- 2025/5/13
蝦夷落語紹介番組「小粋・七星のナウいラジオが始月曜日!(はじまんでい) 」の第4回目放送です。
この番組は若手落語家・守道小粋(Teamくれれっ娘!メンバー)と米食亭七星(現役大学生)の二人が月1回(第二月曜日)に、ナウなヤングのトークや感性で落語を中心に「それぞれの今」を語り合う1時間となっています。
今回は米食亭七星単独での生放送(守道小粋は名古屋遠征中で収録メッセージでの出演)で、 ゲストは北海道大学落語研究会の恋泣家きなこさんです。
ご紹介した落語は2025年4月15日にことに大和家で開催された「蝶よ花よの落語会・北の女子力」から、恋泣家きなこさんの「あくび指南」、ご紹介した楽曲は次の通りです。
守道小粋「Strawberry Hug」
https://linkco.re/gFsGqz59
原みちる「リラ冷えの街 札幌」
オープニング曲 「スタート☆ライン」Teamくれれっ娘!
エンディング曲 「クリスタル☆レインボー」Teamくれれっ娘!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cradle/crc0041.html
ラジオカロスサッポロ|78.1MHz
https://radiokaros.com
【提供・協力】
株式会社緑農
東明実業株式会社
松井税理事務所
ことに大和家
満陽会(札幌市西区琴似2条5丁目 ことに大和家内)
この番組は若手落語家・守道小粋(Teamくれれっ娘!メンバー)と米食亭七星(現役大学生)の二人が月1回(第二月曜日)に、ナウなヤングのトークや感性で落語を中心に「それぞれの今」を語り合う1時間となっています。
今回は米食亭七星単独での生放送(守道小粋は名古屋遠征中で収録メッセージでの出演)で、 ゲストは北海道大学落語研究会の恋泣家きなこさんです。
ご紹介した落語は2025年4月15日にことに大和家で開催された「蝶よ花よの落語会・北の女子力」から、恋泣家きなこさんの「あくび指南」、ご紹介した楽曲は次の通りです。
守道小粋「Strawberry Hug」
https://linkco.re/gFsGqz59
原みちる「リラ冷えの街 札幌」
オープニング曲 「スタート☆ライン」Teamくれれっ娘!
エンディング曲 「クリスタル☆レインボー」Teamくれれっ娘!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cradle/crc0041.html
ラジオカロスサッポロ|78.1MHz
https://radiokaros.com
【提供・協力】
株式会社緑農
東明実業株式会社
松井税理事務所
ことに大和家
満陽会(札幌市西区琴似2条5丁目 ことに大和家内)
カテゴリ
😹
面白系トランスクリプション
00:00小池七つ星のナウイラジオが始まんで
00:26みなさんこんばんは米食い亭七つ星ですよろしくお願いします
00:31この番組は若手落語家の須藤小池米食い亭七つ星のナウイ二人が落語についての理解関心を深めていこうという番組です
00:41生放送ということでリスナーさんにはぜひ一緒に番組参加をしていただきたいのですが
00:47youtubeの方はチャットでx旧ツイッターの方はひらがなでナウハージ
00:54ひらがなでナウハージのハッシュタグをつけてご参加ください
00:58ただし全てのコメントは拾えないかもしれませんのでご了承ください
01:03この番組は株式会社玉農、東名実業株式会社、松井税理事務所、ことに大和や、万葉会、その他応援してくださっている皆さんの提供でお送りいたします
01:21ということで第4回目の放送となりましたが
01:26いつもはね向かい側には小池ちゃんがいるのですが
01:31実は今日小池ちゃんは名古屋遠征から札幌に帰ってくる途中で
01:35ちょうど今飛行機に乗ったぐらいのタイミングなので放送に間に合いませんでした
01:40ということで今日は私七つ星が一人でお送りします
01:45後ほど素敵なゲストさんが登場いたしますのでお楽しみにしていてください
01:50それではねいつものここ1ヶ月の振り返りなんですけれども
01:56私このいつものお互いの1ヶ月の緊張報告する時間がとっても好きで
02:03とっても楽しみにしてたんですよ
02:06もうなんて言ったって小池ちゃんの1ヶ月が気になりすぎるじゃないですか
02:10アイドルの1ヶ月っていうのはもうすごく気になってて楽しみだったんですけれども
02:16今日は私一人ですので皆さん私の1ヶ月報告にお付き合いいただければなと思います
02:23ということで5月に入ってずいぶん暖かくなって桜も咲いてきましたけれども
02:30前回放送の次の日に超よ花よの落語会北の女子力っていうのに出させていただきました
02:39そこではね1日に2席させていただきまして
02:44私落語を小学生の頃からやらせていただいてるんですけど
02:491日に2席っていうのが初めてでとっても貴重な経験をさせていただきました
02:55そしてそして東京で2つ落語会をさせていただきまして
03:021つ目が青山学院大学の落語研究会の方と合同で
03:08北海道わらさん店っていうのに出させていただきまして
03:12もう1つ目が東北地方の落語研究会の方々と一緒に
03:17大植津学生落語会in東京ということで渋谷で落語会をさせていただいたんですけれども
03:24もう私めちゃめちゃ田舎者なんですけど
03:29東京で落語をするっていうのも初めてですし
03:33東京に行ったことがまず早々なかったので
03:37渋谷に行った時とかなんかもうスクランブル交差点とか本当にやばくて
03:44日本ってこんなに人がいるんだっていうのに本当に驚きましたね
03:49本当にびっくりしました
03:51でもね多大学の落語研究会の人と一緒に落語させていただくっていうことが
03:59まずない機会だったのですごい刺激的でしたし
04:03あと同じ大学生の落語をしている人で面白い人がこんなにいるんだっていうのが
04:10もう本当にびっくりしてすっごく楽しくて
04:14ぜひね北海道にお知見の方に来ていただいたり
04:18あと多大学の方にお邪魔させていただいたりして
04:22たくさん交流を深められたらなと思いました
04:26はいそんな感じでございます
04:29それでですね
04:31ここで小池ちゃんからメッセージが届いておりますのでお聞きください
04:40ラジオをお聞きの皆さんこんばんは須藤小池です
04:45私が所属しているチームくれれっ子のリーダーの
04:49しんのじまちゃんのバースデーツアーで今は名古屋に来ています
04:53名古屋はちょっと暑くて札幌ではもう半袖はねまだ着れないと思うんですけど
04:58なんと名古屋半袖一枚で過ごせるぐらいにとっても暑いです
05:02そして今ちょうど名古屋から札幌に帰る飛行機に乗ってる時刻なんですけど
05:06今ちょうど中部国際空港のセントレアに着いてます
05:10アナウンスとかもね聞こえて空港感があると思うんですけども
05:14はいということで今日はねラジオに出演できず本当に申し訳ないです
05:18七瀬ちゃんも一人でのラジオとっても緊張すると思うんですけど
05:22今回はなんと素敵なゲストさんがいらっしゃるということで
05:25頑張ってください
05:27そして私事ではありますが先月の25日に須藤子行き初のオリジナルソロ曲である
05:34ストロベリーハグがサブスクにて配信開始されました
05:37アップルミュージックやスポティファイなど音楽配信サービスにて聞くことができるので
05:43たくさん聞いてみてください
05:44ストロベリーハグはとっても可愛らしい曲で初めてのオリジナルのソロ曲ということで
05:50とても私もレコーディング緊張したんですけど頑張ったのでいっぱい聞いてくれると嬉しいです
05:56七瀬ちゃんも一人でのラジオとっても緊張してね結構大変かもしれないんですけど
06:02次回の放送の時は絶対にいるので一緒にお話ししましょう
06:08ということでそれでは須藤子行きでしたバイバイ
06:11はいということで小池ロスのファンの皆様にお届けしたいと思います
06:18それではお聴きください須藤子行きちゃんのオリジナル曲
06:22ストロベリーハグ
06:23コンサテンマが当たら並ぶショーウィンドウ
06:52ストロベリーハグ
06:54ストロベリーハグ
06:56ストロベリーハグ
06:58ストロベリーハグ
07:00ストロベリーハグ
07:02ストロベリーハグ
07:04ストロベリーハグ
07:06ストロベリーハグ
07:08ストロベリーハグ
07:10ストロベリーハグ
07:12ストロベリーハグ
07:14ストロベリーハグ
07:16ストロベリーハグ
07:18たっぷりのシュガーをゆっくり混ぜるように
07:24とろける恋したいのも
07:28とびきり甘いセリフに立ちすらのような
07:34小さく自演ラブストーリー
07:48止まらない妄想のマシンカウントボク
07:55いつも悪にしてる君に
08:01頬をつまんで睨んでもまた奏で笑う
08:08少女漫画のヒルインなら君なんかは
08:13勇気もしないの記憶すらあげない
08:17ストロベリーガム
08:21羽根は噛むほどに濃くなってくようだ
08:27味はいずかのがいいんだもん
08:31ロマンチックなムードにおいしれるようだ
08:36超ピリオンと並ぶストーリー
08:41ねえねえ聞いてる?
08:43それがねそこで拾いを外されるの
08:45マシンが本当にキュウキュウなんだからね
08:52いつもの公園
08:54マシンガン抑え切り
08:57らしくない決め顔
09:00突然
09:02腕引き寄せた
09:04トラベリーガム
09:06ありきたりな展開でも
09:09胸が高鳴る
09:12もうちょっとだけ離さないで
09:18たん
09:25たん
09:26もり
09:27もり
09:30もり
09:31たん
09:32はいということでめちゃめちゃ可愛い曲でしたね
09:40さっき小池ちゃんもメッセージの方でサブスク配信されてるってあったんですけど
09:46私も早速サブスクの音楽アプリにお気に入りの曲に追加しちゃいました
09:52本当に可愛くて
09:56しかもねめちゃめちゃ小池ちゃんの声を聞いたら会いたくなっちゃいました
10:00ということで帰りにも聞こうと思います
10:03はいということでですね
10:07ここでyoutubeの生放送配信を見ている方はお気づきだと思いますが
10:13素敵なゲストさんの登場です
10:15北海道大学落語研究会の小池晃子さんです
10:19自己紹介お願いします
10:21はいよろしくお願いします
10:24ラジオ聞きの皆さん初めまして
10:26私北海道大学落語研究会4年目の小池晃子と申します
10:32本日はよろしくお願いいたします
10:34よろしくお願いします
10:36嬉しいですね
10:39普段は私も北海道大学のお知見で一緒に活動したりとか
10:44あとね先月の大和屋さんで開催された
10:48超夜花夜の落語会北の女子力でも一緒に出演していただいたりしていたのですが
10:54リスナーさんの皆さんはほとんどは初めましてだと思うので
10:58小池晃子さんについて私からいろいろお聞きしてみたいのですがいいですか
11:03はい何でも聞いてください
11:05ありがとうございます
11:07その前に実はここのラジオカロスが初めてじゃないってお聞きしたんですけど
11:15いやーそうなんですよ
11:17実はこのラジオカロスさんで今でも放送している
11:23ワンダーホワイトの純白エアラインという番組に
11:272年前ぐらいに結構月に2回ぐらい出演していました
11:32なのでもうこのブースとかすごい懐かしくて
11:36でももう結構前のことなので今すごい緊張してるんですけど
11:41緊張してますか
11:41いやでも私よりもラジオが先輩で
11:45いやそんなことないですよ
11:46よろしくお願いします
11:47よろしくお願いします
11:48はいということでね
11:49じゃあもうアイドルをされてたっていうことですよね
11:53そうですね実は
11:55じゃあそのアイドルと落語を両立されてた時期があると思うんですけど
12:02はいそうですね
12:03落語を始めたきっかけって何ですか
12:06はい落語は私はもう大学に入学してすぐに4月に入部してしたんですけど
12:14はい
12:15もともと着物が大好きで着物を着られるサークルか部活か何かに絶対に入りたくて
12:21そこで一番最初に見つけたのが落ち券で
12:24でもうすぐに入りました
12:26着物で着物で落ち券
12:28なんか作動部とかじゃないんですね
12:31いやそう思うよね
12:33なんかいろいろ探したのに
12:35なんかその時太めに入ったのが落ち券で
12:38それまで落語なんか聞いたことなかったのに
12:41もう一回聞いたらハマっちゃって
12:44着物も着れるし面白いし
12:46でもずっともう4年目になります
12:50いやすごいですね
12:51そんなあのきなこさんが考える
12:55まあそのハマっちゃってっておっしゃってたんですけど
12:58落語の面白さって何ですか
13:00はいえっと私なんかプロの本当に落語家さんとかを見に行くと
13:07おじいちゃんだし座布団に座ってるだけなのに
13:11もうそのおじいちゃんがすごい子供に見えたり
13:14綺麗なオイランに見えたり
13:17若い男の人に見えたり
13:19見えるじゃない
13:21それが本当にすごいなって思って
13:25後ろも何もないのにさ
13:29なんか綺麗なお屋敷が見えたりね
13:33貧しいお家に見えたり
13:35そういうのも見てる側の想像力があるって言ったらそうなのかもしれないけど
13:42それを想像させる落語ってすごいですよね
13:44そうそうそういうことめっちゃ言いたいこと言ってくれてありがとう
13:47確かにセンスと手ぬぐいと座布団だけなのに
13:52なんでこの情景が見えるんだろうっていうのが
13:56そうですよね
13:57面白いなって思う
13:59そこでハマっちゃったんですね
14:01はい
14:01じゃあその初めて見た落語が北大の落ち県の落語っていうことですか
14:07うん
14:07初めて見たのは本当に先輩の新刊での落語でした
14:13えーじゃあその先輩がもう情景を想像させるすごい落語
14:19へー
14:20だった
14:20面白いですね
14:22うん
14:22きなこさんの得意な演目ってありますか
14:27得意な演目
14:28得意って自分で言っていいのかわからないんですけど
14:32はい
14:32学生落語の大会でもやった演目なんですけど
14:37いくよもちっていう演目はすごい大好きなお話で何回もやってるので
14:43もう自分の中では自信があるっていうようなお話になってます
14:47いやーこのいくよもち私も一緒に大会に出させていただいて
14:53何回か聞かせていただいたんですけど
14:55本当に良くて
14:57いくよだゆうがもう色っぽくて
15:01そこに全力を注いで
15:05なんかすごい
15:07しかもなんかちょうどいいって言ったらすごい失礼になっちゃうかもしれないんですけど
15:10色っぽくなりすぎちゃうと
15:13あーなんかやりすぎをね
15:14ちょっと恥ずかしくなっちゃったりとかあると思うんですけど
15:17もう本当に綺麗で
15:20えーそんな
15:20ありがとう
15:21あのきなこさんがそのいくよだゆうのをやってる時に
15:27鳥肌がブワーって立つんですよ
15:28いやいやいや
15:29綺麗って思って
15:30そうだな
15:31ぜひね皆さんも見る機会があれば本当にぜひぜひ見ていただきたい演目です
15:37ありがとうございます
15:38普段
15:40北大では何を研究されてるんですか
15:43私は
15:44所属としては学部が農学部なんですけど
15:49なんか特にね農家さんみたいなことをしたりとかしてるわけじゃなくて全然
15:55もうずーっと実験室にこもって生物系の実験というか研究をしています
16:04じゃあもう顕微鏡みたいな感じですか
16:06顕微鏡もそのうち使うかも
16:09私はあんまり使ってないけど
16:12もういろんな領域を混ぜて大腸筋に取り込ませて増やしてとか
16:19もうなんか説明しても多分
16:22難しいですね
16:23私も多分理解できる
16:24私自分でもやってても合ってんのかなって思いながらやってるから
16:28そんな感じです
16:30へーそうなんですね
16:32もうなんか北海道大学といえばやっぱ農学部のイメージが
16:36まあそうだね
16:36札幌農学校って言ったぐらいですから
16:39イメージがあるんですけど
16:41じゃあもう土で汗だくになりながら畑でとかじゃなくて
16:46じゃない
16:46せっせっせと
16:47もうずっと
16:48実験
16:49そんな感じです
16:52すごいそんな勉強も落語も両立されてるきなこさんですけれども
16:58普段落語以外にハマってることとかってあるんですか
17:03最近というか去年ぐらいからなんですけど
17:07親の影響で野球を見るようになってプロ野球を
17:12野球
17:13はい
17:13ずっと同民なのでファイターズを応援しているんですけど
17:17やっぱ最近ファイターズ強くて
17:21もう見てて楽しいんですよ
17:23で8月に親と一緒にエスコンに見に行くんですけど
17:28もうそれが楽しみすぎて今からずっと応援しています
17:31えー
17:31めちゃめちゃいいですね
17:33えー
17:34見る?野球
17:36野球
17:37私あんまり実は見たことがなくて
17:40そうだよねなんか年上の人の娯楽かなみたいな感じ
17:45なんかおじいちゃん家行くとずっとついてるけどみたいな
17:49確かにおじいちゃん家野球ついてます
17:51ね
17:51そうですよね
17:53そうなんか見てたらね面白くなっちゃうの
17:55なんかさつまんなそうじゃん
17:57試合なんかそんな進まない時ずっと00000だし
18:02何がいいのみたいな感じなんだけど
18:04うん
18:04そう
18:05えー
18:06はまっちゃって
18:06はまっちゃいますか
18:07わー私もちょっとでも興味すごいあって
18:11あ、本当?
18:11エスコンを立って行ってみたいなっていうのはずっと思ってたので
18:15ぜひ
18:16行ってみたいなと思います
18:18今のトークでもね
18:20きなこさん面白いなって思って
18:22皆さんどんどん興味が湧いてきたんだと思いますが
18:25それでは粉木屋きなこさんの落語をご紹介いたします
18:30先月開催された超夜花夜の落語会北野女子力からあくびしなんです
18:36どうぞ
18:36初めましてこんばんは
18:42私北大大地圏からやってまいりました
18:44今大学4年生で落語も始めて4年目の講座名の方を
18:49粉木屋きなこと申します
18:51本日は一席のお付き合いどうぞよろしくお願いします
18:54この講座名皆さんお気づきでしょうかね
19:02粉木屋きなこって上から読んで下から読んでも粉木屋きなこ開文になっているんですけど
19:08今日はこのお名前だけでも覚えてもらえるように頑張ろうと
19:14さっきまで思っていたんですけれども
19:17私もお腹がいっぱいで眠たくて頑張れるかなっていうような具合で
19:23なんと私今日七瀬ちゃんに
19:26私七瀬ちゃん今3年生が4年生で
19:30大学の学年としては一応私の方が先輩なんですけど
19:34落語に関しては七瀬ちゃんの方が大大大先輩で
19:39私なんか素人でこんな姿お見せしていいのよらどうやらって思っているんですけれども
19:44こんな素敵な会議にお誘いいただいたので
19:47今日は頑張ろうと思っていたんですけれども
19:49私落語頑張った後にお食事いただけると思っていたんですね
19:55それがさっきお食事が控室の方に箱張りができまして
20:00せっかく練習しよう台本さらおうと思ってたら
20:04美味しそうなお食事が目の前にあるのでどうしても我慢できなくて食べちゃったんですよ
20:10皆さんと同じ美味しいご飯食べちゃってそう眠たくて
20:14なんだか落語も飛んでいっちゃいそうで
20:17皆さんもずっとそうなんだと思うんですよ
20:19美味しいご飯いっぱい食べてお腹いっぱいで
20:21美味しいお酒いっぱい飲んで脳みそほどよくとろけてきて
20:25落語なんか効いている場合じゃないじゃないですか
20:28なので私ちょうどいいお話持ってきました
20:31皆さん盛大に悪にしていいんです
20:33悪にしてくださいどうか釣られて悪にしていただけたら嬉しいなと思います
20:37昔は今でこそ習いごとお稽古ごとって小さいごと習っておりますけれども
20:46昔はお稽古ごとって大人の方が習っていたそうで
20:50そうですね午前中にお仕事を終わらせたお職人生たちなんかが
20:55お稽古と通っていたそうなんですけれども
20:57中でも落語のお話の中に出てくるお稽古ごとなんていうものは
21:01くだらないものも多かったそうで
21:04やだよ俺はいかねえよ
21:05そんなこと言わないでさ
21:07ついてきてくれよ
21:08嫌だって言ってんだろえ?
21:10だいたい俺はねおめえの稽古ごとに付き合って
21:14ろくなめにやったことあるんだから
21:15そんなこと言わないでさ
21:17お願いだよ兄にしか頼めないんだよ
21:20やだよえ?
21:21だいたいお前ねこの前慣れ始めた小歌の稽古
21:25あれどうなったんだ?
21:27小歌ねえあったねえ
21:29あれねえあんまり師匠が厳しいから波紋にしてまった
21:32バカだねえ
21:34どこに師匠を波紋にする弟子がいるんだよ
21:36そうやっておめえはね何事も続かないんだから
21:39お稽古ごとなんかやめちまいって
21:41どんなこと言わねえでさ
21:42お願いだよ
21:44今度見つけたお稽古を取ってんのがね
21:46面白そうなんだよ
21:47きっとね兄にも聞いたらやってみたいなって思うと思うよ
21:50そうか?なに?
21:52こんだ何なろうってんだよ
21:53えへへへ
21:54あくび
21:55え?
21:56だからあくび
21:58なんだお目あくびって
21:59ほらあにあくび知らんの?
22:01ほら眠たい時とかねつまんない落語聞いてる時に
22:04自然と口からポッと出てくるでしょ?
22:06今もそこら辺で何かしてるかもよ
22:08そりゃあそりゃあくびは知ってるよ
22:10でもお前ねあくびなんか習わなくたって誰にでもできるじゃねえ
22:14そうなんだよ
22:15あによく分かってるね
22:17習わなくたって誰でもできるものをわざわざ手に取って教えよってんだよ
22:21きっとねいきなりあくびを教えてくれると思うんだよ
22:24もう捨てるだけで女が惚れちゃうよなって
22:26あらあ
22:27じゃあお前そのあくびってほんとに素敵ね
22:30でもう一遍やってみせてよ
22:32ああそうかい
22:33じゃあ一回だけだよ
22:34ああ一回だけ
22:35おおせーの
22:36おおおおおお
22:37わあ素敵
22:39なんて気持ち悪いねお前はね
22:42ほんとにそんなんで女が惚れると思ってんのかい?
22:45大体ねこれはね
22:46女にモテたいからってお稽古事習うっていうのはよくないと思うよ
22:50もちろんそれだけじゃないよ
22:52でもねこんな小さい自分から大きくなったらあくびの稽古を習ってみたいなって思って生きてきたんだから
22:59だからさあお願いだよ
23:02あのね何もね
23:03兄に一緒にお稽古事受けてくれって言ってんじゃないんだよ
23:06ついてきてくれたらいいんだよ
23:08わからお願い
23:09兄お願いだよ
23:10しつこいねお前は
23:11わかったわかった
23:12じゃあね
23:13俺は絶対にそのあくびのお稽古っていうのは受けないからね
23:17あついてくるだけだよ
23:18あほんとついてきてくれる?
23:20ありがとう最高の兄を持ってよりは
23:22じゃあここなんだけどどうもね
23:23早いね
23:24スクラー
23:25連絡語だからね
23:26これは立派な面構えでしょ
23:28看板もあって
23:29スミクロブロとあくび稽古しなんどころって書いてあるはずなんだよ
23:34私字が読めねえからわかんねえけどさ
23:36あーじゃあなんか声かけるからちょっと待っててね
23:38あーごめんくださーいごめんくださーい
23:41はいすごい
23:42どなかですか
23:43あのここであくびの稽古してくれるってんできたんですけれども
23:46はいはい
23:47あくびの稽古をご所望で
23:50そうですか
23:51どうぞお中へお入りください
23:53あーでそちらのお方はお連れさんですかな
23:57お連れさんだなんて大したもんじゃないんですよ
23:59ただ一緒に来ただけなんだよ
24:01あーそれじゃあお連れさんですね
24:03どうぞお二人ともお中へ
24:05えーそこの歌ぶとお待てになってる
24:07であなたねえ
24:09今までによそであくびの稽古を受けたことはございますか
24:13あるわけないじゃないですか
24:15ずいぶん珍しいなと思って今日は来たんですよ
24:18そうですか
24:19ではあくびというのがどういうものなのか
24:23まずあなたにお教えいたしましょう
24:25このあくびというのはね
24:27もとは茶の湯から来ている文化でございます
24:30もとはあきるという言葉がなまって
24:33あきるあくあくぶあくびというような言葉になったんですが
24:38またこのあくびというのは漢字でけっしんと書きます
24:42このけっしんというのは人が口を大きく当てた様を表す証刑
24:47けっしんというのは伸びると書きますね
24:49人はあくびをするとき必ず口を大きく開けてぐっと伸びをしますから
24:55けっしんと書いてあくびという風になったんですが
24:59あーそうでございますか先生あのね
25:01申し訳ないんですけどもね
25:03あいつそのお勉強みたいなの苦手になるとね
25:05ちょうど今めっちゃあくび出てるんで
25:07実践の方お願いします
25:09まだいけないですね
25:11退屈だからと出てくるあくびはたあくびと申します
25:15そんなあくびばかりしていると体によくない
25:18罪悪の場合死に至りますよ
25:20そんな愚かさないでくださいよ
25:22じゃあ本物のあくび早く教えてくださいよ
25:24そうですね仕方ないですから
25:26実践の楽しみのあくび中でも一番簡単な夏のあくびをお教えいたしましょう
25:32夏のあくびと申しますのは大名のお船あくびでございます
25:37場所は隅田川の守備の末朝に
25:41船を一層もやいまして
25:43船頭の差し向かいになって
25:45なんとならと揺れる水面を眺めているうちに
25:47だんだんと眠気が襲ってまいります
25:50そのうちに船頭が居眠りを始めますので
25:52これを起こすところからあくびが始まります
25:55あたしが一度やってみせば
25:57だからね、あなたは見ていてください
25:59そうでした、わかりました
26:01ではね、このステンスは
26:03チェルに見立てて一撲するところから始まります
26:06あなたはよく見て覚えて下さいますよ
26:08よろしいですか?
26:20お分かりですか?
26:22なんか始まったんですか?
26:24どうも申し上げました通りね
26:26これは今、もやってある船の上ですから
26:29波の上で体がなんとなく前後に揺れている
26:33こういう細かいゲームをちゃんと見て覚えて下さいますよ
26:37それではセリフに入ります
26:40おい、船頭さん
26:42船を上手へやっておくれ
26:45これからおふれあがって中へ行って
26:48夜は中へ行って
26:50心臓に向かって粋な遊びをしましょうか
26:53船もいいが、一日乗ってると
26:56退屈で
26:58退屈で
27:00ほう
27:02ならねえや
27:05ほんとな
27:07すごいですね、兄、見てた?
27:10これが俺が習いたかったあくびっていうもんで
27:12これだったら女惚れそうでしょ?
27:14兄、ほんとに一緒にウケなくていいの?
27:17いいの?
27:18すごいですね
27:19知らなかったんですよ、あくびのおけっこって言ったらね
27:22みんなで一列に並んで上向いてパーパーパーパーパーやってればいいと思ってましたからね
27:26何ですか、調査もあってセリフもあって、最後にあくびですか
27:29難しそうですね、足にできますかね
27:32三人から一度やってごらんなさい
27:35間違っていたら穴を押してあげますから
27:37あ、そうですか?
27:38え、でこれを?まずは?
27:39え、着せる意味だっていい?
27:41あ、分かりました
27:43で、揺れるんですね?
27:45あ、分かりました
27:46揺れる
27:47船の上で?
27:48こんな具合で
27:49どうですか?
27:50あなたね、何もしてくらってるんじゃないんですから
27:53もやってある船の上ですよ
27:55細かく、静かに前後に揺れられませんか?
27:59細かくね、細かく
28:02こんな具合でどうですか?
28:05それ震えです
28:06いいから揺れられませんか?
28:08揺れる、揺れるね
28:11あ、こんな具合でどうですか?
28:15先ほどよりはいいでしょ、セリフに入ってください
28:18セリフね、セリフ
28:20お、お、お、お、お、お、お、お、お、おい!
28:23船頭!
28:24あのね、あなた、船頭さん何も向こう岸にいるわけじゃないんですよ
28:27同じ船に乗ってるんですから
28:29居眠りから優しく起こすように
28:31おい、船頭さん
28:32声かけられませんか?
28:34こっちの下にね
28:36お、お、お、お、おい、船頭さん
28:39船を上手へ作れんや
28:41作れなんて乱暴な言い方いけません
28:43船を上手へやって送れ
28:45そうですか、分かりました
28:46おお、お、おい、船頭さん
28:48船を上手へやって送れ
28:49えー、これから掘り落っこって
28:51落っこってどうするんですか、上手へ上手へ
28:53うわ、難しいですね、セリフもなんだけど
28:55うわ、え、揺れる、揺れるね
28:59お、おい、船頭さん
29:01船を上手へやって送れ
29:03えー、これから掘り上手へ
29:05えー、いっぱいやって
29:07夜は中へずっと行くって言うと 馴染みの女が待ってるんだよ
29:10まぁお前さんこの頃全然来てくれないで 何回よそで女でも作って浮気でもしてんだろ
29:15このお前がいたい浮気なんかできるわけねえじゃねえか
29:18まぁこの人は口がうまいよ そうやってずいぶん女は騙すんだろ
29:21もう憎いね つねっちゃうんだろ
29:23やめろ つねるなんて やめろって
29:25いって! 何やってるんですか?
29:27工夫です 工夫なんて初心者にはいりませんから
29:30言われたことだけ真面目にやってごらんだす
29:32それが怒りました
29:34もうちょいね
29:39おい 船頭さん 船を終わってやっておくれ
29:42これから彫りが上がって 夜はいっぱいやって
29:45中へずっと行くって 馴染みの女が待ってるんで
29:47お前はお前さんこの頃全然来てくれないで
29:49何回よそで女でも作って浮気でもしてんだろ
29:51俺お前がいて浮気なんかできるわけねえじゃねえか
29:53まぁこの人は口がうまいそうやって ずいぼんならばさざるまわにくいね
29:56こそこちょしてるのが こちょこちょなんてやめろ
29:58やめろ やめろ やめろ くるって!
30:00何回やるんですか?
30:02それから真面目に言われたことだけに どうしてできないんですか?
30:06悔しいですね
30:07私だって真面目にやろうと思ったんですよ
30:10今度ね 変なこと言い始めたら ちゃんと止めてください
30:13もう一回言ってみますね
30:17おい 船頭さん 船を終わってやっておくれ
30:20これから掘り上がって一杯やって 夜は中へそのつっと言うのがいけません
30:24つっと言うから調子づいて 変なことを口ばしいって言うんですよ
30:27つっと言わないで
30:28夜は中へ行って 心臓でも勝って 力な遊びをしましょうかと
30:32こう素直言えませんか?
30:34分かりました
30:36こういうんですね 厳しいんですね 分かりました分かりました
30:38もう一回ね
30:42おい 船頭さん 船を終わってやっておくれ
30:45で ここ上手くなったでしょ 何回もやってるからね
30:48えぇ で
30:53これから掘り上がって 一杯やって
30:56夜は中へ つっと行かない つっと行かないよって
30:59で 心臓でも勝って 力な遊びをしましょうか
31:02言えました 言えました
31:04え で 船もいいか? 一日乗ってると退屈で退屈で
31:09退屈で退屈で
31:11できません 波紋にしてください
31:17諦めるのが早いですよ あなた
31:19そりゃ一回目で できるわけありませんから
31:22いいですか? コツを教えいたしましょう
31:24まずね 船もいい色というあたりから
31:27こう だんだん鼻にかけるように言い始めます
31:30それで 退屈で退屈でと言っているときには
31:34もう半分模様をしているような感じで
31:37こんなように
31:39船もいいが一日乗ってると
31:43退屈で 退屈で
31:47おぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉ
31:50ならねーや どこの量なんだよ
31:54そううまく出来たらいいんですけどね
31:56難しいんですよ 分かりました分かりました
31:57え 退屈で退屈で
31:59で 反応も一緒ですね はい
32:00ふぅ
32:02おい、船頭さん、船上がってやっておくれ、これから上げ上がって、一杯やって、夜は中へ、心臓でも買って、粋な遊びをしましょうか。
32:11ここからね。
32:13船も、いいが、一日乗ってると、退屈で、退屈で、何しろ!
32:25くしゃみはいけませんね、あなた。
32:29食ったらねえことしてるね。
32:32そりゃ、教わる方だって、教わる方だけど、教える方だって、教える方だよ。さっきから見てるら、なんでよ、退屈で、退屈だって。
32:40お前ら、やってて楽しそうだから、いいよ。見てるだけの、こっちの身にもなってみろ。
32:45俺の方がよっぽど、退屈で、退屈で。
32:49あああああああ、ならねえや。お連れさんの方がご器用だ。
32:55おなかい!
33:06ありがとうございます。
33:08はい。
33:10いやー、もうね、あくびしな、あくびの稽古という、現実にはない、ザ・落語っていう世界観で、めちゃめちゃ面白かったです。
33:21ありがとう。
33:22で、もう皆さん聞いてて思ったと思うんですけど、声がめちゃめちゃ良くて、ほんとに聞き取りやすくて、なんかこの、
33:31途中であくびを習いに行った人が、男の人がこう、セリフ言いながらどんどんどんどん調子づいちゃうし、あるじゃないですか。
33:39あれでね。
33:40あれが、スピード感あるのに、全部聞き取れて、なんか滑舌がほんとにめっちゃいいなと思って、そういう、なんかその滑舌とか、なんかやってるときに意識したことってありますか?
33:54そうですね、なんか、ほんとに初めて、高座に上がったときに、もう、たぶん全然声が小さくて、みんな聞き取れなかったと思うんですね。
34:07で、親にもすごい注意されて、もうそっからは、デカ声で言うっていうのは気をつけてて、滑舌はどうなんだろう、やっぱり緊張するとすぐ私は早口になっちゃうので、
34:20だから、ゆっくり喋るっていうのは気をつけてます。まあ、それでも早口になっちゃうんだけど。
34:26いや、めちゃめちゃ聞き取れたので、もう、すごいなって思いました。
34:31ねえ、みなさん、このきゃきなこさんのあくび品を聞いて、すごいね、もっと聞いてみたいなって思ったと思うのですが、
34:39そんなみなさんに、なんと、また秋くらいにですね、北の女子力、第2回目が開かれる予定ですので、ぜひ楽しみにしていてください。
34:50はい、それではCMです。
34:57訪問看護ステーションエゾは、看護師をはじめとする専門家が在籍しています。
35:04あなたの健康をプロフェッショナルな視点からサポート。
35:09訪問看護ステーションエゾで検索。
35:14ついに創刊します。
35:17日本語、英語、中国語の3カ国語雑誌、ハートオブジャパン市。
35:22湘南千ヶ崎の海辺の出版社から、アマゾンで世界発売開始。
35:28毎月、第1都第3の日曜日16時からは、マキリカのハートオブジャパン編集部をお楽しみください。
35:39札幌出身の作曲家、マキリカがお送りします。
35:46未来をどう生きるのか。セノリティクスで老化細胞化学生。
35:52株式会社エソラ。
35:54株式会社エソラ。
36:02株式会社エソラ。
36:03株式会社エソラ。
36:05株式会社エソラ。
36:13株式会社エソラ。
36:17はい、それではここで、リスナーさんから届いたメッセージをご紹介します。
36:21ラジオネームアッキーさんからです
36:24小池ちゃん七つ星ちゃんこんにちは
36:26日も長くなりましたね
36:29本日はまさにゴールデンウィーク明けの初日にラジオお疲れ様です
36:33ありがとうございます
36:35ゴールデンウィークですが小池ちゃんはみんなが休む頃にずっと活動でしたね
36:40七つ星ちゃんは落語で東京でしたかね
36:44これからは前半はクレレッコを参戦ありがとうございました
36:48すいません失礼いたしました
36:51こちらは前半はクレレッコ参戦ありがとうございました
36:54後半はバーベキューやったりとまったり過ごしましたよ
36:58ここでお二人にお願いがあります
37:01今日から本格的仕事や学業をしなければならない方が多いと思いますが
37:06そんな我々に落語風でエールをいただけませんか
37:11天使を鼓舞する奥さんのセリフみたいなやつです
37:14このエールできっと明日からみんな頑張れると思います
37:18どうぞよろしくお願いします
37:20ということで
37:21落語風でエール
37:23お便りありがとうございます
37:25ありがとうございます
37:26落語風エールですって
37:29ちょっと難しい
37:32どうしましょう
37:33じゃあちょっと頭の片隅に置いてるうちに
37:37実はねユーチューブとかでもねコメントしてくださってる方がいたりして
37:42こんにちはとかね
37:44きなことか来てますよ
37:46ありがとうございます
37:47MCもしいいですね
37:50ありがとうございます
37:51きなこちゃんのはっきりした明瞭な声が好き
37:54ですって
37:55えーありがとうございます
37:56嬉しいですね
37:57はい嬉しいです
37:58本当に聞きやすくて
38:00いやー
38:00こんにちは素敵な声ですね
38:02ってすごいありがとうございます
38:03ありがとうございます
38:04皆さん
38:04エックスの方でもね
38:06えー仕事帰りに放送聞いてますよってスーパーポンチマンさんが
38:11僕も野球サッカー全く見ませんね
38:14これを機にねぜひ一緒に
38:18見てみましょう
38:19あ小池ちゃんも
38:22えー七つ星ちゃんが
38:24えー瀬戸のソロ曲のストロベリーハグ早速聞いてくれてる
38:27嬉しいって
38:28ありがとうございます
38:29もうお気に入りです
38:31はいということでね
38:34引き続きコメントもお待ちしておりますので
38:36えーよろしくお願いします
38:39ということで
38:39落語風で
38:41いいなー
38:42ということなんですけど
38:45なんですかね
38:47じゃあ
38:48今日小池ちゃんいないので
38:51ちょっときなこさんも
38:52大きく見たいなって思ってるんですけど
38:55私も
38:56はい
38:57じゃあ奥さん風で
38:58奥さん風ね
39:00ちょっと
39:00じゃあ
39:01フリで
39:02奥さん風させていただきますので
39:05なんかこう
39:06ビシッと
39:07ゲストに任せて
39:09いいですか
39:12準備は
39:13心の準備は
39:14はい
39:14いいですか
39:14頑張ります
39:15よし
39:16じゃあいきますか
39:17はい
39:18なんだよお前さん
39:21えぇ
39:21仕事だったり
39:23学業とかやる気が出ないっていうのかい
39:25しょうがないわね
39:27お前さん
39:29やればできる男なんだから
39:30とりあえずやってみなさい
39:32閉まった
39:34閉まった
39:34閉まった
39:35ありがとうございます
39:36閉まっただから
39:36閉まってないよ
39:38本当にありがとうございます
39:38え
39:39合ってんのこれ
39:40はい
39:41合ってるんですかね
39:42わかんない
39:43いやでも
39:44今のを聞いてね
39:45よし頑張ろうって思った人はもう
39:48本当に多いと思います
39:49頑張ってください
39:51ありがとうございます
39:54はい
39:55ということで
39:56続きまして
39:58前回に引き続きですね
40:01落語クイズコーナーを行いたいと思います
40:05はい
40:06ということで
40:08えーとですね
40:10前回は
40:11えっと
40:12小池ちゃんと
40:14私の方で2問ずつ出し合って
40:16落語クイズをさせていただいたんですけど
40:18はい
40:19今回は私の方から
40:20きなこさんにクイズを出させていただきたいと思います
40:24はい
40:24えー皆さんもね
40:26ぜひ一緒に考えてみてください
40:27YouTubeだったりXとかでもね
40:30回答お待ちしております
40:31はい
40:32ということで準備はいいですか
40:33はい
40:34いきます
40:35お
40:36すごい
40:36お願いします
40:37はい
40:38落語で演者が座って話す際に使う座布団ですが
40:43はい
40:43座布団の色は紫で
40:46紫色でなければならない
40:48丸か×か
40:49え
40:49わかんない
40:51やばい1問目からわかんない
40:54嘘
40:54ちょっと変な角度から出しちゃいました
40:56え
40:57え待って
40:58全然丸×ですので
41:00勘で大丈夫です
41:01勘
41:01え思い出せないや
41:04皆さんどうでしょう
41:06どうかな
41:07お
41:07シンキングタイムですね
41:09え
41:10え
41:10だって
41:12落ち剣の
41:13一番使ってる座布団は紫色なんだけど
41:16うんうんうん
41:17でも他のところ
41:19えぇ
41:21覚えてなーい
41:22何色でもいい気がする
41:24なんか毛線が赤のイメージあるのに座布団の色気にしたことない
41:28あーそうですね
41:29あのー座布団の下に敷いてあるやつが赤なので
41:32そうですよね
41:34どうですかね
41:35金とかでもいい気がするもんだって
41:37×
41:39わかんない
41:41わかんない
41:42えどうしよう
41:44これで紫じゃなきゃダメだったら
41:45もういっか
41:46はい
41:47いいですか
41:48はい
41:48それでは答えの方
41:50あ回答の方お願いします
41:51あ
41:53え
41:54あ
41:54×で
41:55すいません失礼しました
41:56すいません
41:57すいません
41:58ということで正解は
41:59×です
42:00お
42:01えぇやったー
42:02正解です
42:03何色でもいいんだやっぱ
42:04はい
42:05えーと
42:06基本的にやっぱ紫が主流だと思うんですけど
42:09高貴な色だもんね
42:11でも演者の着物の色と合わせたりだとか
42:14逆にコントラストを出すために
42:16紫以外の色を使うことがあるそうです
42:19へぇ
42:20っていうのも
42:21一緒に参加した落語大会の昨年大賞でも
42:25会場によって紫色じゃなくて
42:28あーそうだったんだ
42:29あの黄色い座布団とかあったりして
42:31あーやっぱり
42:32はい
42:33いろいろあるみたいです
42:34はい続きまして
42:36はい
42:37第2問
42:38えー髪型落語の演者が使う
42:42江戸落語にはあまり見られない特徴的な道具は
42:46次のうちどれでしょう?
42:48A
42:49健大
42:50B
42:51うちは
42:52C
42:53すだれ
42:54次は3択でございます
42:56はい
42:57もうこれは分かります
42:58あ、分かりますか
42:59はい
43:00さすがでございます
43:01私、昨年大賞出た時に
43:03うん
43:04私の次に出た方が
43:06多分髪型の落語をやる方で
43:08うんうん
43:09まさにその道具を準備したんですよ
43:11あ、そうだったんですね
43:12なので
43:13これはバッチリです答え
43:14ちなみに髪型落語っていうのが
43:17関西の方での落語ですかね
43:19うんうん
43:20えー、になっております
43:22ということで
43:23じゃあ、いいですか
43:24早速答え聞いちゃってもう
43:26はい
43:271番の
43:28健大
43:30正解です
43:31じゃーん
43:32すごい
43:34すごい
43:35パフパフー
43:38はい、ということで
43:39健大っていうのは
43:40小さな机みたいなこう
43:42台でして
43:43焦点の視界みたいなやつ
43:44まさに
43:45まさにそういう感じで
43:46なんか
43:47センスや手拭いとか
43:48小道具を置いたりだとか
43:50あと
43:51表紙着とかで
43:52叩いて音を出したり
43:53描き物机や
43:54布団などに見立てたり
43:56などなど
43:57いろいろな
43:58落語の表現の一部として
43:59使われてるそうです
44:02はい
44:03ということでちょっと最初に
44:04何問か言ってなかったんですけど
44:05第3問
44:063問で最後
44:07最終問題となっております
44:08はい
44:09お願いします
44:10その方でもね
44:11さっき×かなーとか
44:12あったりして
44:13ありがとうございます
44:14はい
44:15続いて
44:16最終問題です
44:17落語の中で
44:20よく登場する
44:21ヨタロウですが
44:23ヨタロウはどんな人物でしょう?
44:25A
44:26物知りで人を導く役
44:29B
44:30間抜けで役に立たない
44:32C
44:33喧嘩っぱやい職人
44:35の3択です
44:36ちょっと
44:38ハードでしたかね今回
44:39ちょっと言ってたら
44:41思ったんですけど
44:42うん
44:43はい
44:44ということでね
44:45ヨタロウっていう
44:46のがよく出てくるんですよね
44:48落語の中では
44:49ヨタロウね
44:50でもちろんなんかこう
44:52新作の落語とかで
44:54まあいろんな
44:55山田さんとかが
44:56出てこないわけじゃないんですけど
44:57うん
44:58やっぱり落語の中にはね
44:59決まった
45:00ヨタロウとか
45:01はっちゃんくまさんとか
45:02おなじみのキャラクターがいて
45:04だいたい性格が決まってるんですね
45:06そうだね
45:07その中でヨタロウは
45:08もう一回じゃあ問題言いますね
45:10はい
45:11問題というか選択肢
45:12うん
45:13Aが物知りで人を導く役
45:15Bが間抜けで役に立たない
45:18Cが喧嘩っぱやい職人
45:21ということで
45:23はい
45:24これは
45:25これは
45:26私はあんまりヨタロウ出てくるような話はしたことないんですけど
45:30やっぱ
45:31聞いてたらね結構出てくるので
45:34私は答え
45:35これかなっていうの浮かんでます
45:37浮かんでますか
45:38皆さんどうかな
45:40じゃあもう早速いっちゃいますか
45:42はい
45:43はい
45:44それではお願いします
45:45答えは
45:46答えは
45:47Bです
45:48正解です
45:49正解です
45:50いえー
45:51はい
45:52わー
45:53全問正解
45:55さすがです
45:56もう
45:57はい
45:58ということでB間抜けで役に立たないっていう役でね
46:01えー
46:02間抜けで失敗を繰り返すようなキャラクターのヨタロウなんですけれども
46:06馬鹿げた話
46:07馬鹿げた話とか
46:08デタラメ話をヨタ話ってよく言うんですけど
46:11そのヨタもヨタロウから来ているそうです
46:14そうです
46:15はいということで全問正解さすがです
46:17おめでとうございます
46:19ありがとうございます
46:20はい以上落語クイズコーナーでした
46:23はいここで1曲を聴きいただきます
46:26暖かい季節になってきました
46:28まもなく札幌の大通公園で14日から25日まで
46:33札幌ライラック祭りが開催されます
46:35この会場を中心に毎年この時期に流れる
46:39あの曲のリクエストをリスナーのみくさんからいただきました
46:43ことに大和屋のおかみさん
46:45原みちるさんのリラビエの街札幌です
46:48リラビエの街札幌
46:53あなたはいつも言ってた
46:57誰よりも誰よりも誰よりも君を愛すと
47:03葉が暮れに淡い日差しが
47:09ゆらゆらとゆらゆらと
47:19頬に揺れてた
47:21ゆらゆらと頬に揺れてた
47:26葉が暮れに淡い日差しが
47:32ゆらゆらと
47:34ゆらゆらと頬に揺れてた
47:38ゆらゆらと頬に揺れてた
47:41ゆらゆらと頬に揺れてた
47:43ありがとう
47:51ゆらと頬に揺れてた
47:53ゆらと頬に揺れてた
47:54ゆらと頬に揺れてた
47:55グラノの揺れてた
47:58ゆらなく揺れてた
48:00称号を告げる時計台 雪雲が 雪雲が 迷い流れる
48:17心まで変わるあなたに ちりちりに ちりちりに
48:28夢も乱れる
48:33みなびへの街 サフォロー
49:00札幌 あなたの背中消えるとき
49:07噴水に噴水に 濡れて冷たい
49:18あとが飛ぶビルの谷間に
49:24ハラハラと ハラハラと
49:30ビラが散りゆく
49:35ビラが散りゆく
49:48はい ということで
50:02ハラミチルさんで
50:03リライビエの街 札幌でした
50:06ということでね
50:08もう1つお便りをいただいたみたいなので
50:11読ませていただきます
50:13ラジオネーム
50:14駆け込み寺
50:16エリー
50:18すいません 失礼いたしました
50:19エリコインさんからです
50:21申し訳ありません
50:22途中から聞いています
50:24今日は七つ星ちゃんときなこちゃんですか?
50:27リスナーの皆さんこんにちは
50:29歯医者さんへ行き
50:30スーパーで買い物をして
50:32途中から聞いています
50:33YouTubeで聞き直しますよ
50:36いい季節になりましたね
50:3820日火曜日は島根県人会があり
50:43師匠と一緒かな?
50:45勉強にそれぞれの場でご活躍くださいね
50:49とのことです
50:50ありがとうございます
50:51ありがとうございます
50:53続きまして
50:54落語のイベント告知をさせていただきます
50:575月17日午後3時から
51:01第6回アミカ大落語会がことにで開かれます
51:05そこには私も出させていただきます
51:07続きまして
51:095月22日午後6時から
51:12小生お箱一文会がことに大和屋さんで開かれます
51:16皆さんご都合合えばぜひお越しください
51:19その際はご予約も忘れなくお願いいたします
51:22そしてきなこさんからも告知があるそうなのでよろしくお願いします
51:26はい
51:286月7日土曜日17時から
51:31西区24県にあるライブ&バーDDさんでDD余生が開催されます
51:37それに私も出演させていただきますし
51:40北大落ち県の大先輩もトリューを務める落語会があるので
51:45よかったらご都合がある方お越しください
51:49はい、ありがとうございます
51:52はい、ということで
51:54第4回放送だったんですけれども
51:572回目なんだね
51:58どうでした?
51:59もう私は久しぶりで
52:03なんか最初緊張してたんですけど
52:05はい
52:06もうだんだん楽しくなってきちゃって
52:08いっぱい喋っちゃったんじゃないかなと思って
52:10いやいやいや
52:11もうめちゃめちゃ嬉しいです
52:13はい
52:14もう皆さんもねきなこさんのファンに
52:16絶対なっちゃったんじゃないかなって思います
52:19またね、先ほども言ったんですけれども
52:22秋ぐらいに第2回の北の女子力あるのでね
52:26是非ね、また一緒に出させていただけると思うので
52:29はい
52:30皆さん是非聴きに来てください
52:33いやー、本当に
52:35はい
52:36もう私すごい緊張してたんですよ
52:38あの、小池ちゃんが来れないっていうことで
52:40いや、そうだね
52:411人だったら大変だよね
52:43そうなんですよ
52:441時間
52:452人でもバクバクだったのに
52:471人って中で
52:48このお知見の先輩で
52:50しかもすごい大好きな先輩の
52:52きなこさんに来ていただけて
52:54嬉しい、そんなこと言ってもらえるなんて
52:56いや、もう本当に嬉しいです
52:58もうね、嬉しくて嬉しくて
53:03また機会があればね、是非
53:05一緒に小池ちゃんと3人でもね
53:07お話ししたいななんて
53:08是非
53:09勝手に思ってるんですけれども
53:11はい
53:13えー、ということで
53:14えー、今日もYouTubeのコメントであったりとか
53:17Xの方で
53:18えー、ハッシュタグなうはじでね
53:20えー、つぶやいてくださったりとか
53:22本当にありがとうございます
53:24今日もお疲れ様でしたってコメントきてますね
53:27ありがとうございます
53:28本当にありがとうございます
53:30えー、そんな次回の放送は
53:326月9日月曜日を予定しております
53:36是非そちらもお聴きください
53:38えー、それでは以上七つ星、そしてゲストの
53:42こなきあきなこでしたー
53:45バイバーイ
53:47バイバーイ
54:17大好みをどうして無機嫌だけど
54:23いつか乗り越えてやるんだからって
54:28心に決めたこの想いは
54:31苦戦の勇気を尽きせるほどさ
54:34何も怖くないんだ
54:36クリスターテインを生まれ変われるよ
54:41新しい自分に巡り逢えるじゃん
54:47誰かの心の架け橋になりたい
54:52ヒラヒラの夏未来からもう逃げ出せない
55:02進学、数職、周りのみんなが
55:08将来を決めておいてけも
55:13溶けない、待ち合わす人の群れ
55:18普通に寂しく
55:20世界中で独りぼっち
55:24涙弱い時間
55:26今までのいずき虫が
55:29どんな風に成長するのかも
55:33目越し上げて目がひどくて
55:36見守ってほしいよ
55:38クリスターテインを
55:41これで最後だから
55:44踏み出して
55:46過去の私に
55:48バイバイバイ
55:50遅すぎ始まり
55:52なんかないんだよ
55:55怖いのは
55:57言い訳つけて
55:59逃げ出してくる自分さ
56:03気持ち次第で
56:05貼れるんだ!
56:08この番組は株式会社緑農
56:11透明実業株式会社
56:13松井税理事務所
56:15ことに大和や
56:16万葉会
56:18その他応援してくださっている
56:20皆さんの提供でお送りしました
56:222個と
56:23ベイス kommer
56:32日本の時点が
56:33ボルナチンを
56:34独りぼう
56:353個と
56:361個と
56:37逃げ出してくださって
56:38嶽略に
56:39できる
56:40最後の工事を
56:415個と
56:42宇宙が
56:432個と
56:44まあ
56:45が飛び出すよ
56:48フリスターメインゴー
56:50生まれ変われるよ
56:53新しい自分に巡り会えるじゃん
56:59誰かの心の架け橋になりたい
57:05キラキラの夏実りからも逃げたい
57:11私の求めてたい場所をもう迷う
57:17今も時間はないからね
57:21いつかは私の後ろ姿を見て
57:27会いたい誰かの僕より慣れたらいいな
57:35頑張るよその日まで
57:36I'm the queen, you're the rainbow
57:39I want you happy, yeah yeah yeah yeah
57:42I want to be, you're the rainbow
57:45I want you happy, yeah yeah yeah yeah yeah
お勧め
29:10
44:27
1:20:20
53:16
25:45
52:09
41:18
56:22
3:35
8:00
5:37
1:42:58