プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
バッハ カンタータ 第106番 《神の時こそ、いと良き時》 1. ソナティーナ
クラシックワールド
+フォロー
2017/3/8
200曲以上もあるバッハのカンタータの中でも特に人気の高い作品です。
バッハのカンタータを集めたCDでは、外せない楽曲のひとつになっています。
この曲はバッハが20歳代前半、ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会の オルガニストを務めていた1707年に作曲されたと見られ、
BWV131と共に彼の最初期に属する教会カンタータです。
作曲の詳細については不明で、歌詞の作者もわかっていませんが、バッハ説や聖母マリア教会の牧師ゲオルク・クリスティアン・アイルマー説があります。
たしかなのは後の時代の筆写譜に「Actus tragicus(哀悼の式)」と書き込まれていて、 葬儀用の作品として作曲されたのは間違いないということです。
ただそれが誰のためなのか?にも諸説あり、エアフルトに没したバッハ自身の伯父、トビアス・レンメルヒルトやアイルマーの妹ドロテア・ズザンナ・ティレズィウスなどが想定され、さらに新たな説もありますが、どれも定かとは言えない状況です。
自筆譜は総譜、パート譜ともに消失していて、現存するのはいくつかの筆写譜の形で ベルリン、ケルンの国立図書館、オックスフォードのボドリ文庫が所蔵しています。
当時のミュールハウゼンのオルガンの調律は特殊でピッチが高かったため、 合唱やオルガンはコアトーンの変ホ長調、ブロックフレーテのみはカンマートーンの ヘ長調で記譜されていますが、新バッハ全集ではヘ長調が採用されています。
バッハの創作初期の素朴な作品として、とりわけこの楽曲を愛する向きも多く、 後のライプツィヒ時代のレチタティーヴォ-アリア-合唱(コラール)という形式ではなく、 曲想の異なる合唱やアリアが絡みながら進行することも興味を引く理由です。
第1曲の「ソナティーナ」は合唱に先立って置かれた器楽のみのシンフォニアで、2本のリコーダー(ブロックフレーテ)とビオラ・ダ・ガンバ、そしてチェロやオルガンの通奏低音という至ってシンプルな編成です。
しかし奏でられる響きには、どこかこの世ならざる透明感、美しさがあります。
作曲時にはまだ、若干22歳の人生を知らぬ青年だったバッハですが、その描き出す死生観には、年齢を超えた透徹としたものが感じられます。
カテゴリ
🎵
ミュージック
お勧め
19:27
|
次
バッハ 無伴奏チェロ組曲第1番 Mischa Maisky plays Bach Cello Suite No.1 in G
動画配信サービス
2017/1/21
5:35
バッハ カンタータ 第140番 4. シオンは物見らが歌うのを聴く BWV.140
クラシックワールド
2017/3/8
5:03
バッハ イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV807 1. プレリュード
クラシックワールド
2017/3/8
2:52
バッハ カンタータ 第106番 《神の時こそ、いと良き時》 1. ソナティーナ [ピアノ版]
クラシックワールド
2017/3/8
3:41
バッハ イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 第1楽章 アレグロ
クラシックワールド
2017/3/8
3:44
バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第1楽章
クラシックワールド
2017/3/6
7:10
バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 第2楽章
クラシックワールド
2017/3/6
1:59
ベートーヴェン 優しき愛 - Ich liebe dich(君を愛す) WoO.123
クラシックワールド
2017/3/6
5:43
ベートーヴェン 序曲 《プロメテウスの創造物》 Op.43
クラシックワールド
2017/3/6
16:16
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調 Op.125「合唱」 第3楽章
クラシックワールド
2017/3/6
12:01
ベートーヴェン 序曲 献堂式 Op.124
クラシックワールド
2017/3/6
19:08
ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 Op.125「合唱」 第1楽章
クラシックワールド
2017/3/6
14:31
ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調 Op.125「合唱」 第2楽章
クラシックワールド
2017/3/6
8:32
ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 Op.92 第4楽章
クラシックワールド
2017/3/6
10:39
ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 Op.92 第3楽章
クラシックワールド
2017/3/6
9:43
ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 Op.92 第2楽章
クラシックワールド
2017/3/6
15:07
ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調 Op.92 第1楽章 (追記あり)
クラシックワールド
2017/3/6
20:09
ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 Op.68 「田園」 第3-5楽章
クラシックワールド
2017/3/5
13:32
ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 Op.68 「田園」 第1楽章
クラシックワールド
2017/3/5
12:50
ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘ長調 Op.68 「田園」 第2楽章
クラシックワールド
2017/3/5
13:19
ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第4楽章
クラシックワールド
2017/3/5
7:16
ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第3楽章
クラシックワールド
2017/3/5
15:18
ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第2楽章
クラシックワールド
2017/3/5
2:56
ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章より (リスト編)
クラシックワールド
2017/3/5
17:02
ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 Op.55 「英雄」 第1楽章
クラシックワールド
2017/3/5