プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2025/7/9

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00本日のメインイベント 史上最大の団体対抗戦春1番
00:07時間無制限 3本勝負
00:11まさに団体と団体の一大構想であります
00:19まずWARサイドが紹介されております
00:23北原浩輝 そして長期決勝から戻ってまいりました
00:28藤木弘道 石川隆
00:30そしてぶちかわしラリアットの石川隆
00:33120キロ 足立原
00:36そして足立原
00:3810キロ 天竜玄一郎のゴール
00:44一方の新日本クロールサイド
00:52さあ新世代東昆トリオから飯塚隆
00:55そして今 輝いている男の阿部康
00:58藤木弘
00:59新規本堂です
01:02旗揚げの時からも入られております
01:04サンミッションの鬼木弘3
01:05そして元祖閣働典戦士 長州力
01:10盛り上がる新生ドラゴン
01:14藤浩輝があります
01:16文字通りの超満員
01:28両国国医官のこのマットの中に
01:335人と5人もその魂がぶつかり合います
01:37新日本クロールスタイルWAR
01:405対5 全面戦争と銘打たれました
01:433番勝負のその第1番であります
01:47この両国国…
01:48おっとここで橋本は乱入であります
01:52既にこの橋本慎也が打倒研究を打ち出して
01:56戦線布告を果たしていますが
01:58その橋本が5対5というこの戦いの間の中に
02:04入り込もうというのでありましょうか
02:10さあ場内橋本を迎え入れるコールでありますが
02:13このジャージを脱ぎして
02:19ロープを跨いでこのリングの中に入ってしまいました
02:24橋本慎也
02:25しかしここは5対5
02:2860分3本勝負という戦いであります
02:31長州になだめられ
02:35さあ素直に引くんでありましょうか
02:38橋本慎也
02:38どうやらどうやら
02:44今日の戦いにおけるそのルールは守るようになります
02:49しかし橋本慎也のその気持ちの高ぶり
02:52天竜に対するその気持ちというのが
02:55今の行動に十分に現れています
02:57さあ5対5
03:03無制限3本勝負
03:05先頭は両国島だ
03:08この試合は時間無制限の3本勝負で争われます
03:30もしこの試合
03:33両者リングアウトという場合には
03:351ポイントずつが与えられます
03:37そして2度両者リングアウトがありますと
03:40ノーコンテスト
03:41さあ今度は久しみにこのルールに戻ってまいりました
03:53その冬君
03:54藤成との対戦であります
03:58そして素早い
04:01キャッチワークは長谷にタッチ
04:04さあコーナーコースに片付けて
04:07今度は長谷博士の
04:08勇気をフライングメイヤーに取ります
04:11いやー山本さんこの
04:15新日本プロレス
04:17久々にですね
04:19その無制限3本勝負という
04:22試合がこのリングの中で行われているわけですよね
04:24そうですね
04:25ということでね
04:26これ30分とか1本勝負でね
04:27おそらく勝負つかないでしょ
04:28はい
04:29ということはね
04:29これ無制限にしておかないと
04:315人がですね
04:32リカリカリですね
04:33やったらこれはね
04:34正直言ってね
04:35実力発注してますから
04:36勝負つかないという感じがありますね
04:38はいはいはい
04:38またその全面戦争という
04:41名前に値するような戦いをさせるためには
04:44はい
04:44どうしても
04:45いわゆる時間を区切った1本勝負というのでは
04:47やはりこう
04:48見ている我々もですね
04:50納得し話題部分もありますからね
04:51ありますね
04:52はい
04:53はい
04:54はい
04:55はい
04:56思いますとね
04:57新日本プロジェクト選手はですね
04:59どちらだと体重が軽いという感じがしますね
05:02はいはい
05:03それから上の方ですね
05:04ダブルアランドの方
05:05体重重たいという感じがありますね
05:07そうですね
05:08ということでね
05:09新日本プロジェクト選手はですね
05:11毎々練習しているという感じ
05:13上の方ですね
05:14一時ストックしましたね
05:15会場企業は
05:16そうですね
05:17ですからね
05:18練習不足というのは選べないと思うんですね
05:20ああ
05:21ですから長い時間になってしまったので
05:23上はこれいかないんじゃないかなという気がします
05:25なるほど
05:26はい
05:27勝負戦有利と見る山本さんになりますが
05:30さあ
05:31マサさん
05:32はい
05:335人の顔ぶれなんですけどもね
05:35どういうふうにご覧になりますか
05:36そうですね
05:372回から
05:38リングが2つあったにさらってもいいんじゃないですかね
05:40そうですよね
05:41さあ
05:43さあ
05:44さあ
05:45伊塚が
05:46ちょっと1つのリングが押しますね
05:47はい
05:48おお
05:49おお
05:50そして天竜が
05:51いいつかの対戦
05:52重い張り手だ
05:53重い張り手だ
05:54重い張り手
05:55さあ
05:58さあ
05:59ガルガンも
06:00どんでもしてるような感じで
06:01伊塚を扱います
06:02そしてラビア
06:03どんどん
06:04一挙入を待って
06:05天竜も
06:06ロープで1回転になります
06:07逆進兵
06:09伊塚も返す
06:11おお
06:12伊塚も返していく
06:15
06:19ペン牛が
06:21グラついた
06:22逆に
06:24さあ
06:25ここはバックドロップ
06:26ペン牛が
06:29ユースカオバックドロップに取れる
06:31そして
06:33北原であります
06:36北原の回し蹴り
06:39さあ
06:40足をとる
06:41うまく足を取って
06:43そのまま
06:44アタックコーナーに引きずれたんだ
06:46今度は軌道サムであります
06:50サムミッションの通り軌道サム
06:52早くも軽視権が止める
06:54早くも軽視権が止める
06:57これはポジションボリー
07:01完璧に決まっているように見えますが
07:05山さんどうですか
07:07いいですね
07:08相手もですね
07:11足が太いです
07:14運転したいようですね
07:17逆にちょっと上の方が行くかもしれない
07:19これも一人って全部違うわけですね
07:22再び聴衆であります
07:251.4
07:29東京ドームでの
07:30憲竜玄一郎との進化
07:32腐敗を舐めてしまいました
07:34聴衆力
07:35全面戦争という
07:395対5という戦いの中で
07:415人の選手の一人として
07:44このリングに立っています
07:45さあサソリガタに持っていこうというところですが
07:49懸命に来た原もとがれます
07:50来た原を捉えたところで今度は藤並登場
07:55新日本防犯で
07:58タッチが早いですね
07:59早いですね
08:00これは有利な証拠です
08:01さあドロップ引き下ります
08:04さあこの藤並も
08:07あの1.4東京ドームでは
08:09石川隆と戦いました
08:11その時に見せたあのドラゴンロケット
08:14何かが生まれ変わろうとしている
08:17そんな気がいたします
08:18その石川がリングで藤並と相対します
08:23この石川も相手は藤並だけではない
08:29今日は竹町なんで
08:30自分のわがまま
08:32トースだけには行かないとは言っています
08:34しかし
08:35それでもやはりその石川の目の中に
08:37一番大きく存在しているのは
08:39誰やろう藤並達に違いありません
08:41さあ今度は
08:43天竜と藤並にあります
08:45この藤並にも
08:47あの2.14WARの
08:50東京大観大会に参加いたしました
08:52その時
08:53ああタッグだった
08:55長谷とタッグを組んで
08:58敗れてしまいました
08:59しかしその試合直後に
09:02今度は天竜
09:03シングルマッチだと宣言をいたしました
09:05藤並達
09:06さらに機能の返しだ
09:102月の14日からありました
09:14WARのリングに上がって
09:16長谷博
09:16この天竜玄一郎も
09:18パワーボールを前に
09:20涙を飲んでしまいました
09:21しかし
09:23今日
09:24この新日本コマッチのリングの中では
09:27やはり長谷が主役になります
09:29さあ今度はアシラハラ
09:32さあようやくこれで
09:38全選手がこのリングの中に登場したわけでありますが
09:42さあ
09:44大きな音を立てて
09:47その長谷の村以下を抑えました
09:49襲いました
09:50腹であります
09:50さあ今度はフユキ
09:53さあ原尾アシストラリアット
09:56そしてフユキも
09:59今度は天竜
10:013連発
10:02さあ
10:03長谷が捕まってしまいました
10:093連発のこのラリアット攻撃
10:13非常に体重のある
10:15重いラリアットを
10:16ぶちかまされてしまいました
10:17長谷博
10:18さあ今度は
10:22北原が回し蹴り
10:23そして
10:24二人カンバリドッと
10:26フロントに落としていった
10:27さあ今度は北原が
10:30カバーに入る
10:31片海老が止め
10:32カウント2で返します
10:34さあこの
10:38日本プロレスサイトの中では
10:40やはりこのメンバーですと
10:42どうしても体重の軽さというのが
10:44目についてしまいます
10:45長谷博
10:46でありますが
10:46その辺の
10:48WARサイトが
10:49うまく捉えています
10:51おっと
10:56これは嬉しいか
10:57嬉しいに行こうと言って
10:59ありましょうか
11:00北原浩希であります
11:03さあ手が離れた
11:06しかし長谷はブリッジで返す
11:08長谷はブリッジで返します
11:11うまく首を抜きました
11:14しかしまだ腕は離さない北原
11:17さあようやく足を取る
11:18足を取って
11:20さあ下コーナーに
11:22近づいてしかし
11:24おっと
11:25噛みついています
11:26長谷は噛みついている
11:27いやーこの長谷が噛みつく
11:32かなりエキサイトしているようになります
11:35いやマサさん
11:38この派生という選手
11:40よくご存知だと思うんですけども
11:42いやー
11:42ひっくりしましたね
11:43まさかの気持ちですよね
11:45いやこれはどうなんでしょう
11:48派生の気持ちの中としては
11:50どういう状況の時に
11:51ああいうファイトに出ちゃうか
11:52いやーエキサイト
11:53どういう風にエキサイトしているかどうでしょうね
11:55ええ
11:56彼はあんなカメシキの身体が始めたんですよね
11:58はい
11:59新日本のカメシキも僕だけは僕だけは僕一人だと思ったけど
12:02なるほど
12:03なるほど
12:04その長谷がエキサイトしています
12:06さあ今度は飯塚が北原を捉える
12:12腕を決める
12:13さあ三星キラー膝十字だ
12:15どうだ
12:16膝十字がカメ
12:19ああここで転入
12:21さあまるでサッカーボールを蹴るようなキック
12:25これに長州が出てくる
12:27さらに木野がリングラインを伺う
12:31さあ飯塚は
12:34飯塚は長州に突っかかる
12:36そして今度は木野が北原を捉えています
12:40さあ逆水平に対して
12:44さあチョップで返しますが木野
12:46そのままガビエアルサイド
12:49青サイド青コーナーに持って行かれました
12:51今度は石川隆であります
12:54軽々とこの木野の体を持ち上げて
13:00さあベッドリードライブから肩指がダメ
13:04そのままマックを取ろう
13:07とマック
13:08腕を取ります
13:10さあブロックがあります
13:12アームロックからそのまま返行
13:16さあしかし
13:18石川の足が上を振り届いている
13:22石川の足が上を振り届いている
13:24しかし木野は離さない
13:26木野は離しません
13:28新日本プロレス対
13:32WAR
13:34その5対5
13:35全面戦争と迷惑されています
13:36時間の制限
13:383本ショール
13:40試合開始のゴングから10分が経過しております
13:46石川隆を捉えています
13:48長州力
13:50そして長発する
13:56さあ長州コールが沸き起こります
14:00陽の呼吸監ってあります
14:02長州がロープにフット
14:04キチンシンク
14:06長州がロープにフット
14:08キチンシンク
14:14長州のレスニックスタールというのも
14:16かなりラフな面が目立ちますよね
14:18そうですね
14:205人対5人だとね
14:22どうしても技っている
14:24どうしてもラフになってしまうんですよね
14:26しかしここって言ったけど
14:27やっぱり決められていきますよね
14:28バックドロップ
14:30石川がバックドロップで捉えました
14:34さあフユキが
14:36足蹴りをしてからバリアット
14:38そのまま
14:40固いに固め
14:44しかし先ほどのバックドロップ
14:46後頭部の痛みはまだ引かない
14:48ハンセイヒロシー
14:49一気に攻めたいWAR
14:50アシュラハラが登場であります
14:54さあダブルショルダーアタック
14:58そのままハラがハセを捉える
15:02ブレンバスター
15:04そのままカバーに入ります
15:06カウント2
15:09ヘッドバット
15:12もう一発
15:14さあバックを取ったバックドロップだー
15:18風がバックドロップで返します
15:24さあ両者しかし
15:26起き上がりません
15:30先にアシュラハラ立ち上がるが
15:32長州が長州が乱入だー
15:34ラリアット
15:38あの2.14
15:39WARの戦いで
15:40長州
15:42このハラコ
15:43ラリアットが戦を演じました
15:45外科が上がったのは長州立
15:47この前面抗争の中で
15:51やはりお互い
15:53これだけはあいつらに負けられるものかという
15:56その位置のぶつかり合いがあります
15:58そういった男の位置と位置の
16:02合わせて10の男の心意気がこのリングの中で到着しているわけであります
16:07さあ裏投げだー
16:14綺麗に取った裏投げ
16:18ユジナミが登場だー
16:23さあロキック
16:28さらにドロップキックであります
16:34スリーパーホールド
16:35がっくりと腰を出した
16:37ドラゴンスリーパー
16:39ドラゴンスリーパーが
16:42さあおっとここで北原が出て行きます
16:46さあしかしフジナミの腕は離れない
16:49まだ離れない
16:53おっとここでフジナミが終わりとだー
16:58さあここでおっと隆起が
17:00フジナミの腰へ攻撃
17:02真山さん
17:04フジナミといえばですね
17:06やはりその長期欠場の理由となった
17:09腰の爆弾ですね
17:11いやそれはねもう
17:13どうせねもう感じてると思いますよ
17:15さあしかし
17:19どうやら
17:21バスという思いこの逆水平の響き
17:23また腰への攻撃になります
17:26どうやらこのWARサイトの
17:28一つのポイントとしては
17:30このフジナミ達にの腰があるようであります
17:33さあ急にフジナミの動きが広くなった
17:35そうキャメルクラッチだ
17:40キャメルクラッチだ
17:42キャメルクラッチ
17:45さあ超マイン
17:47両国コピーカーの関心はドラゴンコール
17:51さあそのドラゴンコールに答えないフジナミ達美
17:54さあ今度は
17:57フユキがさあトップ6
18:00上がったその重い体で何をしようというのか
18:03石川が
18:05フジナミを捉える
18:07ギロチンだ
18:08ギロチンだ
18:10いいでギロチンであります
18:12さあ片指カウトカー
18:14腰を押さえるフジナミ
18:16ジムどうふんか
18:19いやーしかしマサさんちょっとこのフジナミの様子を見てますとね
18:23やはり腰への集中攻撃というのは
18:26徐々にフジナミの動きを鈍らせているようなんですね
18:29そうですね
18:31はい
18:33これはフジナミ選手に何とかして
18:35木戸選手につなぎたいですね
18:36ということですね
18:38キロ選手のサブミッションファウル
18:41天竜選手どこまで引くか
18:43入ってねこういうサブミッションファウルっていうのはね
18:45このパワーファイトに弱いんですよ
18:47ほうほうほう
18:49効果的なんですね
18:51はい
18:53さあ何とかしかしフジナミも
18:55窮地を出したいところがありますが
18:57ここはどうしてもキロ選手のタッキをした方がいいんじゃないですかね
19:00なるほどさあ
19:02フジナミはこの天竜のこらつい人から出して
19:04その命のバトン切れ
19:08ディレーションシップを行うことができるのか
19:11さあフジナミ早く戻って早く戻って
19:14また石川であります
19:15いやーしかしこれほど腰へのその攻撃というのは
19:22フジナミの体に大きな影響を与えるというふうになりましょうか
19:26あっさりとまた捕まってしまいました
19:30おっその石川がフジナミの腰に手を当ててここを攻撃しろと
19:37指示を与えたりのサイドブリーカー
19:40そのまま片指固め
19:45おっ
19:46まるでボールを蹴るようにサッカーボールを蹴るように
19:51しかし腹の場合はラグビーボールでありましょうか
19:57また腰への集中攻撃か
20:01このフジナミの行走であります
20:07その痛みのほどが首の一本一本の
20:13そして額に現れる一本一本のその
20:15不能の表現だ
20:17ドラゴスクリーダー
20:19しかしまだ反撃にはいたらない
20:22再び天竜の登場であります
20:26登場であります
20:28山坂をWLサイドは一気にここでフジナミを捉えて
20:32一本で蹴りをつけてしまおうということなんですかね
20:34うん、それもありますね
20:36おお、トップロフィアがたげる棒が振ってくれー!
20:39片指がため、長州カット
20:44長州はカットいたします
20:47やはりこの辺は5対5というその
20:5110人のたくまちがありますがさあパワーボードだ
20:54エビがために抑えるが
20:57ここもあっさりのカットに登場であります
20:59そして言いつけないサイドキック!
21:04おっ!
21:05モンドが石川をぶちかましてまるアリアクト
21:08しかし、これは
21:10よそこの相手が違いませんか?
21:13タッチしたいですか?
21:15さあ、まだこのタイガーハッコリが
21:20エンズイであります
21:21ここは躊躇しておりますがさあ
21:24一発!
21:25そして、長州です
21:28長州外出発!
21:30オークラリアクト空振り!
21:32かやしかたまでラリアクト!
21:34そのまま!
21:36スリーポイント!
21:37オークラリアクト空振り!
21:40さあ、まずは新日本プロレスサイドが
21:43石川隆を
21:44片指がためで仕留めました長州外出発!
21:46まず、1本選手であります!
21:48bro wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo wo
22:182本目のゴンザー 早くも打ち出されました
22:42見事にシミオンサイドが1本目を選手いたしました
22:49時間無制限の3本勝負であります
22:52石川が今度は長州をバックドック
22:58そして天竜であります
23:00さあ天竜がいきなりガリアット
23:061本目を失っています
23:10WARもう後がありません
23:12膝を閉じていきます
23:14さあ今度は雰囲気
23:18この雰囲気も怪我と病気が重なりまして
23:22長期血液を予備にされました
23:241月のシリーズから復帰
23:25持ち通り怪我の好評と本人が言っておりますが
23:29いい休養 体調を整えることができたと言っています
23:32さあその雰囲気による
23:35長州に対しての攻撃となりますが
23:37すぐに軌道が登場してまいりました
23:39さあ腕を取る
23:43長州のチキンリングが
23:45アームロックに取っています
23:47さあアームロックが
23:48ここで石川が出てきます
23:50山本さん1本目をですね
23:56新日本が取りました
23:58試合の流れどうなりましょうかね
24:00どうでしょうね
24:00やっぱりWARは必死ですからね
24:04もう1本取られたら負けですから
24:06長い時間かかってきますと
24:10やっぱり僕がね
24:10ちょっと不利っていう部分もあります
24:12なるほど
24:13たまり各選手とも大きな汗を垂らしても
24:18アキレス拳固め
24:20この辺の一瞬のその差を
24:22うまくついてきます
24:24軌道サブ
24:25マサさんやっぱりこの辺が効果的なわけですね
24:29そうですね
24:29カットをさせてもらっても
24:31キノ選手は十分に戦ってますね
24:34はい
24:34やはりこの5対5のメンバーの中に
24:39キノオサムという名前あって
24:41叱るべきなわけですよね
24:42そうですよ
24:43僕はあの天理選手の対戦を見守るみたいですね
24:47はい
24:48なかなかさっきやった人って当たりじゃないけど
24:50はい
24:51まあやはり5人対5人ということで
24:53それぞれの組み合わせがあります
24:55そうそうこう我々の組み対戦いというのも
24:58すぐにあるわけではありませんか
25:01いつかはこの戦いの中で現れるはずであります
25:03その瞬間
25:06相当逆に顔面のキック
25:09顔面のキックであります
25:11先ほどの返し
25:13やはりこういった戦いになると
25:15もう技というよりも
25:17その気迫が前面に出てくるという
25:19お話がありましたけれども
25:20どうしてもこうラフな人気が漂ってまいります
25:24前面構想
25:255対5時間無制限
25:273本勝負であります
25:28もううっすらと
25:31腹の額は
25:33いやー
25:34有権であります
25:35足は腹のその右の額のあたりから
25:39血の筋が見えてまいりました
25:41これは先ほどのその木戸のキックか
25:48こちらもそうでしょうね
25:50まぶたの上あたりから出血を入れています
25:53足原
25:53さあダブルの濡れました
25:55低空で見られてまいりました
25:57そしてスタッピング
26:01傷口なたりを集中して狙っています
26:04いつかでありますが
26:05さあ腹が
26:06おーその頭でエンドバット
26:09向かい撃つ
26:11タッチ
26:16またフユキのタッチ
26:17ブーイングで迎えられます
26:20フユキ
26:21さあ今度はハリデラ
26:24さあコーナーサイドに詰めた
26:28今度は北原であります
26:30北原の回し蹴り
26:32おーっと体勢を崩した
26:35さあ飯塚が体勢を崩す
26:38向かわずにいるキック
26:40今かかとを張りましたね
26:42さあこの飯塚の方もどうやら口の中を切ったんでありましょうか
26:48はいキック
26:51さらにやるもー
26:53飯塚がWARサイドに捉えられています
26:58さあそしてこの石川の
27:02長生りのフロントキック
27:04そしてぶちかましらリアットだ
27:07赤コーナーからは残り4選手
27:13木道富士並
27:14そして加瀬長州が身を乗り出します
27:16このメンバーの中で一番若い飯塚
27:22新世代トーコントリオという
27:25カンプルの中で戦っています
27:27この飯塚隆之が
27:28このご対応というメンバーの中に選ばれました
27:31一番若い選手であります
27:33それだけにまだ経験もありませんが
27:35しかしこの大舞台に立てるという
27:37この飯塚隆之のファイトに期待したいところであります
27:40さあ今度はエルボウだ
27:46そのまま対応で入る方に
27:50カウント2で返します
27:53バックドロップ
27:57さあこれはちょっと効いているか
28:02カウント2で返す
28:05長州がナットを当てるんです
28:10飯塚に
28:12北原ではなく飯塚に勝尾に
28:16来ました
28:17さあそして逆水平天竜
28:21エンジェイ
28:27おー長谷も出てきます
28:32長谷のこの飯塚に対して
28:34カーツを入れてまいります
28:37さあ天竜のこのえげつ大キック
28:41なんかこう
28:49ネコがネズミをもてあそるような
28:51そんな雰囲気さえ漂ってしまいます
28:53この天竜源一郎
28:54しかし正さん長州といい
28:58長州といいですね
28:59決してそのWARサイドに
29:02行くわけではなく
29:03飯塚自身に
29:05勝を入れに行くというのは
29:07いやー結局はこの新日本の2人ですよ
29:11へー
29:11やはりこれが新日本のデッド
29:16戦う男たちの
29:18その真の姿であります
29:21さあこの逆水平に対する飯塚
29:27さあ
29:292位の連打またがっくりと膝を落とす
29:34飯塚であります
29:34ほとんど何かこう
29:40いいよりもてあそばれているという
29:42いつか
29:42さあボディへ
29:45ショップを返してまいります
29:48逆水平
29:49今度は無駄以下へ
29:52さあしかし天球のヘッドバット
29:55そして足は原であります
29:59さあ原のラリアットだ
30:03別名ヒットマンラリアット
30:05期待からの血がまだ流れ続けているこの原
30:10キックにいたところの足を捉えてまたラリアットであります
30:14さあそして北原へ
30:19さあこの北原
30:24得意技はやはりこのキックであります
30:26左足で悪いんですよ
30:31先ほどねだいぶさすってましたからね
30:34そうですか
30:35だいぶ悪いんですよ
30:35あえてですね
30:37左足で蹴っていきますね
30:39そこらのところがいい根拠します
30:41なるほど
30:41先ほどのヒドのアキレス拳ガタムもやはり影響あるわけですね
30:46そうしますとこの試合のまた一つ鍵を握っているのが軌道さんと言えるでしょう
30:54さあ伊塚がかなりの時間一方的に攻め込まれています
31:00再び天球登場
31:02本間だいったら危ないですね
31:03さあまたコップロークだ
31:07エルボーが振ってくる
31:09タイガタムに入る
31:11あっという間に長州フジナミハセ登場
31:15さあそしてキノダ
31:18お腕を取って
31:20パンセルスベル
31:21そんなバブク
31:23巻き固めにいけない
31:25やっぱりパーマをくるのかな
31:28すごいですね
31:30いきなりその天竜のワリアクトに対して
31:38力の技に対しましてすぐにサップミッション
31:40今ですねしかしね天竜選手ですね
31:44立ち上がってね
31:45我慢したんですよ
31:46だから今ちょっと効いてますよ
31:48肘に負担かかりましたか
31:49ちょっと滑りましたね
31:51汗がかなり
31:53うわーそしてこの逆水平
31:553拍でモントに打ちますキドウサム
31:58ということでね正直言えば天竜選手ですね
32:03体が硬いですからね
32:05おーまた来たまた来た今度はどうだ
32:08今度ははっきり決まってますね
32:10このまま勝ちに決まっている
32:11さあ
32:12あんまここでキタハラです
32:15さあしかしキノも離さない
32:18キノも離さない
32:18キノも離さない
32:19よーやここで手が上がる
32:21おーっとここでフジナミはキタハラをカット
32:24意外と天竜選手というのはサブインチフォールに弱いんじゃないですかね
32:28強いかもしれません
32:29おーっと
32:30左手をかばうようにして
32:32さあカコーナーに戻ってくる
32:33さあフユキに対する
32:34また行った
32:35脇が止めだ
32:37どこだ
32:37脇が止め
32:38さあそして天竜は
32:40なんと放送席の目の前で
32:42左の肘を押さえたまま
32:45天竜が動けですね
32:46天竜が動けない
32:49さっき天竜選手ね
32:50はい
32:50我慢したでしょ
32:51はい
32:51我慢したからね
32:52立ち上がって我慢したでしょ
32:54なるほど
32:54だから自分のね腕に過信をしたんですね
32:56はい
32:57さあ慌ててゴクターでしょうか
32:59呼びに行っています
33:00WARサイトであります
33:01さあその間に
33:02腕しぎ十字が食べ
33:04腕しぎ十字が食べ
33:05ハセヒロシ
33:07サブミッションでいきます
33:09この間にまだ天竜は肘を押さえたまま動かない
33:15天竜は置けない
33:17さあここでコールドスプレーでその天竜の
33:21左の腕治療しております
33:23WARサイトでありますか
33:24さあこの間にその左腕を取ったハセヒロシ
33:29ブレイクしております
33:31しかしマサさん今のハセもですね
33:33そうですけれども
33:34WARにはそのサブミッションが効果的であるというような
33:38一つの結論が何か見えたような気がするんですけどね
33:41特にパワーファイトに対して
33:43サブミッションを取りってことを証明しましたね
33:45ここで天竜選手が倒れちゃうと
33:47勝負出ちゃうんですね
33:48そうですよね
33:49天竜は現在そのリング下で氷を肘に当てて
33:55肘を冷やしております
33:57そしてリング内は石川が汗を捉えている
34:02なんとかこの天竜本体
34:05総勢天竜玄一郎がリングに復帰するまでは
34:07残りの4人で頑張らなくてまでません
34:10しかもこの後1本取られたら
34:12WAR今日のこの一戦
34:14敗北という2文字を
34:16いただかなければならないわけであります
34:18おっと長州が
34:24傷を癒している天竜のところに襲撃だ
34:28長州がこの本部席の
34:30放送席の前
34:31天竜に対して襲撃
34:33さあこれでようやく
34:38何か今の刺激に
34:39吹きったようなその天竜
34:42ようやく立ち上げると
34:45しかし荒れています天竜玄一郎
34:47その間にさあリングの中では
34:50吹きが
34:50タイルドライバーに長線を飛ぶ
34:53片襟が溜まる
34:53カウント2で返す
34:55カウント2で返しました
34:59しかし天竜
35:00先ほどの長州のまた
35:02強州によりまして
35:04さらにその左肘を
35:05悪化させてしまったのか
35:07ホールドスプレー
35:08そしてテーピングで
35:10今左肘を固定しようというところ
35:11そしてリングライドは北原が
35:13さあ回し振りで
35:15そのタイガタに入っています
35:17カウント2で返す
35:19長谷をカウント2まで
35:22追い込んでいます
35:23北原でありますが
35:25逆に長谷が
35:26川津落とし
35:28さあ裏投げだ
35:34石川が
35:35ここで石川
35:36逆に喉を落とし
35:39後頭部2の長谷博
35:40さあバックを取った
35:48ジャーナンスープレックス
35:50オールド
35:50イーツカが崩します
35:53フラフラになりながら
35:56イーツカが崩す
35:56ノーザンライトスープレックスだ
35:59山本さん
36:04北原がその
36:05長谷の得意技ある
36:07ノーザンライトに来ましたね
36:08これもね
36:09北原先生1でしたね
36:10これと豪華に決まりました
36:11キーに決まったんですね
36:12さあ
36:14雰囲気を
36:15ホイップした
36:16うまく避けた
36:17全権で避ける
36:18こんばんは裏投げ
36:20決まった
36:22さあ裏投げが決まったところで
36:30さあ
36:32完璧に北原を捉えて
36:34長州工場
36:35このまま
36:37このまま2連敗ということになる
36:39後頭
36:39さらにまた天竜を襲撃
36:41そして後攻撃の
36:44イーツイーツレックス
36:45これで勝利するのが
36:47新西サイド
36:48おー天竜が行かる
36:50スコーヒーアンデスロック
36:52入ったー
36:54ボール
36:55ボール
36:56ボール
36:57来たー
36:58ギュラック
36:58スコーヒーアンデスロック
37:03スコーヒーアンデスロック
37:05スコーヒーアンデスロック
37:07スコーヒーアンデスロック
37:09ブログ
37:10効率