ドイツ人の恋人に贈る肉料理Rinderroulade(肉巻き煮込み)簡単作り方レシピ

  • 6 年前
今回、ガチガチの肉料理なので、ビーガン&ベジタリアンさんは無視してくださいね♪

Rinderroulade(リンドゴラーデンorルラーデン)って名前のドイツの伝統的な家庭料理の作り方をシェアします。

これが作れるとかなり威張れるし、ドイツ人の彼氏彼女がいる人は、誕生日とかにサプライズで作ってあげると超喜んでもらえますよ。

Rinderrouladeリンドゴラーデンの材料(2人分)
牛ステーキ 2枚
ベーコン  2枚
ピクルス 2本
玉ねぎ  1個
からし 小さじ2

ソース
冷蔵庫の残り野菜 鍋半分
セロリは絶対あったほうが美味しいです
(人参、じゃが芋、ネギ、大根、パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、ごぼう等何でもok)
水300ml
ワイン100ml
トマトペースト 大さじ1
ローリエ 1枚

リンドルラーデンの作り方
鍋に油をしいて野菜を炒め、焦げ目が付いたら蓋をして弱火で15分くらい蒸し煮にする。

ステーキ肉をラップで挟み、麺棒で叩いて薄くのばす。(5mmくらいの厚さにする)

カラシを塗ってベーコンを乗せて、ピクルスと玉ねぎスライスを散らし巻く。
爪楊枝かスパゲッティを刺して留める。

フライパンで肉巻きに焼き目をつけ、野菜が蒸せたら肉巻きも鍋に入れ、フライパンに水を注ぎ、肉汁をこそげて鍋にみずもろとも入れる。
ワインとトマトペースト、ローリエも入れる。

圧力鍋なら15分加熱して冷めるまで放置、普通の鍋なら1時間半水が減ったら足しながらコトコト煮る。


粗熱をとってからミキサーで野菜だけ取り出してピューレ状にして、プロっぽく仕上げたい人はザルでピューレを漉して鍋に入れる。

気にならない人はそのまま鍋に入れて、肉巻きと一緒に煮込む。


温まったら皿に盛って完成。

Kartoffelknödel(カルトッフェル クヌーデル:じゃが芋団子)やじゃが芋ピューレ、spätzle(スペッツレ:ドイツのパスタ)などを添えるとドイツ料理っぽさが増します。
(じゃが団子は今度作り方撮ります。)


ブログ→http://macrobiotic-university.com/
インスタ→https://www.instagram.com/macrobioticunivercity
ツイッター→http://twitter.com/macrobidaigaku
フェイスブック→https://www.facebook.com/macrobioticuniversity/

ドイツ語版チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC5DzXUWmFGt5X07IwSYkFDA

英語版チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSL40DrudK61y6soWRHAr0Q