- 一昨日
カテゴリ
🥇
スポーツトランスクリプション
00:00これより国米タグ選手権両チーム選手の入場
00:05まずチャンピオンチームハリウッドブロンダス
00:089月22日愛知県体育館坂口小林を破りまして
00:14祝願のタイトルを獲得しました
00:16もちろんこれが初の防衛戦であります
00:26続いて日本側ロッカールームからは
00:28挑戦者チームの入場
00:31坂口そして高校アントニオイノキが入場してまいりました
00:358月6日ロサンゴルスオリンピックオーレトリアン
00:40前NWAロサンカンパンチャンピオン
00:43日本のアントニオイノキ坂口誠二が
00:46挑戦者ハリウッドブロンドスと対戦
00:48リシュタイ氏のイーブンから3本目ブロンドスが暴走
00:52試合はノーコンテストとなり
00:55イノキ坂口は無難の涙を飲んだのであります
00:58両チーム選手へ花束の状態でございます
01:00大阪でのラストチャンスに故障も言えました
01:04アントニオイノキは燃えています
01:06坂口とのタッグで王座脱回を目指して
01:11排水のジグシートの挑戦
01:13ついに数々の角質が絡んだ遺恨とそして宿命の対決がここに実現したのであります
01:20認定宣言
01:25これより認定宣言です
01:27鈴木さん
01:33挑戦者イノキ坂口にとっては8月2日ロスアンゼルス以来2ヶ月ぶりですね
01:40そうですね
01:4062日ぶりですか
01:43はい
01:44そしてジェリーブラウン、バリー・ロバーツのチャンピオンチーム
01:50ハリウッド・ブロンドスにとっては初の防衛戦ですね
01:53そうですね
01:53NWA認定ノースアメリカンタグ選手権
02:03今、認定宣言が行われました
02:06続いてチャンピオンベルトの返還です
02:09アントニオイノキ、坂口誠二、7度目の王座防衛戦で
02:19ノーコンテストに持ち込み
02:227回目の防衛戦を阻んだ
02:25ハリウッド・ブロンドス、チャンピオンチームです
02:28本日のメインイベント
02:32NWA認定ノースアメリカンタッグ選手権試合
02:3660分3本勝負を行います
02:39赤コーナー、チャンピオンチーム、480番
02:45ハリウッド・ブロンドス
02:48チャンピオンチーム、ジェリーブラウンと
02:51ハリー・ロバーツのハリウッド・ブロンドスが紹介されました
02:55青コーナー、挑戦者285番
02:59坂口誠二
03:02そして、全国米タッグチャンピオン、世界のあらわし
03:06坂口誠二
03:07NWA世界ヘビー級チャンピオン、250番
03:11アントニオ・イノキ
03:15ノイル高校、アントニオ・イノキです
03:19鈴木さん、9月の22日、愛知県体育館で
03:27小林坂口を破ったこのハリウッド・ブロンドス
03:31本当に祝願のタイトルをダッシュいたしまして
03:34今日がブロンドスにとっても正念場になりますね
03:38そうですね、勢いに乗っているところですからね
03:40これはもうこのタイトルを持ってね
03:46アメリカに帰れば大変なことになりますからね
03:48そうですね
03:48現在、NWAノースアメリカンタグチャンピオン
03:52この選手権とアメリカスタグチャンピオン
03:55カリフォルニアタグチャンピオンと
03:57タグの三冠王であります
03:58ハリウッド・ブロンドス
04:05はい、対しまして
04:07挑戦者チームはイノキ・坂口
04:09さあ、先発は坂口です
04:11そしてジェリーブラウン
04:12ハリウッド・ブロンドスは
04:14ベテランのジェリーブラウンが先発です
04:16188センチ、113キロ
04:19金髪の爆撃と言われます
04:21ベテランのジェリーブラウン
04:22そして世界の表し、坂口誠二
04:25198センチ、130キロ
04:26さあ、早くも先制攻撃はジェリーブラウンです
04:32ナックルファード
04:33坂口の村本、クライメイヤー
04:39タッチワークはどうか
04:44鈴木さん、分断作戦が果たして通用しますか
04:47そうですね、坂口が先発したのはですね
04:53やっぱりあの、左膝をビルス性
04:57急性感染症でね、やっぱり球場を一時しました
05:00そのことを思ってですね
05:04自分ができるだけカバーするというような含みがあっての先発ではないかと私は思っているんですが
05:11坂口がリストを取っています
05:14リングサイド、ルーテーズ
05:18ちょうど画面の右端であります
05:20ルーテーズがリング上の坂口、そしてジェリーブラウンの対戦を守っています
05:26ブロンドスチームとしましてはですね、ベテランのブラウンの方が先発してですね
05:36これに任しとけというようなスタートだと思いますね
05:39それぞれ含みがあってのブラウンの先発であり、坂口の先発であると思いますね
05:46遠藤さん、8月の2日、ロサンゼルスでは
05:50猪木坂口、昨年の8月にですね
05:54カルトフォンヘス、カールフォンショッツからダッシュして以来
05:56初めての後輩ですからね
05:59そうですね
05:59非常に応えたと思うんですがね
06:01全くその通りですね
06:03しかし今の日本ティームはね、なかなか強いものを持っていますからね
06:08さあ猪木が入りました
06:11東根アントニオ猪木
06:13そしてジェリーブラウンです
06:16さあバックにマッター、足を払います
06:17アントニオ猪木
06:18燃えます、猪木は燃えている
06:22問題のね、左膝も心配はないと思いますがね
06:27そうですね
06:28まあちょっと心配なのはですね
06:3010月の9日、ルーペーズとクラマイ決戦
06:34これを控えてですね
06:35バックドロップを多く使ってやろうと言っていた猪木がですね
06:40ここを2、3戦あまりバックドロップを使っていませんね
06:44まあそこら辺もやっぱり含みもあるんじゃないかと思うんですよね
06:50そう、乱発しましてはね、いざここ1番という時にね、やっぱり効果なくすということもありますしね
06:55今回のルーペーズのNW決戦、まあこれでですね、バックドロップの王将になるという
07:02うん、と思うんですよね
07:04まあ猪木としてもルーペーズから教わったそのバックドロップで恩返しをしたい
07:10そしてルーペーズの方も猪木がバックドロップにさえを見せているということで、ますます燃えてくるとは
07:16ただ今日の場合はね、リングサイドのこの最善ですでね、あの獲物を狙う鷹のような目でね、そうですね
07:24ルーペーズが見てますからね、その前でバックドロップを出すということはね、ちょっとよっぽどの勇気があってもできないんじゃないかと思うんですがね
07:32まあ猪木としてはですね、先週控え室で、来週の大阪フリス体育会館、もしルーペーズがですね、リングサイドに顔を見せたならば、自分はブロンドスをですね、バックドロップで仕留めてやると、そういうふうに語ってましたね
07:46まあ猪木くんの性格から言ってね、非常に積極的、強気であるということからして、そういうことはあり得るとは思いますよ
07:54試合は静かに進んでいます
07:58アントニオ猪木
08:01まあこの大阪フリス体育会館、この北米宅選手権は7月の30日
08:08ハンス・シュミット、ブルート、バーナード、ストレートで下した6度目の防衛戦、これが最近であります
08:16まあこの時は坂口がですね、ブレンバスターバックフリーカーでハンス・シュミットを破り
08:21そして猪木が、オクトバス、万字固めでブルート、バーナードを仕留めて、ストレート勝ちをしたんですよね
08:28あの時の黄金コンビは強かったですね
08:31バーナードというね、あの凶暴なファイターをね、やっつけたんですから
08:37まあところで鈴木さんね、9月22日の愛知県体育館、北米タッグ王座決定戦、この坂口小林、敗因はどの辺にあると思いますか
08:49はい、小林が大きなダメージを受けましたね
08:54まあ非常に1本目は良かったんですがね、スタートが非常に切れましてね
09:01それ以上にね、ブロンドスの長年にわたるチームワーク、タッグマッチのプレーの匠さんが出たんだと思うんですけど
09:11なるほどね
09:11読みがね、先手先手と先を読んで戦ってましたよね
09:15このハリウッドブロンドス、王座決定戦の名古屋大会
09:211本目、小林がロバーツをバックブリーカー、ショルダーバックブリーカーで13分49秒
09:27そして2本目、ロバーツが小林をダブルブレンバスター、4分40秒
09:32そして3本目、今度はブラウンが小林をダブルブレンバスターから体固め、3分12秒で2対1で
09:39ハリウッドブロンドスが、この王座決定戦に勝っております
09:44あの時のね、ダブルブレンバスター、2人がかになるブレンバスターですよね
09:48これやっぱり今日も警戒しなくちゃならないですね
09:50そうですね
09:51このチームの1つの奥モテといいますか、切り札はやっぱりダブルブレンバスターだと思いますね
09:57バディ・ロバーツからタッチを受けまして、ジェリー・ブラウンが入りました
10:02心配そうな左半不正時、猪木が徹底的に攻撃を受けています
10:06自分のコーナーの近くで戦っているというところあたり、やっぱり苦苦しいほどのチームのプレーですよね
10:14今、リングサイドで反戦しております、2ページの談話が入りました
10:21まあ、鈴木さん、猪木はですね、足が悪いと聞いていたので、それを気にしていたと
10:29どのぐらい悪いんだろうと、それを見ていたけれども、それほどでもないようだと、そういうふうに語っておりますね
10:36まあ、ルーテイズとしましてはね、やっぱり猪木がベストコンディションで出てきて、勝負しようじゃないかというような気持ちだと思うんですよね
10:46さあ、豪快坂口、ランニングスリーパーホールド、ジャンピングスリーパーホールドを見覚ました豪快坂口です
10:58強烈なスリーパーホールド
11:04まあ、世界でも今、この人の右に出るスリーパーホールドの使い手はいませんね
11:09やっぱり、身長もありますしね、腕力もありますから
11:13強引に中に入れました
11:16バディ・ロバーツがリング内に入りました、ライン・メイヤー、そして東根、猪木にタッチ
11:21猪木が入りました、さあチャンスです、首四の字
11:24真剣な表情、リングサイドルーテイズ
11:27猪木の動きを見守っています
11:301週間後、10月9日、倉前国技館
11:3875年最大のビッグイベントを迎えます
11:43チャンピオンのアントニオ猪木、そして不滅の鉄人
11:4820世紀最大のレスラーと言われます、ズー・テーズ
11:55倉前で対決いたします
11:57リング上、ハリウッド・ブロンドスと坂口猪木
12:0160分3本勝負
12:031本目でやります
12:05さあ、これを外しました、バディ・ロバーツです
12:09バンクーバーの機関砲、若さ、元気いっぱい、182cm、110kg
12:14バディ・ロバーツ
12:22遠藤さん、今日の猪木は、左膝、それほど気にしてはいませんね
12:28全然、そういうアレが見えませんね
12:3010月9日、倉前決戦に1本に絞ったアントニオ猪木
12:37鈴木さん、小林坂口で挑んだ王座決定戦
12:42猪木としては、かなり賞賛を持っていたんでしょうかね
12:46それに敗れたということで、自分が出なければダメだと決意して、今日出場ということなんですね
12:52そうですね
12:53まあ、坂口小林で、チャンピオンシップを取ってもらいたいということから、小林にチームを組んでもらったんですからね
13:08それが敗れたとなれば、今度、自分が出る以外にないということですよね
13:11アリウッド・ブロンドスは、若い方のバディ・ロバーツが入っています
13:17このバディ・ロバーツなんですが、今のあの、イントロですね
13:22猪木が使う技を使ってましたね
13:25非常に吸収が早いですね、若いから
13:27さあ、今度はベテランのジェリーブラウンが入りました
13:31足を取りました、さあ、これは強烈だ
13:34猪木の左の膝を狙っています
13:36猪木の左の膝を狙っています
13:398月2日、ロサンゼルスオリンピックで痛められた、このアントリー猪木の左の膝
13:46徹底的にこれを狙います、ベテランのジェリーブラウン、試合校舎です
13:51このロサンゼルスのノーコンテスト、7度目の王座防衛に失敗したわけなんですが、コミッションの最低を不満としてアピールした猪木坂口がですね、再戦を要求して
14:08まあ、2試合を要求したわけなんですがね、カリフォルニアコミッションが日本のリマッチを含みまして、2連戦を認定しています
14:38ということで、まあ今日が2戦目ですね
14:41まあ、政治的と言いますか、前あの、よく再戦までこぎ着きましたね
14:56現状、ハリウッドブロンドス、アントニオ猪木の左の膝を狙っています
15:01グロンドスのね、グロンドスのタッチワークが非常に速くなりましたね
15:10やっぱりあの、徹底的に猪木に攻めを絞っているというような感じですね
15:20さあ、畳んだ。猪木の攻撃。インディアンデスワック。バリー・ロバーツが入りました
15:32ドラウンは徹底的に猪木の足を狙ってますね。そうですね。
15:50ほらがらの濃厚なところですね。
15:57まあ、猪木としても、1週間後にプラマイ決戦を控えているだけに
16:02まあ、ブロンドスのこの攻撃は痛いですね。
16:05ましてね、ダメージでも受けたらね、大変なことになりますから
16:09まあ、それでひるむような猪木ではないんですかね。
16:14さあ、60分3本勝負。北米タグ選手権試合、1本目です。
16:19ジェリーブラウンはなかなか狼快な攻撃です。
16:22随番、マタサキ。
16:26レグスプレット。これあの、ジェリーマー足を開いてますね。
16:29そうですね。
16:31さあ、ロープレス。犬木やろうか。
17:00バディ・ロバーツにタッチしました。
17:05ボディへのストンピング。さあ、フォールの体勢だ。
17:09カウント2つ、跳ね抜けました。アントニオ猪木。
17:12さあ、持ち上げて、デッドリードライブ。
17:16またフォールの体勢。2カウントです。
17:21やはり徹底して、次第も足を狙ってますね。
17:27そうですね。
17:29レッグブリーカー。そしてタックルしました。
17:34バディ・ロバーツ。フライングメアー。
17:38レッグブリーカー。
17:40レッグブリーカー。
17:43レッグブリーカー。
17:44レッグブリーカー。
17:46レッグブリーカー。
17:48レッグブリーカー。
17:49レッグブリーカー。
17:53レッグブリーカー。
17:54レッグブリーカー。
17:58レッグブリーカー。
17:59レッグブリーカー。
18:00レッグブリーカー。
18:01レッグブリーカー。
18:02レッグブリーカー。
18:04レッグブリーカー。
18:05レッグブリーカー。
18:07レッグブリーカー。
18:09レッグブリーカー。
18:10レッグブリーカー。
18:12レッグブリーカー。
18:13レッグブリーカー。
18:14レッグブリーカー。
18:15レッグブリーカー。
18:16レッグブリーカー。
18:17レッグブリーカー。
18:18レッグブリーカー。
18:19レッグブリーカー。
18:20レッグブリーカー。
18:21レッグブリーカー。
18:22レッグブリーカー。
18:23レッグブリーカー。
18:24レッグブリーカー。
18:25レッグブリーカー。
18:26レッグブリーカー。
18:27レッグブリーカー。
18:28レッグブリーカー。
18:29レッグブリーカー。
18:30レッグブリーカー。
18:31レッグブリーカー。
18:32ロバースが飛んだレプリーカードロップこれは強烈だこれは強烈膝から落ちました バディーロバーツ膝から落ちた
18:42今のは相当きましたねまあ2人が散るのね攻撃ですよ 完全に膝を狙っています
18:492ドロップは猪木の膝を襲いました
18:55危ないですね遠藤さんそうですねー 少女と左足にダメージがかかりましたんですね
19:05きっと感じに勝ちようと言う アントニューです
19:09ジリリッと寄っていきます ジェリブラ入った ジェリブラ二人がかり
19:14外人がコーナー ニドロップです 宇野本
19:19カバーに入ってカウント2つ 羽のけます
19:24黒のショートアイス危ないぞ 危ない ダブルトーキック
19:28あの後のダブルブレンバスターがよく怖いですねー
19:36依頼の足を捉えています ジェリブラン 坂口は入れません 今度はチョーク レフリーのブラインド
19:45レフリーは田中米太郎
19:49肩エビです 坂口入って水平打ち
19:57バリーロバーツ入りました その間に坂口
20:02坂口とバリーロバーツ
20:04命はリング下に降りました 大きく投げました坂口
20:09鮮やかです リング下に手落としました坂口本部席の手の上
20:17さあ強烈なパー殺法です 坂口誠二
20:22今度はカリを頭からぶち当てました 猪木はジェリブランを捉えた
20:29猪木はジェリブランを捉えて マット
20:31坂口はバリーロバーツを リング内に入れました
20:36ニーリフト 豪快なニーアタック
20:39そして坂口もう一度 捉えました
20:45ジェリブランリング下 今ようやく所定の位置に戻りました
20:49ボディースラム 猪木はロープの最強弾
20:51ニードロップ さあどうだ
20:57猪木は満身の力を込めてニードロップ そして坂口はネックハンディング
21:02ツリー ネックハンディング坂口豪快速報
21:07ロープに飛ばす
21:14そしてベンジュラム ベンジュラムだ ベンジュラムバックフリーカー
21:22さあどうだ 決まるか カントカント一つ
21:26さあここが飛ばした 坂口が飛ばしました
21:30さあ日本側はチャンスです 日本側はチャンス
21:33猪木は向こう側は鉄柱
21:34そしてリング内には アトミックドロップ
21:37さあカバーに入った ボールの対戦
21:41サイド3つ
21:47挑戦者チーム 1本目先制しました
21:54さあ鮮やかでしたね
21:56ハリウッドブロンドスと 猪木坂口 2ヶ月ぶりの異婚の対決
22:07NWA認定 ノースアメリカムタンク選手権 1本目
22:11日本側先制しています
22:13先生は大きいですね
22:15一緒でもないです
22:16お前ね ああいうときね
22:18話ししてて 敵番だから
22:20話題が深まっているから
22:21お前に来たってね 言えないじゃん
22:24もうちょっと前に 振り返ってあげ
22:25もうちょっと前に 振り返ってあげ
22:27もうちょっと前に 振り返ってあげ
22:29もうちょっと前に 振り返ってあげ
22:33お前に 振り返ってあげ
22:35もうちょっと前に 話してるってこと
22:39ちょっと前に 振り返ってあげ
22:40ちょっと前に 振り返ってあげ
22:42ちょっと前に 振り返ってあげ
22:44大事だよ
22:45だって ルータイズで話してるとき
22:50何だろう
22:51いいとこでやって 止まっちゃうから
22:57シェガナウト シェガナウト
23:05大会な先制点を挙げました
23:07日本側 ゴングなりました
23:092本目です
23:11猪木坂口の 全チャンピオンチーム
23:14この大阪の会場は 非常に縁起がいいんですね
23:17そうですね 限界場所なんですが
23:19ほとんど ストレートで勝ってますね
23:20この会場は
23:22さあ 元気いっぱい 坂口誠二
23:24それにしても 遠藤さん
23:27はい
23:28坂口の あの ベンジュラム
23:29豪快ですね
23:30豪快ですね
23:31最近 ことにね
23:32猪木選手が 何日間か 休んでるうちにですね
23:36責任を感じた 技を覚えましたですね
23:38そうですね
23:39このシリーズ
23:40まあ この北米タッグの 大阪決定戦で
23:43出動したわけなんですがね 鈴木さん
23:45はい
23:46見事 猪木の 血量の穴を埋めましたね
23:48坂口が
23:49まあ 小林もね 奮闘しましたが
23:51やっぱり 坂口が
23:52これによって また一段と大きく成長したと思いますね
23:57坂口 そして バリー・ロバース
24:01一気に ここで攻め込みたい
24:03日本側挑戦者
24:05この1本目のね
24:07ゴールに結びつけたのは やっぱり
24:09チームプレイだと思うんですよ
24:10そうですね
24:11さあ 坂口同会です
24:14平手打ちから2ドロップ
24:17そして 持ち上げて
24:19シュミトルバックブリカー
24:20さあ 肩指だ
24:21肩指 起こします
24:23上体を起こしました
24:24肩みました
24:26エルバドロップ
24:29まあ こういった技も使わなかったですよね
24:32確かにね 今日の坂口は
24:35さあ 坂口の上段
24:36飛び降りた2ドロップです
24:38バックを襲いました
24:39バックブリカー
24:40まあ これのコンビ攻撃は
24:41いいですね
24:42そうですね
24:43相手のね
24:44いいあのチームワークを上回ってますね
24:47猪木のインディアンデスロック
24:55燃えています 挑戦者
24:58東根アントニオ猪木
25:00あらわし坂口誠二
25:03頭を抑える
25:05外人側 バディーロバーツ
25:07チャンピオン
25:14足をね 痛めつけられれば
25:16今度あの足を相手の足を攻めるというね
25:19こういうような根性というのは
25:21猪木の心情だと思いますね
25:25献成する ジェリーブラウン
25:32まあ 名古屋でも
25:34先制点を上げたんですからね
25:36そして2本目3本目を失ったんですから
25:39まあ 安心はできませんね
25:41まあ できませんがね
25:42今日の場合が挑戦者ですから
25:441本の選手というのは
25:45これやっぱり大きいですね
25:46そうですね
25:47それとやっぱり何といってもね
25:49ベテランのこの
25:51今あのコーナーにいる
25:52ブラウンはね
25:53警戒しなくちゃならないですよね
25:55非常に試合後者ですからね
25:58さあ 返す
26:00レッグロックです
26:02レッグロック アンテニオ猪木
26:04編成する ジェリーブラウン
26:06合わせで光っています
26:09さあ 駒固め 駒固め
26:13持ち上げた
26:154&0 バックフリーカー
26:174&0 バックフリーカー
26:19アンテニオ猪木
26:21しかし ジェリーブラウンは入ります
26:24ジェリーブラウンは入ります
26:27口の当たりが切れました
26:29バディロバーツ
26:32パンチで猪木の
26:34クォーター・ネルソンは外しました
26:36ロープサイドもみ合っています
26:38ジェリーブラウン
26:39アントニオ猪木
26:40スタンピングです
26:45ロープを利用して
26:47完全なチョーク
26:49完全なチョーク
26:54やっぱりうるさいファーカーのクラムですね
26:55そうですね
26:56デッドリードライブ
27:00ホールはカウント2つ
27:06さあ 返した
27:07コブラツイスト
27:09コブラツイスト
27:13なかなかやりますね
27:14いつもならあれで決まっていたかもわからないですよね
27:17さあ 坂口入った
27:19坂口が受け継ぎました
27:27やはり
27:28フルトコンヘース
27:29カールの1つから取って以来ですね
27:326回目の防衛
27:33世界の強豪と渡り合ってですね
27:35ほとんど圧勝に終わっていた
27:38黄金コンビだけに
27:40勝ちワークがかめ合いまして
27:42素晴らしく強さを発揮しますね
27:44そうですね
27:45中心に上るというか
27:47自分のペースをつかめばですね
27:49やっぱり
27:51強敵な力を見せますよね
27:53ボーアンドローです
27:55マクリファー
27:56マクリファー
27:57編成するバディロバーツ
28:00ちょっと惜しかったですね
28:01姿勢が増えてましたから
28:02そうですね
28:05しかしね
28:06自分のコーナーの方に引きずり込んでね
28:082人がかんがの攻撃に持っていくという
28:10このやっぱり
28:11今日の
28:12このことに2本目からの
28:14猪木坂口の攻撃というのは非常にいいと思うんですよね
28:18猪木が入りました
28:23秋10月大阪フリス体育会館
28:26熱気がみなぎっています
28:32まさに真夏ようなリングサイド
28:35ジリッジリッと寄っていきます
28:38ジェリーブラン
28:48まあ完全に今のところ挑戦者日本側の分断作戦が成功してますね
28:53そうですね
28:54この2本目からはもう
28:56はっきりとそれが出てますね
29:02また日本側のコーナーに引き寄せました
29:04気を収ました
29:07まあニュートラルコーナーに対角線を引いてですね
29:11日本サイドのコーナーで戦っていれば
29:15ほとんど
29:16ブロンドスの付け入る隙はありませんね
29:22さあ坂口が入る
29:23坂口が入ります
29:24足で切りました
29:26まさにもう
29:28脳振動でも起こしそうな
29:29そういった強烈な蹴りですね
29:31さあ両足
29:32片足を取りました
29:33肩エビ
29:34肩エビだ
29:35肩エビ
29:36バディロバーツ
29:38背中を見せた坂口
29:41バディロバーツが2パットで外しました
29:44さあ坂口は連れとまずいですね
29:46バディロバーツが蹴りました
29:48顔面を蹴りました
29:50サイドヘッドロック地獄好き
29:52地獄好きです
29:53ノーテンそしてボディをトーキックで攻めます
30:03ロープのセカンドロープ
30:062ドロップ坂口後頭部
30:08ファウントは2つです
30:10フロントヘッドロック
30:15ニュートラルコーナー
30:16さあ持ち合える
30:17水平
30:18強烈なデトリートドライブです
30:26ボディスラムから坂口は何を狙っていますか
30:381本目を坂口がやっぱりロバーツから取りましたよね
30:41坂口としてやっぱりロバーツを決めようとして
30:43グラウンドコブラ
30:46カウント2つです
30:48坂口はですね
30:49コブラツヒトで非常によく最近使いますね
30:52そうですね
30:53先ほどもね
30:54いろんなグラウンドで攻めの手を使ってますよね
30:58相当研究しましたねこれ
31:00そうですね
31:01坂口としてはロサンゼルス
31:07ロサンゼルスそして名古屋と2回の区会ですからね
31:11まあ相手の攻めを知り尽くしているということはありますね
31:15そうですね
31:18まあ10月の9日
31:20倉前決戦は猪木ルーフェイズということで
31:23坂口としてはこの大阪決戦
31:261本に絞ったといっても
31:28そうですね
31:30さあおかれとみます
31:31カウントはカウントさず
31:32ジェリーブラウン
31:34いいところです
31:35救いました
31:362リフト
31:40大きく飛びました
31:42バディーロバーツです
31:44ノータイプ打ち
31:49リングサイドのルーフェイズも真剣な表情で見てますね
31:59さあ今度はコーナーですコーナーイノキが入りました
32:03イノキが入る
32:05さあチャンスです
32:07コーナーのカナギが抜き出しになっています
32:10まあ目にはメロの攻撃ですよね
32:12そうですね
32:13激しく抗議します
32:15ジェリーブラウン
32:17バディーロバーツ顔面
32:19マナギに抜き合っています
32:23さあ覚えろ
32:25期待が切れました
32:26バディーロバーツ
32:2710分でか
32:2810分でか
32:2910分でか
32:3010分でか
32:31イノキは攻撃の手を緩めません
32:34さあチャンスです
32:36先制点は日本側
32:38挑戦者
32:40ナックルバート
32:41これは強烈
32:43ふらつく
32:44バディーロバーツ
32:45そしてフラインメイヤー
32:47坂口が入る
32:50自分のコーナーの近くだというところが強みですね
32:53そうですね
32:56コーナーのカナギ
33:01さあチャンスです
33:04さあチャンスです
33:11完璧
33:12ジェリーブロー
33:17スタバラを受けましたね
33:20ピンチ脱出ですね
33:22ジダルマのバディーロバーツ
33:23ジェリーブラウンにタッチしました
33:262ドロップ
33:29さあこれは怖いですね
33:30やっぱいうるさいグラウンだけどね
33:32位置が外人側サイドですね
33:36さあ危ないです
33:37ロープに振りました
33:38ジェリーブラウン
33:40安全な反則攻撃
33:43ノートンを蹴りました
33:46胸ごと
33:49ローカイジェリーブラウン
33:51さあカバー
33:52足はロープ
33:55お得意の踏みつけ
34:04ネックブリーカードロップ
34:07ネックブリーカードロップ
34:08ジャリーブラウン
34:09カウントは2つ
34:12よく坂道も耐えてますね
34:14そうですね
34:15さあどうだろう
34:17スミッテリーのバックブリーカー
34:19これがピンチですね
34:21またフォールを耐性
34:23しかしカウントは1つです
34:24リノキが後ろにいます
34:27ロープを利用してジェリーブラウンの攻撃
34:31バディーロバス入りました
34:342人が前の攻撃
34:362人が前の攻撃だ
34:38ロープに振った
34:40クロスライン
34:42クロスロックライン
34:44鮮やかなクロスラインフォールダー
34:46フォルダーカウンター
34:48アメと2つ
34:50力を切り絞りました
34:52サカンシェイジ
34:54ドロップキック
34:56これは強烈至近距離
34:59エフロンサイド
35:00ロープの下
35:02フロントヘッドロップから
35:04さあ2人がかりの
35:06エルボードロップ
35:082人がかりのエルボードロップ
35:13クロスラインが相当効いてますね
35:15今日のグロンブスはね
35:16いろいろな2人がかりの攻撃というものを考えてますね
35:19さあ平手で反撃
35:21後ろからバディーロバス
35:22サカンシェイジを掴む
35:24レフェリーのブラインド
35:26さあ2人が入った
35:272人が入った
35:29ロープに伏せ
35:31ダブルトーキック
35:33シナルマロバーツ
35:35ロバーツが入りました
35:36イノキが入る
35:39さあジェリーブラウンはイノキをリング下で落としました
35:42ピンチしたジェリーブラウンとアントニーイノキ
35:44リング内にはバディーロバーツサカンシェイジ
35:47さあこのパターンはような戦ではありませんか
35:49ピンチですね
35:51さあセカンドロープ
35:53バディーロバーツセカンドロープ
35:55さあ2ドロップか
35:572ドロップ
35:58ディーブラウンが入りますと怖いですね
35:59次は
36:00ダブルのグラムバスターがあります
36:02ロープを利用してバディーロバーツ
36:04ストッピングだ
36:06トッピング
36:08サガウチのグラムとを襲っています
36:10イノキはリング下でダウンしていますからね
36:121人なんですよ
36:14さあジェリーブラウンはロープの上段
36:16ロープの上段
36:18狂気でノーテン
36:20狂気でノーテンを襲いました
36:21さあフォルダーフォルダーカウントは3つだ
36:24イノキ間に合わない
36:25間に合いません 安全な狂気ジェリーブラウン
36:313カウント入りました 石田一のイーブン
36:35やはり試合後者ハリウッドブロンドス 一死報きました石田一のイーブンです
36:45完全に13分56秒 毎打線だったですね
36:49バディロイドになりました 坂口誠二 メインイベントの北米卓選手権試合
36:541対1のイーブンになりました この後決勝ラウンドです
37:11県ですから絶対にものは投げないでください 絶対にものは投げないでください
37:16物を投げたお客様は 退場させなさい 宝にの人は物を投げた人を退場させなさい
37:23物を投げた人は退場させなさい 他のお客様には絶対にものは投げないでください
37:31物を投げた人のせいで 宝にの宝にの宝にの宝にの宝にの宝にの宝にの宝についてください
37:371対1のイーブンから決勝ラウンド
37:573本目ゴングはまだなっていません
37:59さあゴングです
38:03一気に仕掛けますハリウッドブロンドス
38:05最大ドロックナックルパート顔面坂口襲うバディロバーツです
38:09バディロバーツ坂口はニュートラルコーナーコーナーをおかせにしています
38:13最大ドロックゲリーブラウンタッチさあ危ないぞ
38:17二人上がりのダブルトーキックでやります
38:21付き合いました
38:22水性そして気がせが取り替えます
38:27リング状を坂口ゲリーブラウン完全な反則だ
38:29完全な反則
38:30超攻撃恐怖です
38:32さあ最大ドロックはニュートラルコーナー
38:41コーナーマット納天から撃突
38:44そしてトーキックゲリーブラウン
38:46動きが変わってきましたね
38:49ブラウンの攻撃が早くそして荒っぽくなりましたね
38:52そうですね
38:53ロークを利用する
38:54リングサイド心配そうに
38:57今日はクレーキューの張本選手も観戦であります
39:00先ほどちょうど画面でご覧いただきましたが
39:03ルーテーズの話をしていて取れることができませんでした
39:06張本選手も観戦しております
39:08さあリング状を坂口と
39:10そしてハリーロバーツ
39:12セカンドロープ
39:17ローバーツが飛びました
39:21さあこれ危ないですね
39:25ちょっとやっぱり今
39:27追い目になってますね
39:29それにしてもブロンドスの攻めというのは非常に早くなりましたね
39:37そうですね
39:38さあ激しい攻撃
39:41対角戦
39:43さあタックル
39:45これはチャンス
39:48これはチャンス
39:49高校医療きが入った
39:50医療きが入りました
39:51さあチャンスは
39:52一気に行く
39:53アントロー医療き
39:54ラッシュします
39:54後ろからジェリーバーン
39:56ジェリーバーン
39:56さあ
39:57リテツナックルパート
39:59ナックルパート
40:00さあチャンス
40:01医療きチャンスです
40:02高校医療き
40:03来週
40:0510アスコロナー
40:06黒前国技館
40:07さあ
40:08フレンバスターだ
40:09フレンバスター
40:10フレンバスター
40:11さあカバーする
40:13カウントはどうだ
40:14カウント2つ
40:15カウント2つ
40:16ああ惜しかったですね
40:17ローベ飛んだ
40:20イノギ
40:20タックル
40:22チンシンク
40:25これは冬を疲れました
40:27イノギ
40:28さあジェリーバーン
40:29ジェリーバーン
40:302ドロップ
40:30さあ
40:32危ない
40:32レッグドロップ
40:34さあ
40:35カバーに入った
40:35コール
40:36カウント2つ
40:37カウント2つ
40:381対1のイーブン
40:39決勝ラウンド
40:39さあ怖いぞ
40:40ストンピング
40:41ジェリーバーンが
40:42一気に仕掛けています
40:432ドロップ
40:4410月9日
40:49クラワイ決戦
40:50ルーテーズ
40:51挑戦者
40:52そしてチャンピオンの
40:53アントリオニオキ
40:53エンラウェーフ
40:54世界ヘビ級選手権
40:5675年
40:57最大のビッグイベントを迎えております
40:59さあ持ち上げて
41:00ハリウッドブロンドの攻撃
41:01ボディースラムから
41:02今度はジェリーバーンにタッチするか
41:04ジェリーバーンにタッチしました
41:06バディーロバースが攻撃
41:08そしてジェリーバーン入った
41:09これは怖いぞ
41:10これは危ないぞ
41:11ダブルブレンバスター
41:13ダブルブレンバスター
41:14さあカバー入った
41:15坂内はストンピング
41:16何をつきました坂内
41:18いいコンビネーションです
41:20日本側
41:20狂気を取った
41:22三谷狂気を持っています
41:23デブリーの
41:24田中米太郎
41:25見ていません
41:26デブリーの
41:27田中米太郎を見ていません
41:29完全な狂気
41:30イノキの顔面をつきました
41:31お気をつけください
41:32イノキの顔面をつきました
41:34物を投げないでください
41:34リング内
41:36ジェリーバーン
41:37ジェリーバーン
41:38アントリオイノキの顔面
41:40そして喉元をつきました
41:41リングした下がう人
41:43バディーロバースの
41:44攻撃をついてバックドロップ
41:46バックドロップ
41:47イノキのバックドロップ
41:49豪快イノキのバックドロップ
41:53東京出ましたね
41:54出ましたね
41:55絶対に物を投げないでください
41:56ダブルブレンバスター
41:59ダブルブレンバスター
42:01日本側
42:02相手のおかずを終わった
42:03カントが入る
42:05カント見たい
42:06大阪フリスタイトル
42:15大阪フリスタイトル
42:16大観戦です
42:17見事2ヶ月ぶり
42:22日本の
42:23そして
42:24バックスが並んだ
42:25四つ目の対決が終わりました
42:27外科は挑戦者チーム
42:29全国米卓チャンピオン
42:31アントリオイノキ
42:32坂口政治に上がりました
42:34これより試合後の
42:40セレモニーです
42:41認定書が授与
42:44そしてベルトが
42:45全ノーサメリカン卓チャンピオンチームに
42:48巻かれます
42:49認定書が授与されます
42:52日本の豪快な勝ちが
42:582本目ちょっと
42:59戦いにしましたが
43:013本目を
43:02ペースに巻き込まれずに
43:03ですね
43:04取り返しましたね
43:05これね
43:06バックドロップを決めて
43:07そして相手のおかずを奪う
43:09ダブルブレンバスターで
43:11決勝のフォールを取ったというね
43:13これあった相手のおかずを奪った勝ちというところ
43:16しかもイノキのバックドロップが出たという
43:18これにね
43:19観客が満足したと思うんですよ
43:222ヶ月ぶりに認定書が授与されました
43:26そしてチャンピオンベルトが
43:27イノキ坂口の腰に巻かれます
43:30続いて
43:32NETテレビ
43:33そしてABC朝日放送から
43:35NETテレビ
43:37朝日放送より朝日放送
43:39岩成運動部長を通じ
43:41白石アトロフィーが増大されます
43:422ヶ月ぶり
43:43北米タイトルの王座を奪回した
43:45アントニオイノキ
43:46坂口誠二
43:46喜びの表情です