Skip to player
Skip to main content
Skip to footer
Search
Connect
Watch fullscreen
Like
Comments
Bookmark
Share
Add to Playlist
Report
アゲアゲめし 2025年7月11日 「スイーツ」特集
shizukaanderson101
Follow
yesterday
Category
📺
TV
Transcript
Display full video transcript
00:00
金曜日の夜7時、週末に向けて気分を上げていこう。
00:17
毎回一つのテーマを決めてガッツリ系のうまい料理を紹介している揚げ揚げ飯。
00:23
案内人はこの2人。
00:26
今週も始まりました揚げ揚げ飯。
00:29
お母さん、今週何食べましょう。
00:31
今週はスイーツです。
00:33
いいですね。
00:35
熱くてとろけそうだもん。
00:37
癒し物あるかな。
00:39
それではいきましょう。
00:43
揚げ揚げ飯、今回はスイーツ。
00:46
老舗のアイスクリーム屋さんでは夏限定のフロート。
00:51
沖縄のスイーツといえばやっぱり全材は欠かせないよね。
00:56
そしてこちらは新感覚のスイーツ。
00:59
冷たいどら焼き?
01:02
冷たいスイーツにぴったりの冷たいスイーツ。
01:04
あなたのお好みは?
01:09
揚げ揚げ飯、今回はスイーツ。
01:26
1軒目にやってきたのは浦添市。
01:30
さあ、1軒目は浦添市牧港にやってきました。
01:33
大川さん、こちらは?
01:34
こちらではフロートいただきます。
01:36
いいですね。夏っぽいね。
01:39
そうだね。
01:40
楽しみ。それでは、いきましょう。
01:44
浦添市牧港にある皆さんご存知ブルーシール。
01:49
アメリカ生まれ沖縄育ちということで、店内はアメリカンダイナーを基調としている。
01:55
ショーケースの中にはアイスがずらり。
01:59
気分も上がるんだけど、まずはおすすめのフロートから。
02:04
何かおすすめのフロートがあるって聞いたんですけれども、どれですか?
02:09
こちらのサマーレモンコーラフロート。
02:12
あ、これ?
02:13
そうですね。
02:14
めっちゃおいしそう。
02:15
爽やか。
02:16
いいですね。
02:17
期間限定のサマーレモンコーラフロート。
02:26
浮かんでいるアイスは、新発売のアメリカンチェリー&沖縄パイン。
02:32
アメリカ生まれで沖縄育ちのブルーシールっぽいね。
02:36
サマーレモンコーラフロートです。
02:38
サマーレモンコーラフロート。
02:42
覚えられる自信がない。
02:45
いや、めっちゃおいしそうですね。
02:48
いいよ。
02:49
これはいいぞ。
02:51
こうやって来るのか。
02:53
いや、もう見た目もアメリカンな感じがする。
02:55
アメリカンだね。
02:56
いただきます。
02:57
オー、アメリカン。
02:59
うまい。
03:01
これめっちゃおいしい。
03:04
爽やか。
03:09
チェリーの味がすっごいしっかり出ておいしいんですけど、この黄色い部分が沖縄県産パイン果汁を使用したアイスになってます。
03:19
パインの酸味もめっちゃいい。
03:23
アイスのアメリカンチェリー&沖縄パインはとっても爽やかな味わい。酸味と甘さがちょうどよくて後味がさっぱり。アメリカンチェリーと沖縄パイン両方とも今が旬なのでアイスにしてもおいしい。
03:42
チェリーの甘いこと。
03:45
甘いですね。
03:46
アメリカンチェリー。
03:47
そこにやっぱり県産パインを入れてくるところがうまく沖縄との融合ですよね。
03:52
中にはレモンジュレが入っているので混ぜて飲むとさらに爽やかに。これは沖縄の夏にぴったり。
04:21
ああおいしいうわたまらねえレモンあうわほんとだレモンの風味もしっかり出てますよいいな酸っぱいって感じじゃないんだよねでもそうだねなんか私たちがふだん飲んでるコーラがさらにバージョンアップした感じがどんどんどんどんしますねおいしい人生きてるよ絶対これえ期間限定でしたっけはい6月から8月までの期間限定商品となっていますわあこれぜひ。
04:50
一度皆さん食べていただきたい。
04:52
じゃんと。これさくらんぼどうする?最後に食べる人?
04:55
私?最後に食べる人?
04:57
俺は?
04:59
サマーレモンコーラフロートは8月までの期間限定なのでお早めに。
05:09
牧港本店はドライブスルーもあるのでドライブのお供にもいかが?さあ続いては大人気のブルーシールサンデーの中から。
05:21
上は?
05:23
上がチョコレートのソフトクリーム。下がアーモンドピスタチオのアイスとなっております。
05:29
私が大好きなメニュー。
05:33
いただきます。
05:35
いただきます。
05:37
久しぶり。
05:39
久しぶり。うまい。
05:41
これこれ懐かしい。
05:43
懐かしい。
05:44
子供の頃思い出すねえいいねいやあなんか大人になってアイスばっかり食べてたからあのバニラねうんチョコあっチョコかい?
05:56
厳選ココアを使ったちょっとビターなソフトクリーム懐かしい味わいで根強い人気があるよねそして口どけがいいんだなあ
06:09
ブルーシールのソフトクリームはいつも出来たてで食べれることができます。ふわっとした食感が特徴となっておりますので口どけがすごく滑らかな商品となります。
06:21
完璧ですね。
06:22
完璧よ。
06:23
うん。
06:24
続いてはアイスのアーモンドピスタチオをいってみよう。
06:29
うん。
06:32
うまい。
06:34
幸せだね。
06:37
最高。
06:38
うん。
06:39
何か食感が違うのがある中にうんこのアイスの中にちょっと粒々とした食感があるんですけどこれは何になるんですかこれはアーモンドの粒となっておりましてアイスをアイスに混ぜ込んでしたけどなるほどねやっぱかむとすごいアーモンドの風味がふわっと広がってきますもんねナッツの女王ピスタチオを使ったアイスは風味がとてもいいそこにアーモンドの食感
07:08
アーモンドと香ばしさが入ってくるので飽きずにペロリといけるこれはチョコソフトと混ぜてもおいしそう。
07:15
うん。
07:16
うん。
07:17
うん。
07:18
うん。
07:19
うん。
07:20
うん。
07:21
うん。
07:22
うん。
07:23
うん。
07:24
うん。
07:25
うん。
07:26
うん。
07:27
うん。
07:28
うちな組み合わせを楽しめるブルーシールサンデー自分の好みを見つけるのもよし。毎日違った組み合わせを楽しむのもよし。どちらにしてもおいしく楽しめるよ。2階には完全予約制のパーティールームが。誕生日などの記念日にいかが?
07:49
詳しくはブルーシールのウェブサイトをチェックしてね。おいしいスイーツごちそうさまでした。CMなどは沖縄ぜんざいが登場。
08:04
揚げ揚げ飯、今回はスイーツ。2軒目にやってきたのは那覇市上原。
08:11
さあ2軒目は那覇市上原にやってきました。大川さん、こちらは?
08:16
こちらでは沖縄ぜんざいいただきます。
08:19
沖縄のスイーツといえばぜんざいは外せませんからね。
08:23
それはすごいよ。その日差しにぴったり。
08:25
最高。それでは、いきましょう。
08:29
那覇市上原にある沖縄ぜんざいの店、くがに。
08:34
店内はカウンターだけのこじんまりとした感じだけど、テイクアウトにも対応しているので、お客さんが絶えない。
08:42
メニューもいろいろあるんだけど、その中からまずは。
08:47
こちらミルクぜんざいのきなこトッピングになります。
08:50
うーわ、めっちゃおいしそうなんだけど。
08:53
なんでこのホルム。
08:54
すごい綺麗な球体ですよ。
08:56
ねえ、球体。
08:58
ありがとうございます。
08:59
このサイズってどれぐらいのサイズになるんですか?
09:01
これでうちミニサイズになります。
09:02
これミニ?
09:03
これミニじゃない。ミニサイズじゃない。
09:06
これミニですか?
09:07
はい。
09:08
こちらはミルクぜんざい。
09:12
このボリュームでもミニサイズなんだって。
09:15
お皿に煮込んだ金時豆を入れ、上からかき氷を乗せていく。
09:22
ある程度乗せたら、練乳をかけ、再び氷を乗せていく。
09:28
形を整えたら、てっぺんに金時豆を乗せ、練乳をかけ。
09:34
きな粉をかけたら完成。
09:37
このきな粉は無料トッピングなので、お好みで。
09:41
はい、ではいただきまーす。
09:45
びっくりするくらい美味しいですね。
09:51
ありがとうございます。嬉しいです。
09:53
優しい甘さ。
09:55
本当に。
09:56
お豆がすごく柔らかくなってて、めっちゃお好きでした。
10:03
ありがとうございます。
10:04
なんでお豆を使っているんですか?
10:06
これはもう金時豆ですね。
10:07
金時豆。
10:08
金時豆。
10:09
マイシロさん、マイシンキーたちすごい人だったよ。
10:11
えっと、ロサンゼルスで和食店の方で修行をしてまして。
10:17
すっげー。
10:19
店長は日本料理店で修行経験があり、その経験を生かして金時豆を煮込んでいる。
10:26
ふっくらとしていて、とても柔らかく仕上がっている。
10:31
黒糖を使っているので、上品な甘さで飽きずに完食できそう。
10:37
柔らかさがすごい絶妙だなって。
10:40
ありがとうございます。
10:41
もう仕込みから、もうこうやってご提供するまでに3日かけて、しっかり炊いてますんで。
10:46
3日?
10:47
はい。
10:48
何してるんですか、3日か。
10:50
3日か、何してるんですか。
10:52
そうですよね。
10:53
見てます。
10:54
えぇー。
10:55
育ててます。
10:56
そうですね。
10:57
上品な甘さですけど、こちらの甘さっていうのは?
10:59
そうですね。
11:00
アグニジマの黒糖を使ってます。
11:03
アグニの黒糖なんだ。
11:04
なので上品な甘さが出ます。
11:06
結構高い。
11:07
まろやかな感じですもんね。
11:08
そうですね。
11:09
すごい。
11:10
美味しい。
11:11
あと、どこ食べてもすごい甘さがあるんですけど、何かかけてたりするんですか。
11:16
そうですね。
11:17
中にもちゃんとミルクをしっかり入れてますので、どこ食べても美味しいようになってます。
11:21
中にも外にも練乳をかけているので、どこから食べても美味しい。
11:28
氷はふわっとしているんだけど、シャリっとした食感も残しているので、豆との相性もバッチリ。
11:36
そして、食べ進めていくと。
11:39
見てごらん、ゆりちゃん。下よ。
11:42
うん。
11:43
見た?
11:44
下何があるの?
11:45
怖いよ。
11:46
あ、何?
11:47
あ、待って待って、お餅あるじゃん。
11:49
あ、もうほら、白玉。
11:51
白玉。
11:53
おじさんのテンションがね。
11:56
あげあげでございます。
11:57
では待てますね。
11:58
では待てます。
11:59
めっちゃうまそう。
12:02
下には金時豆と白玉。
12:05
上にも金時豆が乗っているので、最初から最後まで前菜として楽しめる。
12:12
どこを食べても美味しいミルク前菜。
12:15
これは一食の価値あり。
12:18
それと、無料のきな粉トッピングはおすすめですよ。
12:23
続いても前菜の中から。
12:26
こちらは当店の人気ナンバーワンの黒蜜きな粉クリーム前菜ですね。
12:31
うわー。
12:32
ナンバーワン。
12:33
1出ましたか。
12:34
はい。
12:36
こちらは黒蜜きな粉クリーム前菜。
12:40
途中まではミルク前菜と作り方は同じ。
12:44
形を整え、金時豆を乗せたら、豆乳のホイップクリームをポン。
12:50
そして黒蜜をたっぷりかけて、最後にきな粉をかけて完成。
12:57
さあ、お味は?
13:00
すっごい。
13:01
猫バスみたい。
13:02
上。
13:03
確かに。
13:04
色味とか。
13:06
んー。
13:07
んー。
13:08
んー。
13:09
んー。
13:10
んー。
13:11
うまです、これ。
13:14
豆乳すごいね。
13:15
うまーい。
13:16
めっちゃおいしいですね。
13:17
ありがとうございます。
13:18
めっちゃおいしい。
13:19
ゆりちゃん。
13:20
いいよ豆乳。
13:21
豆乳の味わるんだけど、そんなに強い癖ではないですよね。
13:26
そうですね。
13:27
ここはあるけど、さっぱりして食べるような感じですね。
13:33
そうですね。
13:34
そう言っていくね、なんかね。
13:35
そう言ってね。
13:37
豆乳ホイップクリームはとっても滑らか。
13:42
豆乳の香ばしさと甘さがあって、きんとき豆ときな粉によく合う。
13:48
お豆は先ほどのお豆と一緒ですか?
13:52
おっしゃるとおりです。きんとき豆ですね。
13:54
きんとき豆で。
13:55
やっぱりなんかこの食感がすごくいいですよね。
13:59
きんとき豆の皮を口に残らないように柔らかく煮るのが店長の腕の見せどころ。
14:07
ホクホク感もあって、きんとき豆だけお茶碗いっぱい食べたいな。
14:12
皮が残らないから、このなんていうんですかね、お子さんとか、たぶん前が嫌いってお子さん、皮が苦手とかっていうのもあると思うんですけど、こっちのうちのぜんざいだと食べれるよっていうことでおっしゃる方が結構いらっしゃいます。
14:26
あとなんかすごく和を感じる、この上からかかってるこれは何ですか?これ黒蜜ですね。
14:33
黒蜜も県産の黒糖を使ってるので。
14:38
県産黒糖を使った黒蜜は、優しい甘さで香ばしい。これは後を引くおいしさ。
14:48
こちらも中に練乳がかかっているので、どこを食べてもおいしいよ。
14:54
この2つのぜんざいのほかにも、いろいろなメニューがあるから試してみてね。
14:59
おいしいスイーツ、ごちそうさまでした。
15:03
CMなどは新感覚スイーツが登場。
15:08
揚げ揚げ飯、今回はスイーツ。
15:13
最後にやってきたのは糸満市。
15:17
さあ、3軒目は糸満市塩崎町にやってきました。
15:20
大川さん、こちらは?
15:22
こちらでは、冷たい和スイーツです。
15:25
いいねー。
15:26
いいよー。
15:27
今のスイーツ。
15:28
楽しみ。
15:29
はい、それでは、いきましょう。
15:33
糸満市塩崎町にあるエビスタマン。
15:37
店内はこじんまりとしていて、どちらかというと、テイクアウトがメインのお店。
15:44
さあ、こちらで出している冷たい和のスイーツとは?
15:49
まるたまサンドの紅芋クリームです。
15:52
おー、めっちゃ可愛らしいんだけどー。
15:55
まるたまサンド。
15:57
あ、いい影。
15:58
なんかこう、ぱっと見どら焼きのような、たい焼きのような。
16:01
あ、ほんとだ。
16:03
こちらは、まるたまサンドの紅芋クリーム。
16:07
見た目は、たい焼きのような、どら焼きのような。
16:12
生地は専用の焼き器で焼いている。
16:16
どら焼きより薄めだね。
16:18
生地が焼けたら、粗熱をとって紅芋あんをのせる。
16:23
そして、ホイップクリームをたっぷりと。
16:27
それを生地で挟んで、冷蔵庫で冷やしたのがこちら。
16:32
さあ、お味は?
16:35
いただきまーす。
16:38
うーん、おいしい。
16:44
ありがとうございます。
16:45
おいしい。
16:47
なにこれね。
16:49
なんか不思議な食感。
16:51
クレープのような。
16:53
クレープにも近い感じもするし。
16:56
薄皮で中のあんを楽しんでいただけるように。
17:00
確かに中のあんもすごいダイレクトに来ましたよ。
17:04
たい焼きとかの皮とはまだ違いますよね。
17:07
あっそうですね、この冷たくしておいしいようなミックス粉を使って。
17:13
ミックス粉?
17:14
はい。
17:15
えぇ。
17:16
試行錯誤したみたいな感じなんですか?
17:18
そうですね。
17:19
えぇ。
17:20
はい。
17:21
すごい、口当たりが滑らかでおいしいんですけど。
17:22
本当?
17:23
はい。
17:24
イトマンさんの座波で作ってる。
17:25
ベニーモ農家さんから。
17:26
はい。
17:27
直接仕入れさせていただいて。
17:28
すごい。
17:29
地元イトマンの。
17:30
はい。
17:31
はい。
17:32
ベニーモを炊いて。
17:33
裏ごしして。
17:34
自分で。
18:05
やっぱ裏ごししてるからこんなに滑らかなんだ。
18:08
少しお砂糖を加えてるんですけれども。
18:10
ベニーモの風味がきちんと残るように。
18:13
ちょっと砂糖控えめというか甘さ控えめで。
18:17
いいと思う。
18:18
ベニーモ自体も甘いからね。
18:19
そうですよね。
18:20
芋。
18:21
芋食べてるみたいだろうね。
18:23
本当に。
18:24
分かる。
18:25
焼き芋ね。
18:27
イトマンさんのベニーモは風味が良くて甘さが強い。
18:32
しっかりと裏ごししているので口当たりも滑らかなんだな。
18:38
これにホイップクリームのコクが加わるので満足感もバッチリ。
18:45
まるたまサンド。
18:47
新しいスイッチに出てよ。
18:48
なんでまるたまはどこから来たんですか。
18:50
たまんも。
18:51
あ、イトマンだからたまんなんだ。
18:54
あ、出た。
18:55
面白い。
18:57
たまんないね。
18:59
もう言いたいだけじゃん。
19:02
イトマン市の魚がたまんということで、丸いたまんの形をしたまるたまサンド。
19:09
新食感の冷たいスイーツで、こちらも一食の価値あり。
19:15
3種類あるので試してみてね。
19:18
さあ、続いてのスイーツは。
19:21
エビスプリンのゲット小豆になります。
19:23
えぇー。
19:24
プリン。
19:25
あらかわいい。
19:26
ゲット小豆ですか。
19:27
えぇー。
19:28
すごい。
19:29
こちらはエビスプリンのゲット小豆。
19:34
プリンにゲット小豆って合うのかな?
19:38
ねぇー。
19:39
えぇー。
19:41
美味しい。
19:43
美味い。
19:44
うまーい。
19:45
もうね、香りが血統です。
19:48
ほんと、すごい。
19:49
That's such a greatБalachy.
19:53
This is the best taste of the wines we do with a variety of phrases.
19:56
Oh, it's good to experience.
19:59
Santa is really nourished in these dishes by someone drawing проч pel oui,
20:04
that's really poultry.
20:06
Smatura!
20:08
That is amazing!
20:09
Namaste gesehen.
20:10
Wow, perfect taste.
20:11
Great taste, and fresh sugar.
20:13
This is too easy for traditional果ters to make things like-
20:16
通常のプリンにゲットーパウダーをプラスして
20:21
パウダーでもこんなにしっかり香りも出てくるものなんですね
20:25
おいしい
20:27
プリンは口当たりがとても滑らか
20:31
優しい甘さがあって卵のコクもあるんだな
20:36
そこにゲットーパウダーを混ぜて爽やかな風味をプラス
20:42
ゲットー好きにはたまらないプリンに仕上がっている
20:46
続いては下の小豆と一緒に
20:50
なんね甘すぎない
20:52
ちょっとね塩味も感じますよ小豆の部分
20:56
ありがとうございます
20:57
おいしい
20:58
青い海さんの塩を使わせていただいて
21:02
ちょっと塩味と甘みのバランスがいいようにちょっと塩味を効かせて
21:06
甘さもちょっと私はいるんですか
21:08
そうですねきびとを使って少しコクをプラスして
21:14
なんかこうおじいちゃんおばあちゃんに持っていきたい
21:17
絶対喜ぶよこれ
21:18
喜ぶよね
21:20
小豆はきびとを使って炊いているので優しい甘さ
21:25
そこに青い海の塩を効かせていて甘じょっぱい感じに
21:31
これがプリンの甘さを引き立ててくれる
21:34
こちらのプリンも3種類あるので試してみてね
21:38
近くに塩崎ビーチがあるので海を見ながら
21:42
丸玉サンドとプリンをいかがー
21:46
おいしいスイーツごちそうさまでした
21:49
今回紹介したお店はこちら
21:52
詳しい情報はSNSで確認するかお店にお問い合わせを
21:58
さあここで視聴者プレゼントのお知らせ
22:02
沖縄コカ・コーラボトリングより
22:05
ボナクア950mlペットボトル12本入りを6名様に
22:11
久米島の久米船よりカップアーモリ
22:14
究極の水割り3本セットを3名様に
22:18
詳しい応募方法はあげあげめしで検索してねー
22:24
さああげあげめしはFODとTVerで配信中
22:28
そして番組で紹介した情報はオキティブで毎週公開中
22:34
あげあげめしがウェブで読めるよー
22:38
次回はホテル特集
22:40
それでは今夜はおいしいスイーツであげていこうー
22:45
、きくぐぅフォトリングのおわかり
22:47
あげあげ、み démin'た、あのお店
22:48
あのお店、おいしそうねー
22:54
そこにいけばほらー、笑顔になるー
23:03
ほー�ー、ほーらー。気分上がるー。
23:06
You
Recommended
24:02
|
Up next
土曜日のワンラブ!2025年7月19日 グラビア×占い師がワンラブとモリマンを・・・
shizukaanderson101
today
23:38
有吉クイズ 2025年7月20日 有吉と行くメモドライブ 芸人の心の声旅 完結編
SunriseM
today
50:55
モルブラ!~モルック街ブラバラエティ~ シーズン3 2025年7月11日 <地上波版>都立豊多摩高校をモルブラ!
shizukaanderson101
7/12/2025
23:45
晩酌の流儀4 ~夏編~ 第3話 「チャンジャの海鮮アヒージョ」 2025年7月11日
SunriseM
7/11/2025
44:45
あしたが変わるトリセツショー 2025年7月11日 改訂版・耳のトリセツ「軽度難聴・突発性難聴」
Planet Studio
7/11/2025
25:06
ココホリケンケン 2025年7月11日 ホリケン全開!?新鮮しらす激ウマ!海辺で見つけたもの・・?平塚さんぽ
Planet Studio
7/11/2025
45:03
チコちゃんに叱られる 2025年7月11日
Planet Studio
2 days ago
39:11
本日はダイアンなり!シーズン2 2025年7月11日 上手に津田の似顔絵を描けるかな
Planet Studio
7/11/2025
1:08:56
いくらかわかる金?2025年7月12日 ドケチ春日のデカ盛りチャレンジグルメ&杉玉で満腹になるまで飲み食いしたらいくら?
Wall To Wall Production
7/12/2025
25:06
もっこすちんねんのスリーピース 2025年7月12日 豪華朝食!パズルの楽園でピースハメ祭り!天草お泊り旅後編
shizukaanderson101
7/12/2025
23:34
錦鯉が行く!のりのり散歩 2025年7月12日 錦鯉でもできちゃう簡単たいそう!
MultiLive
7/12/2025
16:07
ザキ山小屋 2025年7月12日 チョコレートをこよなく愛する御一行様
shizukaanderson101
7/12/2025
2:19:58
日曜ビッグ 2025年7月13日 日本全国!その土地ならではのご当地グルメ界隈を分析&のぞき見!
SunriseM
7/13/2025
45:03
大岡越前8 第7話 2025年7月20日
SunriseM
today
45:03
照子と瑠衣 第5話 2025年7月20日
GlanceTV Global
today
39:12
有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない? 2025年7月20日 “すげ~面白い”Switch2新作たまごっちに有吉ドはまり&世界で人気ブロスタ
Planet Studio
today
26:04
東野山里のインプット 2025年7月20日 東野山里のインプット46
Planet Studio
today
59:29
物 第3話 2025年7月20日
Planet Studio
today
21:16
ゴッドタン 2025年7月19日 第6回ドスベリサミット
GlanceTV Global
yesterday
44:12
浅草ラスボスおばあちゃん 第3話 おばあちゃんがブレイクスルー!? 2025年7月19日
GlanceTV Global
yesterday
1:38:05
現役歌王JAPAN 2025年7月20日 S2 「日本最強男子歌王選抜戦」(1)衝撃と逆転のサバイバルショー、ついに誕生!
shizukaanderson101
today
46:50
アインシュタインの出没!ひな壇団 2025年7月19日 笑い飯とクイズトラベル完結編
shizukaanderson101
today
44:45
ブルーリバーの望むところだ!2025年7月20日 50音のうち〇行が使えない!?NGワードリポートバトル
shizukaanderson101
today
52:38
住洋樹のこのまちがサンクチュアリ 2025年7月20日 #1 神戸・新開地篇<ゲスト:貴闘力>
shizukaanderson101
today
41:45
相葉マナブ 2025年7月20日 マナブ!旬の産地ごはん~ニラ~&そうめん-1グランプリ
shizukaanderson101
today