Skip to player
Skip to main content
Skip to footer
Search
Connect
Watch fullscreen
Like
Comments
Bookmark
Share
Add to Playlist
Report
キッズが見てる!もしもタレントじゃなかったら 2025年7月20日 かけおち 青木マッチョ×大型トラック運転手
shizukaanderson101
Follow
today
Category
🎥
Short film
Transcript
Display full video transcript
00:00
今日もよろしくお願いします。
00:07
よろしくお願いします。
00:08
よろしくお願いします。
00:09
よろしくお願いします。
00:10
よろしくお願いします。
00:11
読むな、さきりだから。
00:13
さきり勘弁読むなよ。
00:14
はい。
00:15
自由研究は何してるんですか、みんな。
00:16
まだだった?
00:17
まだ決めてないけど。
00:19
やりたいのでは、地球温暖化って言われてるけど。
00:22
ええ、レベル高。
00:23
けど氷河期って何か言ってるじゃないですか、専門家。
00:28
その気温が下がってるんですよね。
00:30
よくわかんないから。
00:31
上がってるのに下がってるっていう。
00:33
子供には手に負えないかもな、ちょっと。
00:35
なんか、それは知らない。
00:36
はい。
00:37
調べるの、すごいね、それは。
00:38
はい。
00:39
はい。
00:40
ふうかくん、重研究は何ですか。
00:41
宇宙を見たり。
00:42
うん。
00:43
化学物質をぶつけてみたりしたい。
00:46
ぶつけてみたりしたい。
00:47
かなり実験だね。
00:48
はい。
00:49
かなり実験すんだね。
00:50
はい、なおくん。
00:51
ええ、コーラ作ってみたい。
00:52
コーラ作りたい。
00:53
コーラってあれ、何が入ってるかわかんないから作るの難しいんだよね。
00:56
うん。
00:57
うん。
00:58
秘密企業で。
00:59
え、秘密企業。
01:00
秘密企業だよ。
01:01
あー、違います。
01:02
あー、違います。
01:03
秘密結社みたいになっちゃうから。
01:04
それは。
01:05
企業秘密。
01:06
企業秘密。
01:07
それは言いたかった。
01:08
企業秘密に言いたかった。
01:09
すごい。
01:10
誰?
01:11
アオキマッチョ!
01:12
知ってる?
01:13
アオキマッチョ知ってます!
01:14
アオキマッチョってみんな知ってんの?
01:15
ラービット!
01:16
ラービットによく出てる!
01:17
アオキマッチョすげえ!
01:18
アオキマッチョです。
01:19
よろしくお願いします。
01:20
お笑い芸人アオキマッチョさん筋肉キャラなのにシャイで脱がないというギャップが注目を集め昨年のブレイク芸人ランキングで3位にランクイン!
01:49
今話題の新世代筋肉芸人です。
01:54
そんなアオキマッチョさんが欲しもタレントじゃなかったらなりたかった職業が?
02:01
大型トラックの運転手をやってみたいと思ってます。
02:04
そうなんだ。
02:05
トラックってかっこいいですからめちゃくちゃ。
02:07
あれでかい車運転するのめっちゃ動かれるんで。
02:09
自分もともと消防士で消防車などを運転するんで大型免許を持ってるんですよ。
02:14
なんでその運転スキルを活かして大型トラック運転手になりたいなと思ったんです。
02:19
じゃあ消防士の甲斐でいればよかったな。
02:21
それ意味は意味でわかんないけど。
02:23
消防士だったやつが消防士やったら、もしもじゃなくなっちゃうんだ。
02:27
大型免許とは車両操縦量11トン以上の自動車を運転できる免許のこと。
02:36
この免許を持つ大型トラック運転手は食品や金属、機械に建築取材まであらゆるものを全国に届ける社会に欠かせない存在なんです。
02:49
自分普段運転良くしていて結構自信あるんで大型トラックの運転手になって街中を走り回りたいんですよ。
02:58
すると。
03:00
あ、これ。
03:03
でかっ!
03:05
うわー、すげー。邪魔でした。
03:08
これ、これ、これですよ。
03:10
すごくないですか?
03:12
あれ、でかい車を運転するのめっちゃ憧れるんで。
03:15
その前にさ、楽器さ、置かない?
03:20
何に怒ってんだよ。
03:22
テレビに出ているあの人が、もしもタレントじゃなかったら、もう一人の自分に1日だけなってみる。
03:33
うわー、懐かしい。思い出してきた。
03:41
トラックとのすれ違い、緊張しますね。
03:44
その様子を見ているのは、キッズと煙おじさん。
03:49
かっこいいところを見せられたら、新しい将来の夢が生まれるかも。
03:56
キッズが見てる。もしもタレントじゃなかったら。
04:00
今回ご協力いただいたのは、大型トラックで工事用の鉄筋や鉄骨の運搬、産業廃棄物の回収を行う企業、糸井商事株式会社。
04:19
その中で、大型トラック運転手の仕事について教えてくれるのが。
04:26
コグレと申します。よろしくお願いします。
04:29
運転歴26年の大ベテラン、小暮雅信さん。
04:35
じゃあ今日、運転してもらう車。これが15トントラック。
04:40
15トントラック。でけぇ。でかいっすね。
04:43
最大積載量は15トン。てむりおじさん150人分の重さを一気に運ぶ力を持っているんです。
04:53
そして特筆すべきは荷台の大きさ。
04:57
荷台だけの長さで大体9600、9メーター60。
05:02
めっちゃでかいっすよ。
05:04
イチョウのとこより長いじゃん。
05:06
超伸ばしたより長い?
05:07
超6メートル。
05:09
自分も、最初消防車運転したことあるんでとか言ってましたけど、全然違います。話が。
05:16
さらに運転席の高さは?
05:20
高すぎません?これ。すごいなぁ。
05:25
マッチョさんの身長に迫る170センチ。
05:30
うわ、懐かしい。こうですよね。これ手かけて。
05:33
はい。
05:34
うわ、高さがね。ちょっともう怖いっすもん。
05:47
ここから見ると高くて。
05:48
久々すぎ。うわ、懐かしい。
05:50
思い出してきた。
05:53
めっちゃ消防士を燃やしますわ。
05:55
めっちゃ怒られてたな。
05:56
消防士辞めてもまだ、消防士辞めてもおなさ免許ってまだ続くんです。
06:02
と、ここで。
06:04
おい、キッズ。
06:05
おいって言うな。
06:06
おい。
06:07
このトラックがなんでこの座る場所が高いかって知ってる?
06:11
なんでオラつくんだよ、こいつ。
06:13
大型免許を持つ松野さんから聞いたい問題。
06:17
嫌なんだけど。
06:18
大型トラックの運転席が高い位置にあるメリットとは。
06:22
下とかに石とかがあったらパンクとかしちゃうから、しっかりとそういうのが見れるよ。
06:29
たぶんさ、運転席の下にさ、きょうぶん352分を運ぶための何かが詰まってるからさ、その分を上げてるだけじゃない?
06:39
なるほどな。なるほど。いろいろこう機械が詰まってるから高くなっただけですよって。
06:43
それは可能性とはあるかもね。
06:45
かっこいいからだ。かっこいいから。
06:47
かっこいいからじゃないと思う。さすがに。
06:50
正解は?
06:52
トラックって大きいから、視界がね、広くないと運転危ないんで、こうやって高いところで、たくさんいろんなものが見れるように高い位置になってるんだよ。
07:04
何分かった?答え出たよ。覚えた?
07:07
知りません。
07:08
そう運転席が高いことで視界が開けでもいいとこだけじゃなくてトークとか視界はすごい広いんだけどトラックの近く近い部分がすごい見えにくくなっちゃうからそこが気を付けないといけないポイントかなと思うよ。
07:30
なんで青木マッチョが説明するの?ずっと。
07:35
そのため、大型トラックには近くの安全を確保するための様々な工夫が。
07:41
これトラックのまずここね。この窓。
07:48
何であるかっていうと近くが見えにくいから、左側の下が見やすいようにこの窓がついてるんだよ。
07:56
この窓があることで左折時にバイクや自転車の存在をいち早く察知できるんです。
08:03
さらに。
08:05
あとこれ。
08:07
このミラーなんだけど普通の車ではないミラー。
08:12
左側だけ3つもミラーついてるんだけど。
08:15
普通車には1つしかないミラーが大型トラックには3つも。
08:20
だから知ってんだね。
08:21
これ何でかっていうと運転席から見えない部分が多いからトラックの周り近いところを見るために3つ用意されてます。
08:30
普通車にもついている後方確認用のサイドミラーのほかに、運転席からは見えない車体の左下や、前方の視覚も確認できるミラーまで装備されているんです。
08:46
もう全然見えないポイントっていうのも大型トラックにはあるんで、そういったところを全部フォローするような配置にはなってるってことですよね。
08:55
煙先生も体大きいからミラーとかつけたほうがいいんじゃないですか。
09:02
煽った後、まっすぐ見てくる。
09:06
雑魚い下っ端がいっぱいいる。
09:10
と、ここで車体を見ていたマッチョさん、あるものを発見。
09:15
ここに諸星号って書いてあるんですけど、これは何ですか。
09:20
家で長く活躍していた高齢なドライバーがいまして、実際に75歳まで大型トラックを転がしていた運転手者がいまして、
09:31
諸星さんだから。
09:33
プロ野球で永久決馬みたいなもの。
09:35
そんなすごいの。
09:36
諸星号。
09:37
それに経緯を表して、刻印がしてやると。
09:40
経緯を示すにはちょっと楽がきっぽい。
09:43
もうちょっとしっかり書いたほうがいいし。
09:47
そしてここからはマッチョさん念願の大型トラックの運転に挑戦。消防車の運転経験はあるものの大型トラックほどの大きな車の運転は人生初。一手の世界に足を踏み入れます。
10:10
大型トラックを運転するときに心がけることって内輪差とは前輪と後輪がそれぞれ違う場所を通ることで生じるズレのこと例えば前のタイヤがギリギリでカーブを通過できたとしても車体が内側に入り込みぶつかってしまうんです普通の車でも起きる現象ですが大型トラックではその
10:39
のズレはより顕著に。
10:43
とはいえ外側を走ればいいというわけでもなく。
10:48
オーバーハングといってですねどうしても荷台が9.6mありますので外にかなり膨らむんですよね。
10:56
そうすると外側にあるものに対してはたいてしまう。
11:01
タクシーでいちいち運んだ方がいいかもそんなことないですよ。
11:05
後輪の後ろの部分が長い大型トラック大きく膨らんで曲がると膨らんだ部分が反対車線にはみ出し事故の原因になることも内輪差ギリギリを攻めつつ外にはみ出さないように曲がる大型トラック運転手にはそんな高度な運転技術が必要なんです。
11:33
それではいよいよ実践。
11:37
会社の敷地内を一周するコースに挑戦。
11:42
中には激狭カーブ、スレスレ道、そして駐車という3つの難所が。
11:50
果たして15トントラックを乗りこなすことはできるのか。
11:55
では前方、後方、出発します。
12:03
緊張の面持ちで人生初の大型トラック運転スタート。
12:10
はい。
12:11
ぶつかりそう。
12:18
トラックは1つ目の難所激狭カーブへ。
12:42
なんでこの施設内に教習所みたいな場所があるんですか。
12:47
ライリンサとオーバーハングに注意しないとクリアできませんが。
12:52
お、いけいけいけ。
12:54
はい。
12:55
入校したら10万円。
12:58
神業チャレンジ。
13:00
神業チャレンジ。
13:01
内側と外側ですよね。
13:03
どうなん?大丈夫なこれ。
13:04
見事クリア。
13:06
すごいよ。
13:07
バッチョすごいね。
13:08
続いて、スレスレ道。
13:10
なんでこれ難所があるんですか。
13:11
かわいそうすぎでしょ。
13:12
この中に。
13:13
かわいそうな。
13:14
おーっと、スレスレだわ。
13:16
うん。
13:17
おー危ないですね。
13:18
実況しなくていいよ。
13:20
バッチョさん難なくクリア。
13:33
その後も順調に進み最後に待ち受ける試練は駐車。
13:42
駐車はマジでむずいだろ、これ。
13:46
いきなりは難しいですよ。
13:47
そうっすよ。
13:48
多分いけるよ。
13:50
マッチョなら。
13:51
マッチョならいけるかもな、ほんとに。
13:57
いや、感覚だな、だいぶ。
14:02
いや、これいきなりできたらすごいですよ。
14:04
マジですか。
14:05
見事こちら。
14:09
いや、全然なる気がする。
14:12
で、進んで、パパもこうやってやってる。
14:15
うん。
14:26
すごくない?
14:28
え、すごくない?めっちゃ。
14:29
すごっ。
14:30
すげぇ。
14:31
すごい。
14:32
なんなん、こいつ。
14:34
すごい。
14:35
すごい。
14:36
えぐ。
14:37
何もしゃべってないですね。
14:40
マッチョさん、完璧な駐車、まっすぐきれいに決めました。
14:47
よし。
14:52
どうですか。
14:53
お見事っすね。
14:54
本当にお見事だな。
14:56
こんなもんですよ。
14:57
全然。
14:58
自分の今の運転、どうでした?
15:00
実際。
15:01
合格点だと。
15:02
ありがとうございます。
15:03
すると、マッチョさんの運転を横で見ていた小暮さんから、こんな挑戦的な一言が。
15:10
一回切り返し入りましたよね。
15:12
はい。
15:13
試しに私、切り返しなしでやってもいいですか?
15:16
自分に触発されてるじゃないですか、もうちょっと小暮さんが。
15:19
完全に腕見せようとした。
15:22
マッチョさんの予想外の腕前が、小暮さんのドライバー魂に火をつけたのか、プロの駐車を見せてくれることに。
15:30
2回しなしはやばいでしょ、これ。
15:33
ここだな。
15:34
いける?
15:35
いや、行くんですね。
15:38
すごい迷いがない。
15:41
どうもあった。
15:42
いけない。
15:43
マッチョさん、もう窓を目視でやってる。
15:48
目視だ。
15:50
早っ。
15:51
大丈夫?
15:52
こんな早く。
15:55
いけてる?
15:56
全然気が余裕ある。
15:59
大丈夫だ。
16:02
すごい。
16:04
はい。
16:06
切り返すことなく見事に一発注射に成功!
16:11
いや、すごいです。
16:12
マッチでしょ。
16:13
マッチでしょ。
16:14
こっち目視でしたもんね。
16:15
そうですね。
16:16
こっちしか見てないです。
16:17
なるほど。
16:18
そうなんだ。
16:19
こっちがこのくらいのところで攻めれば、向こうは自ずと入るっていう。
16:24
なるほどね。
16:25
わかるんだね。
16:26
すごいですけど、自分がなんか、めっちゃ雑魚に見えるので。
16:31
雑魚って言う。
16:32
はい。
16:33
運転技術を習得したところで、次は日本全国へ荷物を届ける大型トラック運転手が日頃どんなものを運んでいるのか、詳しく見せてもらうことに。
16:45
じゃあこちらどうぞ。
16:46
はい。
16:47
うわぁ。
16:51
すごっ。
16:53
えー、広っ。
16:54
はい。
16:55
今ここにある鉄くずが、部品を作っている工場さんから引き取ってくる、いわゆるスクラップになります。
17:00
はい。
17:01
肩を抜いた後の板だったりとか、そういったものがメインになっています。
17:05
基本これはもういらないものというか、その。
17:07
その引き取り先から見ればいらないもの。
17:09
あー、なるほどね。
17:10
なんかヤンキー高校みたいな戦い場でみたい。
17:13
そのヤン組が来るとこみたいな。
17:17
自動車部品の製造工程などで排出される鉄くず。
17:21
各地の工場から製鉄所へ運ばれ、新たな鉄製品へとリサイクルされるのですが、一度に大量に運ぶためのある工夫が。
17:36
圧縮してプレスして収めるような加工場になります。
17:39
こちらのスカイに鉄くずを入れ熱い炒めプレスするとバラバラだった鉄くずが圧縮され四角い鉄の塊に。
18:07
パン系ヒップレスしたいときにできるかもね。
18:11
そんな使い方するな。
18:14
はい、こんだけ量があるとガサバッチだと詰める量限られるので、ある程度小さくしてとかっていうのもありますよね。
18:20
たくさん運べますもん。
18:22
さらに大型トラック運転手が運ぶものには。
18:26
なあ、細かいなこれ。
18:28
鉄とか穴開けるときどういう風にぐるぐるって回すと、カスがこう。
18:32
本当に鉛筆。
18:33
これになります。
18:34
へー。
18:35
これを積んで走っているトラックがあると思うんですね。
18:38
あります、あります。
18:39
このような小さな鉄くずはドラム缶に詰めて安全に運搬しているそう。ということで今回マッチョさんにははいマッチョさんじゃあ最後はコードを走ってみましょうかよっしゃいいんすかはい大体1200キロぐらい1トン200ぐらい。
19:01
操縦量1トンのドラム缶を別の工場へ届けるため人生初大型トラックでの高顔走行に挑戦えっこれで高度のパターンあれ?
19:23
いいですか。
19:24
はいお願いします。
19:25
運転技術を身につけたマッチョさん。本日の集大成としてドラム缶の運搬に挑戦。
19:35
目的地までのおよそ30分15キロの道のりを走ります。
19:42
しかし出発前に運転手が行うある大事な作業が。
19:47
出る前にそこ側のトラックスケールって言って。
19:50
みんな乗ってましたよね。
19:51
そうですね。人間で言う体重計ですね。トラックごと重量測れる。
19:54
あれに乗ってどのくらいの重量かなっていうのをいつも計量して。
19:59
へぇ面白い。
20:00
こちらはトラックの重さを測る体重計のようなもの。
20:06
積みにそのものの重さを測るのは難しいため。
20:10
積み込み時と積み下ろし後には必ずこの被害を通過し。
20:15
その重量の差から荷物の量を割り出して。
20:19
なるほどね。
20:20
回収料金を算出しているんです。
20:22
ちなみに今これは何キロぐらい積んであるんですか。
20:25
言っても空ドラムなんで大体1200キロぐらい。
20:30
1200キロぐらい。
20:31
1トン200ぐらい。
20:33
ぐらいだと思います。
20:34
トン超えてくれたらちょっと緊張感が走りますよね。
20:38
トン乗ってるって思うと。
20:39
さあ、マッチョさん。
20:41
15トンプラックに乗り込み、いざ目的地へ。
20:46
行きます。
20:47
はい。
20:48
まあ、めっちゃ余 это Dont&
20:58
うわー
20:59
重さな・・・
21:00
前、リ転串回って沒.:
21:01
ああ、撮っただけだなalls。
21:03
これ撮うの大変だ계 cowboy businesscommule
21:05
これ撮ったって、大変よって pouco。
21:06
ヤバいヤバいヤバいヤバい fe skate
21:08
やっぱ Area
21:09
いや、こういうとこが一番緊張感あるんじゃない?
21:11
そうそうそう、それ見てる方がソワスわかってますよ。
21:12
全サンクアップで。
21:14
ありがとうございます。
21:15
That's it!
21:18
I'm trying to take a seat.
21:22
So I'm feeling worried.
21:25
I'm feeling nervous.
21:28
I'm feeling nervous.
21:31
The feeling of the excitement is really important.
21:36
I feel like I'm a big deal.
21:41
.
21:43
.
21:45
.
21:47
.
21:49
.
21:51
.
21:53
.
21:57
.
21:59
.
22:01
.
22:05
.
22:07
.
22:09
.
22:11
It's like this big car.
22:14
It's a big car.
22:16
There are no plans to stop this car.
22:19
There are no plans for this car.
22:21
There are no plans to stop this car.
22:26
I don't know what this car is going to do.
22:30
I don't know how to stop this car.
22:33
I don't know what this car is like.
22:36
I'm going to leave my car.
22:40
This is so good, how do you deal with that?
22:43
I have to open my door and open my door and I have to open it.
22:46
All open it, usually?
22:51
The door is open and open, even though I don't have to.
22:55
I can also open it.
22:57
We are voting when we open it, we can open it.
23:01
Matcho-san, after the next cycle, we'll continue driving.
23:05
See you next time.
23:35
見事目的地まで運搬完了!
23:41
いや楽しかったな緊張もしたけど小暮さんがもう的確なアドバイスを頂きながら運転できたんで安心して行きましたすごい楽しかったし残り1キロになった時めっちゃ悲しかったです
24:00
廃棄物というかゴミを運ぶ仕事をずっとやってるんですけどお客さんからお金を頂きつつ感謝してもらえる仕事なんですよお金をもらえて感謝までしてもらえるこれは本当にやりがいがありますよ
24:22
いやいいな本当に見てる子供たち煙さんもですけど小暮さんを本当に参考にしてください
24:30
小暮さんのように本当に常に人のことを思って生きていけばいいんじゃないかなと僕は思いました
24:37
何で運転普通にできて人生学んで帰ってきたの?何やってんだよこいつということで皆さん大型トラック運転手のお仕事どうでしたか?
24:45
やっぱ眠くなる時はあるんだなって
24:47
あるんだな確かに
24:49
そしてわーやってみたいですね
24:51
確かにさなんか本当にガムとかそんなしないんだな大きい声出してんだ
24:55
意外でした
24:57
大型トラックの運転手はね絶対やりがいある
25:02
絶対やりがいあるなるほど
25:04
役にも立つよね
25:06
役にも立つ?
25:07
ゴミ運んできてリサイクルみたいな
25:10
そうよリサイクルして
25:11
地球
25:12
地球のために
25:13
確かに地球温暖化が気になってる意味としては
25:16
やってみたい
25:17
見ててわかる
25:18
見ててわかる
25:19
これやりがいがある
25:21
青木マチョさんは消防士やってたからすごい運転うまかった
25:27
うまいよなぁ
25:28
ちゃんと覚えてた
25:29
そうだね
25:30
確かに
25:31
それもすごいし
25:32
本当にミスが1個もなかったのか意味わからない
25:35
結構意味わかんない映像ではあったかもしれない
25:38
気になる
25:39
キッズが見てるもしもタレントじゃなかったら
25:42
こんにちは店内ご利用ですか?
25:45
AKB48おぐりゆいがカフェ定員に
25:49
8月3日夕方6時
25:51
えーすごーい
Recommended
23:38
|
Up next
有吉クイズ 2025年7月20日 有吉と行くメモドライブ 芸人の心の声旅 完結編
SunriseM
today
24:02
土曜日のワンラブ!2025年7月19日 グラビア×占い師がワンラブとモリマンを・・・
shizukaanderson101
today
26:04
東野山里のインプット 2025年7月20日 東野山里のインプット46
Planet Studio
today
45:03
大岡越前8 第7話 2025年7月20日
SunriseM
today
45:03
照子と瑠衣 第5話 2025年7月20日
GlanceTV Global
today
39:12
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない? 2025年7月20日 “すげ~面白い”Switch2新作たまごっちに有吉ドはまり&世界で人気ブロスタ
Planet Studio
today
59:29
物 第3話 2025年7月20日
Planet Studio
today
21:16
ゴッドタン 2025年7月19日 第6回ドスベリサミット
GlanceTV Global
yesterday
44:12
浅草ラスボスおばあちゃん 第3話 おばあちゃんがブレイクスルー!? 2025年7月19日
GlanceTV Global
yesterday
1:38:05
現役歌王JAPAN 2025年7月20日 S2 「日本最強男子歌王選抜戦」(1)衝撃と逆転のサバイバルショー、ついに誕生!
shizukaanderson101
today
46:50
アインシュタインの出没!ひな壇団 2025年7月19日 笑い飯とクイズトラベル完結編
shizukaanderson101
today
44:45
ブルーリバーの望むところだ!2025年7月20日 50音のうち〇行が使えない!?NGワードリポートバトル
shizukaanderson101
today
52:38
住洋樹のこのまちがサンクチュアリ 2025年7月20日 #1 神戸・新開地篇<ゲスト:貴闘力>
shizukaanderson101
today
41:45
相葉マナブ 2025年7月20日 マナブ!旬の産地ごはん~ニラ~&そうめん-1グランプリ
shizukaanderson101
today
24:50
飯尾和樹のずん喫茶 2025年7月20日 <神奈川・小田原>でカレー&ナポリタンの贅沢半々ランチ
shizukaanderson101
today
52:09
BS10 パネルクイズ アタック25 2025年7月20日 夏休み傑作選スペシャル
shizukaanderson101
today
23:32
恋はロケ中に! 2025年7月20日 三上悠亜怒り!?のソロでラブロック事件★福岡縁結びスポット巡りロケ ほか
shizukaanderson101
today
47:57
リモートシェフ 2025年7月20日 クッカー:信子(ぱーてぃーちゃん)
shizukaanderson101
today
24:16
笑点 2025年7月20日 人間国宝・京山幸枝若の浪曲に昇太も感激!小遊三が帽子をかぶると○○に!-
shizukaanderson101
today
27:09
ベスコングルメ 〜ベストコンディションで最高の瞬間を!〜 2025年7月20日 U字工事と夏の栃木・那須高原で絶品蕎麦&極上天ぷらをめざす!
shizukaanderson101
today
22:59
水田信二の注文の多い料理教室 2025年7月20日 水田信二の注文の多い料理教室48
shizukaanderson101
today
25:37
ラーメンを食べる。2025年7月19日 朝6時に大行列!元芸人の魚介醤油ラーメン×富栄ドラム
shizukaanderson101
today
25:59
TOKYO 1weekストーリー 2025年7月20日 ADHDと診断された映画監督
shizukaanderson101
today
22:33
タイトル未定のパキラっしゅ★ 2025年7月19日 企画崩壊!?市民とウルフの駆け引きに注目!
shizukaanderson101
today
13:01
レンタルクロちゃん シーズン20 2025年7月19日 最後の最後でミス発覚…!
shizukaanderson101
today