Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00今人気の冷凍食品専門店、アットフローズン関東中心に店舗数を広げており関西でも昨年2店舗オープン餃子やチャーハンなど大手メーカーの定番商品からここでしか買えないような専門品まで取り扱っており商品数はなんとおよそ1500種類すごい!
00:29朝食だったりお昼に食べるランチだったりあとおやつだったりですねちょっと晴れ方のですねディナーだったりとか国内のご当地だったり海外の輸入品だったりですねおいしい楽しい新しいをコンセプトにしたお店になります。
00:50売れ筋は今女性を中心に大人気のアサイヤ
00:57北は北海道、南は沖縄まで普段の生活ではなかなか食べらない日本全国のご当地スイーツ
01:05えーこれいい!
01:06ソルトクリーム?
01:07駆動の人気上位の商品は?
01:10おすすめはこちらのビーフパイに
01:12オーストラリアで国民食としておにぎり考えで食べられている商品です。
01:18サクサクのパイキーの中にたっぷり詰まったチーズ風味の牛ひき肉のソースが癖になるひと品さらにサムゲタンや本格ステーキなど有名ホテルや一流シェフが監修した少し高級感のあるご褒美冷凍食品もトレンド。
01:37厚切り牛タンシチューになります。休日とか記念のときに自分の絵もフォークとして食べていただきたいひと品だと思います。
01:48厚切りの牛タンを22時間煮込んだトロトロの食感が特徴的で、備え付けの野菜まで入っている贅沢なひと品。
01:59スタジオの高橋さん、このリッチな冷凍食品の食リポお願いします。
02:05冷凍食品市場はコロナ禍以降右肩上がりで2024年には過去最高額となる1兆3000億円を記録。
02:31冷凍王子こと西川線にこの冷凍食品ブームについて聞いてみると。
02:38本当に各社さん技術力もすごく上がっているので、お店で食べるような味が自宅で楽しめるそれぐらいのクオリティになってますね。
02:45今回のウラマヨはこんな感じで今注目の冷凍食品が続々登場冷凍食品業界では今冷凍ラーメン戦争も起きています。
03:00その裏側には有名店の味をほぼ完全に再現する驚きの冷凍技術が。
03:07思ってる以上に天一マジこれさらに2024年発売流糖食品業界に革命を起こしたお弁当用総裁も登場その開発の裏側にはさまざまな苦悩がこの商品の良さをしっかりと知ってもらうために。
03:28熱血ですね将来朝ドラでしょ
03:33そして冷凍王子も驚いたガチでオススメの最新冷凍食品も登場それでは裏マヨここまで進化している冷凍食品の裏側を大公開今回の裏マヨは冷たいのに熱い今盛り上がりを似てる冷凍食品の裏側。
03:59話題の人気商品から最新のものまで一挙公開。
04:04そうですかデータ食品食べますか普段もちろん食べるしあの最近はあの今川焼きとか。
04:10あーありますね。
04:11スイーツ系。
04:12あれうまいな。
04:13飲んできてるなぁ。
04:14いい感じ嫉妬になってな。
04:16うちの電子レンジはもう何分とかもやらへんのもう。
04:19オートで。
04:20オート信じるはん。
04:21よう今川焼きのこと分かっとるわあれ。
04:24オートでね。
04:25田村どうですか。
04:28僕もやっぱ子供がいるんでもうフライドポテトはもう絶対入ってますし。
04:32あー。
04:33この間はえっとつけ麺。
04:35つけ麺。
04:36つけ麺。
04:37をコンビニで買ってみたらこんなあるわと思ってもうめっちゃくちゃうまいっすよ。
04:41冷凍の?
04:42冷凍のつけ麺。激うま。
04:44どういう解凍の仕方になるの?麺は自然解凍で置いといてくださいみたいな。でルーの方をチンしてギン。
04:54対してはカレーやんかそれやつからスケ汁やろ存在感が大きいんでしょうね相当濃厚やったよねルーって言ってるね市場規模は年間1兆3000オフ円ここ数年でますます盛り上がりを見せている冷凍食品業界中でもですねまあ以前からですね冷凍炒飯戦争っていうものが実は起きてますね冷凍炒飯戦争?
05:13冷凍炒飯戦争冷凍炒飯はうどんコロッケ餃子などと肩を並べて生産量が多くメーカーが開発に力を入れている商品
05:20冷凍炒飯戦争冷凍炒飯戦争冷凍炒飯はうどんコロッケ餃子などと肩を並べて生産量が多くメーカーが開発に力を入れている商品
05:35日礼マルハニチロ味の音冷凍食品がですねこの市場ですね本当にしのぎを削ってるんでこの3社の冷凍炒飯は本当においしいですね冷凍炒飯を語る上でまず避けては通れないのが日礼本格炒め炒飯
05:53おーどうやこれはおいしそう 2001年に日本で初めて炒めた冷凍炒飯として誕生して以来24年連続売り上げナンバーワン
06:05日本やもこれ昨年の売り上げは150億円超えで世界で一番売れている冷凍炒飯としてギネス世界記録に認定されたこともある絶対王者
06:18タレの美味しさがご飯全体にも広がってますしまあ卵の美味しさ優しい味わいもあってネギも本当にいい焼けてくるんですね
06:26まあ本当にもう王道のおいしいチャンっていう感じですね僕もですね学生の時にこれを食べて冷凍食品すごいぞってことにもう感銘を受けてですね
06:35まあ冷凍食品業界に行くきっかけになった実は商品ですね
06:39えらいピンスポでしゃべってるな顔まっこり取り上げばっかり買って
06:44そんな日礼から今年の2月に新登場したたっぷり卵のエビチャーハンは
06:51わずか2ヶ月で100万パック以上の売り上げとこちらもヒット
06:56日礼のチャーハンが業界の名手たるゆえんが独自の技術力
07:03独自の3段階炒め製法で作っていますプロの料理の方の工程に習いまして作った工程でございます
07:111段階目にご飯と卵を炒めて2段階目に250度以上の高温熱風を引きかけて煽りながら炒めるという形をとっています
07:20で最後3段階目で仕上げ炒めという形で仕上げているというのが3段階炒め製法でございます
07:26本物のチャーハンを炒めてるやん
07:30ご家庭でチャーハンを作る時にはどうしてもめちゃっとなりがちなんですけどもこの3段階炒め製法にすることでレンジでカラッと仕上がるというのが特徴でございますこの日礼の一興状態にマッタをかけたのが味の素冷凍食品
07:462015年にチャーハン革命を掲げてザ・チャーハンを発売黒マー油で呼ばれる焦がしニンニクを使用したガツガツと食べられる濃いめの味付けが男性層を魅了
08:00発売から半年は市場トップを独創するなどチャーハン戦争の引き金となった
08:07時を同じく丸羽吉郎も冷凍チャーハン業界に参入
08:13中でも2019年に発売したワイルディッシュはこれまでとは違った斬新な切り口の商品
08:21このお手軽さが在宅ワークのご飯として注目を浴びコロナ禍で売り上げを一気に伸ばした
08:38もちろんチャーハン自体にもこだわっており作る工程に独自の技術が隠されているという
08:46あおり炒め製法という当社独自の製法を用いましていわゆる本格中華料理屋さんこれですね修行として入ってですね具材を炒めるタイミングですとか投入する時間それと炒める温度こういったものを数値化しまして約16円ほど費用を受けました独自の炒めロボットになります
09:11人気中華店に弟子売りをし技を徹底的に研究再現高速で炒める世界で唯一のチャーハンロボットで香ばしさとパラパラ食感を生み出しているだから中華屋のおっさんをロボ化したってことやろこれ要はロボおっさんってことやなこれ三者三様それぞれ違った武器で争っている冷凍チャーハン戦争
09:41この三つどものチャーハンを食べ比べして感想をお願いします
09:45これ24年間トップ
09:49うまい!
09:52いつもが味
09:53いつもが味
09:54そして味の素がこの黒いチャーハン いつもの味だから分かってるはずやけど改めてうまい!
09:59敷屋はこれも
10:02どんな食材とも喧嘩苦労満々やこれ
10:06そしてロボチャーハン
10:09今も3つの味してるわ
10:11それそうですよ
10:13そうですよね
10:14そうそう
10:15分けてくださいよ
10:16熾烈を極める冷凍チャーハン戦争の最中
10:20実は今冷凍食品業界でさらなる注目のジャンルが
10:26冷凍ラーメン今はですねお店で食べるような味が自宅で楽しめるそれぐらいのクオリティになってますね
10:32メーカーの技術力の向上に合わせて冷凍ラーメン自体の需要も高まっており
10:38特にラーメン店に食べに行きづらいという女性からの支持が増えている
10:43あーなるほどね
10:45年間生産量も冷凍食品の中ではチャーハンに次ぐ5位で
10:50種類もご当地のものまで入れると数えきれないほど
10:55そんな数ある冷凍ラーメンの中で圧倒的な支持を得ているのが
11:00マルハニチロの横浜あんかけラーメン
11:05冷凍麺類の中では16年連続売り上げナンバーワンを誇っている定番商品
11:12作り方は1袋に冷凍麺と冷凍スープが入っており
11:17まず具入りスープをレンジで温めます
11:22スープを温め終わったら続いて麺もレンジでチッ
11:27丼に具入りスープと熱湯を注いだらそこに麺を入れほぐして完成
11:37発売当時は具付きの冷凍ラーメンがほとんどない時代で食べ応えの良さと満足感からリピーターを増やし絶対的な人気商品に上りつめた冷凍ラーメンの多くはですね麺と具材を電車にチンしてスープは水で用意しておいたお湯で溶かして
11:5616年連続売り上げナンバーワンのこの横浜あんかきラーメンが冷凍ラーメン業界では一挙かと思いきや実は今冷凍王子でさえもすごさのあまり冷や汗をかくような商品がたくさん出ているんです!
12:17トックスムーンが
12:18キンレイさんのお水がいらないシリーズですね
12:22どういうこと?スープ出てくるってこと?
12:26水なしで本格スープまで作れる驚きの冷凍技術とは?
12:35冷凍王子が驚く冷凍ラーメンまずは
12:38金礼さんのお水がいらないシリーズですね調理をする時にお水を使わずにそのまま加熱すれば1回の調理でラーメンが食べられるというすごく簡単な調理法ですねどういうこと?スープ出てくるってこと?
12:55こちらは冷凍ラーメンとしては珍しくお鍋で調理する商品お鍋にそのまま入れたらあとは火にかけて温めるだけで食べられるという超便利なひと品これを可能にしているのが金礼独自の製造方法
13:13この酸素酵素という作り方をしております自社で炊き出したスープが一番下の層になってましてその上に麺と具材を乗っけて加熱しながらこのスープが溶けていってその後麺が解凍していっているというようなのでお水もいらない状態でお鍋で作っていただける
13:33さらにスープと麺を一緒に冷凍すると麺がスープを吸って伸びてしまうことがあるのだが
13:40麺とスープを分けて冷凍することでスープによって麺が伸びてしまうことも防ぐという画期的なアイデア冷凍王子がすごいと思った冷や汗ものの熱い冷凍ラーメン続いてがこちらの商品は袋から出してトレーのまま
14:09レンジで温めるだけで完成しちゃうお手軽な商品こちらの担々麺のすごいポイントがデュアル調理という画期的な調理法担々麺っていうと汁のない混ぜ麺の担々麺もあればスープのある担々麺その2つがあるのか実はこの商品1つでその2つの担々麺を楽しむことができるんですね
14:39袋から出してトレーに水を入れて温めると汁ありの担々麺が完成
14:46トレーのまま温めると汁なし担々麺が完成するという技術
14:53面白い!
14:55汁なしの方がどちらかというとパンチがある辛さとしびれをしっかり感じるようなお店が多い一方で汁ありだとごまの風味が香ってるようなマイルなお店もありますので
15:10担々麺というメニューがこのデュアル調理をやるにふさわしい最適なメニューだなというふうに考えて味調整ともしっかりやってきていると冷凍王子がすごいと思った熱い冷凍ラーメン3つ目が全国的にも有名なラーメンチェーン店の味を再現した商品めちゃくちゃ興味あるわこれラーメン横綱や門家食堂塩原水など有名店が監修してお店の商品を紹介します
15:40特に今人気なのが天下一品さん監修の冷凍ラーメンですね
15:47それでは天下一品大好きな小杉一食してその再現性を確かめてください
15:54出汁!
15:58出汁そのままやねんけど
16:01このスープ?
16:03マジで?
16:05レイン
16:09麺もそのままって感じ?
16:11麺もそのまま
16:14麺がいっぴん濃すぎていうみたいな感じ
16:15家が
16:19It's like a lot of fish, and a lot of a lot of fish-flashy parts are very good.
16:25I've used the start to try to eat a lot of fish, and I've been doing it right now.
16:34However, I'm trying to make this a lot more simple in the industry.
16:38It's a very simple process that I've been doing.
16:40I've been trying to teach you what a lot of recipes are.
16:45実はお店のレシピを再現したところでコスト的に冷凍食品として販売できないという事情がそのため自社の作り方でお店の味に近づけるように開発者は何度もお店に通って味を研究しているのだ。
17:14どういうこと?違う素材で再現しているの?
17:18監修した天下一品の担当者にも話を伺うと。
17:22わざとらしくない、こってりと言いますか我々もこだわったところだったのでそれは何回もダメ出しを出させていただいた。
17:32うちのラーメンはハードルが高いですよ。そんな意地悪も言った記憶がございますね。
17:37でも全て乗り越えていただいたというのがありがたいなという。
17:41シーカを続ける冷凍食品業界。スタジオでは冷凍王子おすすめの商品が登場。
17:49この3ターン目をサバンナのヤギさんがめっちゃうまいって言って教えてくれたんですよ。
17:53うーん。
17:54ヤギさんなんか無駄なもん絶対買えるよ。
17:55絶対買えるよ。
17:56よってやろな。
17:58多分もう何回も何回も多分スーパーの前通って見て確認してから食べてるはずだ。
18:04だってあの人もう帽子は花火大会の時しかかぶらへんから、あと人生で30回しかかぶらへん予定やからもうかわへんって言ってた。
18:13絶対それだけかぶると思うけどな。1個だけ持ってはんねん。だからもうこれでええって言う。その人が買うねんから。
18:23栄養はどうなんですかね冷凍は栄養をキープできるって言われててその時の栄養素をほぼキープはできますねなるほどえっこれって何ですか気になるねはいふっくらご飯とカツカレーえっ何個別のもん温めなあかんこれこれ一つでこれ全部入ってるってことですかそうですねご飯もカレーもカツも全部入ってますねえすごいそのまんも温めていいのこれそうですねトレ入りなんでチンするだけで食べれますね満足
18:53プレートって書いてあるよ本当に高そうですねワンプレート冷凍食品っていうのが今結構注目されてましてそれはのご飯とかパスタの主食に野菜とかおかずがもうすでにセットになってる商品でそう今すごく市場も伸びてますね
19:08まあ楽ですよねそうです美味しそう市場が伸びている理由は手軽さ
19:15一度の温め調理で一食が完成するので洗い物も少なくタイムパフォーマンスにも優れているとここ数年で注目を集めています
19:25中でも冷凍王子のおすすめが
19:29こちらの日水産の満足プレートってシリーズがあってこれ白飯にチキン南蛮が入ってるんですね
19:37で白飯がかなり美味しいんですねこれ
19:40すごいな技術がこちらさんはいチンしたものがこちらにありますので試食してみてください
19:49まあでもちゃんちゃんと甘いチキン南蛮や甘酸だったん
19:57ぜひご飯白米これ美味しい白米が美味しい
20:00マジ?うまいな
20:03家の米を冷凍して僕からやってもこうはならないですね
20:08これやっぱ炊きたてを冷凍してるんで炊きたてのみずみずしいふっくるさ
20:13そうみずみずしさがあります
20:15効果力の釜炊きで国産米一粒一粒に均一に熱を入れることでふっくら炊き上がり
20:24程よい甘みと粘りを実現
20:26その食感を損なわないように最新の急速冷凍技術で一気に冷凍している
20:33そして一度の温めでお米具材ソースまで一気に調理するための工夫が
20:40温まりやすい食材を解凍しやすい場所に配置したり
20:46食材の厚さを調整することで温め時間が同じになるように計算している
20:52冷凍パスタは冷凍食品の中でも市場があっていろんな商品が増えてますね
21:02冷凍時のおすすめを聞いていきましょう
21:04日清スパ王喫茶店シリーズのカレースパですね
21:09スパ王って書いてるんですけど
21:11昔カップ麺のスパ王
21:14喫茶店シリーズっていうのを最近出してまして
21:19この春新商品でこのカレースパっていうものを出しましたね
21:22昔ながらの喫茶店で出てくるようなカレースパイメージ
21:26喫茶店のパスタってまたそのもうイタリアとか関係ない?
21:32完全に日本のものに勝ってみさすなスパやから
21:34ちょっとイタリア人は黙っといてくれてない
21:38まさにそういう感じになってますね
21:42食べたいと思った方はぜひですね
21:44こちらのレンジご用意してますので温めてご試食いただけるかと思います
21:49石川さんおすすめのありましたよ
21:51食べてみたい
21:52パスタもそうやしね
21:53カレーいただけます
21:55ちょっと昔ながらのナポリタン
21:57ちょっとどんなもんか見てみるわ
21:58確かにナポリタンも聞いてありますね
22:00なんでもいいよ
22:01私パクチーメシずっと気になってるんですよ
22:04パクチーメシ
22:05これなんですか?
22:06これなんですか?西川さんパクチーメシっていうのは?
22:07味の素冷凍食品さんの新商品なんですね
22:09パクチーがしっかり効いてます
22:11パクチー大好きなんですよ
22:12ヒロシはボンゴレ食べます
22:15いいですね
22:15オーマイプレミアムって冷凍パスタのシリーズなんですけど
22:19この四国シリーズっていうのが
22:20よりリッチで美味しいっていうシリーズになってて
22:23これがすごく期間限定でおすすめですね
22:25ちょっと行きたいですこれいいですか
22:26懐かしいダンボール味の方がいい
22:29ダンボール味ある?
22:32レッドダンボールある?
22:34ほんまに懐かしいかどうかな
22:36それぞれ気になる商品をレンジでチン
22:42安心なのがやっぱり大手が競い合ってくれてるから
22:45誰も油断できないですもんね
22:48全員が常に全力で開発してくれてるもんね
22:52どんどん馬なっていくしかないですもんね
22:54そうですもん
22:54蜂蜜とかは誰がその存在になるの?
22:57俺らやったらチュートとか
23:00キリンやったら笑い飯とか
23:02セチドリー笑い飯
23:03だいたいだから僕その位置で最初から行ってないんですよね
23:06皆さんがしのぎ削ってる時に
23:09僕がやっぱりエスカレーターで上上がってきてます
23:10だからブラバイのサイトがチュートさんとかフットさんが
23:14どのおまみになってるところやっぱり見てますもんね
23:17おりてこいお前も
23:19ふーっと来て今ここ
23:21うーわーエスカレーターで
23:24この業界エスカレーターあったんや
23:26100%ゲイニアな感じだ
23:27それでよう高め合ってる冷凍食品の気持ちかかった
23:32どういう気持ちで街歩いてんのお前は
23:36どれか終わった
23:37今パクチーメシが
23:39こちらですかね
23:40熱い香りが
23:42まだ信じられへんわ
23:44パクチーメシですね
23:46すごいんですけど
23:47開けた瞬間からパクチーなんですけど
23:49香りがすごい
23:51こんな感じ
23:52すごいパクチーですよ
23:53パクチー苦手な人もいるんで
23:56ここまで尖った商品ってなかなか
23:57なしないんですけど
23:59んー
24:03パクチーがすごい
24:05そういう商品になっちゃうと
24:08パクチーの香りとかが抜けてしまうものが多いんですけど
24:11これはかなりしっかり残してますね
24:14残ってますし
24:15なんかちょっと異国のエスニック感というか
24:17ココナッツミルクも入ってるんで
24:20結構エスニック感も出てますね
24:21ココナッツミルクと独自配合の魚醤で
24:26日本人にも好まれる味のバランスを実現
24:29世界で唯一の超急速凍結技術で
24:32その風味をお米にしっかり閉じ込めているんです
24:35ココナッツミルク
24:37ココナッツミルクで
24:38どうぞ
24:39はい
24:40はい
24:41うわぁ懐かしいか
24:45あれちょっと俺が行ってた店よりうまいかもな
24:48夢超えてきた?
24:52だからそういう意味ではちょっと懐かしくないかも
24:55これもカレーの
24:57うわぁ
24:57冷凍パスタっていうと乾麺のパスタを使うことが多いんですけど
25:01これもうこの商品用にオリジナルで作ってる麺なんで
25:05太麺でもちもちですね
25:06麺がめちゃくちゃもちもち
25:08えー
25:09これ開発したらだいぶええ喫茶店行ってはってないな
25:12ねえ
25:14そういうことで
25:15こちらメーカーの担当者によりますと
25:18配合にこだわり抜いた麺を使っていて
25:21秒単位でゆで時間の微調整を重ねて
25:24もっちーとした食感を実現しているそうなんです
25:26大盛りサイズなので最後まで飽きずに食べられるように
25:30いろんなスパを研究してこの味にたどり着いているということです
25:34昭和レトロブームをきっかけに
25:36喫茶店のスパゲッティ特有のもっちり感にこだわった商品
25:40これまでの冷凍パスタの主流であった
25:43プリッとしたアルデンテ食感ではなく
25:45喫茶店で愛されるもっちり食感で人気
25:48続いて田村が選んだ至極のボンゴレ
25:53ボンゴレ
25:55ボンゴレ
25:57貝の旨味が
25:59うまっ
26:00お店の味やほんまに
26:02素材の一個一個も冷凍感全くないっす
26:06そうですね
26:06具材とかも
26:07冷凍パスタは200円300円ぐらいが多いんですけど
26:10結構400円っていうのは強気の値段で
26:12本当にリッチに美味しいものを作ろうとしてますね
26:15独自の調査で今しか食べられない特別なパスタを味わいたい
26:20という消費者の声が多かったことに注目して開発
26:23アサリと小柱の2種の貝の旨味が溶け込むソースは
26:29シャルドネワインとオリーブオイルで
26:32爽やかながらも濃く深く高級感のある味わいに
26:35さあ他にも今革命という注目の仕方の商品があるらしいですけど
26:41それどうでしょうか
26:42こちらですね味の素冷凍食品さんのお弁当ポンですね
26:46お弁当ポン
26:47これお弁当用の冷凍食品で
26:50これとんかつって書いてますが
26:52団子とか唐揚げとかもあるそういうんですね
26:55このまま入れるってことか
26:57そうそうほんならの保冷にもなるからね
26:59暑い時期は
26:59こうとまま入れていいね
27:01そうなんですよ
27:02これは自然解凍で食べれるので
27:05そうなんですね
27:07一石二鳥類
27:09うまった
27:09楽痴
27:10気持ちいい
27:12見栄えもいい
27:13お箸とか使わなかったんですよね
27:15手も全く汚れてないです
27:17だから洗い物もなくていいと
27:19うまや
27:19
27:20これはいいですね
27:22日経トレンディングの2025年のヒット予測でも
27:254位になっているってことで
27:27それだけ注目されている冷凍食品ですね
27:29ヒットしそうだと思われてるんですね
27:31そうですね
27:32このスペック上が革命なんですが
27:35ここでクイズです
27:36お弁当ポンが解消する
27:39多くの家庭が抱える
27:40冷凍食品に関する悩みとは何でしょう
27:43結構冷凍食品買うと
27:46大きいものが多いんで
27:47持って帰るのが大変じゃないですか
27:49これはもう片手でこういける
27:51なるほど
27:52これだけ欲しい時にこう持っていけるからね
27:57溶けてまうやろ
27:59冷凍で
28:02一番困るやつは
28:04奥の方にあるやつをね
28:06取る時に手前のこう持ったまま
28:08こっち探すんですよ
28:10見つけ終わったとめちゃくちゃ
28:12右手冷たらってるんですよ
28:13これやったらもうこのままこう冷たくなるんだな
28:17これはもうこれもこう持ったらいいやんやん
28:20やっぱこう持ってまうんで
28:21でっかいやつは
28:22気をつけろよ
28:22それは前が
28:23持ち手が楽だと
28:24持ち手楽
28:25ヒロシは?
28:26まあ冷凍庫って
28:28あの中で
28:29なんかトレー乗ってて
28:302段3段だっての分かりますよね
28:32ありますね
28:33あの上のトレーになってる方が
28:36なんかこう開けてる最中にちょっとずれて
28:38なんかうまく開かへん時あるじゃないですか
28:40どういう仕組みか分からないけど
28:41それを解消してくれる
28:42なんでやねん
28:44あるけどやねん
28:45開けたらトレーだけついていけたりとか
28:46あれやねん
28:48こちらのお弁当ポンが解消するという
28:51多くの家庭が抱える冷凍食品に関する悩みが
28:55その悩みとは
28:57冷凍庫パンパン問題です
28:59出た
29:00物であふれてパンパンになりがちな
29:05冷凍庫の整理・収納
29:06冷凍庫別で買う人おるからね
29:08お弁当ポンはコンパクトなスティック型の形状のため
29:12冷凍庫の中でかさばらず
29:15隙間に収納できるという商品
29:17ほら賢いな
29:18またメニューごとに色が違うため
29:21冷凍庫がいっぱいでも
29:23何のメニューか一目で分かるという特性も
29:26これを実現した業界初のスティック状のパッケージが
29:31革命的だと注目を浴びている
29:34しかしこの形に至るまでには
29:38さまざまな苦労が
29:40開発には4年もの歳月を要した
29:43そもそも多くの冷凍食品が
29:48トレイで包装されており
29:50パッケージもその分大きい
29:53そのことが冷凍庫が一般になる原因の一つだった
29:57お客様相談センターにですね
30:00トレイ入っているけど
30:01これって包装しすぎなんじゃないの?
30:02というお声だったり
30:03冷凍庫に入れる時に
30:05これがかさばるんだけど
30:06本当にいるのか?
30:07というようなお声をいただきまして
30:08この商品の開発がスタートしました
30:10そこでまずは
30:12トレイをなくしたパッケージの開発に着手
30:15そんな中
30:36メンバーのとある一言で
30:38開発は大きく進むことに
30:40とある一人のメンバーが
30:43冷凍のお弁当商品を買った後
30:45もうトレイを外しちゃって
30:47くるくる丸めてしまっちゃうんだよね
30:49その話があって
30:51まずスティック型がいいんじゃないか
30:52本当にみんなが
30:53おお!となって
30:54これでいけるんじゃないか
30:55という盛り上がりはありました
30:56こうして既存の弁当総菜3種類をスティック状のパッケージに変更してテスト販売
31:03トレイを使わないスティック状のアイデアにより家計の冷凍化発販問題を解決
31:11業界初のスティック状冷凍食品の発売
31:16実はこのコンパクトな形状により新たな問題が生まれることに
31:24お客様に手に取っていただくためになるべく売り場では商品を目立たせたいと
31:29あまりパッケージを小さくするっていうのは逆に目立たなくなってしまうので
31:34あまり業界セオリーとではないかなと
31:36そういうと平置きやもんな
31:37そうトレイに入れてパッケージを大きくし
31:41売り場の棚でより商品を目立たせるということが
31:45冷凍食品業界のこれまでのセオリー
31:49これで選んでますもんな
31:50そこでいいの
31:51家庭での問題解決に特化した形状は
31:56業界のセオリーに大きく反していたのだ
31:59営業からは生活者の方が気づいてくれないんじゃないかとか
32:04本当に売れるのかっていう部分が特にいただいた内容になりました
32:07縦型にすることで他の商品と比べますと
32:11幅が1分の1のサイズ感になってしまいますので
32:15並べると汚れてしまって
32:17より消費者から見つけにくいんじゃないかというところの声が
32:20営業部から上がりました
32:22業界のセオリーに反することによる
32:25社内からの反対意見
32:27それを解決したのが
32:29目立たすにはどうすればいいだろうという風に考えになった時に
32:341個だったら棚じゃ目立たないよね
32:37じゃあもう少し2品3品ややるんだったら5品ぐらいまで増やした方がいいんじゃないかという流れで
32:42品種が増えていた形になります
32:44なるほどな
32:45このような形でまとめて置いていただくことで
32:50お弁当ポンがここにあるんだぞということを店頭では出していただいております
32:56逆に目いくかもな
32:57よともと3種類の販売を想定していたが
33:001つのシリーズとして売り場に並べて目立つように
33:04急遽5種類に増やすことで問題を見事解決
33:08こんな商品待ってたであったり冷凍庫がパンパンなのに簡単に入るからすごいお弁当作りの助けになってますというお声をいただいております革命的冷凍食品お弁当ポンのさらなる裏側はスタジオで棒状にしたっていうのは一人の主婦の意見ですかあれ端っこにしてるっていう
33:28実際に私たち開発数人で進めていたんですけれどもその中のメンバーの1人がいつも冷凍食品を買ってくるとトレイを捨てて丸めて冷凍庫にしまっているっていうことを言ってくれたんですね
33:39そこからこの形が生まれてきました
33:41自社の製品をオリジナルアレにしてはったんですその人がね
33:44そうですね
33:45すごいそれ言い張ったときにお前もっと早よ言えやって言ったんですね
33:54よく言ってくれたやろ
33:56早よ言えやってお前なんでちょっと怒られたらあかんだよね
33:59それやないかっていう
34:00いやいやいや
34:01すごいわよいたわメンバーに
34:04こんだけ冷凍食品を考えてきた人たちが生活の中であったことがヒントになったりするみたいなことってあるんですか実際
34:10はい私たちは特にお客様の声というのを非常に大事にしていましてお客様に実際にインタビューさせていただいたり時には実際にご自宅にお伺いして作っている様子を見させていただきながら開発をしたりしております
34:23さあお弁当ポンのさらなる裏側こちら
34:27業界のセオリーを破ったパッケージ営業部を納得させるためにほにゃらら
34:33やっぱり営業部から小林さん反対の声ありましたか全体から
34:36はいとんでもない商品が出てきた
34:38はい笑ってました
34:40身が笑いないね
34:41ほっほそうって感じですもんね
34:43はいはい
34:44ジャケットどんだけ目立てされるかっていう仕事をしただけにね
34:47うんうんうん
34:48何だと思いますか
34:49多分使っていただいたら良さは分かっていただけると思うので
34:53もう営業部の社員さんの家に勝手に仕込んどいた
34:56あははははは
34:57開けたらはい
34:58わあなんだこれって使ってみるかいいじゃんみたいな
35:01うーん打ち入れる人もいそうですけどね
35:03あははは
35:04でももうこれしかない時間はかかるんですけど長期にわたって営業部長の後をつけて地部を探す。営業部納得させるって多分それしかないかもしれない力技というと似てるかもしれないですけど営業部の家族関係者を取れるだけ人質に取った。
35:31さらいにさらってなるほど。
35:38優しい。優しい人が誘拐するわけないよ。
35:42なるほどって言われますよその答えに。
35:44今の田村のボケを一気に瞬間冷凍したから。
35:48うまい!めちゃくちゃ美味しいなって書いてきました。
35:53チンなし。
35:58田村。
36:02営業部のギャラを全部お弁当ポンで払った。
36:09もうお前ごと冷凍しとくわお前。
36:12巨大ごぼう。
36:13巨大ごぼうとしてお前。
36:16お前冷凍して川島にどうするか聞くわ。
36:20絶対回答されへんよ。
36:22冷凍庫パンパにさるだけや。
36:25正解こちら。
36:27全国の営業マンにプレゼン。
36:30ほぉ。
36:31味の素冷凍食品は全国に9営業部あるんですけれども、この商品の良さをしっかりと知ってもらうために一つ一つの営業部を伺って、そこでこの良さの商品っていうのを紹介をしていきました。
36:44あの弁当でポン考えた人が来るでって言ってプレゼンに来たわけですよね。
36:48はい。
36:49どうでした?その時。
36:50絶対売れるみたいな気持ちが、すごい熱意が伝わってきて、初めはやっぱりちょっと心配の気持ちの方が強かったんですけど、秋葉さんの熱意に当てられて、もう心配の気持ちはなくなりました。
37:03関西の営業部の方ですよね。
37:05他にも何も言うわけでしょ。
37:06はい。
37:07秋葉さんが東京から来て、「嘘つけ!」とか、ないでしょ。
37:11ガヤはないですか?
37:12ガヤも一部あるんですけど、それよりも。
37:15ガヤあるのか。
37:16秋葉さんの思いの方がやっぱ強くて。
37:19みんなだんだん聴き入ってしまって。
37:21もう納得させられました。
37:23伝えるのにぴったりの人間性ですね。
37:26何か良いことありそうやもん。
37:299カ所あるんですよね。
37:31何カ所目ぐらいからこれいけるぞっていう思いになるもんですか?
37:37私は1カ所目からこの賞には絶対売れるという気持ちで言ってましたので。
37:411カ所目から。
37:42プレゼン終わりで手応え感じて。
37:44最終的にはみんなからよしやろうということを言っていただいたので。
37:488カ所目、9カ所目の時には若干天狗になってたりとか。
37:52どう考えてもなれへんやろ。
37:56弁当でポンなんですけど。
38:00最終的にはもっと営業もそうなんですけど、その先にいるスーパーさんにも伝えたいということで、ちょっと営業部に無理を言って、プレゼンにも同席をさせてもらって。
38:15スーパーの。
38:16はい。
38:17プレゼンさせていただきました。
38:18小売店で販売の面積を採ってもらわなきませんもんね。限りある部分を。
38:23ぜひ置いてほしいということを熱く語ってきました。
38:26さあ、ここで秋葉さんからお願いがあるそうです。
38:29各メーカーの皆さん、このパッケージを真似してください。
38:33これどういうことですか?
38:35この商品というのは冷凍庫パンパン問題もなんですけれども、社会的な課題というのも解決できると思っています。
38:42この商品自体がパッケージが小さいので、店頭でも品出しの手間だったり省くことができるんですね。
38:48運ぶ量も普通のものに加えて2倍以上の量を一度に運べますので、物流問題も解決できるかと思っております。
38:55すごいな。
38:56私たちだけじゃなくて、冷凍食品全体としてそういった社会問題にもアプローチしていけたらいいなと思いまして、
39:02他のメーカーさんもぜひこの形というのを真似していただいて、この形をスタンダードにしていきたいなと思っております。
39:08すごい。
39:09熱血ですね。
39:11将来朝ドラーでしょ、絶対に。
39:14ねぇこれだって何十年後かに全冷凍がこれになっててほんまや。
39:19ポンっていうタイトルのなポン!
39:28見た目はちょっと古いタイプのプロデューサーだがこの男インターネットにあふれる動画が大好き高齢系の動画リサーチしていくやろ!
39:51ウラマヨークイズ動画してるぜ!
39:57吉田ちゃーん!ビスブラちゃん!大作りちゃーん!
40:03このコーナーのプロデューサーコスピーです!今日もよろしくちゃーん!
40:09お願いします!
40:10眼鏡はちょっと変わったんですか?前もちょっとめり込んでましたよね?
40:15最近体絞ってるからコスピー
40:17いやそこ痩せるんすよ!
40:19まずここから!
40:21コスピーはね、あの眉間と頬肉から痩せていきたいんだよ!
40:24難しいな!
40:25インターネットで見つけたどうかしてる動画を僕が厳選して持ってきたから見ちゃってくれる?
40:33途中、お返事はい!
40:35聞いてたやん!一歩通行と思ってたから
40:37もうちょっとそんなこと分かれてイライラしちゃうね、本当に君たちにな!
40:41たまんないよ!イライラとまんない!たまんない!
41:05気持ちいいっていう動画をとってもたくさん探してきたのね。だからこのプロのお掃除の超気持ちいい動画見てくれる?
41:13はい!
41:14OK!じゃあ行こう! VTR気持ちいいね!
41:19まずはプロの外壁クリーニングをいってみよう!
41:23長崎県の外壁クリーニング会社ウォレコがSNSにアップしたくれびつな気持ちいい動画!
41:30何汚れこれ確かにこの汚れなんやこの茶色い汚れがまずあんまりぶたびー!
41:38みるみる汚れが落ちて気持ちいい確かにまるで新築みたいに復活しちゃってるよねあの汚れな外壁を傷めない素材でできたブラシと水が吹き出るようカスタムされたオリジナルの器具これまでの常識を発売する新技術でこのSNS動画がきっかけとなって今全国で話題の作品です。
41:59何であんな駒みたいな落ち方するんやろ?
42:35復活させているんだって!
42:37ひれい!この動画はなんとSNSで1400万回以上再生!
42:43せの!超気持ちいい!
42:47ガチョーン!
42:49次いってみよう!
42:51さあこの汚れてしまった仏具これをきれいにしていくよ!
42:57物具は表面が金箔でできているから引き装置ができないんだね!
43:03なので元々はパーツを解体したり金箔の貼り替えが必要だったんだけどこれを見てくれるかな?
43:09工事すんの?
43:11うわー!すごいすごいすごいすごい!
43:15すごいけど!
43:17スプレーを吹きかけるだけでみるみる落ちていくよ!
43:23こんなかけていいの?
43:25やったぜベイビー!
43:27元のくらい気を取り戻したじゃん!
43:31この動画をアップしたのは仏壇修理クリーニング安らぎ工房!
43:37服をかけるだけで汚れが落ちる魔法のスプレー!
43:41中身は柑橘溶剤というこの会社が独自で開発したもの!
43:46物具の主な汚れは線香のすすやロウソクから出る油分なので
43:51この柑橘類に含まれる物質が汚れを分解し落としてくれるんだって
43:56まさに物具洗浄に革命をもたらしたクリーニング法なんだよ!
44:01せーの!
44:03超気持ちいい!
44:05気持ちいい確かに
44:07せーのやめてほしいの
44:09中でもコスピが特におったまけた気持ちいい動画がこれ!
44:15色褪せて白くなった古いプラスチック製の座席
44:21古いスタジアムとかで見るよね
44:23めちゃくちゃ多いよ
44:25ここでずいぐいっちゃおう!
44:27この後この続きを一瞬でピカピカに復活させちゃうんだけど
44:33一体どんな方法でキレイすると思う?
44:36いいすか?
44:37はい、たかし
44:38俺とかキリンの田村とかちょっと体でかきがちな人間の
44:44まああのズボンとかTシャツの背中とかに洗剤塗っといてしばらく座っておいてもらう
44:50ホスタラックはやっぱりどうしても僕らムズムズするんで
44:55なんで背中のかき待ちしてなあかんねん俺らが
44:59それで野球1試合でも見たらだいぶ汚れ取れると思うんですけど
45:02違います!
45:03じゃあ僕みたいなこう…
45:05手をあげろ手を!
45:07そんなあかんねん
45:09はい、原田
45:12僕みたいなたいもの濃い人間が座ってこう見てたらこう…
45:17ブラッシングされてキレイになるみたいな
45:20違う!
45:22なんでそんなことすんねん
45:27すいません
45:28金ちゃん
45:30はい、あのビールの売り子さんが
45:33ビールをいつもより強いジェットで当てて洗浄する
45:37なるほどなるほどあの折り子さんのベタベタになるやないかい!
45:43ロッタリコンしてくれるんや
45:44はいはい!
45:46おっちょこちょ?
45:47はいはいはい
45:49これそんなにこうなるかな?
45:51おー気持ちいい気持ちいい!
45:53あーよしよしよしよしよし!
45:56怖いなぁ
45:58スタジアムでよく見る白くさびてしまった座席
46:02新品のようにきれいになる衝撃の方法とは?
46:06え?
46:07スタジアムでよく見る白くさびてしまったこの座席
46:12一瞬で新品のように復活を遂げる驚きの方法とは?
46:16マバタキ現金でしくやろ!
46:18あぬるんか!
46:19焼いてません?
46:20焼いてる!
46:21そんなバレな一瞬で座席の色がよみがえってるよー!
46:24焼いてる!
46:25ほんま!
46:26え?
46:27Is that going to go?
46:29It's going to turn it on the whoever it is!
46:34You can see it here?
46:36No, I can't...
46:38Do you want to go?
46:40It's gonna be here!
46:44Is it somehow a big deal?
46:46This video is from either Icelandic win!
46:50We need to make that古 dance from the next video!
46:52This is because there aren't any other useful scenarios
46:55But the most important thing is that the main thing is the main thing.
47:02It's a very good thing.
47:05The main thing is Fire Polish.
47:08The plastic on the surface of the plastic.
47:12It's a very good thing to use.
47:16It's a very good thing.
47:18It's a very good thing.
47:20以上、掃除のプロの超絶気持ちいい動画でした。
47:26この動画、Cです!
47:30どうだった今の?
47:33ちょっと衝撃ですよね。
47:35汚れだけを燃やしてるってことですか?
47:38あれは汚れじゃなくて、プラスチックの表面が劣化してるわけね。
47:42その劣化をバーナーで焼いて…
47:45お前ら、俺の話も聞いてなかったやろ!
47:48動画すごいすごいって!
47:51言ってたんや。
47:52何か喋ってんの思ったら、俺言ってたぞそこで!
47:56あいつも全員こせん。
47:58ヤバい!
48:00ヤバい!

Recommended