プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
秋冬_林あさ美 高田みづえを歌う
jayline357 Best of J-POP
+フォロー
2018/11/4
秋冬・林あさ美
作詞:中山丈二 作曲:堀江童子
オリジナル 高田みづえ 1983年
しゃれた日焼けに涙が流れるあー 秋かしら
やさしく 説くように別れを告げたあなたでした
心の水面に さざ波が立ってあー 秋ですね
鏡を見つめて 小さな声で一人でつぶやく 秋の詩
季節の変り目をあなたの心で 知るなんて
もう恋も もう恋も終るのね
好きな曲ばかり ラジオに流れるあー 秋かしら
私のわがままに いつも微笑んだあなたでした
深い空から 枯葉が舞って
あー 秋ですね
あなたが返した 合鍵が似合う
無口な私に なりました
季節の変り目を
あなたの心で 知るなんて
もう恋も もう恋も終るのね
別れの北風が
あなたと私に 吹き込んで
もう冬も もう冬も近いのね
カテゴリ
📺
テレビ
お勧め
3:49
|
次
学生時代 ペギー葉山 作詞:平岡精二・作曲:平岡精二
jayline357 Best of J-POP
2021/6/25
4:36
思秋期 はいだしょうこ....うたのおねいさんでした
jayline357 Best of J-POP
2016/5/11
5:47
思秋期・中森明菜・PARCO 1994年
jayline357 Best of J-POP
2017/8/20
6:07
思秋期 中森明菜ベストコレクション.....別れの言葉抱きしめ やがて十九に
jayline357 Best of J-POP
2019/9/26
3:01
思秋期 ・岩崎宏美 1977年 デビュー期の収録から
jayline357 Best of J-POP
2018/11/22
4:53
秋止符・谷村新司・堀内孝雄 Bestステージ
jayline357 Best of J-POP
2017/8/2
5:07
岩崎宏美 ・思秋期 piano 羽田健太郎 誕生から34年目の
jayline357 Best of J-POP
2017/6/5
5:01
月のしずく /柴咲コウ
fight1960
2017/10/8
4:29
哀愁のカサブランカ 坂本冬美 が僕は好き
jayline357 Best of J-POP
2016/11/19
3:43
残り火 五輪真弓 Photo to Movie
jayline357 Best of J-POP
2016/7/1
3:54
残り火・五輪真弓 Lyrice Photo Movie Edit by Jayline
jayline357 Best of J-POP
2017/11/1
3:48
たそがれマイラブ 大橋純子 1978年収録から
jayline357 Best of J-POP
2017/11/7
3:38
恋のしずく ・伊東ゆかり 新しい世代の代表的アイドルでもありました
jayline357 Best of J-POP
2016/9/12
3:46
冬が来る前に_紙ふうせん Best コレクション
jayline357 Best of J-POP
2018/12/11
3:17
由紀さおり 夕月_切々と歌い上げてます♪ おしえてほしいの涙の訳を
jayline357 Best of J-POP
2016/10/2
3:39
夕月_城之内早苗 昭和43年 黛ジュンさんのヒット曲でありました
jayline357 Best of J-POP
2017/10/5
3:47
秋桜 山口百恵 1977年(昭和52年) OAより
jayline357 Best of J-POP
2017/11/13
3:26
恋におちて_岩崎宏美さんでお届けです 団塊世代を代表したドラの一作でもありました
jayline357 Best of J-POP
2016/10/20
3:18
本田路津子・秋でもないのに1971年・秋になると.....こんな時代もあったのかな
jayline357 Best of J-POP
2015/9/29
3:41
戦士の休息 /町田義人
fight1960
2018/2/9
4:40
望郷じょんがら /細川たかし
fight1960
2018/2/9
4:21
夢一夜 /南こうせつ
fight1960
2018/2/9
3:01
45◆.遠き山に日は落ちて(ドヴォルザーク作曲・『新世界より』・第二楽章)今日、一日の仕事を終えて「ほっと」した安堵感を歌っています。
佐藤藤義
2017/8/24
3:54
41◆.黒百合の歌 織井茂子
佐藤藤義
2017/3/27
4:09
青春の影
Akari
2017/3/4