プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
1
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
ふるさと青森 六ケ所村 行くも地獄、戻るも地獄 ~倉澤治雄が見た原発ゴミ~
ふるさと青森
+フォロー
2016/7/26
3・11大震災シリーズ「行くも地獄 戻るも地獄」JCJ賞 受賞!!
NNNドキュメント 3・11大震災シリーズ30「行くも地獄、戻るも地獄 ~倉澤治雄が見た原発ゴミ~」が、『2012年度(第55回)日本ジャーナリスト会議(JCJ)賞』において、「JCJ賞」を受賞しました。
[番組内容]
「原発から出る〝核のゴミ〟をどうやって処分するのか?」福島第1原発事故が浮き彫りにした課題のひとつだ。番組では、原子力に詳しい倉澤治雄日本テレビ解説主幹が米スリーマイル原発の高レベル廃棄物の行方など「核のゴミ」を追っていく。さらに、当初は地層の「研究施設」を作るだけのはずが、いつの間にか「最終処分場」が近くに来ることになったフランスの実例。これと同様に、研究施設という名目で誘致が行われた北海道幌延町の現状。そして取材斑は、モンゴルにも飛んだ…。見えてくるのは、これまで細かい点を先送りして、巨額の費用を投入してきた核燃料サイクルの危うい現状と、「産業のない僻地」にカネを使って、処分施設を持っていこうという処分地選定をめぐる相似形だった。
ナレーター :中里雅子 12/3/11放送
制作 :札幌テレビ、日本テレビ、中京テレビ *3社共同制作
[受賞理由]
原発から出る“核のゴミ”をどう処分するか。その実態を世界に問う。スリーマイル島原発の溶け落ちた核燃料は3000キロ離れた施設に33年間保管されている。気の遠くなる実態に、カメラが初めて入った。さらに浜岡原発や六ヶ所村再処理工場、北海道幌延町、フランス、モンゴルなどを多角的に取材。人類が核のゴミを制御・処分する技術を確立しないまま、原発を推進してきた現実を厳しく告発する
カテゴリ
🗞
ニュース
お勧め
22:25
|
次
宇宙戦艦ヤマト2 第19話「ヤマト・激突ワープ!!」
555 SUBARU
2016/12/26
24:28
宇宙戦艦ヤマト3 第10話「ダゴン新鋭艦隊の反撃」
555 SUBARU
2016/12/29
24:30
JNNドキュメンタリ― 「届かない声…フランス『核のゴミ』最終処分場に揺れる村」20181118
Kenhasejp
2018/11/19
24:10
NNNドキュメント「首都圏の巨大老朽原発 再稼働させるのか ‘東海第二’ 」20181111
Kenhasejp
2018/11/12
49:12
20230305「密着 自衛隊“ミサイル防衛のリアル”」BS1スペシャル
すくいーず
2023/3/15
45:00
20220801「仲間由紀恵・黒島結菜 沖縄戦 “記憶”の旅路」
すくいーず
2022/9/11
48:25
報道特集 「原発と復興~女川の苦悩・長泥に帰るために・廃炉と汚染水の今」 20180310
Kenhasejp
2018/3/10
9:32
ふるさと青森 NHK 時事公論 東電の原発事故の刑事責任は?
ふるさと青森
2017/7/3
11:36
被ばくと発がん フランスFR3放送「フクシマ・地球規模の汚染へ」
ふるさと青森
2016/11/7
54:09
ふるさと青森 フランスFR3放送「フクシマ・地球規模の汚染へ」
ふるさと青森
2016/11/6
7:59
隠された被曝労働〜日本の原発労働者3
ふるさと青森
2016/9/12
8:58
隠された被曝労働〜日本の原発労働者2
ふるさと青森
2016/9/12
8:54
隠された被曝労働〜日本の原発労働者1
ふるさと青森
2016/9/12
54:02
ふるさと青森 どこに向かう日本の原子力策
ふるさと青森
2016/8/29
3:34
カルバリの十字架で何が起こったか
ふるさと青森
2016/8/23
15:33
ジョセフ・プリンス(Joseph Prince) - カルバリの十字架で何が起こったか - YouTube
ふるさと青森
2016/8/23
24:07
ふるさと青森 六ヶ所ー日本の「核」村 - Rokkasho - Japan's Nuclear Village
ふるさと青森
2016/8/7
15:22
鳥越俊太郎「250キロ圏内にある原発の停止と廃炉を電力会社に申し入れる」
ふるさと青森
2016/7/26
50:41
0:04 / 50:41 【東京都知事選2016】王子北トピア個人演説会(鳥越俊太郎候補・生活の党青木愛参院議員・社民党福島瑞穂副党首・共産党小池晃書記局長・民進党山尾志桜里政調会長ほか)2016年7月25日
ふるさと青森
2016/7/26
23:48
ふるさと青森 大間原発、東通原発、避難計画で原発やめました
ふるさと青森
2016/7/26
1:55
映画『アンダー・コントロール』予告編
ふるさと青森
2016/7/24
13:24
ふるさと青森 映画『イエロー・ケーキ』 クリーンなエネルギーという嘘
ふるさと青森
2016/7/24
8:39
ふるさと青森 六ケ所村 10万年隔離は可能?核のごみ処理の現場で(2)
ふるさと青森
2016/7/24
11:19
ふるさと青森 六ケ所村 10万年隔離は可能?核のごみ処理の現場で(1)
ふるさと青森
2016/7/24
31:01
ふるさと青森 山下俊氏「放射線の影響は、実はニコニコ笑っている人にはきません。クヨクヨしている人にきます。笑いが皆様方の放射線恐怖症を取り除きます」
ふるさと青森
2016/7/21