50万人の夕涼み」関東屈指の花火大会!

  • 5 年前
第105回『足利花火大会』(2019年08月03日)「50万人の夕涼み」関東屈指の花火大会!
https://dai.ly/x7f4vab

































足利夏まつりのフィナーレを飾る一大イベント「足利花火大会」。1903年(明治36年)に始まった伝統ある大会で、今年で105回を迎えます。伝統と歴史に加え、質、量とも関東屈指の大会として知られ、毎年約50万人の観覧者が関東一円から集うため、「50万人の夕涼み」と呼ばれ多くの人に親しまれています。

 恒例の尺玉や仕掛花火、ワイドスターマイン、日本の名玉大玉花火など約2万5千発以上の花火が打ち上げられ、フィナーレに打ち上げられる大ナイアガラと大スターマインの競演は圧巻です!

 また、「足利夏まつり」期間中の7月31日(水曜日)から8月3日(土曜日)まで北仲通りで「七夕竹飾り」、8月1日(木曜日)、2日(金曜日)の2日間は前夜祭イベントとして「夜店まつり」、市民イベント、足利織姫神社でのイベントも開催されます。

日時
8月3日(土曜日)午後7時~8時45分
※荒天の場合、翌日に順延予定。

会場
渡良瀬川 田中橋下流河川敷(〒326-0054足利市伊勢南町)

お勧め