プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2025/5/12
1992年1月11日『思い出のベストテン』

曲:
世良公則&ツイスト『あんたのバラード』 『宿無し』 『銃爪』 『燃えろいい女』 『SOPPO』 『LOVE SONG』 『性 (サガ)』
Char『闘牛士』
ゴダイゴ『モンキー・マジック』
甲斐バンド『HERO』
サザンオールスターズ『いとしのエリー』
クリスタルキング『大都会』
クリエイション『ロンリー・ハート』
忌野清志郎&坂本龍一『い・け・な・いルージュマジック』
アン・ルイス『ラ・セゾン』
世良公則『Two Hearts』

カテゴリ

📺
テレビ
トランスクリプション
00:00私実は大変今日緊張しております
00:05この番組がスタートしてからずっとスタッフに出していただきたい方がいると言ってお願いしていた方がいらしてくださいました
00:12私の学生時代から名古屋の方、セラマサノリさんです
00:16今日はよろしくお願いします
00:18大阪出身のセラマサノリとツイストの皆さん
00:24状況の機会が最近増えましたが暇を見つけたら東京見物をしているんだそうです
00:28街であ、あんばらの兄ちゃんと呼ばれた時にはさすがにセラ君もびっくりしたそうです
00:32第6位、あんたのバラード
00:34あんたにあげた愛の君を
00:56今さら返せと
01:05いらない今
01:11今日の試合は
01:41悔しいふとつ
01:48あんたのうた
01:56あのうた
02:02今夜はあたりを歌ってあげる
02:32いいですねうったりという感じですか
02:48ご自分でご覧になっていかがですか
02:51結構まともな演奏してますねああいう条件の中でね
02:54あれ生中継なんですよね
02:56そうですね
02:57かなり生中継でバンドが演奏するには大変な状況だったの
03:01あれはね確かに足元も揺れてたんだと思うんですよね
03:05今までこそねモニターとかありますけど
03:08説明も良くないし
03:10でもその割にすごくいい演奏してますよね
03:13自分で言うのも楽しいけど
03:15いや本当にね
03:17なんかでもまず笑ってらっしゃいましたね
03:18映像が出てきたら
03:20声が若い
03:22やっぱり違いますか
03:24やっぱりシワの出方が若い
03:27シワの出方に若いとかそういうのがありますね
03:31当時でしたアルドルの方とか普通の歌手の方は
03:35今度ロックの人がいるって言うんで
03:37怖がられたんですね
03:39やっぱりあのー
03:41なんていうのかな
03:42来てきたままで出るでしょ
03:44今日もそうですけど
03:46そうですよね
03:48歌い手さんが普段着で着て
03:50楽屋できれいなヒラヒラしたのに着替えてっていうんじゃないですよね
03:52だからその日来たものでそのまま本番終わってそのまま帰ったりしてましたから
03:58結構なんていうんですかね
04:00話しにくい一段ではあったでしょうね
04:03なるほどね
04:04やっぱりバンドのメンバーが4,5人集まって会話してると
04:07しかもあの頃大阪弁だったですから
04:09なんか変な人たちっていう感じでしょうね
04:12じゃあお友達なんかはできなかったですかテストというのか
04:15できなかったですね
04:19本当はできなかったなそういえば
04:21そうですか
04:23なんか今じゃ考えられないようなことが起こったんですって
04:24バンドセットで何かドラムの前に何かセットが来たりとか
04:29いきなりね、あの曲の途中にセットが降りてきたり
04:33え、そのドラムの前に?
04:36僕一人ぼっちになっちゃうんですよね
04:38すごいですね
04:40それで急遽ね、音が聞こえなくなるんで
04:44一応バンドだしね、みんなで映りたいって
04:49近況ですね、なんてね
04:51おめでとうセラくんとツイストの皆さん
04:54今週の第1位、セラマサノイとツイスト宿なし
04:58お前の乾いた唇が
05:02流行りの口紅でまた飾られるんだ
05:05お前の乾いた唇が
05:09流行りの口紅でまた飾られるんだ
05:11お前の乾いた唇が
05:18流行りの口紅でまた飾られるんだ
05:22また飾られるんだ
05:26新しい恋を拾ったんだな
05:32今度は幸せに暮らしなよ
05:38俺らは宿なし
05:43お前には
05:46暖かな
05:48温もりも
05:50やれやしない
05:53気付く
05:55抱きしめても
05:57お前は俺の空
05:59音楽
06:01まるで素肌をさばしていた
06:07思い切れひとつものばせない
06:14悲しい思い
06:18ご視聴ありがとうございました
06:48燃えろ いい女 燃えろ 懐けろ
06:57眩しすぎる お前との出会い
07:04泣いて 求めて 透かしてみせる
07:15サブズにした 情け自慢は 男の手に散らわ
07:24That's all right
07:26君ぞれ ちょちちょぱ 飛んでばっきり
07:32笑わせないで きちゃう
07:38笑わせないで きちゃう
07:55いい 嬉しい マイショ
08:00この愛にかけて
08:06Please listen to my song
08:14大きな voice
08:23Oh please
08:30Oh please
08:37Oh please
08:40Oh please
08:45Oh please
08:50Oh please
08:56落とした涙を
09:02言葉は返してよ
09:09夜風にこの身を遊ばせてみたいわ
09:17言葉は寄してよ
09:23心まであんたに持っていかれちまう
09:33私悪でいれるの
09:40大人の恋じゃないわ
09:47死ぬほど死ぬほど
09:52本気でこれちまう
10:00ウロウロウロウロ
10:05耐えきれず
10:10落とした涙を
10:16再結成されたね
10:28あれも貴重ですよね
10:30そうですね
10:32音の本質っていうのが
10:35その前の結成してた頃
10:38変わらないね
10:40こうやって聴いてみると
10:42本当にでも今大事っていろいろ見てきたけど
10:45やっぱりこの生中継じゃないですか
10:47ベスト10っていうのは基本が
10:49それで生で本当にバンドで演奏するって言うんですか
10:52それですごくなんて言うんだろう
10:54こだわったって言ったらありますか
10:56よくテニスのね
10:58プロのテニスの方が同じボールは二度と飛んでこないって
11:02おっしゃってたのに聞いたことがあるんですけど
11:04音楽でも同じ空気で演奏できる子だっていうのは
11:08一緒に一回しかないんですよね
11:11そういうムードっていうのをすごく大事にしたくて
11:14なるべくどんな条件でも生で演奏しようという
11:18いい話ですね
11:20さてそれではお知らせの後なんですが
11:22今度はツイストと一緒にですね
11:23ロックを極めたグループが続々と登場します
11:26楽しみに
11:28ちょうどですねクラスが4つに分かれてて
11:32サザンオールスターズ、原田真嗣さん、そしてチャー、そしてツイストと
11:37ロック四天王と呼ばれて
11:39みんなでね、4分割で応援してた違いがあって
11:42ああいう、どう思われますか
11:44私じゃあそれってなんかロックをだんだん覚えていった世代って思うんですけどね
11:48僕はね、基本的にチャーのファンだったんですよ
11:51で、チャーはもうほんと10代の頃からね
11:54あの、すごく天才ギタリストって
11:56僕も海野の頃とか大好きで
11:58チャーのギターのセンスとか
12:00すごく憧れてましたし
12:01やっとだからその頃、楽屋で話する友達ができたみたいな
12:04あ、ようやくね、お友達が
12:07やっぱりそのメンバーじゃ、楽屋以外では
12:09いろいろお話することあったんですか?
12:11結構あの、プレイヤー同士なんかがね
12:13あの、うちの遊びに行ったり
12:15あの、例えば五太郎っていう先輩がね、いらっしゃった頃は
12:18よく、津川崎でもいたずらの仕方とかね
12:21そういうのも伝授していただいて
12:23ほー、孔子にわたり
12:25そうですね
12:26そうですかー
12:27他に、あの、セラさんもすごくこうデビュー前に
12:30影響を受けた日本のアーティストっていうのがいらっしゃるんですか?
12:32僕はもう何でも受けましたよ
12:33ですからあの、ダウンタウンド劇バンドがまだリーゼントにする前のね
12:38まだこう、髪下ろしてる時代から
12:40キャロルもそうですし
12:42えー、金子マルとバックスバリーなんてのもそうだし
12:45でも、ずっと先輩たちの方、そういうね、あのロックっていうのを聴いて
12:50そのままちゃんもそうですし
12:53で、結構ベスト10に関して言えば
12:55そのベスト10に来ても
12:57そういう歴然と先輩のロックのミリシャンたちのね
13:00匂いっていうのはありましたからね
13:02決してツイストがなんか初めてっていうのは
13:05僕らのとってはなかったんですよ
13:07なるほどね
13:08さあ、それではですね
13:09そのツイストと同様ですね
13:11ロックを極めた皆さん、ずらりとご紹介します
13:14バラをなけるなら、明日にしてくれ
13:26バラをなけるなら、明日にしてくれ
13:40今日は晴れやかに、受けてやれない
13:45手でうついて足早に歩く
13:48マキヌの気分さ
13:51こんな顔見せたくないよ
13:54俺だってつらいよ
13:56BORN FROM AN EGG ON A MOUNTAIN TOP
14:08THE PUNKIEST PUNKI THAT EVER HOPPED
14:13HE KNEW EVERY MAGIC TRICK UNDER THE SUN
14:17THE TEAR'S ALL THAN EVERYONE AND HAVE SOME AND FUN
14:22WONKIN MAGIC
14:24WONKIN MAGIC
14:26WONKIN MAGIC
14:27WONKIN MAGIC
14:29WONKIN MAGIC
14:31WONKIN MAGIC
14:33WONKIN MAGIC
14:35WONKIN MAGIC
14:37WONKIN MAGIC
14:39今黒の中、野生こっちの
14:42俺たちが見えるだろう
14:45いまだここになる前のに 明日へ走り出そう
14:52だからヒーロー 君のほうになると
14:57ああそれは今 ヒーロー 行き裂かれたように
15:04お前を離しはしないよ
15:07笑ってもっとベイベー 無邪気にほんまにマイ
15:14笑ってもっとベイベー
15:19みそれまじりの心は 目に参る
15:31So sweet ベイベー
15:35溢れる熱い心 解き放し
15:40I'm out of the way
15:42I'm out of the way
15:43今限ってゆく
15:47ああ 離しない 夢を追い続け
15:59ああ いつの日か 心駆け巡る
16:09ああ 離しない
16:15やらもせないぜ ギミはトナイト
16:20よくそレイディマダン ソロにもインタウン
16:30天使の空 星が泳ぎ
16:39強圧捗る Anal io
16:40ホーエしたちやご参くなし
16:43ниを bugün ビーナー
16:47見る少々の
16:49Approach 人生の中虫になります
16:50utility sideburn
16:51Let's face my heart and my soul
16:55風だいけ巡方の手も
16:56Serかしそう名は 走りと分開い
16:59Baby oh baby
17:03いけないルーチャーマッチ
17:06Baby oh baby
17:09いけないルーチャーマッチ
17:13Baby baby baby
17:16いけないルーチャーマッチ
17:20Come on come on
17:23出会いと別れに嘘を絡めた
17:29女と女それでいいの
17:36Like the song
17:39石すら心じゃ恋はできない
17:45Hawake the season
17:48人よ人よの波に生まれおぼる
17:53Hawake the season
17:58Hawake the season
18:03Hawake the season
18:05ラスタジオで歌っていただく話なんですけど
18:10どうですかこういうテレビの音楽番っていうのを改めて
18:13そうですね
18:14ちょうど今日見てきたような絵をね
18:17その当時
18:19やっぱり茶の間で見てた人たちがね
18:23こういう番組の
18:25この打ち合わせであってもね
18:27スタッフの方が結構その世代って
18:29そうなんですよね
18:31そういう意味では
18:32やっと今加わってスタッフやってくれてる世代の人たちっていうのは
18:35もっと自然にロックを聴いてね
18:37そうでツイスト見てギター始めましたとか
18:39もっとバンドやってましたとかね
18:41そういう音楽っていうか
18:43ロックを特別じゃないっていう
18:45自分にとってのスタンスっていうのかな
18:48自分にとってジャンバーみたいなものとか
18:50ジーパンみたいなものっていうかな
18:52そういう風にロックを持ってくれてるスタッフの人がね
18:56こういう音楽番組が増えてきましたから
18:59そういう意味では
19:01やる方も緊張
19:02いい意味で緊張するしね
19:04なるほどね
19:05逆に安心感がすごくあるし
19:06音楽の話できるでしょ
19:08ええ
19:09ですから
19:10これから
19:11文化としてね
19:12ロックに関して言えば
19:14ロック文化みたいなものが
19:16こうやって
19:17ブラウン管から
19:18もう一回お茶の前ね
19:20成熟していけるんじゃないかなっていう気がしますね
19:23なるほどね
19:24いいバンズじゃないとやっぱり生き残っていけない時代に
19:27もうそろそろになるでしょうね
19:29そうなんでしょうね
19:30はい
19:31今日は本当にどうもありがとうございました
19:33はい
19:34ありがとうございます
19:35それではセラマサノエさんのトゥーハーツです
19:36ご視聴ありがとうございました
19:37ご視聴ありがとうございました
19:38ご視聴ありがとうございました
19:39ご視聴ありがとうございました
20:39ご視聴ありがとうございました
21:39ご視聴ありがとうございました
22:09ご視聴ありがとうございました
23:09ご視聴ありがとうございました

お勧め