- yesterday
Category
📺
TVTranscript
00:00Thank you very much.
00:29Yeah, it's been a while now.
00:33No, it's been inbound, it's been a lot of that.
00:39You always have to be realized.
00:42Can you see that it was the beginning of the year?
00:46Well, that's the beginning of the year, but it's not the beginning.
00:49That's the beginning of the year.
00:52The beginning of the year is here.
00:55This year, I think it's the beginning of the year.
00:59Here comes the front camera.
01:04Hello.
01:08I'm always here to go.
01:10I'm here to go.
01:12It's possible by the front camera.
01:14I don't know what I'm supposed to do.
01:16I'm supposed to go.
01:18I'm supposed to go.
01:20I'm supposed to go.
01:22It's my life.
01:25I'm supposed to go.
01:27So, first is we'll talk about the show.
01:30Yeah, so.
01:32Hey.
01:33I'm from the TV Tokyo new producer of 4th of Stryton,
01:35I'm from the last time of the show.
01:40I'm so nervous.
01:41I'm so nervous.
01:44I'm so nervous.
01:45Yeah.
01:47I'm nervous.
01:49I'm nervous.
01:51I'm nervous.
01:52I was nervous.
01:53I was nervous.
01:54I was nervous.
01:55I was nervous.
01:57I came to make a salad salad, but I had adults bowel, and I thought I was going to go to the rest of my hair.
02:03The one I thought was going to go to the supermarket and the rest of the street was so big.
02:06I think I started five minutes from the restaurant, and now we were always doing that I just gotta go.
02:11That's what you're going to do.
02:13Well, you're going to have to walk with some wise kids.
02:16If you're learning so much, we're going to go to the restaurant.
02:20Stringy, it's kind of moving out.
02:22It's just my learning experience.
02:25田中アナからバトンを受けて、5代目のアシスタントに就任したのは、斎藤陽アナ。
02:33今年4月にテレビ東京に入社した超土神人ちゃんなんで、皆さん温かい目で見守ってください。
02:45初ロケで? 初ロケです。
02:47初ロケの季節大変だよ、この季節。
02:50いやーもう暑いの日にやって来たね。
02:52This year is pretty bad.
02:54Are you okay in the house?
02:56I'm okay for it.
03:00Do you know how to go?
03:03Do you think you want to go to Fence?
03:05I don't think so.
03:07I don't think so.
03:09Do you know Fence is not going to be the only one.
03:13I don't think so.
03:14Do you know where I live in?
03:17Do you know where I live in?
03:18Do you know where I live in?
03:19opera, opera, opera, opera, opera, I'm gong haio, I'm gong haio and I'm
03:26噴火これこと所の方が指導してますから凄い声高い イタリアの歌劇場でやってた
03:33Dioch worry, yeah, on gaga blanum Lentsia Amino uh I won t
03:38Up after I'll do a carpele our digital poquito but more
03:42アカペラ?
03:44結構合唱に近い感じですね
03:48こっちで?向こうで?
03:50アメリカに留学してた時に
03:52アメリカに色々やってたの?
03:54そうですそうです
03:56カッコいいじゃねえか
03:58道だけど
04:00どんな感じでやってたの?
04:02集大会に出た時の
04:06集大会?
04:08集大会すごくね?
04:10授業なんですけど
04:12その一環で集大会に出た時の
04:14都大会みたいなもんでしょ?
04:16かもしれないです
04:18集ででかい
04:20乗車フィットバトルオブジェリコ
04:22乗車フィットバトルオブジェリコ
04:24乗車フィットバトルオブジェリコ
04:26乗車フィットバトルオブジェリコ
04:28エンドウォーズカムタンバリンダウン
04:32英語じゃんか
04:34英語じゃんか
04:36ちなみにこのパートアルトです
04:38低めね
04:40低めの方を堪能しています
04:42乗車不安定ダンス
04:44乗車不安定ダンス
04:46歌ってました
04:48オレゴン集込みの歌唱力も分かったんで
04:52オペラ教室を覗いてみることになりました
04:56乗車フィットバトルオブジェリコ
04:58乗車フィットバトルオブジェリコ
05:00乗車フィットバトルオブジェリコ
05:02乗車フィットバトルオブジェリコ
05:04乗車フィットバトルオブジェリコ
05:06乗車フィットバトルオブジェリコ
05:08ボンチョウロ
05:10乗車フィットバトルオブジェリコ
05:12乗車フィットバトルオブジェリコ
05:14通りです
05:16教室をやられているわけです
05:18乗車フィットバトルオブジェリコ
05:20Oh my...
05:44Oh, who are you?
05:49運良くイタリアでトリエステ歌劇場っていう一応セリエAと呼ばれているイタリアの歌劇場で歌わせていただきました。
06:00そうですね、この写真がありますね。
06:04ここで歌ってたんですか? すごい。
06:07すごいですね。
06:09ちょっと先生のオペラの歌声を聞きたいですね。
06:14プロのやつを。
06:16もちろんでございます。お願いします。
06:30音楽
06:40思い出す声の木の君がここにいる
06:58音楽
07:03すごい。
07:05すごい。
07:07すごい。
07:08すごい。
07:10すごい。
07:15すごい。
07:17すごいですね。
07:19この情熱的な。
07:21声量がすごかった。
07:23音でもないよ。
07:25ガラスがいいんじゃない。
07:27ワイングラスあったら割れてますよね。
07:29割れてるでしょうね。
07:31笑い声もオペラなんですね。
07:34笑い声もオペラなんですね。
07:37あの、彼女は?
07:39あっ、私アメリカに留学してたんですけど。
07:43その際にアカペラの授業を習っていまして。
07:46短期間ですけどね。
07:47短期間なんですけど。
07:48中大会にも出たんでね。
07:49そうですね。
07:50すごい。
07:51アカペラちょっと先生に聴いてもらう?
07:53アカペラ。
07:54ぜひ。
07:55オペラと違いますけど。
07:56そうですね。
07:57アカペラは別の難しさがありますよね。
07:59長者フィットバトル・ジェリーコー。
08:00ジェリーコー。
08:02ジェリーコー。
08:03ジェリーコー。
08:04ジョーシュフィットバトル・ジェリーコー。
08:07エンドアォーズカンパリンドン。
08:10です。
08:11It's amazing.
08:13It's amazing.
08:15It's amazing.
08:17It's a素晴らしい.
08:19It's a素晴らしい.
08:23Thank you for listening to the song.
08:31You're so good.
08:33You're so good.
09:03歌ってもいいんだよ 牢屋みたいな 勘禁室みたいな
09:08それがすごい気になりますね 韓国際とかなりご予約ください
09:14スタッフにアレして入らしてもらおう
09:17はい 叫び たい だろ
09:20はい 叫びました結果で予約したの
09:25シャウトしていいから
09:28The owner will be the owner.
09:34It's very expensive.
09:37It's about 60 minutes.
09:39It's about 60 minutes.
09:41It's about 30 minutes.
09:47Hello, I'm your host.
09:49Yes, I'm here.
09:51I'm here to go.
09:53Is it okay?
09:54Yes, it's okay.
09:55I'm sorry, I'm here.
09:57So, owner, let's go.
09:59It's in the middle of the house.
10:01It's really cool.
10:03It's really cool.
10:05It's just nice.
10:07It's really nice.
10:09It's really nice.
10:11What are you doing?
10:13It's a really cool room.
10:15I'm here to call it.
10:17I'm here to call it.
10:19I'm here to kill it.
10:21I'm here to kill it.
10:23I'm here to stress.
10:25I'm here to kill it.
10:27Oh, so.
10:29I'm here to kill it.
10:31I'm here to happen.
10:32I think I'm trying to kill it.
10:34And I'm here to see it.
10:35I mean, I think it's fun.
10:37Are you here to help me?
10:39What is the job you have to do?
10:41Hey, I'm here to call it...
10:43...and then I'm here.
10:45It's so sweet, it's true.
10:47Oh, it's so sweet.
10:49You've had a job.
10:51I'm here to get out of here.
10:53That's how you use it.
10:55What kind of music are you using?
10:59I'm trying to叫 out your voice.
11:01What do you say?
11:03I'm trying to get your voice.
11:05I'm trying to hear you.
11:07Can you hear me?
11:09I'm trying to hear you.
11:11Wow!
11:15I'm trying to hear you.
11:17It's a great job.
11:19The gap is great.
11:21лучkyo
11:26アーカスのボーン ct 大声で叫んで感情のでトップスができる2
11:32古込のシャウトボックスさんな ストレスが溜まった時に手軽に発散できちゃうんで
11:40リピーターさんも増えてるらしいっすー つ combustible
11:46Just one more time.
11:47Okay, yes.
11:50Now, it's too long, it's too long.
11:52The first time of the film.
11:55Wow!
12:00That's great, that.
12:03The sound of the sound and the sound of the sound.
12:06The sound of the sound.
12:09Yeah, it's really great.
12:11I want to ride this.
12:14I want to say do you want to say it?
12:19I was going to say it.
12:20You can say it can be a big voice.
12:22I can say it.
12:23I can say it.
12:24I can say it.
12:25I can say it.
12:27He's got a big voice and叫 for it.
12:32Ah!
12:35Wow, he's got no idea.
12:37Oh, it's too close.
12:40He's called in the distance.
12:42You know how you want your hands?
12:45How is it?
12:47I don't want your hands to watch the owner's voice.
12:51I want to hear you.
12:52I want to hear you.
12:54You can hear me.
12:55How do you do this?
12:57I can hear you.
12:59Here we go.
13:01Hey!
13:07You can hear me.
13:08Good.
13:09You can hear me.
13:14I'm sorry.
13:16I don't know.
13:18He's still stressed.
13:20I'm sorry.
13:22I'm sorry.
13:24I'm sorry.
13:26I'm sorry.
13:32I'm sorry.
13:34I'm sorry.
13:36I'm sorry.
13:38Hey!
13:40東の中のですね
13:44これは何ですか?
13:46楽しい出版社
13:48楽しい授業
13:50仮説社
13:52仮説があんの
13:54何なんですか?
13:56教育系の
13:58地域というか
14:00ども子も
14:02なおとも
14:04いくつになっても
14:06どこにあるの?
14:08奥かな?
14:10楽しい出版社が気になるんで
14:14行ってみるみたいですよ
14:16仮説の入り口みたいな
14:20仮説の入り口
14:22本当だよ
14:24こんにちは
14:26いいですか?
14:28事務所ですか?
14:30こちらは
14:31こちらは
14:32お店?
14:33お店ですか?
14:34映画事務所です
14:35出版社で
14:37学校の先生向けの
14:39本と教材を
14:40先生向けの?
14:41販売してます
14:42先生はそれで学んで
14:43子どもたちに
14:44そうですそうです
14:45教室で役に立つグッズとか
14:46授業の本とか
14:48ちょっと人気出るやつとか
14:49大谷さん
14:50これ何か
14:51ちょっとこれ
14:56我々は
14:58宇宙人でも
15:00何でもおりません
15:02会社で働いている
15:04いらっしゃいます
15:06彼女が全部
15:07録音してるんじゃない?
15:08違います
15:09今のは
15:10科学教室に
15:11子どもたちが
15:12毎回
15:13録音してく
15:14自分で録音できるんですね
15:15これ
15:16後ろのボタンを押しながら
15:17しゃべると
15:18録音できます
15:19斉藤の
15:20はい
15:21あの歌を
15:22例の
15:23ああこの歌を入れたら売れるよ
15:24いいですか
15:25いいですか
15:26いいですか
15:27じゃあ
15:28乗車フィタバトル
15:30ジェリコ
15:31ジェリコ
15:32ジェリコ
15:33ジェリコ
15:36どうでしょうか
15:37皆さん好きなやつですね
15:38はい
15:40乗車フィタバトル
15:42ジェリコ
15:43ジェリコ
15:44ジェリコ
15:45ジェリコ
15:46いいなぁ
15:48いいなぁ
15:49覚えたい覚えたい覚えたい
15:50家で何回でも押し
15:51えぇ
15:56科学に関する書籍とか
15:58科学系のおもちゃなんかを販売してる
16:01こちら楽しい授業っていうスローガンを掲げてて実際に小学校の授業でこちらの教材が使われたりもしてるらしいっすー
16:11斎藤浅が登竜門チャレンジです。
16:40では手品を始めます。
19:04斎藤浅が魅力が伝わらないマジックをしちゃって、すいませんでした。
20:20ガツの食べるし、何が好きなのか。
20:25コジャレに入ろう。
20:27こんにちは。
20:29こんにちは。
20:31こんにちは。
20:33こんにちは。
21:35こんにちは。
21:37こんにちは。
21:39こんにちは。
21:40こんにちは。
21:41行ってみますよ。
21:42いいんだよ。
21:43北門から食うって。
21:44テレビで食べるっていうデビューだから。
21:46いいんですか?
21:47うん。
21:48いただきます。
21:49熱いからね。
21:50うん。
21:51うん。
21:52うん。
21:53うん。
21:54うん。
21:55どう?
21:56うん。
21:57うん。
21:58うん。
21:59うん。
22:00美味しいです。
22:01なんか、パラパラっていうよりから、しっとりしてます。
22:04うん。
22:05うん。
22:06うん。
22:07エビ美味しいです。
22:08プリプリです。
22:09うん。
22:10熱々で美味しいです。
22:12I'm Guestang.
22:14It was raining.
22:16It was raining.
22:18It was raining.
22:21Hey, I got your thing.
22:24Wow, it's raining.
22:25It's raining.
22:27It's raining.
22:29It's raining.
22:32And this time, the material.
22:34It's raining.
22:35I like that.
22:36It's raining.
22:38I love it.
22:40And he is so thin
22:46I don't know what.
22:51He-bari and it's fine
22:57He-bari-an-caki-yak-soba-n-neur-saka-neur-saka-neur-saka-neur-saka-neur-saka-neur?
23:01It's hot
23:05You can eat it
23:07It's just delicious
23:09You have to cook the soup
23:11I want to eat the soup
23:13You can eat it
23:15It's good
23:17It's good
23:19It's good
23:20It's good
23:21It's good
23:22It's good
23:24It's good
23:26It's good
23:27It's good
23:28It's good
23:29So yay夏
23:29暑い
23:29暑い
23:30暑い夏の味はどうなんすかね
23:36どうすか
23:37暑々ですね
23:38うるせーよお前
23:40暑いのはもう顔で分かってます
23:42美味しい
23:44美味しい
23:45何味?
23:46甘辛味ですね
23:47甘辛味
23:48ほじゃれで観光ね
23:52上海行きの船に乗ってるよ
23:57上海行きの船
24:24Oh!
24:25OJARLEさん
24:26OJARLETA中華料理
24:28すごく美味しかったです
24:31緊張してご飯を食べられなかった
24:35サラダ食べちゃいけないんじゃないかって思ってる
24:39何もいけないとかないから
24:42普通で食べないもんね
24:44食レポの時は大体メインしか食べない
24:46我々本気で食べてるから
24:48お腹いっぱいで寝みん
24:56雨も急に降るそうになっちゃう
24:59ちょっと怖いね
25:00風がこう吹き出してきたから
25:03盾教室
25:05誰でも参加できる
25:06盾教室
25:08なかなか盾に出らない
25:10ないでしょ
25:11ないですね
25:12教習出なかった?
25:13なかったです
25:14やらないよね、アナウンサー盾を
25:16アナウンサーなんで何でもやってるの?
25:18教室
25:19一通り知っておかないと
25:21ねえ
25:22教えてもらえるのかな?
25:24そうじゃないですか
25:25このスタジオ老舎
25:27盾教室に行ってみるみたいですよ
25:30こんにちは
25:31こんにちは
25:32こんにちは
25:33盾野先生ですね
25:34体がやっぱ
25:36合致にされてますね
25:38こんなことも大事
25:39すごいよ腕が
25:40どなたでも大丈夫ですか?
25:42大丈夫です
25:43キッズからシニアまで
25:45シニアいますか?
25:46結構
25:4781がいます
25:48へぇー
25:49子供もいて
25:51はい
25:52先生
25:53下に聞くか
25:54広い
25:55わー
25:56わー
25:57すごい
25:58広いですね
26:00この空間で
26:01何かやられてたんですか?
26:04前はあの
26:05キラレ役の
26:06理由会に所属してまして
26:08じゃあ映画とか
26:09主に舞台が多かったですね
26:11舞台だと余計派手に切られるっていうのはやっぱ
26:16ちょっとオーバーリ役ですね
26:18そうですね
26:19キラレ役が上手いとも主役が上手く見えるんでね
26:22引き立つんですね
26:24ちょっとね
26:25見たいですけどね
26:26キラレるところ見たいから
26:28ちょっと見せてもらってもいいですか?
26:29はい
26:30形を
26:31はい
26:32お願いします
26:33では
26:43すごいなぁ
26:45一人でやっちゃう
26:47やられた?
26:49やられた?
26:50まだ
26:51おー
26:53すごい
26:55いいですね
26:57誰でもウェルカムな盾教室をやってる井上さん
27:03俳優時代
27:05数多くの時代劇作品に出演した経験を生かして
27:09プロの俳優さんに盾の技術を指導する
27:12たてしもやってるだし一数
27:14せっかくなんで
27:17切られ役のテクニックを教えてもらうことになりました
27:21かっこいいですね
27:23切られるがですね
27:24かかってこいながらいいですね
27:26こい
27:27えいっ
27:28まままま
27:30あ
27:33こんな感じ
27:34すごい
27:35いいですね
27:36力強かったですね
27:38本当ですか
27:39うーん
27:40剣士大竹
27:43うまく切られるんすかね
27:45では参ります
27:46よーい
27:47スタート
27:48かかってこい
27:50おのれー
27:52いや
27:55まだまだ
28:01あっ
28:04だー
28:08カット
28:09はい
28:10OKです
28:11そうですね
28:12どうでした?
28:13ちょっと
28:14ちょっと迷いがあって
28:16迷いがあって
28:17ちょっと軽く滑ってたもんね
28:18そうですね
28:19そう滑ってた
28:22ちょっと迷いが
28:23カトちゃんみたいな
28:24カトちゃんギラレやったら
28:26カメラを気にするっていう
28:28あーなるほど
28:29カトちゃんギラレを
28:30やりたいですね
28:31カトちゃんギラレね
28:32え?
28:33やりたいですね
28:34俺が?
28:35急に?
28:36説明しよう
28:38カトちゃんギラレとは
28:39ドリフの時代劇コントで
28:41カトちゃんが得意としていた
28:42テレビに長く映りたくて
28:44切られてもなかなか死なないで
28:46粘りに粘る
28:47切られ方なのだ
28:48昔の子供たちは
28:49その面白さに熱狂したのだ
28:51よーい
28:52スタート
28:53カカってこい
28:55おのれー
28:56ウヤァ
28:58ウヤァ
29:01ウヤァ
29:02ウヤァ
29:03ウヤァ
29:06ウヤァ
29:07ウヤァ
29:08ウヤァ
29:10ウヤァ
29:12ウヤシ
29:13This is better than me, isn't it?
29:16Do you wanna be like a bird?
29:20This is the same kind of bird-tasky.
29:22Don't you want to know?
29:24Do you want to know when you see it?
29:25I don't want to know when you see it.
29:28If you want, you can't see it.
29:30Remember, you can see it really high up here.
29:33Let's start with the first one.
29:35Go up with a bird here, and give it a big one.
29:39In the first one.
29:41It's so good!
29:43Wow!
29:45Wow!
29:47Wow!
29:49Wow!
29:51Wow!
29:53Wow!
29:55Wow!
29:57Wow!
29:59Wow!
30:01Wow!
30:03Wow!
30:05Very high!
30:07Wow!
30:09迫力がすごい
30:11素人のこのグダグダの感じでは
30:13じゃなかった
30:14しまった
30:15しまったね
30:17先生、メリハリの効いた盾体験
30:20楽しかったです
30:21気持ち良い
30:22気持ち良い
30:23どうもー
30:24はい、失礼いたします
30:29道しるべ
30:31占い師のいるカフェです
30:33道しるべ
30:35あなたの道しるべ
30:37占いはどうですか?
30:38占いは
30:39興味ある?
30:40はい、でも行ったことないです
30:41ない?
30:42ないよね、あんまりね
30:43あまり機会ない
30:44でも好きな方はほら、ね
30:46占い師に
30:48横浜の中華街行ったり
30:50やりますよね
30:51行ってみるじゃ
30:52いいんですか?
30:54楽しそう
30:55ちょっとダメですとか言われたらね
30:56確かに
30:57ドキドキ
30:59ちょっとダメですって言わないよ
31:02占い師さんのいるカフェに行ってみるみたいですよ
31:06こんにちは
31:07こんにちは
31:08よろしいですか?
31:09どうも
31:10失礼します
31:11お疲れします
31:12お疲れします
31:13お疲れで食べ
31:14わっと思いきやだね
31:16現役の占い師さんがいてお茶のついでに占いをしてもらえるこちらのカフェ
31:2210分500円の口鑑定から90分15000円の本気鑑定まで幅広い占いリクエストにお答えしてくれちゃうなし一数
31:33今後のご用意する間に占いのご用意をするのでお名前と生年月日の記入をお願いしております
31:38じゃあ斉藤さん
31:40やってもらいなさい
31:41ときには
31:42西暦ね
31:43難しい斉藤ってどういう字?
31:45Yを書いて刀の反対みたいなのに
31:49難しいわ
31:51字うまいんだっけ?
31:53字って
31:55書きます
31:56書道はやったことないです
31:58書道はやったことないです
31:59あれ?
32:00めんどくさい今質問
32:02集中できない
32:032001年
32:052001年って最近だろ
32:062001年ってお前
32:07今日の日付かな
32:08えぇ
32:09スケスケだよー
32:10田中アナ卒業記念としてスケスケキャップを発売します
32:22完全受注生産で受付期間は間もなく終了
32:27欲しい方はテレ東本舗ウェブまで
32:306歳ぐらいから言ってんのよね
32:32失礼します
32:33占いのご用意ができました
32:35いいか?よろしいですか?
32:36名前と生年月日で
32:37朝です
32:38これから何を占ってもらいたいですか?みたいな下りがあるんですね
32:41こちら鑑定書というものを出してこういうふうになってます
32:45答えが出てるんですか?
32:47割と出てますすでに
32:48私の方からこういう特徴ありますよってお話することもできます
32:52今年から始まるのはとってもバッチリな年回りになってます
32:56一番上のところが20枚
32:5820枚が書かれて今年1年間はこの2つ
33:01すごいじゃん
33:02今年始まったのはとってもいいことですね
33:04いいタイミング
33:05よかったですね
33:06あといろんなことを興味持って何でもやってみたいっていう欲しい場合になるので
33:11どんどんで挑戦してみるといいと思います
33:13そうですねチャレンジすることは好きです
33:16海外とか一人で行っちゃうんでしょ?
33:18そうですそうです
33:19バックパッカー旅行を一人でしたことがあります
33:22すごいよそれができないよそれ怖くて
33:25怖くて
33:27怖い怖い
33:28お店入れない
33:29お店入れない
33:30お店入っておいて無口になるから
33:34怖いからね
33:36気をつけるとしてね
33:38どれだかOKが出ました
33:48初めて言いましたね
33:49初めて言いました
33:50初めて言いました
33:51これ出たら言うっていうのは知ってたんですね
33:54はい
33:55知ってました
33:56見たことあるね
33:57見たことあります
33:58出たら言う
33:59出たら言う
34:00うん
34:01っていうね
34:02どうですか?
34:03今日は疲れたと思いますけれども
34:05今日は楽しかったです
34:07本当ですか?
34:08はいとても楽しかったです
34:09今日これ終わって家帰ったらぐったりするのかな?
34:13どうでしょうか?でも疲れてるという感覚は全くないです
34:17疲れてないんだ
34:18疲れてないんだ
34:19太田さんもう眠りそうでしょ
34:21だいたい中盤のやつ少しだね
34:24でもやるから
34:26ねえ
34:27こうして
34:29ちゃんとこうしてるなって思って
34:36指を持つの?
34:38だいたいこうやってやる
34:39持っちゃいました
34:40じゃあ今後ともよろしくお願いいたします
34:42お願いします
34:44じゃあまた次回だね
34:45はいよろしくお願いします
34:47次回は国民寺周辺です
34:50お前もそろそろいい歳だ
34:52いつまでも人に任せるな
34:55自分の機嫌は自分で取れ
34:58何になりたいかじゃなくて
35:00何にならないかも考えろよ
35:03常識知っていない奴は
35:06常識破りには兼ねないせ
35:12他人の不祥事持ち出して
35:14自分はそんなことしないと
35:17斉藤アナの
35:19ウイウイシー初参考を
35:20もう一度見たい方は
35:22TVer
35:23ユーモクストで
Recommended
23:22
|
Up next
29:51
1:30:06
21:54