プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
野口五郎 甘い生活・決定版 円熟期の収録
jayline357 Best of J-POP
+フォロー
2017/3/24
甘い生活・野口五郎
作詞:山上路夫・作曲:筒美京平 1974年
あなたと揃いの モーニング・カップは
このまま誰かにあげよか
二人で暮すと はがきで通知を
出した日は帰らない
愛があればそれでいいと
甘い夢をはじめたが
今では二人からだ
寄せても愛は哀しい
何かがこわれ去った
ひとときの甘い生活よ
土曜の夜には あなたを誘って
町まで飲みにも行ったよ
なじみのお店も
この町はなれりゃ
もう二度と来ないだろ
壁の傷はここにベッド
入れた時につけたもの
今ではそんなことも
心に痛い想い出
何かがこわれ去った
ひとときの甘い生活よ
一言 Memo
デビュー期における「甘い生活」「私鉄沿線」は、はっきり言うと、
オケに歌唱力は負けていた。仕事の性質オケを聞く機会は何度となくあったが、
それは、オケだけ聴くと、例えば、ポールモリアのメケディーラインに匹敵する
迫力があったが、歌が加わると、あっ!! ・
ただの歌謡曲になってしました。それでも、ヒットしたのだから、
作詞・作曲・編曲の結果といったほうが、正しいと思う。
もっとも、似たような歌は、他のも、当時は、数多くあった。
だから、カメリハでも、ご本人たちが加わらないほうが、
数数倍、音楽的で、迫力もあった。もっとも、ご本人たちは、
歌詞の意味もわからずに、歌うことに夢中にな撮っていたが、本当だろう。
男女共・アイドルと表された歌手は、まず、同様の現象だった。けれど
、年月を重ねて、知識も増えて、真の歌の意味が異なってくると、
迫力が倍増されて、抜群の歌に仕上がってくる。この収録は、多分、
40代の後半期ではないだろうか?。この日の野口君は、最高で、ありました。
NTV{幸せをあげましょう}から、30数年時が流れていました。
カテゴリ
📺
テレビ
お勧め
35:24
|
次
奇妙礼太郎 SPARK『2016年2月24日』ごきげんよう〜〜〜!
J-WAVE SPARK ラジオ
2016/2/25
0:54
「平浩二 ぬくもり」 「Mr.Children 抱きしめたい」に酷似!?
最新ウェブニュース
2015/12/11
3:43
じれったい ・玉置浩二 Video Clip 風に high quality
jayline357 Best of J-POP
2016/10/24
3:48
野口五郎 私鉄沿線 抜群の歌唱です!! 発売は1975年でした
jayline357 Best of J-POP
2017/2/16
3:07
或る日突然 トワエモア.....爽やかです 昭和44年(1969年)
jayline357 Best of J-POP
2016/10/24
4:20
だってしょうがないじゃない_和田アキ子 Video Clip Edit by Jayline357
jayline357 Best of J-POP
2016/12/15
6:14
サライ・加山雄三 谷村新司 High quality2
jayline357 Best of J-POP
2016/10/21
3:41
戦士の休息 /町田義人
fight1960
2018/2/9
4:40
望郷じょんがら /細川たかし
fight1960
2018/2/9
4:21
夢一夜 /南こうせつ
fight1960
2018/2/9
3:01
45◆.遠き山に日は落ちて(ドヴォルザーク作曲・『新世界より』・第二楽章)今日、一日の仕事を終えて「ほっと」した安堵感を歌っています。
佐藤藤義
2017/8/24
2:12
キイハンター
Akari
2017/6/15
4:09
青春の影
Akari
2017/3/4
6:13
駅
Akari
2017/1/20
5:40
34◆.ほたるのふる里 石原詢子
佐藤藤義
2016/4/21
10:31
33◆.駅 竹内まりや・岩崎宏美
佐藤藤義
2016/3/24
2:52
京都の夜 西田佐知子 Video Clip 愛田健二のザキーナ「科白(セリフ)入りもヒットしてましたね。
jayline357 Best of J-POP
2021/9/11
3:21
挽歌 城之内早苗 由紀さおりを歌う...作詞:千家和也・作曲:浜圭介 ハンカチの場所 わかるでしょうか?
jayline357 Best of J-POP
2021/7/1
3:46
抱かれ上手 和田アキ子 素敵な表情を残してますよ.....。Collection
jayline357 Best of J-POP
2021/6/30
4:21
聖母たちのララバイ 岩崎宏美・『火曜サスペンス劇場』のエンディングテーマでもありました
jayline357 Best of J-POP
2021/6/25
3:49
学生時代 ペギー葉山 作詞:平岡精二・作曲:平岡精二
jayline357 Best of J-POP
2021/6/25
3:16
飛んでイスタンブール・庄野真代・ Best Collection 1978年 OA
jayline357 Best of J-POP
2021/6/20
5:16
あずさ2号 狩人 作詞:竜真知子・作曲:都倉俊一 1977年フルコーラス
jayline357 Best of J-POP
2021/6/18
2:55
思い出の九十九里浜 Mi_Ke フルコーラス・作詞:長戸大幸・作曲:織田哲郎 1991年5月21日
jayline357 Best of J-POP
2021/6/7
2:48
Mi-Keの「ブルーライト ヨコスカ」1991年 作詞:長戸大幸・作曲:織田哲郎
jayline357 Best of J-POP
2021/6/6