トーレスモデルのギター試奏 121104

  • 12 年前
2012年11月4日 科学技術館で行われた弦楽器フェア2012

愛知県清須市で工房を構える、大西達朗さん製作のギターを試奏しました。

ギターの仕上がりはスッッッごくキレイ、

肝心の音のほうは・・・とてもええ感じです。
金属製のトルナボス※が装着されておって、
特に低音部が独特のドスの効いた音色を奏でます。

金さえあれば、その場で「欲しい!」的なギターでした。

低温が独特のドスの効いた音色で響きます。
これは特筆すべき点です。スゴいです。

自分の腕のつたなさの言い訳ではないのですが、
このフェアの直前、「爪」を割ってしまいました。
肝心の爪なしではトレモロも上手く弾かせることもできず・・・。

あと、これを録画したのは普通のデジカメです。
Sony の DSC-WX5 です。当然、録画には特化しておりません。
したがって、音を拾う能力には限&%$#’&”#!$%*%$・・・。
(なぜか文字化けしてしまいました。)