【兵庫県神戸市】神戸市立須磨海浜水族園【Hyogo prefecture】【Suma Aqualife Park】【japan】

  • 3 年前
須磨海浜水族園に行ってきました。抜群の透明度の大水槽で、サメやエイが優雅に泳いでいて、見ているだけで心が癒されます。そして何より、ここの水族園には、ワニやアナコンダの生き物がいることが特徴です。リアル怪獣そのもので、めちゃめちゃカッコよく、超迫力がありました。私が行ったときは、たまたまワニが口を開けていたので、怖さ倍増でしたが、ガラス越しなので、大丈夫です笑。動画を見て頂ければ、わかりますが、アナコンダは、お腹がふくれていて何か食べた感じで、ブルブル度が頂点でした笑。ラッコ、ゴマちゃん、イルカ、ペンギンは、いつも通り安定の可愛さでした。イルカショーは2回も見てしまいました笑。料金もリーズナブルで、すごく楽しいのでお勧めの水族園です。何度行っても楽しく、実際は臨場感がありますので、機会があれば是非、行ってみてください。
 生きてるホオジロザメがいる水族館に行ってみたいなあ・・。沖縄の水族館にいるらしいのですが・・・、いつか行ってみたいです。


【須磨海浜水族園】

住所
兵庫県神戸市須磨区若宮町一丁目3-5

電話番号
078-731-7301

営業時間
9:00~17:00
(季節により変動の可能性があるかもしれませんのでwebサイトで確認してください。)

休業日
2021年1月6日~3月17日までの毎週水曜日は休園日

入園料
大人(18歳以上)1300円
中人(15歳~17歳)800円
小人(小中学生)500円
幼児 無料

新料金(2021年3月1日以降 *本館のみ営業)
大人(18歳以上)700円
中人(15歳~17歳)400円
小人(小中学生)300円
幼児 無料

*年間パスポートあり

公式webサイト
須磨海浜水族園 [公式サイト] (kobe-sumasui.jp)

引用先一覧
Filmora9
Youtubeライブラリ

お勧め